コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「拓跋伏羅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:


== 経歴 ==
== 経歴 ==
[[太武帝]]と越椒房のあいだの子として生まれた。[[442年]]、晋王に封ぜられ、車騎大将軍の位を加えられた。後に高平と[[涼州]]の諸軍を率いて[[吐谷渾]]の[[慕利延]]を討った。楽都に到着すると、「[[トウ艾|鄧艾]]が[[蜀]]を討った計にならうべきだ」と諸将に言って間道を進んだ。大母橋にいたって、慕利延の兵は不意をつかれて白蘭に敗走し、慕利延の兄の子の[[拾寅]]も河曲に敗走した。[[447年]]、死去した。子はなく、封国は除かれた。
[[太武帝]]と越椒房のあいだの子として生まれた。[[442年]]、晋王に封ぜられ、車騎大将軍の位を加えられた。後に高平と[[涼州]]の諸軍を率いて[[吐谷渾]]の[[慕利延]]を討った。楽都に到着すると、「[[鄧艾]]が[[蜀]]を討った計にならうべきだ」と諸将に言って間道を進んだ。大母橋にいたって、慕利延の兵は不意をつかれて白蘭に敗走し、慕利延の兄の子の[[拾寅]]も河曲に敗走した。[[447年]]、死去した。子はなく、封国は除かれた。


== 伝記資料 ==
== 伝記資料 ==

2020年7月12日 (日) 21:37時点における版

拓跋 伏羅(たくばつ ふくら、生年不詳 - 447年)は、中国北魏皇族。晋王。

経歴

太武帝と越椒房のあいだの子として生まれた。442年、晋王に封ぜられ、車騎大将軍の位を加えられた。後に高平と涼州の諸軍を率いて吐谷渾慕利延を討った。楽都に到着すると、「鄧艾を討った計にならうべきだ」と諸将に言って間道を進んだ。大母橋にいたって、慕利延の兵は不意をつかれて白蘭に敗走し、慕利延の兄の子の拾寅も河曲に敗走した。447年、死去した。子はなく、封国は除かれた。

伝記資料

  • 魏書』巻十八 列伝第六
  • 北史』巻十六 列伝第四