コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「五十嵐仁」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連1(リンクの修正、カテゴリ修正) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連2 (Category、Template修正) - log
112行目: 112行目:
[[Category:法政大学大原社会問題研究所の人物]]
[[Category:法政大学大原社会問題研究所の人物]]
[[Category:法政大学出身の人物]]
[[Category:法政大学出身の人物]]
[[Category:都大学東京出身の人物]]
[[Category:東京大学出身の人物]]
[[Category:新潟県出身の人物]]
[[Category:新潟県出身の人物]]
[[Category:隻眼の人物]]
[[Category:隻眼の人物]]

2020年4月1日 (水) 00:32時点における版

五十嵐仁
人物情報
生誕 (1951-02-24) 1951年2月24日(73歳)
新潟県中頸城郡頸城村
(現・上越市頸城区
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京都立大学 (1949-2011)経済学部経済学科卒業
法政大学大学院社会科学研究科
社会学専攻修士課程修了
学問
研究分野 労働運動、労働問題
研究機関 法政大学大原社会問題研究所
学位 修士
テンプレートを表示

五十嵐 仁(いがらし じん、1951年2月24日 - )は、日本政治学者、法政大学大原社会問題研究所名誉教授。専門は、労働運動、労働問題。

経歴

主張

  • 自民党から、左翼政党が結集した「大左翼」による政権交代の呼びかけている[1]
  • 2012年9月17日のブログでは、2012年9月に中国で起きた反日デモでの略奪や破壊行為について、「今回の事態の引き金を引いたのは石原都知事にほかならず、事態をここまで悪化させた全ての責任はこの人物にある」と前置きした上で、「日系企業は10億円以上の損害を出したと言われていますが、それは全て石原都知事に請求するべきでしょう」と述べた[2]
  • 平和・民主・革新の日本をめざす全国の会(全国革新懇)代表世話人を務めている。

著書

単著

  • 『戦後保守政治の転換――「86年体制」とは何か』(ゆぴてる社, 1987年)
  • 『概説現代政治――その動態と理論』(法律文化社, 1993年/新版, 1995年/第3版, 1999年)
  • 『一目でわかる小選挙区比例代表並立制――新しい選挙制度であなたの一票はどうなる』(労働旬報社, 1993年)
  • 『保守政治リストラ戦略』(新日本出版社, 1995年)
  • 『徹底検証 政治改革神話』(労働旬報社, 1997年)
  • 『政党政治と労働組合運動――戦後日本の到達点と21世紀への課題』(御茶の水書房, 1998年)
  • 『戦後政治の実像――舞台裏で何が決められたのか』(小学館, 2003年)
  • 『現代日本政治――「知力革命」の時代』(八朔社, 2004年)
  • 『この目で見てきた世界のレイバー・アーカイヴス――地球一周:労働組合と労働資料館を訪ねる旅』(法律文化社, 2004年)
  • 『活憲――「特上の国」づくりをめざして』(山吹書店, 2005年)
  • 『団塊よ、死ぬ前に闘え――60、70年代、青春をともにした友へのメッセージ 現状打開のカギは何か―五十嵐仁法政大学教授・講演録』(「法政大学学生運動の歴史」編集委員会編 こうち書房, 2005年)
  • 『労働政策』(日本経済評論社, 2008年)
  • 『労働再規制――反転の構図を読み解く』(筑摩書房[ちくま新書], 2008年)
  • 『対決 安倍政権-暴走阻止のために』(学習の友社, 2015年)

編著

  • 『「戦後革新勢力」の源流――占領前期政治・社会運動史論1945-1948』(大月書店, 2007年)

共編著

  • 『日本20世紀館』(小学館, 1999年)

脚注

外部リンク