「世界学生柔道選手権大会」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし |
|||
33行目: | 33行目: | ||
|8||[[1984年]]||{{Flagicon|URS}}[[イゴール・ジュッツコフ]]||{{Flagicon|KOR}}[[ユン・ヨンバル]]||{{Flagicon|URS}}[[ゲオルギ・テナーゼ]]||{{Flagicon|FRA}}[[パスカル・タイヨ]]||{{Flagicon|FRA}}[[フランソワ・フルニエ]]||{{Flagicon|BRA}}[[アウレリオ・ミゲル]]||{{Flagicon|JPN}}[[滝吉直樹]]||{{Flagicon|JPN}}[[正木嘉美]] |
|8||[[1984年]]||{{Flagicon|URS}}[[イゴール・ジュッツコフ]]||{{Flagicon|KOR}}[[ユン・ヨンバル]]||{{Flagicon|URS}}[[ゲオルギ・テナーゼ]]||{{Flagicon|FRA}}[[パスカル・タイヨ]]||{{Flagicon|FRA}}[[フランソワ・フルニエ]]||{{Flagicon|BRA}}[[アウレリオ・ミゲル]]||{{Flagicon|JPN}}[[滝吉直樹]]||{{Flagicon|JPN}}[[正木嘉美]] |
||
|- |
|- |
||
|9||[[1986年]]||{{Flagicon|KOR}}[[金載 |
|9||[[1986年]]||{{Flagicon|KOR}}[[金載燁]]||{{Flagicon|URS}}[[セルゲイ・コスミニン]]||{{Flagicon|KOR}}[[イ・ヨンウ]]||{{Flagicon|FRA}}[[岡田弘隆]]||{{Flagicon|KOR}}[[ヤン・チョンオク]]||{{Flagicon|URS}}[[エフゲニー・ドリーニン]]||{{Flagicon|BRA}}[[ロジェリオ・ロチャ]]||{{Flagicon|BRA}}ロジェリオ・ロチャ |
||
|- |
|- |
||
|10||[[1988年]]||{{Flagicon|URS}}[[アミラン・トチカシビリ]]||{{Flagicon|URS}}セルゲイ・コスミニン||{{Flagicon|JPN}}[[古賀稔彦]]||{{Flagicon|JPN}}[[吉田秀彦]]||{{Flagicon|URS}}[[オレグ・マルツェフ]]||{{Flagicon|URS}}[[コバ・クルタニーゼ]]||{{Flagicon|JPN}}[[小川直也]]||{{Flagicon|URS}}[[エフゲニー・ペチュロフ]] |
|10||[[1988年]]||{{Flagicon|URS}}[[アミラン・トチカシビリ]]||{{Flagicon|URS}}セルゲイ・コスミニン||{{Flagicon|JPN}}[[古賀稔彦]]||{{Flagicon|JPN}}[[吉田秀彦]]||{{Flagicon|URS}}[[オレグ・マルツェフ]]||{{Flagicon|URS}}[[コバ・クルタニーゼ]]||{{Flagicon|JPN}}[[小川直也]]||{{Flagicon|URS}}[[エフゲニー・ペチュロフ]] |
2020年8月27日 (木) 22:35時点における版
世界学生柔道選手権大会(せかいがくせいじゅうどうせんしゅけんたいかい)は大学生の選手による柔道の世界一を決める大会。文献によっては世界大学柔道選手権大会とも訳されていた[1]。
概要
1966年に旧チェコスロバキアのプラハで初開催され、その後は基本的に隔年開催で大会が続いて、1984年からは女子の大会も開催されることになったが、2006年大会を以って休止となった[2]。この大会は個人戦のみならず団体戦も開催されていた[3]。
優勝者
男子
女子
各国メダル数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 日本 | 66 | 34 | 30 | 130 |
2 | フランス | 33 | 23 | 61 | 117 |
3 | 韓国 | 22 | 17 | 42 | 81 |
4 | ソビエト連邦 | 19 | 12 | 20 | 51 |
5 | ポーランド | 10 | 23 | 36 | 69 |
6 | イタリア | 8 | 11 | 19 | 38 |
7 | スペイン | 7 | 12 | 17 | 36 |
8 | ハンガリー | 6 | 2 | 8 | 16 |
9 | オランダ | 5 | 6 | 10 | 21 |
10 | 中国 | 5 | 4 | 7 | 16 |
11 | ブラジル | 4 | 9 | 21 | 34 |
12 | ユーゴスラビア | 4 | 2 | 10 | 16 |
13 | ウクライナ | 4 | 2 | 5 | 11 |
14 | 西ドイツ | 3 | 9 | 19 | 31 |
15 | ロシア | 3 | 9 | 11 | 23 |
15 | ベラルーシ | 3 | 0 | 8 | 11 |
16 | ドイツ | 2 | 14 | 16 | 32 |
17 | カナダ | 2 | 4 | 7 | 13 |
18 | ベルギー | 2 | 2 | 8 | 12 |
19 | ウズベキスタン | 2 | 1 | 1 | 4 |
20 | アメリカ合衆国 | 1 | 5 | 4 | 10 |
21 | オーストリア | 1 | 3 | 5 | 9 |
22 | チャイニーズタイペイ | 1 | 3 | 4 | 8 |
23 | チェコスロバキア | 1 | 2 | 4 | 7 |
24 | イラン | 1 | 2 | 1 | 4 |
25 | ポルトガル | 1 | 1 | 6 | 8 |
26 | イギリス | 1 | 0 | 10 | 11 |
27 | スロバキア | 1 | 0 | 3 | 4 |
28 | モンゴル | 1 | 0 | 2 | 3 |
29 | ギリシャ | 1 | 0 | 1 | 2 |
セルビア・モンテネグロ | 1 | 0 | 1 | 2 | |
30 | アゼルバイジャン | 1 | 0 | 0 | 1 |
31 | ブルガリア | 0 | 2 | 3 | 5 |
フィンランド | 0 | 2 | 3 | 5 | |
33 | チェコ | 0 | 1 | 7 | 8 |
34 | ジョージア | 0 | 1 | 3 | 4 |
35 | スロベニア | 0 | 1 | 1 | 2 |
36 | イスラエル | 0 | 1 | 0 | 1 |
リトアニア | 0 | 1 | 0 | 1 | |
38 | 東ドイツ | 0 | 0 | 6 | 6 |
39 | カザフスタン | 0 | 0 | 4 | 4 |
スイス | 0 | 0 | 4 | 4 | |
41 | アルジェリア | 0 | 0 | 2 | 2 |
北朝鮮 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
ルーマニア | 0 | 0 | 2 | 2 | |
スウェーデン | 0 | 0 | 2 | 2 | |
45 | アルゼンチン | 0 | 0 | 1 | 1 |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 0 | 0 | 1 | 1 | |
キューバ | 0 | 0 | 1 | 1 | |
ノルウェー | 0 | 0 | 1 | 1 | |
セルビア | 0 | 0 | 1 | 1 | |
トルクメニスタン | 0 | 0 | 1 | 1 | |
トルコ | 0 | 0 | 1 | 1 |
歴代開催地一覧
年 | 開催都市 | 開催国 |
---|---|---|
1966 | プラハ | チェコスロバキア |
1968 | リスボン | ポルトガル |
1972 | ロンドン | イギリス |
1974 | ブリュッセル | ベルギー |
1978 | リオデジャネイロ | ブラジル |
1980 | ワルシャワ | ポーランド |
1982 | ユヴァスキュラ | フィンランド |
1984 | ストラスブール | フランス |
1986 | サンパウロ | ブラジル |
1988 | トビリシ | ソビエト連邦 |
1990 | ブリュッセル | ベルギー |
1994 | ミュンスター | ドイツ |
1996 | ジョンキエール | カナダ |
1998 | プラハ | チェコ |
2000 | マラガ | スペイン |
2002 | ノヴィ・サド | セルビア |
2004 | モスクワ | ロシア |
2006 | 水原 | 韓国 |
関連項目
- ユニバーシアード柔道競技(1967年大会より採用)
- 世界大学選手権
脚注
- ^ 葉山三郎 (1966年8月1日). “世界大学柔道選手権大会 大会から帰って”. 機関誌「柔道」(1966年8月号)、24-25頁 (財団法人講道館)
- ^ Judo - FISU
- ^ 2006世界学生柔道選手権大会結果 全柔連 2006年12月21日