コンテンツにスキップ

「対魔忍RPG」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 2017年版ソースエディター
Cewbot (会話 | 投稿記録)
4行目: 4行目:
{{美少女ゲーム系
{{美少女ゲーム系
|タイトル = 対魔忍RPG、対魔忍RPGX
|タイトル = 対魔忍RPG、対魔忍RPGX
|対応機種 = [[Google Chrome]]推奨([[Microsoft Windows 7]]以上)、[[Android]] 4.2以上{{R|ASCII20191114p1}}
|対応機種 = [[Google Chrome]]推奨([[Microsoft Windows 7]]以上)、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]] 4.2以上{{R|ASCII20191114p1}}
|発売元 = [[インフィニブレイン]](販売業者)
|発売元 = [[インフィニブレイン]](販売業者)
|開発 = [[リリス (ブランド)|LiLiTH]]
|開発 = [[リリス (ブランド)|LiLiTH]]

2020年9月6日 (日) 09:47時点における版

対魔忍RPG、対魔忍RPGX
ジャンル 近未来くノ一RPG
対応機種 Google Chrome推奨(Microsoft Windows 7以上)、Android 4.2以上[1]
開発元 LiLiTH
発売元 インフィニブレイン(販売業者)
ディレクター 巫浄スウ(監督、企画)笹山逸刀斎(原作、監修協力)、sn(プランニング監修)[2]
キャラクターデザイン カガミ葵渚ZOLのぶしとasagiri飛燕(兼原画)[2]、ほか『決戦アリーナ』参照
シナリオ 飯田和彦、里見ヨシカ、そのだまさき、マッスル☆カーニバル、くるみ羅魔[2]
音楽 ataco、ctl
発売日 2018年9月25日
レイティング 一般(RPG)、18禁(RPGX)
画面サイズ ブラウザ版4:3/原画960×720、スマホ版16:9/原画1024×768
キャラクターボイス あり(レアリティがR以上のユニットのみ)
回想モード あり
メッセージスキップ あり
オートモード あり
テンプレートを表示

対魔忍RPG』(たいまにんアールピージー、NEAR FUTURE SHINOBI TAIMANIN STORIES)は、2018年9月25日にサービスが開始されたパソコン/スマートフォン向けアイテム課金(基本プレイ無料)制ソーシャルゲームである[1]。 本作は、『対魔忍シリーズ』の通算17作目であると同時に、対魔忍アサギ10周年記念作品の1つでもある[1]。 本作は一般向けと成人向けの2タイトル制を採用しており、このうち全年齢版『対魔忍RPG』はDMM GAMESにて、18禁版『対魔忍RPGX』(たいまにんアールピージーエックス)はFANZAにて運営されている。

本項では一般向けを『RPG』、18禁バージョンを『RPGX』、総称を『RPGシリーズ』と略記し、特記事項を除いて『RPGX』の方を基準として解説する。


本作は再創造された『決戦アリーナ』の世界を舞台としており[3]、特殊な能力を以て悪を成敗する忍者・対魔忍たちの戦いや日常生活がコミカルとシリアスを織り交ぜて描かれている[4]

システム

映像外部リンク
対魔忍RPG/対魔忍RPGX SDバトルシーン
5人のユニットによる奥義発動。

本作ではウェーブ制(波状攻撃制)を採用しており、ウェーブ中に登場する敵キャラクターをすべて倒すと、次のウェーブに移行する[5]。 プレイヤーは最大5人までの部隊を編成することができる[5]。このうち1人はリーダーであり、そのユニットが持つ「リーダースキル」の効果が部隊の他のユニットに反映される[5]。また、この部隊に、他プレイヤーが用意したサポートユニットを1人加えることが出来る[5]。 各ウェーブでの戦闘はターン制で進行し、ターン開始時にアイテムの使用や自ユニットの行動を決定することが出来る[5]。 ゲームスタート時のチュートリアルガチャでユニットを手に入れた後は、時子をサポートユニットとして編成した部隊での戦闘に臨む[6]

本作はメインクエストと、日替わりのデイリークエスト、期間限定のイベントクエストの3種類に加え[6]、アリーナが存在する[7]

ユニット

ユニットには超人(赤)・魔性(青)・精神(緑)・自然(黄色)・科学(紫)の5種のいずれかが割り振られており、「超人は魔性に勝ち、魔性は精神に勝ち、精神は超人に勝つ」という三すくみ、「自然と科学は天敵同士」という相性の関係になっている[6][5]。 すべてのユニットにはそれぞれ固有のヒットポイントとスキルポイントが設定されており、スキルポイントは敵を攻撃したり、敵からの攻撃を受けるとたまる[6]。スキルポイントを消費することによりスキルを発動させることができる[6]。 ユニットはスキルの書で強化することができるほか、同一ユニットで強化させるとスキルレベルやアイテムドロップ率が上がるラックが上昇する[6][7]。 ユニットのレアリティは低い順から「N」→「R」→「HR」→「SR」→「UR」→「LR」の6種がある[7]。このうち、R以上のユニットは覚醒素材を消費して二段階まで覚醒することが出来、一度覚醒するたびにレアリティが一段階上がる[4][6][7]。このため、URとLRのユニットの入手方法は、ユニットの覚醒に限定される。また、後述するイベントクエストの報酬として配布されるユニットは、「神秘の至宝」という専用の覚醒素材を用いることで覚醒させることが出来る[7]。 さらに、覚醒させるごとに新たなスキルや必殺技などを覚えていき、覚醒によってユニットの性能が変わる場合がある[4][7]。 R以上のユニットには、信頼度が割り当てられており、信頼度が一定値に達すると、装着できる装備の数が増えるほか、『RPGX』では信頼度が一定値に達すると「回想」(Hシーン)が開放される[6][7]。また、『RPGX』では信頼度が最大値に達すると、ユニットのポートレートを性的なものに変更できる[8]

メインクエスト

メインクエストは4つのチャプターで構成されており、基本的に1つのチャプターは3つのウェーブから構成されている。また、チャプターの最終セクションの最終ウェーブではボスキャラクターが登場する。チャプターの初級のセクションをすべてをクリアすると中級が解放され、中級のセクションをすべてクリアすると上級が解放される。また、初級をクリアしたクエストのセクションを再プレイすると、そのクエストのボスキャラクターがレイドボスとして登場する場合がある。

イベントクエスト

イベントクエストはストーリーイベント・ レイドイベント・ マップイベント・新ユニット体験クエストの4つに大分される[9]。このうち、ストーリーイベントは、5つのイベントクエストをクリアして得られる専用ミニチケットと引き換えに、専用ボックスガチャを回して限定ユニットを手に入れるという仕組みである[9]。後述するレイドイベントとマップイベントのシナリオはプロローグとエピローグだけで構成されるのに対し、ストーリーイベントは各クエストの前後にシナリオが挿入されるため、これら2種類のイベントよりもシナリオの分量が大きい[9]。レイドイベントは、初級から上級までのイベントをクリアして得られる挑戦券を消費してレイドボスに挑む仕組みとなっており、レイドボスを倒すと3種類の証のメダルを手に入れることが可能であり、限定ユニットは一定数のメダルと交換して手に入れる[9]。マップイベントはマップ上の駒を動かしてアイテムを得たり敵と戦うすごろく形式のイベントであり、イベントミッションの条件を満たすと報酬が手に入る[9]。 2019年4月に追加された新ユニット体験クエストは、追加されたばかりのユニットで1ウェーブ分の敵を倒す内容となっている[10]。 基本的には新ユニット1人で敵を倒していくが、当該ユニットが味方に作用するスキルを有している場合は、レアリティがNのユニットが味方として登場する[10]

アリーナ

アリーナは、フロアにいる敵をすべて倒して最上階まで進む仕組みのコンテンツであり、各フロアには初回クリア報酬が用意されている[7]。 アリーナは上級者向けコンテンツという位置づけであり、フロア内の敵が強いことに加え、サポートユニットやコンティニューの使用は出来ない[7]

世界観・設定

本作は再創造された『決戦アリーナ』の世界を舞台とするが[3]、主人公のふうま小太郎をはじめ、『決戦アリーナ』を初出とするキャラクターの一部は設定が変更されている。

対魔忍

本作における対魔忍は、内務省公共安全庁調査第三部〈セクションスリー〉の管轄にある、忍者達の組織の名前であると同時に、この組織に属する忍者達を指す[11]。対魔忍は忍法という特殊能力に覚醒した者しかなることができず、親が対魔忍であっても、子が忍法に覚醒しない限り、子は対魔忍になることはできない[11]。 対魔忍は大昔に魔界から人間界に来た吸血鬼と人間の混血によって生まれた者たちの末裔であり、忍法は吸血鬼の血に由来する能力である[11]。 これまで対魔忍たちは、自分たちの里で暮らしていたが、近未来に入り、魔族の人間界進出が社会問題化したことから、日本政府は日本全国にいる対魔忍たちを関東にある五車町に集め、内務省公共安全庁調査第三部〈セクションスリー〉の一部門として組織した[11]。 一方で、対魔忍たちはそれぞれの里の間で対立しており、対魔忍のリーダーである対魔忍隊長(対魔忍総隊長)の座を狙った派閥争いがおきている[11]。また、対魔忍の存在は政府が秘匿しているため、社会的には認知されていない[11]

これとは別に、魎魔忍という魔界に渡った忍者の末裔もおり、忍法だけでなく、魔術で駆動する道具・魔装具も使う[12]

魔界

本作における魔族は、魔界における知的な生物のことを指す[11]。 人間界に進出した魔族の多くは、人間界の中でも治安の悪い地域に固まって住んでいるため、魔族の存在を知っている人間は多くても、魔族を実際に見たという人間は少ない[11]。 魔界の生物の多くは、魔力を有しており、攻撃だけでなく、物理的攻撃からの防御にも役立てている[11]。このため、古来より魔界の生物が人間界に来た際は、相当する力を持つ対魔忍たちが成敗していた[11]

魔界出身の勢力としては、吸血鬼エドウィン・ブラック率いる犯罪結社ノマドや、リリムやミーティアのいる淫魔族などがある。

ストーリー

本作の物語は、対魔忍の名家・ふうま宗家の当主・小太郎が率いる独立遊撃隊と、お家復興を目指す二車骸佐らとの戦いを軸として展開される[4]

その一方で、対魔忍シリーズ以外の作品の舞台やキャラクターが登場するシナリオもあり、たとえば、メインシナリオのChapter22「奪われた石切兼光」では、本作の登場人物である凛子が『鋼鉄の魔女アンネローゼ』の舞台であるアミダハラへ赴き、同作の登場人物たちの協力を得て問題を解決する様子が描かれている[13]

ストーリー(メインクエスト)

Chapter1「反乱」
対魔忍の名家・ふうま一門の当主である弾正は、政府主導の五車対魔忍への反乱を起こす[14]。弾正が井河アサギ率いる五車対魔忍に敗れて死亡した結果、一門は離散し、弾正の遺児である小太郎は異母姉・時子に引き取られた。
成長した小太郎は、忍法を持たない[15]上に右目が開かないことから、一門の多くの者たちから目抜けとして見下されてきた。また、小太郎は同門の二車骸佐と相州蛇子とともに対魔忍の教育機関・五車学園に通っていたものの、授業を抜け出しては本を読んでいたため、時子からは度々叱責を受けていた[1]
ある日、小太郎と蛇子は対魔忍同士が殺し合っている様子を目の当たりにする。そこへ、小太郎の同級生・上原鹿之助が、骸佐の取り巻きに追われながら二人へ助けを求める。反乱の首謀者が骸佐であることが判明し、三人は校長・井河アサギを助けるために校長室へ向かった。三人が校長室に到着したとき、骸佐は邪眼「夜叉髑髏」を発動させてアサギを襲おうとしていたが、身体が耐えきれず、その場に崩れる。そこへ、校医の室井光彦が現れ、骸佐に魔薬を与えたことを認める。室井はアサギに切り伏せられるも、真の姿を見せ、ノマドの大幹部であるフュルストと名乗り[16]、骸佐とともにその場を去った。
小太郎は、骸佐たちの反乱をいち早く見抜いたことをアサギに評価され、独立遊撃隊の隊長として骸佐を捕まえるよう命じられる[4][1]
Chapter2「独立遊撃隊」
骸佐の反乱から少し後、小太郎達三人は、五車学園教諭・八津紫から失踪した魔科医・桐生佐馬斗を五車町に連れ戻すという任務を命じられる。三人は紫とともに東京キングダムに行ったが、紫は別件のため、桐生への手紙を小太郎に預けると、その場を去ってしまう。小太郎たちは、情報屋でもあるクラブ「ペルソナ」のオーナーである仮面の対魔忍と交渉し、桐生の居所を教える条件として米連の某所にあるデータを要求される。小太郎達3人は、道中で出会った女サイボーグ・アスカや、戻ってきた紫の助けを得ながらも死線をくぐり抜け、仮面の対魔忍の指定したデータを盗み出すことに成功した。「ペルソナ」に戻った小太郎たちは、桐生が彼女のそばにいるのを見て驚くも、約束通りデータを渡した。当初、桐生は小太郎達の説得に応じなかったが、紫からの手紙を受け取って読むや態度を一変させ、五車町へと帰っていった。その後、小太郎は仮面の対魔忍との会話の中でアスカのことを鉄屑女と呼んだため、光学迷彩を発動したまま仮面の対魔忍のそばで待機していたアスカは思わず声を上げる。アスカが仮面の対魔忍の部下だと確信した小太郎は、仮面の対魔忍の背後に米連がいると判断し、依頼の意図について質問する。仮面の対魔忍は態度を一変させるが、外で待機していた紫の介入を受けて退散する。
小太郎達三人の初任務から数日後、骸佐は実家に待ち伏せしていた対魔忍達をなぎ払い、母親に会いに行く。だが、母親は目の前にいる骸佐を弾正と思い込んで錯乱するばかりだった。
Chapter3「雨の幽霊城」
近頃、五車学園では幽霊城が現れるという噂が立っていた。アサギは噂の場所が五車町と外部を結ぶ道の上にあることを気にかけ、数日前に初任務を終えたばかりの小太郎に幽霊城の調査を依頼する。五車学園教諭の井河さくらは、姉のアサギから幽霊城の調査を許可されていなかったものの、姉に内緒で小太郎の調査に同行する。だが、同じく幽霊城の調査に来ていた権左とその手下達と鉢合わせになり、小太郎は調査を中止する。
数日後、小太郎は準備を整え、蛇子と鹿之助、そしてさくらの3人を連れて再び調査にあたる。鹿之助とはぐれた三人は城跡へたどり着き、権左の手下達が倒れるのを目にする。そこへ、城跡の地下にある魔界の門を調査していた淫魔たちが現れる。一方、取り残された鹿之助はしばらく途方に暮れていたが、自身の忍法・電遁の術で電磁波を発したところ、電磁波の跳ね返り方が目の前の景色とは異なることに気づく。すると、旧校舎が消え、淫魔族の用心棒として同行していた水城不知火が現れる[4]。幽霊城の正体は、不知火が人間をおびき寄せるために造った幻術であり、魔界の門が使い物にならないことを知った淫魔たちは、彼女の命令でこの洞窟から撤退の準備を進める。鹿之助と合流した小太郎たちは、淫魔の術によって崩壊する洞窟から脱出を果たす。
Chapter4「対魔忍OFF」
休暇を過ごすために、蛇子とともにまえさき市を訪れた小太郎は、リリムとミナサキという魔族の少女二人組と出会う。彼女たちが小太郎を親分呼ばわりした[17]ことから、小太郎は地元のならず者達に彼女たちの親玉と誤解されて追い回される。五車学園教諭・高坂静流に助けられた小太郎と蛇子は、謎の群れが高速で移動し、その衝撃波で周囲の建物の窓ガラスが割れる様子を目撃する。小太郎はリリム達をとらえ、彼女たちが地元の製薬会社に売りつけた魔界ワスプの一部が脱走したことが判明する。一同は製薬会社の実験林に潜入し、魔界ワスプの女王蜂を駆除した。
Chapter5「異次元紀行へようこそ」
ある日、小太郎が体育館にいたところ、さくらにぶつかる。だが、目の前にいるさくらは、自分が先生であるという自覚がなく、幽霊城の時よりも姿が若かった。前日に浴びた蛇子のタコ墨の臭いから、さくらは小太郎を「侵入者」の仲間だとみなし、仲間達と共に小太郎を追い回す。見知った顔がないことに戸惑いつつも、小太郎は直前まで一緒にいたはずの鹿之助を探していたところ、数日前に消息を絶った上級生の秋山凛子と出会う。
彼女の話から、自分たちが過去の世界の並行世界にいることが判明する。そこへ若いさくらたちが現れ騒ぎとなるが、凛子が小太郎のことを弟だと説明したことにより、その場は丸く収まる。その直後、三人は様々な世界に転送された末、小太郎と凛子の元の世界へと戻る。そこへ若いさくらが「侵入者」と呼んでいた者が現れ、ブレインフレイヤーのアルサールと名乗り、小太郎達は彼の次元転移に巻き込まれたことが判明する。他者に迷惑をかけたことに悪びれもしないアルサールに対し、若いさくらたちは怒りをあらわにする。さらに、他の世界に転送されていた鹿之助の口から、アルサールたちが移転先の世界を征服して現地住民を奴隷にしていたことが判明した。小太郎は若いさくらが元の世界に帰れなくなるのを覚悟した上で、若いさくらたちにアルサールの抹殺を認める。アルサールの死により小太郎たちの元の世界に取り残されたさくらは、小太郎の家に居候するようになる[18]
Chapter6「蛇にアリーナ」
二車邸の襲撃事件はアサギに無断で一部の対魔忍が引き起こしたことが判明し、蛇子は上級生の喜瀬蛍とともに、骸佐の母親を保護するために二車邸へ派遣された[18]。そこへフュルストが現れ、蛇子をさらう[18]。蛇子はフュルストを通じてスネークレディへ引き渡され、スネークレディが主を務めるカオス・アリーナの奴隷戦士として戦わされていた[18]。蛇子を助けに来た小太郎達に対し、スネークレディは小太郎の閉ざされた右目が目的だったと言い残し、その場を立ち去る[18]
Chapter 7「さくらのお小遣い大作戦」
ある日、小太郎と若いさくらは、倒したチンピラから護送の仕事を紹介される[19]。二人は、女サイボーグのファウストの指揮のもと、素性を隠した上で他の傭兵達とともに護送の仕事にのぞむ[19]。任務の内容等に違和感を覚えた小太郎は、ファウストが傭兵たちを消すつもりであることに気づき、他の傭兵に死んだふりをしてもらい、伏兵として追跡させる[19]。交戦の末、ファウストは脱走する[19]。一方、途中で仕事を抜けたツバキは、トラックに積まれていた別の積み荷をナイトクラブで待つ骸佐に渡す[19]
Chapter8 「イン・ザ・ダーク」
骸佐は米連の施設から強奪したCD(Creeping Dead)ウイルスの入ったガス爆弾をツバキから受け取り、中華連合の犯罪組織・龍門の施設にてそれらを炸裂させる[12]。その結果、周囲の人間がウイルスによってゾンビ化し、東京キングダムは大混乱に陥る。一味は混乱に乗じて龍門の幹部を抹殺し、龍門と敵対関係にある多国籍企業・ノマドから龍門の支配地域を獲得した[12]
仮面の対魔忍から連絡を受けた小太郎は、蛇子と鹿之助を連れて東京キングダムを訪れ、ゾンビの群れに囲まれる[12]。三人は仮面の対魔忍と魎魔忍・黄泉秋津に助けられ、骸佐から残りのウイルスを奪還してほしいと依頼される[12]
小太郎たちは、東京キングダムから脱出しはじめていた骸佐たちを見つけ、戦闘に持ち込む[12]。蛇子ら三人は骸佐の部下である八百比丘尼を相手に優勢をきわめていたが、小太郎は一人になっていたところを骸佐に襲われる[12]。骸佐に心臓を刺された後、小太郎は蘇生を果たす[12]
Chapter9 「迷宮」
龍門襲撃から数日後、骸佐はツバキから小太郎がまだ生きている旨を聞かされ、衝撃を受ける。骸佐は小太郎の兄貴分だった楽尚之助に、鬼蜘蛛三郎という別の幹部の消息を調べるよう命じる。
東京キングダムのある店を訪れるた尚之助は、店主であるブローカーを返り討ちにする[20]。だが、店主は生前アミダハラの高名な魔術師に依頼し、店を異空間・迷い辻に作り替えていたため、尚之助は店から出られなくなってしまう[20]。さらに二車幹部の情報を掴んで来店した学生対魔忍の獅子神自斎、および桐生のお使いで来た小太郎も同様に店から出られなくなる[20]。三人は迷宮からの脱出に向け共闘する[20]。小太郎は迷宮の構造や内装が伝記の通りであることに気づき、迷宮の作者がアミダハラの高名な魔術師ではなく、伝記の筆者である魔女であることを突き止める[20]。手がかりを入手した三人は迷宮を抜けることに成功した。そこへ、悪霊・シャドウに操られた鬼蜘蛛三郎がパートナーである巨大な蜘蛛・大五郎とともに立ちはだかる[20]。激闘の末、尚之助は気絶した三郎と大五郎を連れ、小太郎を自斎連れ、それぞれの場所へと戻った[20]
Chapter10「ヨミハラ潜入・前編」
桐生の診断の結果、小太郎の蘇生は忍法ではなく、魔性の力によることが判明する[21]
その日の夕方、独立遊撃隊は、五車学園の卒業生である上月佐那とともに、首都圏外郭放水路の地下300メートルにある暗黒街・ヨミハラに潜入する任務に当たる[21]
一行がヨミハラに向けて首都圏外郭放水路を進んでいたところ、一帯に住む武装難民の襲撃を受ける[21]。一時撤退した一行は、サイボーグ女兵士ヘスティア率いる米連の特務機関"G"の特殊工作部隊が、武装難民達を動かしていることに気づく。その後、一行は魔獣デビルワームが徘徊する坑道跡を抜け、ヨミハラの入り口にたどり着くが、再びヘスティアからの妨害を受ける[21]。そのとき、工作員として先に潜入していた静流が木遁の術でツタを召喚し[14]、小太郎たちは逃走に成功する[21]
Chapter11「ヨミハラ潜入・後編」
静流がアジトとして利用しているバー兼安ホテルにたどり着いた一行は、今回の任務のために雇われた鬼族の女傭兵ヤマタノオロチを紹介される[14]
任務の内容は、"G"の元メンバーである佐郷文庫を潜入先のヨミハラから地上へ護送するというものだった[14]。弾正の腹心の部下だった文庫は反乱の後、亡命先の米連で"G"のサイボーグ兵士となるが、今度は五車学園に通っていた娘を骸佐の反乱で亡くしたことを知る。むなしくなった彼は組織を抜け出すことを決意するが、彼のサイボーグ化された身体は軍事機密に当たることから、ヘスティアが追手として差し向けられた。小太郎達がヨミハラに潜入する一週間前、文庫は自らの持つ情報と引き換えに、地上への護送を日本政府に依頼した[14]。小太郎は、娘の墓参りのためにあのような取引をした文庫に骸佐の姿を重ねてしまう。
そこへトロール達がアジトに乱入し、文庫を連れた一行は隠しルートを通じてアジトから脱出した[14]。一行がヨミハラの出入り口にたどり着いたとき、ヘスティアたちの部隊はノマドの幹部・イングリッドと朧と押し問答になっていた[14]。地上まであと少しとなったそのとき、小太郎はヤマタノオロチの裏切りを告げる[14]。ヤマタノオロチを撃退した一行は地上にたどり着き、文庫が紫にひきわたされたところで、小太郎達三人はお役御免となる[14]。だが、こっそり見送りに来た三人の目の前で、文庫は頭を撃たれる[14]。そして、文庫を狙撃したのは、同じくふうま一門の対魔忍・槇島あやめだった[14]
Chapter 12「魔女出づりて鬼来たる」
ある日、独立遊撃隊は上級生の鬼崎きららとともに、東京キングダムで生じている異変について調査するようアサギから命じられる[22]。アサギによると、神話級の魔女・エウリュアレーがアミダハラの隠れ家から東京キングダムに来たことによって異変が生じたとされており、小太郎達より前に送られた先遣隊は消息不明となっていた[22]。目的地にたどり着いた小太郎ときららはエウリュアレーらしき人物により、魔術迷宮へと転移される[22]。二人は、エウリュアレーの世話役として派遣された二車幹部・矢車弥右衛門を撃退する[22]。きららは弥右衛門との戦いで自分をかばった小太郎に心を許し、冷気を操る戦法が忍法ではないことを明かす[22]。鬼族の母と対魔忍の父を持つきららは、母からは冷気を操る能力を、父からは受け継いだ忍法「変わり身の術」を受け継いでいた[23]。だが、母を殺した父に対する感情からすべての男を嫌悪するようになり、「変わり身の術」も使うことはなかった[22][23]
そこへ魔女エウリュアレーが現れ、二人に先遣隊や蛇子達の遺体を見せる[22]。エウリュアレーは小太郎に「そなたは『魔の因果』にとらわれやすい」と告げ、小太郎達に襲いかかる。きららは小太郎と協力して「変わり身の術」を使い、エウリュアレーを倒す[22]。エウリュアレーは復活した後、魔術空間を解除し、蛇子や先遣隊達が無事であることを示す。エウリュアレーは小太郎に会うために上京したことを明かし、用は済んだからすぐにアミダハラに戻ると約束した[22]。去り際、エウリュアレーは小太郎に「あなたは魔と交わる」と告げ、キスを交わす[22]
Chapter13「ゆきかぜの家いったことある?」
期末試験が終わったある日、蛇子は同級生の水城ゆきかぜにノートを返すため、小太郎と鹿之助にゆきかぜの家まで同行するよう頼む[24]。だが、三人ともゆきかぜの家の場所を知らなかったため、彼女を尾行することにした[24]。山を抜けた三人は、城のような豪邸を目にする[24]。かかしのお化けに襲われながらも、三人はやっとのことで豪邸に入ったところ、水城家の執事に会う[24]。執事は小太郎達がゆきかぜをさらいに来たと誤解し、冥遁の術で死霊たちをけしかける[24]。執事から逃げ回りながらゆきかぜを探していた三人は、彼女の同居人であるクリアの案内でゆきかぜの部屋にたどり着く[24]。自室でゲームをしていたゆきかぜは、いきなり入ってきた小太郎達に驚くも、彼らを追って来た執事を見て状況を理解する[24]
Chapter14「その名は峰舟子」
ある日、小太郎は内閣情報調査局の局長・峰 舟子の接触を受ける[25]。舟子は、「佐郷文庫の暗殺事件の実行犯はふうま一門の心願寺紅と槇島あやめであり、首謀者はアサギである」と述べ、紅とあやめを調査して欲しいと依頼する[25]。小太郎は舟子の頼みに動揺するが、裏があることに気づき、あえて彼女の頼みを引き受ける[25]
後日、小太郎はゆきかぜを連れて首都圏にある暗黒街・センザキを訪れ、カジノのオーナである同門の金崎銃兵衛を通じて、紅たち接触する[25]。あやめは文庫を狙撃したのは自分だと認め、依頼者はアサギであると答えた[25]。それを聞いた小太郎は安心し、その場にいたゆきかぜたちに向け「アサギが紅に依頼して、あやめが文庫を狙撃したのは事実である。ただし、暗殺は偽装であり、内調に文庫の身柄を引き渡したくないアサギが一芝居打った」と説明し、舟子の真の狙いがクリアであると告げる[25]。心配するゆきかぜに対し、小太郎は信頼できる人物を水城邸に呼び寄せたと答える[25]
その頃、神田旅団は五車町を襲撃し、ついには水城邸を取り囲むが、鹿之助と蛇子、きららと佐那、自斎、凛子と蛍による返り討ちに遭う[25]。また、五車町の外縁部で待機していた襲撃部隊の本拠地も若いさくらの襲撃を受けて撤退した[25]
一方、アサギは上司である山本信繁とともに、舟子から文庫の暗殺犯は五車関係者であると告げられる。その帰り、アサギと山本を乗せた車が爆発する。アサギは強襲型の白い対魔忍スーツに着替え、武装した兵士達を撃退した[25]。さらにその後、陸自製の強化外骨格PEX-88「雷電」の群れとサイボーグの巨漢ナイトウが現れる[25]。アサギは魔の力を解放して彼らを追い詰めるが、パトカーの音に気をとられた隙に逃げられてしまったため、アサギと山本も撤収する[25]
同じ頃、五車町内にある捕虜収容施設が襲撃され、収容されていた"G"のサイボーグ・メイジャーが脱走する[25]
Chapter15 「五車の夏休み」
小太郎は先の襲撃事件についてアサギに報告し、五車内部に内調と通じている者がいる可能性や、五車町と水城邸の襲撃が陽動である可能性を指摘する。小太郎が文庫の行方について尋ねると、アサギは一人のサイボーグの男性を呼び出す[26]。男性は佐郷文庫その人であり、あやめによって偽装暗殺された後に五車に保護されたことが判明する[26]。文庫は再びサイボーグ化手術を受けて新たなる姿と、ライブラリーという偽名を得、ふうま宗家の御庭番となった[26]
それから数週間後、生徒の多くが夏休みに入る中、小太郎は五車学園にてライブラリーとの戦闘訓練を受けていた[26]。学園を後にした小太郎は仲間達と共に夏休みを満喫した[26]
一方、二車幹部の一人である黒騎雫は、功名心から勝手に五車町へ侵入したため、尚之助と三郎が連れ戻しに来る[26]。尚之助は隠密に事を進めたいと考えていたが、三郎は彼の意向を無視し、相棒の鬼蜘蛛・大五郎とともに雫の追跡を始めてしまう。だが、雫は三郎の説得に応じることなく、ライブラリー率いる御庭番と町中を転戦する。山中に移動した雫は、三郎たちと再会し、ライブラリーにも追いつかれる。雫も三郎もライブラリーの説得に応じなかったことから、三つ巴の戦いとなる。三郎と大五郎はライブラリー相手に苦戦し、形勢逆転をかけて張った巨大な蜘蛛の巣も、ライブラリーが全身を赤熱化させたことによって燃やされてしまう[26]。それでも降伏しない三郎をライブラリーが殺そうとしたそのとき、尚之助が現れ、ライブラリーとの交渉に当たる[26]。そして、三郎達はライブラリーの部下達に見張られながらも、逃げることを許された[26]。その後、ライブラリーは雫を追い詰めるが、雫が父親の面影を残していたため殺すことが出来ず、逃走を許してしまった[26]
その夜、事情を知らない小太郎から、昼間よりもボロボロになっていた理由を尋ねられたライブラリーは、自己鍛錬が過ぎたと答えた[26]
CHAPTER 16「忘れられた書斎」
ある日の放課後、小太郎は学園の図書室で、密かに図書子と仮名をつけていた女子生徒を見かける[27]。小太郎は彼女に懐かしさを覚えていたものの、嫌われるのではないかという不安から話しかけようかどうか迷っていた。閉館時間が近づいたとき、小太郎は彼女の姿がないことに気づいた[27]
一方、小太郎の家にいた若いさくらは、錬金術師シュヴァリエからの手紙を浮気の手紙と誤解し、のぞき見ようとして失敗する[27]。帰宅した小太郎が手紙を読んだ後、若いさくらはのぞき見防止のために仕込まれていた「砂男の呪い」によって眠ってしまう[27]。翌日、独立遊撃隊がシュヴァリエの元を訪ねようとしていたところ、きららが「卒業前に戦闘経験を積むため」と称して独立遊撃隊に同行する[27]
東京キングダムにある彼女のアトリエに来た一行は、ある魔術師が小太郎の身体の秘密に関する書籍を有しているという説明を受け、彼女の旧知の賞金稼ぎアンリード・ボニーを紹介される[27]。説明が終わった後、小太郎はさくらの呪いについてシュヴァリエに相談したところ、特殊な餌を与えて育てた馬の精液を渡された、「それをさくらの全身に塗った上で飲ませろ」とのアドバイスを受け、困惑する[27]
一行は魔術師の拠点がある古い教会を訪れ、地下へと続く階段を降りると、遺跡が目の前に広がっていた[27]。シュヴァリエは魔術師の手際に感心した様子で「空間をねじ曲げてこの遺跡と教会をつなげている」と説明する[27]。そこへ拠点のガーディアンを務めるアンデッド、ドラウグル・オーガストが操るゾンビやゴーレムナイトが一行に襲いかかり、そのすきに鹿之助と蛇子がさらわれる[27]。ドラウグルを撃退した書斎にたどり着いた四人は、拠点の主であるバルド・バルドの「傭兵として雇われるか、さもなくば死を」というメッセージを耳にする[27]。小太郎が断ると答えると、ドラウグルが再び姿を現し、四人に襲いかかる[27]。ドラウグルに圧倒されるアンリードときららだったが、小太郎は目の前にいるドラウグルが幻影であることに気づき、シュヴァリエに幻影を解除させる[27]。これに形勢逆転し、きららとアンリードはドラウグルを撃破する[27]
一行は本物の書斎にたどり着くが、どの本も小太郎には読めない言語で書かれていたため、引き続きシュヴァリエが調査を続けることとなった[27]。シュヴァリエは回収していたドラウグルの心臓を取り出して復活させ、司書として雇う[27]
CHAPTER 17「AD2068」
小太郎は初めて当主の座についた時のことを夢で見ていた。
弾正が倒された後、政府主導の対魔忍の中心である井河忍軍がふうまの里に攻め込む[15]。当時11歳だった次期執事の時子は、出払っていた主力級の者たちに代わって生き残りを忠臣としてまとめ上げ、燃えさかる屋敷の中から弾正の嫡男を救出し、「ふうま小太郎」の名とふうま一門の当主の座を授ける[15]。時子たちはふうまの里からの脱出に成功するも、忠臣達は自らを犠牲にしてまで時子達を守り抜く[15]。時子達が井河忍軍に追い詰められたそのとき、二車家の当主の嫡男・骸佐を救出していた矢車弥右衛門と八百比丘尼が駆けつける[15]。弥右衛門らは骸佐を時子に託し、敵に向けた陽動を展開した[15]
弥右衛門らと別れた時子は、井河家の次期当主ながらも長老衆と対立関係にあるアサギとの交渉を決意し、小太郎と骸佐と他の生き残りの部下達を連れて、建設中の五車町へ向かう[15]。その道中、一行は、井河家と対立関係にある甲河家の一員である朧(のちの仮面の対魔忍)から保護を申し出られるが、時子は自分の力を示した上で交渉したいとしてこれを辞退する[15]。その後、一行は井河家の長老衆から刺客として差し向けられた鴉野魎馬に追い詰められ、時子は魎馬と一対一の決闘に臨む[15]。魎馬が小太郎に手を出したのを見た時子の怒りは頂点に達し、邪眼・千里眼の奥義"西方龍王浄天眼"を発動させ、魎馬の操る死霊を一掃する[15]。そこへアサギが現れ、時子達は客として受け入れられる[15]
夢から覚めた小太郎は、時子に甘え、時子もそれを受け入れる[15]
Chapter18「アミダハラ監獄」
鹿之助らは仮面の対魔忍からの依頼で、米連が生み出した人工魔族の双子の姉妹ユフィとソフィを五車町で保護するため、彼女たちと交渉する[23]。本人たちは五車行きに同意したものの、五車町へ向かう途中で巨漢のサイボーグの襲撃を受け、部隊は散り散りになった。姉妹は女性専用の刑務所・アミダハラ監獄に送られ、鹿之助も男の身でありながらアミダハラ監獄に収監される[23]
アサギから鹿之助の救出依頼を受けた小太郎は、きららの変わり身の術で彼女と入れ替わり、女囚としてアミダハラ監獄へ潜入する[23]。一行がトサボリにて人食い武装難民の襲撃を受けていたところ、アミダハラ監獄の看守長・カウーラ率いる獄卒部隊に助けられる[23]。アサギに買収されていたカウーラは、翌朝のボディチェックの際、きらら(小太郎)の持参品からGPS付きの歯ブラシを見つけるが、契約ということで見逃してもらう[23]。同時に、カウーラは特殊能力を封じるという名目で、きらら(小太郎)の乳首とクリトリスの三カ所にピアスをつける[23]
その後、H監房に入れられたきらら(小太郎)は、女囚達のボスとして君臨していたリリムと再会し、彼女の手引きで配膳係をさせられていた鹿之助と合流する[23]。そして、凛子はきらら(小太郎)が持ち込んだGPS付き歯ブラシの電波を頼りに、空遁の術でH監房までテレポートし、一行を救出する[23]
一方、きらら(小太郎)の影に潜んで監獄に潜入していた大人のさくらは、ソフィ達のいる地下監房にたどり着き、歯ブラシを託す[23]。その後、大人のさくらは監房に現れたカウーラを撃退するが、監獄の所長にして二車家の元幹部・鉄華院カヲルが忍法・鎖遁の術「邪なる鎖縛」で生み出した鎖にとらわれる[23]。これを見たソフィ達が歯ブラシのスイッチを入れたとたん、凛子たちが地下監房に現れる。凛子たちは3人と合流し、地下監房から脱出する。
その後、一行はカウーラを筆頭とする獄卒部隊や、鉄華院家の対魔忍たちから逃げ切り、無事に双子達を五車町へ送り届けることに成功した[23]。一方、カヲルに後れを取ったことをアサギに指摘されたさくらは、罰として、双子達とリリムのお守りを命じられた[23]
Chapter19「五車に潜む悪」
五車学園の風紀隊は、井河一門の上忍である浅井一家が殺された事件を捜査する中で、過去10年間で犠牲者達が事故や失踪として処理されてきた事を突き止めるが、さらなる進展が見られずにいた[28]
風紀隊のリーダーである三年生の穂稀なおは、アミダハラ監獄から帰還した小太郎に接触し、五車学園内で起きている殺人事件の捜査に協力するよう要請する[28]
翌日、なおは模擬戦闘を通じて小太郎の実力を測ったうえで、小太郎を無理矢理風紀隊に加入させる[28]。風紀隊の隊員の一人として蛇子がいることに小太郎は驚くが、蛇子は学級委員は自動的に風紀隊に入隊すると説明する[28]
なお達三人と、なおの親友でもある死々村 孤路(ししむら ころ)を加えた一行が、浅井邸に到着したところ、泥遁の術で作られた泥人形に襲われる[28]。泥人形を撃退した後、孤路は、魂遁の術で家の中で見つけたミサンガが犠牲者と他の一人の髪の毛で出来ていたことを突き止め、さらに「山畔」(やまくろ)という単語を読み取る[28]。一行は学園のデータベースから「山畔」に関する手がかりを得られなかったが、五車の情報通こと佐那から「山畔」が弾正の反乱に巻き込まれて死んだ人物であることが判明する[28]
廃屋となった山畔邸にたどり着いた一行の前に、用務員の沼津彦四郎が待ち受ける[28]。小太郎を叔父の山畔の仇として憎んだ沼津は、泥遁の術を用いて一行に襲いかかるが、蛇子の擬態能力を利用した奇襲によって逆に追い詰められる[28]。その直後、沼津は五車学園の教諭である斉藤半次郎によって暗殺される[16]。半次郎を取り逃した一行が廃屋から引き上げようとする中、孤路は謎の包みを見つける[28]。中には凍った女の足が入っており、その足の持ち主は佐郷鶴、すなわちライブラリーの娘であることが判明する[28]
Chapter20「斉藤半次郎」
ある日、斉藤は、沼津と協力関係にあった内調の井河影臣と出会い、同盟を提案される[16]。だが、斉藤はその申し出を断り、市街地を巻き込んだ殺し合いへと発展する[16]。そして、斉藤は影臣を仕留め、内調と同盟を結ぶことを宣言する[16]。帰宅した斉藤は、自宅の地下に冷凍保存した死体のうちの一体に話しかける[16]
Chapter21「魔科医・桐生美琴」
ある日、G"は、ヨミハラにある淫魔族との共同研究施設にて、4つの新興勢力("G"、淫魔族、アミダハラ監獄、センザキギャング)の同盟を目的とした会合を開く[29]。ところが、開始早々センザキギャングの顔役として出席した銃兵衛が同盟を拒否する[29]。主催者である"G"のサイボーグ・ジレーネは激怒するも、他の参加者からは相手にされず、会合はお開きとなる[29]。同じころ、魔科医・桐生美琴は協力者たちを引き連れ、この施設の地下に保管されていた物資を盗み出す[29]
Chapter22「奪われた石切兼光」
逸刀流を破門された剣士・村雲源之助は、病に苦しみつつも、かつての妹弟子である凛子と勝負することを望んでいた[13]。彼はアミダハラ一とされる魔術師ノイ・イーズレーンのもとを訪れ、自分の身体を魔性に作り替えるよう依頼をするが、断られる。
その後、凛子は研ぎ師に愛刀・石切兼光を預けた際、源之助が愛用する妖刀・落椿村正を託される[13]。彼女が去った後、源之助はその場にあった石切兼光で研ぎ師とその関係者を殺害し、五車に帰る途中の凛子に単独でアミダハラに来るよう言いつける[13]
凛子は逸刀流の剣士として解決したいと考え、アサギに内緒でアミダハラへ向かう[13]。一方、アサギは凛子の後輩で同じく逸刀流の剣士でもある自斎に確保を命じる[13]
凛子は護衛として同行していた少女・音無美樹と知り合い、魔女剣客アンネローゼ・ヴァジュラのもとへ案内されるが、本人が不在だったため、代わりにアミダハラ一とされる魔術師ノイ・イーズレーンの元を訪れ、事情を聴く[30]。ノイの店に現れた魔物たちを凛子が撃退したところ、午前0時に阿弥陀城へ来いというメッセージが残る[30]。一方、源之助はバルド・バルドに同じ依頼をし、自らの身体を魔性に作り替えてもらう[13]
午前0時、アンネローゼの手引きで阿弥陀城に来た自斎は、凛子に出会う[13]。そこへ、源之助の恋人である陽炎が現れ、嫉妬のあまり凛子に襲い掛かる[30]。戦意を喪失した陽炎を自斎に預けると、凛子は源之助のいる阿弥陀城の墓場へと向かう[30]。源之助は破門の原因となった禁断の忍法・死霊傀儡に加え、彼女から取り返した落椿村正と石切兼光との二刀流で襲い掛かる[13]。だが、凛子が空間転移の泡で作り上げた刀で彼を切り払った結果、肉体を保てなくなり、彼女へ最後の言葉を残して消滅する[13]。そして、石切兼光は凛子の手に戻り、落椿村正は陽炎に託された[13]
Chapter23「御車の祭殿」
内調と同盟を結んだ半次郎は、舟子からある依頼を受ける[31]
その数日後、小太郎は図書室で沼津を殺した犯人について調べていたところ、図書子から危険を知らされる。孤路が差し入れに来た直後、図書室で爆発と停電が起き、館内に閉じ込められてしまう[31]。さらに、2人は斉藤が操る図書委員や怪物に襲われるが、図書子こと天宮紫水が現れ、彼女の用いる波遁の術により危機を乗り越える[31]。紫水は小太郎の魂の中だけの存在であり、彼以外の人物には認知できなかったものの、孤路が用いる魂遁の術最終奥義・二魂同体によって身体の主導権を一時的に貸借する形で実体化する[31]
先の爆発で、図書館の地下は御車神社の祭神である摩利支天ことウシャスの祭壇とつながった上、祭壇のガーディアンであるエオスの封印が解かれる[31]。彼女はウシャスの加護により生命エネルギーを操る能力を有していることから、同様の術を使う紫水が応戦した[31]。エオスが紫水を背後から攻撃しようとしたその時、小太郎が紫水をかばって重傷を負う[31]。その時、小太郎の右目が開き、そこからあふれた闇の刃がエオスを切り刻む[31]
図書室へ戻った2人の前に、図書委員が立ちはだかる[31]。紫水は波遁の術で図書委員を内部から操っていた斉藤をたたき出すも、救出に来た紫たちにまぎれる形で逃げ出されてしまう[31]
Chapter24「センザキ・アンダーグラウンド」
銃兵衛は、センザキの港湾地区で相次ぐ浮浪児の失踪事件事件の調査を紅に依頼する[32]
その夜、紅はカールと関係が深い魔女の邸宅に潜入し、港湾地区のボスであるカール・クローゼットが浮浪児を誘拐して、改造兵士の素体として"G"に引き渡していたことを突き止め、港に停泊している"G"の研究船・エスペランサ号へ向かう[32]
一方、同じ事件を調べていた女傭兵エリカ・ブラックモアと子分のヤスは、港湾地区のボスであるカール・クローゼットの娘ミランダに出会う[32]。ヤスはついてきたミランダと打ち解ける一方、エリカはミランダの態度に違和感を感じる。
エスペランサ号に乗り込んだ3人は、合流した紅と協力して浮浪児たちを救出する[32]。さらに、紅とエリカは共闘して、"G"のサイボーグ・シルバースカルを撃破する[32]
紅とともに帰還したエリカは、ヤスからミランダが帰ったと伝えられる。二人の話を聞いていた紅は、入手した資料にはミランダが1週間前に死亡したと記録されていたと話す。
後日、銃兵衛はカールを尋問するが、何者かによって暗殺される[32]。暗殺の際、銃兵衛の目は、脅しで突き付けた苦無が歪んでカールを貫いてから元に戻る瞬間を捉えていた[32]
また、内調を訪れたミランダと舟子たちの会話から、何者かがミランダの身体を義体として利用していることが示唆される[32]
CHAPTER25「闇を疾る者」
骸佐一味が龍門の縄張りを乗っ取って以来、東京キングダムでは様々な勢力による抗争が行われていた[33]。娼館嫌いの骸佐に代わり、権左が代わりにサポートしていたものの、娼館などを中心に、骸佐一味に対する不満を持つものも少なくなかった[33]。ある日、娼館の経営者・愛園は、龍門の元幹部である竜人(ドラゴニュート)・弩竜の手引きで、骸佐一味の収入源である闇カジノグループ・大博徒のボスを殺す。さらに、弩竜は尚之助を買収して、他の二車幹部らを抹殺させようとする。だが、弩竜のたくらみは骸佐たちに見抜かれており、尚之助は他の二車幹部を殺したふりをし、愛園を抹殺した。
その後、尚之助は弩竜に愛園の首を提出し、残りの幹部らは弩竜のアジトを制圧する。弩竜は竜人の姿に変身するが、骸佐は、殺された者たちの怨念を猪助に取り込む新技「夜叉髑髏・累(かさね)」を用いて、弩竜を切りつける[33]。だが骸佐は、弩竜にとどめを刺すのではなく、配下に加わるよう命じる[33]
それから半年後、骸佐は護衛の弩竜とともに、東京キングダムの5つの勢力(五強)の会合に参加する[33]
CHAPTER26「善悪の彼岸」
五車町で起きた連続札事件を追っていた小太郎、蛇子、なお、孤路の4人は半次郎の家に忍び込むが、家の中にいた御庭番の咲志乃の用いる夢遁の術によって彼女の夢の中へ囚われる[34]。斉藤邸へ向かう一行と会っていたきららは、好奇心から彼らの後をつけて斎藤邸に侵入する[34]。そして、彼女は咲志乃の夢の中に入り、咲志乃との会話で半次郎が犯人であることを明らかにした[34]。きららの機転により一行は夢から抜け出し、咲志乃を撃退する[34]。地下室で半次郎と対峙した一行は、四肢を失った状態で無理やり生かされている状態の鶴を見つける[34]。半次郎が一行にとどめを刺そうとしたその時、彼の身体の中にいた双子の弟・斉三が兄に反抗して爆遁の術の使用を拒否したため、不利に立たされる[34]。きららの術によって半次郎が絶命した後、彼の遺体から半三が姿を現す[34]。半三は孤路を戦闘不能にし、その場を去る[34]
そのころ、内閣情報調査局のサイボーグ部隊が五車町に入り、ターゲットと合流する[34]

ストーリー(イベントクエスト)

雷撃の対魔忍
ある日、小太郎、ゆきかぜ、蛇子、鹿之助は遅刻しそうになり、門番を攻撃して無理矢理遅刻を取り消す[35]。校舎についた一行は、クラスの再編成によって全員同じクラスになったことを知り、彼らの新しい担任となったさくらから、遅刻をもみ消そうとした罰として、動物対魔忍との戦闘訓練を命じられる[36]。戦闘訓練中、ゆきかぜは小太郎が蛇子や鹿之助らに指揮している様子を遊んでいると勘違いする[36]
その後、ゆきかぜは地下訓練施設での戦闘訓練を通じ、小太郎の指揮能力の高さに気づく[36]。昼食前、ゆきかぜは、小太郎が逆恨みで反乱に参加しなかったふうまの者たちから襲われていたところを傍観し、あることを思いつく[36]
放課後、ゆきかぜは小太郎達に、骸佐の反乱で仲間を殺された対魔忍たちとの殴り合いをさせる[35]。小太郎の勝利を認めたゆきかぜは、彼女たちの気が済んだとしてこれ以上の戦闘は求めなかったものの、本気と称して空に巨大な雷を打ち上げ、周囲を唖然とさせる[36]。そこに凛子が姿を現し、ゆきかぜは退散する[36]
期末テストと最強の対魔忍
期末試験の実技科目にて、小太郎は、対照的な性格を持つ神村舞華と弓走颯とともに、アサギに挑むこととなる[18]。実技試験の後、舞華は小太郎に一目置くようになる[37]
幻影の魔女
小太郎ら対魔忍の部隊は、米連の部隊と合同で、魔界の門の探索に当たる[38]。ところが、淫魔族に同行していた不知火が部隊を幸せな夢の世界に閉じ込める[38]。唯一不知火の術から逃れたアスカは、小太郎と鹿之助を目覚めさせ、協力して不知火を撃退する[38]
忍びの宿命って奴か
次元侵略者騒動後、若いさくらは小太郎の家に居候し、彼から小遣いを間借りする生活を送っていた[39]。ある日、二人は一晩中ゲームで遊んだ罰として、時子から隠密訓練用のハードコースでレース形式の訓練を言い渡される[39]。勝てば小遣いの権利が若いさくらに行き渡るため、二人は本気で訓練に挑む[39]。二人までなら助っ人を呼んで良いということから、若いさくらは凜子と蛇子を、小太郎は鹿之助と蛍をそれぞれ連れてくる[39]
小太郎は若いさくらを罠にはめてまで勝利を得るも、時子から卑怯だと指摘される[39]。説教の末、時子は引き続き小太郎に小遣いを与え、若いさくらが間借りしている分も増額する[39]
殺人鬼ソニア
ある日、アサギは米連から逃げた研究者たちの確保を依頼され、米連側の協力者として大量殺人犯のソニアが紹介される[40]。アサギは依頼内容を訝しみつつもあえて引き受け、静流をサポート役に指名したうえで、小太郎に手配する[40]
小太郎、鹿之助、静流、そしてソニアの4人は、盗まれた資料が出品されるというオークション会場に潜入する[41]。ところが、会場では米連の兵士たちがソニアを狙って待ち構えており、依頼そのものが罠だったことが判明する[41]。研究者たちのついでとして命を狙われたソニアは、小太郎と共にホテルへ逃げ込む[41]。身体に埋め込まれていた発信機を摘出してもらったソニアは小太郎を気に入り、「殺したい気分」になったとして、彼に襲い掛かる[41]。小太郎は鹿之助たちの手を借りてソニアを気絶させた後、五車町まで連れ帰る[41]。後日、回復した彼女は小太郎宛の手紙を残して五車町を去る[40]
悪霊とホワイトクリスマス
テスト期間中であるにもかかわらず、小太郎と蛇子はイルミネーションを見に行く[42]。そこへ、クリスマスへの怨念が集合した悪霊が二人をカップルと勘違いして襲いかかる[42]。二人は高位魔族の少女リリスと相棒の古代龍ベリリクに助けられ、悪霊が寒さと雪を吸い取って暖冬を引き起こしているという説明を受ける[42]。ケーキ売りのアルバイトをしていた同じ学校の凜子と篠原まりを加えた5人は、悪霊退治に挑む[42]
一行に撃破された悪霊は、来年も再び現れることをほのめかしながら消滅する[28]
迎春! 猪パニック!
若いさくらの元の世界では、新春の福猪・清麻呂を狩る「瑞獣の儀」という儀式が行われていた[43]。だが、清麻呂は召喚されて狩られるのを嫌がり、別の世界にいる小太郎を召喚し、身代わりにする[43]。そこへ若いアサギが現れ、小太郎とともに本物の清麻呂を追う[43]。一方、本物の清麻呂は小太郎の身体を手に入れ、早速女たちをナンパしようとするも失敗する[43]。小太郎は清麻呂が落ち込んでいたところを見つけ、打ち取ったことにより元の世界へと帰還する[43]
操られた爆炎
ある日、まえさき市を訪れていた舞華はギャルメイク体験につられてフュルストに捕らえられる[37]。洗脳された彼女は、連れ戻しに来た小太郎達に襲い掛かる[37]。フュルストは、彼女の潜在能力を解放するという目的で彼女を洗脳したことを語るが、彼女の脳の性能が向上したことにより洗脳が解けてしまう[37]。洗脳の解けた彼女は必殺技・愚麗寧怒(グレネイド)を炸裂させ、フュルストを撃退する[37]
対魔忍のバレンタインは厳しい
バレンタイン、弾正の元秘書である災禍がチョコレートを手にふうま邸を訪れる[44]。時子は小太郎を甘やかさないでほしいと災禍に告げるが、話し合った末、隠れた災禍からチョコレートを奪うという形がとられた[44]
災禍を探していた小太郎はリリムとミナサキに出会い、ミナサキの能力で災禍が弾正の別宅にいることを突き止める[44]。そこでは、米連の特務機関"G"に所属するサイボーグ・メイジャーが災禍を勧誘していた[44]。そこへ駆け付けた時子の協力も得、災禍の邪眼でメイジャーの意識を幻覚に閉じ込めて捕縛する[44]
稲毛屋のアイス
魔にあらがう存在として生み出された強化人間のクリア・ローベルは、ある日何者かによって忍法を使う者(対魔忍)を排除対象として設定され、アサギへの刺客に仕立て上げられる[45]
五車町に来た彼女は駄菓子屋・稲毛屋の前で小太郎と出会う[45]。この時、彼女は忍法を使えない小太郎を対魔忍として認識できなかったため、アイスをおごってくれた彼に対して心を開く一方、次いで現れたゆきかぜに対して攻撃的になる[45]。その後、クリアはターゲットであるアサギのもとへ向かおうした際、小太郎の姿を見て動揺するが、すぐさまゼンインコロスモードに移行する[45]。小太郎たちは何者かがクリアを操っていることに気づき、クリアの頭部についていた装置を停止する[45]。だが、今度はクリアの腹部に爆弾があることが判明し、一行は爆弾から発せられていた電波をたどり、犯人を見つけ出す[45]。結局犯人は取り逃したものの、爆弾は桐生の手術により、無事摘出される[45]。そして、アサギの計らいにより、クリアは五車預かりとなり、ゆきかぜと同居することになった[45]
錬金術師と狼男
小太郎は自らの身体について調べるため、自斎を護衛につけ東京キングダムにある闇市場を訪れていたところ、蛇子と鹿之助に会う[46]。その後、一行はゾクトから魔界出身の錬金術師シュヴァリエのアトリエを教えてもらう[46]。シュヴァリエはギャングに襲われており、やってきた小太郎達も同類として襲われる[46]。ギャングのリーダーは狼男に変身するが、鹿之助が新兵器の電池にため込んだ電力を一度に放出する大技「バンビーノ・スパーク」を放ち、形勢逆転となる[46]。さらに、シュヴァリエが魔力を吸い取る薬をかけたことにより、狼男は元に戻る[46]。ギャング達は育ての親であるヤクザをゾンビにされた復讐としてシュヴァリエを襲ったことが判明し、シュヴァリエからゾンビ化を治す薬を貰う[46]。また、小太郎たちからもゾンビ化の真相を聞き、ギャング達はその場を去る[46]。小太郎は、シュヴァリエに身体再生に関する書籍を探すよう依頼して別れる[46]。その後、ゾクトがギャング達に間違った噂を流したことが判明する[46]
魔界騎士のお仕事
政府高官の猫探しの任務を終えた小太郎達は、オークにさらわれそうになっていた少女を助ける[47]。その少女は烏の頭のようなかぶり物をしていたことから、ヤタガラス族であることがわかったものの、言葉を発しないため、真意を汲み取ることは出来なかった[47]。少女は小太郎からもらった災禍の手作りクッキーを食べると、小太郎になつく[47]
そこへミナサキが現れ、先ほどの少女は自分の妹で、ブラックマフラー団という奴隷商人グループにさらわれていたと話す[47]。ミナサキは小太郎が犯人だと誤解して襲いかかり、ミナサキに協力していた魔界騎士リーナも同様に誤解し、交戦となる[47]。それを見ていた妹から事情を聞いたミナサキは誤解を解き、その場は丸く収まる[47]。小太郎が帰宅すると、ミナサキの妹が彼の後ろについていた[47]
沙耶NEOを抹殺せよ
小太郎たちは、仮面の対魔忍から特務機関"G"が作った人造魔族・沙耶NEOを抹殺する依頼を引き受け、蛇子・鹿之助・凜花とともに任務に当たる[48]。ヘスティアとの交戦の末、小太郎は沙耶NEOを捕獲するが、沙耶NEOになつかれてしまう[48]。彼女を殺すことができず、小太郎は五車町に連れ帰るという決断を下す[48]。裏切られた仮面の対魔忍は追手として秋津とアスカを小太郎たちに差し向ける[48]。仮面の対魔忍が小太郎と沙耶NEOを追い詰めていたところ、ゆきかぜとクリアが助けに来る[48]。次いで現れたアサギが仮面の対魔忍との交渉に当たり、沙耶NEOは五車町に預けられる[48]。その後、蛇子達と黄泉達もやってくる[48]。アスカは小太郎のことが気に入っており、彼と敵対する気になれなかったと明かす[48]。黄泉も知り合いである蛇子を殺す気はなく、小太郎のことを助けられなかった負い目から本気ではなかったと明かす[48]
タコスレさん
エイプリルフール、タコ化した蛇子のような生物の群れが五車町を襲撃し、対魔忍たちをさらう[48]。小太郎と鹿之助は謎のオーク傭兵・タコさんスレイヤーとともに彼らの救出に乗り出す[48]。救出後、これらの生物は桐生が無断で作ったものであり、アサギが処分のついでに小太郎と鹿之助の抜き打ちテストに用いたことが判明する[48]。だが、アサギもタコさんスレイヤーの存在を知らず、彼の正体は謎に包まれたままだった[48]
リリムとミーティア 
ある日、同族から放蕩ぶりを注意されたリリムは人間界へ逃走する[49]。リリムの友人であるミーティアはゾクトを通じて五車学園を訪れ、小太郎にリリムを捕まえるよう協力を要請する[49]。罠にかかったリリムは友人の科学者が作ったスーパーメカ・淫魔勇者リリムムオーに乗り込み、小太郎達に反撃する[49]。最終的にはゆきかぜの救援によってリリムは気絶し、ミーティアによって魔界へ連れ戻される[49]。小太郎たちも去った後、リリムムオーの開発者とおぼしき人物が残骸を回収しに現れる[49]
忘れられた蛇神
ある日、女傭兵セラステスが蛇神の洞窟を探索するために五車町を訪れる[50]。ちょうどその時、洞窟に祀られていた蛇神の正体が、ナーガ族の眷属であるバジリスクだったことが判明する[50]。対魔忍たちは退治しようとするが、バジリスクが吐く毒息や石化の視線により苦戦する[50]。だが、セラステスにはバジリスクの毒息や石化の視線が効かないことから、小太郎は彼女もナーガ族であることに気づき、共闘を提案する[50]。共闘を受け入れた彼女は真の姿を現し、バジリスクを地底湖に沈める[50]。戦いの後、セラステスは、小太郎がナーガ族の族長であるスネークレディと顔見知りであると聞き、スネークレディに会ったら教えてほしいと頼む[50]
まりと本の魔人
実地演習でセンザキを訪れたまりは、魔族に襲わていたところを本の魔人に助けられる[51]。本の魔人は人間の願いを叶える能力をもつが、かなえた人間を破滅させるというデメリットを持っていたため、紅をはじめとする様々なところから狙われていた[51]。だが、魔人は創造主の願いでそのようにつくられており、しかも魔力がつきて消滅しかかっていたため、まりは彼の願いを叶えようと提案する[51]。魔人は酒が飲みたいと答えたため、まりは身体を貸し、紅とともにバーで酒を楽しむ[51]。だが、願いを叶えたあと、魔人はまりの魔力を奪って復活を果たし、周囲にいた者たちからも魔力を得て、まりと紅に襲いかかる[51]。まりと紅は協力して魔人を倒し、一件落着となった[51]。翌日、まりは魔人討伐の功績を褒められ、小太郎達とも仲良くすることが出来た[51]
ジューンブライド狂騒曲
6月30日、蛇子達との待ち合わせ場所に向かっていた小太郎は、米連からの使者であるアンジェに出会う[52]。非公認ファンクラブ「A・B・G」(Anje・Body・Guard)からの結婚を迫られていた彼女は。小太郎に結婚を迫ってきた[52]。彼らは結婚・出産の女神ジュノを召喚してアンジェと結婚しようと考えていたが、意地悪なジュノは彼らの望みに反して小太郎とアンジェを結びける[52]。小太郎とアンジェは、「A・B・G」や蛇子達から逃れ、洞窟にたどり着く[52]。二人はジュノにもてあそばれるが、7月1日を迎えた時点で6月の女神でもあるジュノの祝福は無効化され、二人は元に戻る[52]
鮮血の椿姫
龍門襲撃後、米連の関係者と交渉を終えたツバキは、権左から龍門の下部組織の元幹部の魔薬中毒者・袁鹿角を差し向けられる[53]。鹿角を倒した後、権左はツバキに不満を持つ者達の前で二人が戦うところを見せて納得させるつもりだったと話す[53]。彼は手打ちとしてツバキに金を渡し、彼女は次は無いと言いつつも金を受け取る[53]。一方、ツバキから武芸者と認められた袁鹿角は、魔薬を手放そうとするもかなわなかった[53]
あぶないサマービーチ
淫魔族は米連領の南の島にある会員制高級リゾート地を乗っ取り、飲食物に淫の氣を盛るなどして自らの食事場に作り替えていた[54]。それから半年後、リゾート地へ潜入捜査に来ていた小太郎は、同じく潜入捜査に来ていた魔物ハンターのアイナ・ウィンチェスターと出会う[54]。小太郎はビーチに美女が多いことに違和感を感じたことをアイナに話すが、むっつりスケベだと一笑に付される[54]
一方ビーチでは、リリムが人間界へ脱走した罰として、ミーティアの監視の下でかき氷の売り子をさせられていた[54]。リリムは、居合わせた小太郎から不真面目さを指摘された腹いせに、淫の氣を含んだかき氷を小太郎たちに投げつけて走り去る[54]。ミーティアの案内で、二人は解毒剤が保管されているVIP用のヴィラまでたどり着くが、使用人たちに取り囲まれたうえ、リリムムオー・改に乗ったリリムが襲い掛かってくる[54]。ミーティアの機転により窮地を脱したアイナは、右目の眼帯を外して魔族の眼をあらわにし、その目から発せられる瘴気によって彼女の中の淫の氣を中和させる[54]。アイナにリリムムオー・改の目を潰されたリリムがパニックになっている隙に、一行は船でリゾート地を去る[54]
毒も過ぎれば薬となる!?
神田旅団による五車町襲撃から間もないある日のこと、アサギは仮面の対魔忍から"G"との間で魔界の技術を取引している「マッスル団」の首魁マッスルジョーの暗殺を依頼される[55]。アサギは、体内で毒を生成する能力を持つ対魔忍・柳六穂にマッスルジョーの暗殺を依頼し、サポート役として小太郎を指名する[55]
数日後、六穂と小太郎は東京キングダムを訪れ、アスカから活動資金とサプリメントを受け取る[55]。だが、小太郎とアスカが作戦会議をしている間、六穂は資金とサプリメントを持ってマッスル団の本拠地へ向かってしまう[55]。アスカと共にマッスル団の本拠地に来た小太郎は、ソニアと、アルバイトで一緒だったオークの傭兵・アルフォンス[注 1]と再会する[55]。2人の話からマッスルジョーが傭兵の募集を急に始めたことが明かされたことから、小太郎は暗殺計画が漏れたと判断し、急遽2人を自分の側に引き入れる[55]。一方、マッスルジョーは舟子から情報提供を受け、本拠地の地下にある監獄で六穂を待ち受ける[55]。魔界の技術によって金属化された彼の身体には六穂の毒が通用せず、彼女は窮地に立たされてしまう[55]。駆け付けたアスカは六穂と協力してマッスルジョーを撃破する[55]
帰り際、六穂は小太郎に、独断で行動したことへの謝罪と、自分の可能性に気づいたことへの感謝を述べる[55]
楽園の馬超
龍門はアサギのクローンを元に、ノマド代表を務める吸血鬼エドウィン・ブラックの細胞を組み込む形で強化人間・馬超を作り上げるも制御できず、薬物を用いて封印せざるを得なかった。そこへ、骸佐の一味の襲撃に遭い、奪われた馬超はオークションに出される[57]
仮面の対魔忍はアスカを伴い、馬超が出品されているノマドのリゾート地に潜入し、参加者の情婦を装って先に来ていたあやめと合流する[57]。一行が出品予定品の保管場所にたどりところ、薬が切れた馬超が暴走する[57]。最終的に、仮面の対魔忍が馬超の魔力コアを破壊した上で、アスカの対魔超粒子砲によって建物ごと吹き飛ばされる[57]。アスカは建物の崩落による負傷で長期メンテナンスを受けることとなり、仮面の対魔忍においしいケーキを買って貰う[57]
蜘蛛の貴婦人
ある日、対魔忍の火遁衆三番隊筆頭・眞田焔が任務中に捕らえられる[58]。火遁の能力を無効化された焔は奴隷商人のボスルクを通じ、ノマドと敵対関係にある土雲(つちぐも)という組織に売り払われる[58]
焔の仲間の対魔忍・星乃深月は、ボスルクから得た情報をもとに、土雲の拠点があるヨミハラを訪れ、学生時代の恩師の一人である静流や上原燐、そして学生時代の同級生である六穂と合流する[58]。静流は土雲のリーダーである蜘蛛の貴婦人こと葛城との戦闘は避けるべきだとし、小太郎たち独立遊撃隊が陽動作戦を展開している間に、裏口から土雲のアジトに入って焔を救出するという作戦を二人に説明する[58]。また、静流は独立遊撃隊の援護に当たると述べ、深月を隊長に、深月たちのもう一人の恩師である上原燐をサポート役にそれぞれ指名する[58]。初めて隊長に抜擢されて戸惑う深月に対し、燐はサポート役に徹すると告げ、激励の言葉を投げかける[58]
独立遊撃隊の陽動作戦が展開する中、三人は下水道を抜け、土雲のアジトにたどり着き、葛城と対峙する[58]。一行は圧倒的な強さを持つ彼女に悪戦苦闘し、焔の保護を優先する[58]。葛城は一行を追いかけるが、下水道にて舞華の愚麗寧怒と深月の「風遁・火旋風」による突風によって消し炭となった[58]。その後、焔は意識を回復し、囚われていたほかの人間も無事救出された[58]。また、蜘蛛の貴婦人の死と同時に土雲が崩壊した結果、ヨミハラの勢力図に影響を与え、深月と独立遊撃隊の名は闇の勢力の間に知られるようになった[58]
呪いの鏡
小太郎は、骸佐が蜂起する直前に、ふうま以外の邪眼使いである鳳朱華から情報を得ようとしていたことを突き止め、朱華に接触する[59]
そこへ、時子が現れ、蛇子と鹿之助が体育倉庫から戻ってこないため手伝いに行くよう小太郎に頼む[59]。二人が体育倉庫へ行くと、蛇子と鹿之助が小太郎に対してひどい言葉をかける[59]。目の前にいる蛇子達が偽物だと判明したとき、小太郎は朱華とともに謎の鏡に吸い込まれる[59]
小太郎たちは鏡の中に広がる空間で、本物の蛇子達と再会する[59]。そこへ保健医・室井ことフュルストが現れ、この鏡が「幽迷の鏡」という呪いの鏡であると同時に、研究対象を捕まえるための檻であると話す[59]。「幽迷の鏡」はみずからの幻影を生み出すと同時に、ゆきかぜと凜子をはじめとする学園の生徒達の幻影を作り出す[59]。形勢が不利になる中、朱華は小太郎が忍法を使えないことを知らず、彼に忍法を使ったらどうかと言い[59]、蛇子らにたしなめられる。その後、小太郎は体育倉庫から持ち込んだラインパウダーを空中に撒き、鹿之助の静電気で吸着させる形で、本体を特定した[59]。さらに、朱華の邪眼・先望眼により、高速で動く鏡を捕らえ、破壊することに成功した[59]
鏡の破壊に伴い、現実世界に戻った一行だが、ラインパウダーも一緒に戻ったため体育倉庫は粉まみれになる[59]。戻ってきた時子に対し、蛇子ら3人は事実を話さず小太郎に責任を押しつけ、小太郎だけが時子に叱られる[59]
後日、朱華は小太郎の前に現れ、あのとき忍法を使ったらどうかと言ったお詫びとして焼きそばパンをおごる[59]。朱華は小太郎の優秀さを認め、稲毛屋でアイスを食べようと誘う[59]
カンザキ食堂
センザキにある町中華の店主は、地元の料理イベントの賞金で借金を返済しようとしていたが、センザキの再開発を推し進める加納の妨害により厨房に立てなくなる[60]
客の一人であるエリカは、店に対する恩から立て直しを買って出るが、彼女は料理が得意では無かったため、却って店の評判が悪くなってしまう[60]
そこへ、かつての常連客だったライブラリーが店を訪れ、彼女に協力を申し出る[60]
食通で知られる鬼族のマフィア・フランシスが率いるファミリーもイベントへの参加を表明しており、フランシスと同じ土俵に立つべく、ライブラリーらも魔界産の食材を使うことを決断する[60]。エリカはライブラリーに店を任せた後、ヤスとともに魔界へ赴き、特A級狩猟危険食材・モンスタークラブを狩る[60]。銃兵衛もまた、鬼族の女達に連絡し、エリカ救出の手はずを整える[60]
そしてイベント当日、ライブラリーらはモンスタークラブを使った料理を作り、僅差で1番を取る[60]。これに納得できない加納は、ヤクザを呼び出すという強硬手段に出るが、店は銃兵衛の縄張りでもあり、彼の手で殺される[60]
ヨミハラ炎上
ある日、魔界の貴族アスタロトは、退屈しのぎに人間界へ遊びに行く[61]。ふと、彼女は[61]
リリムとミナサキから望んでいた強者に会えるとだまされ、彼女たちが経営するステーキ屋で働いていたところ、武装難民の兄弟が店に駆け込む[61]。彼らは末弟を奪ったノマドに対する復讐として、ノマドが作ったヨミハラを壊すことを望んでいた[61]。当初アスタロトは彼らの頼みを聞くつもりは無かったが、強者に邪魔をされていると聞いた彼女はそれを引き受ける[61]。二人組を追ってきたリーナを撃退したアスタロトは、彼らの案内でノマドが運営する歓楽施設・グリードハウスを訪れ、ノマドの首領エドウィン・ブラックの娘フェリシアを撃退する[61]。二人組は目の前で繰り広げられる光景におののいてグリードハウスを脱出し、近くを通った静流に助けを求める[61]
アスタロトは二人組が抜けたことを気にとめることなく、施設の最上階にたどり着く[61]。そのとき、ヨミハラ消防の大型ロボットSB-001こと炎王が彼女の前に現れる[61]。アスタロトは、驚異的な耐火性と特殊な消火液を持つ炎王を強者とみなし、喜びを見せる[61]。そこへ静流と二人組が現れ、戦闘中止を求める[61]。さらに、静流から水の精霊の女王を拷問して得た涙が消火液に使われていることを指摘された炎王は意気消沈する[61]。その様子を見たアスタロトは興味を失い、側近のウェスタと共に自らの領地に帰る[61]
恋と友情のハロウィンナイト
小太郎からハロウィンパーティーに誘われた紅が、張り切って仮装の準備をしていたところ、仮面の対魔忍から魔物退治の依頼が寄せられる[62]。待ち合わせ時間が迫っていたことから、紅は仮装のまま現場に急行する[62]
街では、生きることに対する現代人の疲労感から生まれたハロウィンの悪霊が出現しており、悪霊によって強制的にハッピーにさせられた人間たちが暴徒化し、手に負えなくなっていた[62]。紅は元一般人である暴徒たちに手出しできず、悪霊に捕らえられる[62]
一方、同じく小太郎からパーティーに誘われていたきららも同様の指令を受け、仮装のまま現場に急行する[62]。きららによって悪霊から救い出された紅は、二人で協力して悪霊を倒す[62]
その後、紅ときららは待ち合わせ相手について話すが、互いの待ち合わせの相手が同一人物であることに気づかなかった[62]。そこへ、小太郎が現れ、きららと紅は同時に声をかける[62]
サイボーグ探偵の事件簿
アサギのクローンの一個体(以下:クローンアサギ)は、特務機関"G"に救われ、サイボーグ化を施される[63]。だが、彼女は彼らのやり方に反発して組織を抜け、ヨミハラにて探偵業を営んでいた。
ある日ヨミハラの裏通りにて、妖魔の妊婦が殺され、胎児が抜き取られる事件が発生する[63]。クローンアサギがこの事件の調査から帰ってきたところ、事務所で居候のふうま亜希が目の前の少女を子ども扱いして怒らせていた[63]。少女は大魔女ミリアムと名乗り、使い魔のクロをさらった犯人を探して欲しいと話す[63]
クローンアサギは亜希たちを連れ、なじみの情報屋・月島の元を訪れる[63]。月島は、猟奇事件の犯人が「深淵なる眠り」という邪神を崇拝するカルト教団であると説明し、クロをさらったのも彼らの仕業だと判明する[63]
教団のアジトへ向かったクローンアサギ達は、フード姿の少女と出会う[63]。コミュニケーションのずれから彼女たちの間に緊張が走るが、クロが現れ、少女に助けられたと話す[63]。ナーサラと名乗る少女は、教団が呼び出そうとしている邪神と同じく異界の出身だが、人間界に興味を持っており、邪神を止めに来たと話す[63]
一行が広間にたどり着いたとき、教団の儀式によって開かれた次元の裂け目から邪神の巨大な一つ目が出現していた[63]。周囲に居た信者達は、邪神の力にあてられ異界の生物へと変化した[63]。クローンアサギたち4人は協力して邪神を元の場所へと返す[63]。これで一件落着かと思われたが、月島に化けていたフュルストにより、騒動の発端となった魔術書を回収されてしまう[63]
事務所に戻ったクローンアサギは、亜希に加え、ミリアムとナーサラまでもが居候になっていたのを見て、あきれた様子を見せる[63]
嵐吹く夜に月光る
秋のある日、小太郎はアスカから、米連が五車町近隣の山奥に隠した兵器の見張りの手伝いを依頼される[64]。仮面の対魔忍から正式に同様の依頼が来た後、小太郎とアスカは兵器の入ったコンテナの見張りをする[64]。アスカが見回りのためコンテナを離れ、一人きりになった小太郎は、好奇心からコンテナの迷彩シートをはがし、鍵が壊れていたことに気づく[64]。コンテナの中にいたX字状の板を背負った少女は、A-66・ルーナと名乗り、兵器アルテミスを制御するための存在であることを説明する[64]。アスカが戻ってきた後、中華連合系の組織の依頼を受けてコンテナに隠れていた魔蛭が姿を現す[64]。魔蛭はコンテナから川に飛び込み、水でこしらえた肉体をまとって小太郎達に襲いかかる[64]。ルーナとアスカの共闘によって生み出された嵐により、水の肉体から引き離された魔蛭は、満身創痍となりながらも草むらへ逃げ込むが、現れた仮面の対魔忍に踏みつぶされて息絶える[64]。二人から事情を聞いた仮面の対魔忍は、ルーナが魔界技術の否定派によって生み出された半人工生命体であることと、彼女が生み出されるまでの間に65人の人間が犠牲となったことなどを説明した[64]
その後、ルーナはアルテミスと共に米連の輸送部隊に無事引き渡された。
降ったと思ったら土砂降り
ある日、アスカは米連のドローンを回収する際、不用意に対魔超粒子砲を放ってしまう[65]。その結果、彼女が使用していた戦闘用の義肢はメンテナンス行きとなり、日常生活用の義肢の使用を余儀なくされる。DSOでメンテナンスを受ける間、アスカは仲間たちと相談して仮面の対魔忍の誕生日プレゼントを贈ることを提案する[65]
数日後、アスカは空港を訪れ、仮面の対魔忍への誕生日プレゼントを購入する[65]。アスカがカフェで一休みをしていたところ、一人の男が彼女に近づく。アスカはナンパだと判断して男を軽くあしらったところ、男はメモリーカードを残してその場を去る。その直後、メモリーカードの回収に来たサイボーグ達がアスカを襲う[65]。その後、リーナが現れ、彼女が本来メモリーカードを受け取る予定だったことが判明する[65]。早合点したリーナはアスカと共にサイボーグ達を一掃し、空港を荒らす[65]。対魔忍の黒田巴が二人を怪しんだため、事態はさらに悪化する[65]。そこへアスカにメモリーカードを渡した男・山田太郎が現れ、アスカとリーナを安全な場所へ誘導する[65]
山田から事情を聞いた巴は、アスカとリーナのいる滑走路へと向かうが、サイボーグ殺しを悲願とする悪僧・千住院弁慶が立ちはだかる[65]。弁慶はアスカ達三人を相手に有利な戦いを見せるが、サイボーグでもある山田の加勢によって敗北する[65]。その後、メモリーカードの中身はイングリッドの盗撮写真だったことが判明し、リーナはメモリーカードを持ち帰る[65]
データのコピーを手に帰宅したアスカは、騒ぎを知った仮面の対魔忍から叱られる[65]
聖夜の花と危険なオモチャ
クリスマスが近づく中、まえさき市では魂が抜けたように人が急に動かなくなるという事象が頻発していた[66]。アサギから指示を受けた静流は、ケーキ売りに扮してまえさき市に潜入し、被害者たちが人気おもちゃ「モンスター☆ボックス」(通称モンバコ)の偽造品を掴まされていたことを突き止める[66]
同時期、若いさくらはモンバコの在庫がまえさき市内のおもちゃ屋にあることを知り、小太郎から購入資金として3,000円を借りる。翌日、独立遊撃隊はアサギから先の事件の捜査を命じられるが、独立遊撃隊の護衛として同行していた大人のさくらは、予約していたモンバコを買いにおもちゃ屋に行ってしまう[66]
だが、おもちゃは既に若いさくらの手に渡った後であり、大人のさくらは店側から二重取りを疑われる[66]。双方がもめていたところに、小太郎達が店に来る。静流の口車に乗せられた店員は、偽造品が被害者の魂を吸い取る「子機」であることを明かし、その魂を集めた「親機」を彼女に差し出す[66]。店に戻ってきた元締めと取り合いになる中で「親機」の蓋が開き、被害者の魂で構成された魔物が中から飛び出す[66]。静流は忍法・木遁の術で強化したミントを「親機」にまとわせて魔物を無力化させたうえで回収する[66]。店員は混乱に乗じて増援を呼ぶも、大人のさくらの影に潜んでいた若いさくらの活躍により全滅させられる[66]
事件は解決した一方、静流は敵の増援を封じた協力者の正体に興味を持ち、クリスマスイブに小太郎の家に押し掛けてまで彼に白状させようとする[66]
早くこいこいお正月
大晦日、仲間たちとともにカウントダウンイベントに参加するために御車神社を訪れた小太郎は、リリスとベリリクに再会する[67]
同じころ、猫たちはねずみに騙されて十二支になれなかった恨みから、神社にて猫の魔神・バステトを異界から召喚し、力づくで子年を猫年にしようとする[67]。それを知った十二支の神獣たちは、混乱を食い止めるために時間を停止させる[67]。また、ジュノ―も花嫁たちを召喚して応戦するものの、六月の女神である彼女は十分に力を発揮できなかった[67]。体内に残留していた神獣・清麻呂のパワーによって姿が清麻呂になってしまった小太郎は、ベリリクのサポートにより時間停止の影響を受けなかったリリスとともに、バステトに立ち向かう[67]
結局、小太郎は「ベトナムには猫年がある」ということをバステトに教え、ゆきかぜからもらった高級サーモンを渡す[67]。満足したバステトはその場を去り、時間は再び動き出した[67]
ふうま天音と秘密の館
正月、小太郎の家に一族が集まり、にぎやかな宴会が開かれていた[68]
その夜、ふうま天音はライブラリーの傍らで、五車に所属するきっかけとなった4年前の出来事について語る[68]
弾正の没後、天音は彼の理想を貫くため、ふうま抜け忍衆の一員として米連に渡った[68]
ところが、ふうま抜け忍衆の頭目となった鉄華院卍鉄が抜け忍衆を私兵として利用するなどしてきたため、嫌気がさした天音は抜け忍衆を脱退する[68]
刺客に追われた天音は弾正の別邸へ逃げ込み、小太郎と再会を果たす[68]。天音はすぐに別邸を出るが、小太郎は彼女を見捨てきれず、知恵と戦術で援護する[68]
二人は協力して抜け忍衆を退けるが、次いで現れた卍鉄も撃破する[68]。そして、抜け忍衆に加わらなかった佐郷文庫(後のライブラリー)が現れ、卍鉄にとどめを刺す[68]
ファイヤー&ペーパー
ある日、シュヴァリエはバルド・バルドの蔵書から、「バルド・バルドの蔵書目録」という題名の書物を見つける[69]。本を調べた結果、開いた者を中に引きずり込む罠が仕掛けられていることが判明したため、シュヴァリエは小太郎に中身を調べさせることを思いつき、紙に関する能力を持つ者と、本を燃やすことのできる者を連れてくるよう依頼する[69]
後日、小太郎は学園の図書館で出会った「紙気(しき)使い」の対魔忍・七瀬舞と、火遁衆三番隊の筆頭である真田焔を連れ、シュヴァリエの元を訪れる[69]
三人はシュヴァリエから位置探索兼通信用の魔法をかけたしおりを渡され、本の中へと入るが、紙のガーゴイルに襲われる[69]。焔の炎が使えない上、舞の忍法がガーゴイルに効かずピンチに陥るなか、ガーゴイルたちは合体して巨大な紙の悪魔となる[69]
舞の持参した紙に忍法が有効であることに気づいた小太郎は、舞と焔に協力して火をおこさせる[69]。これによりシュヴァリエが外部から介入することができるようになり、本調子を取り戻した二人は紙の悪魔を退治し、小太郎とともに帰還する[69]
やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい
ある日、ミナサキは人間に対して依存性のある麻薬チョコレートによる金儲けを思い立つ[70]。彼女におだてられたミリアムは魔界カカオと間違えて間違えて魔界マタタビをチョコに入れてしまう[70]。乱入してきたケットシーのメルシーがこれを食べて倒れこんだことから、ミナサキはミリアムに内緒でマタタビチョコレートを猫系魔族や愛猫家たちに売りつける[70]。その結果、中毒に陥った猫たちが普通のチョコレートまで奪うようになり、ヨミハラでは猫たちが駆除対象にされてしまう[70]
メルシーたちは依存症に苦しみながらも、小太郎たちの助けを求めて五車町を訪れる[70]。解毒剤の材料が魔界原産のネコビタマ草の根であることが判明し、小太郎は自生地である学園の裏山へ一行を案内する[70]。一行はネコビタマ草の反撃にあいながらも、なんとか根っこを採取する[70]。その後、一行はネコビタマ草入りのチョコを作り、メルシーたちに食べさせて正気に戻す[70]
期末試験とうさぎの対魔忍
春先、ワーウルフの妹分であるワータイガーのトラジローは、兄貴分が蛇子にうつつを抜かすのを見て愛想を抜かして家出する[71]。彼女はテロを企てていた淫魔族の広域魔薬密売グループに捕らえられ、洗脳される[71]
同じころ、五車学園では期末試験の一環として、即席チームによる密売グループの摘発任務が行われていた[71]。小太郎は、まりと舞、そしてウサギの獣化忍である望月卯奈とともに、グループから魔薬の運搬業務を請け負っていたブラックマフラー団のアジトに侵入する[71]。ところが、押収したスーツケースの中には発信機が入っており、グループから賞金を懸けられた一行は追われる身となる[71]。ワーウルフに助けられた一行の前に、トラジローが彼らの前に立ちはだかる[71]。試験監督として蛇子らのチームに同行していたアサギは小太郎からの連絡を受け、トラジローを撃退する[71]。ワーウルフからもらった薬によって正気を取り戻したトラジローは元の姿に戻る[71]
そに子、対魔忍になりまうs♪
ある日、マルチタレントのすーぱーそに子が「一日対魔忍」として五車学園を訪れる[72]
その後、遊園地のヒーローショーにてそに子がゲストとして出演することになり、小太郎もアドバイザー兼怪人役の俳優として参加する[73]。ところが、園内で稼働していたマスコットロボット「くまったん」が一斉に暴走し、ショーに乱入する[72]。小太郎は応援に来ていたゆきかぜたちと協力し、観客たちにトラブルが発生していることを悟られぬよう、ショーの演出に絡めて対応する[74]
紅が五車にやってきた
弾正の反乱の後、アサギはふうまの残党や遺児たちを五車で受け入れるという決定を下す[75]。だが、政治的な思惑により、心願寺家は反乱に加担したとして五車入りを禁じられる[75]。反乱における心願寺家のかかわりは薄く、アサギの反発もあったが、紅の祖父にして心願寺家当主だった幻庵はこれを受け入れ、一族とともに五車を去る[75]
一方、心願寺家の下忍である篝は、火遁の術のおかげで反乱を生き残ったものの、記録上死亡したことになっていた[75]。自由の身となった彼女は手始めにヨミハラの魔科医に頼んで低級妖魔の細胞を移植する[75]。そして、敬愛する紅を追放したアサギへの復讐を果たすべく、生徒に扮して五車学園に忍び込む[75]。ところが、身体から漏れ出た妖気により存在を感づかれてしまい、休学中の紅をおとりとした捕獲作戦が展開される[75]。そして、篝は紅に近づこうとしたところを、小太郎とあやめに見つかり捕らえられる[75]。紅は篝を諭したうえで自分のそばにいることを許す一方、祖父の誓約を理由に五車学園への復学を辞退する[75]
五車学生新聞オンライン
五車学園の新聞部は来週発刊予定の4月1日号に向けて準備を進めていたが、全員風邪をこじらせたため、急遽新聞制作の経験がないまりが呼ばれる[75]。彼女が方々に相談して回った結果、でたらめな紙面が出来上がる[75]
魔界騎士と次元の悪魔
ある日、ヨミハラの最北に位置するノマドの拠点・闇の宮殿にて地震が発生し、異世界とつながる[56]。宮殿の管轄を担う魔界騎士イングリッドは、リーナや魔術師のエレーナをはじめとする部下たちとともに探索に当たる[76]。その結果、異世界からあふれ出た呪いにより、探索の参加者を含むヨミハラの住人たちが熱病に倒れる[56]。そして、イングリッドの遠戚であるドロレスも感染するが、呪いを操るという自身の能力から熱病の正体を突き止め、イングリッドに知らせる[56]
一方、ダークエルフのナドラも自らの右目である魔眼によって熱病の正体を突き止め、知り合いのアルフォンスを通じて、ヨミハラを訪れた大人のさくらに協力を要請する[56]
大人のさくらは、すでに異世界に来ていたイングリッドと共闘し、呪いの発信源である化けクラゲ、メ・デューズを撃破する[56]。これにより呪いは解け、ヨミハラの住人たちは熱病から解放された[56]
不死の兵士
米連の軍人であるハンス・エドワルド・ヴィクター大佐は、台湾事変と半島戦争で活躍し、主に超人兵士の開発で成果を上げていた[77]。だが、軍事開発の主流が魔界技術の研究に移ったことにより、彼の立場は弱まる。失意のうちに軍を去った彼は、米連向けの軍事用薬物を製造している製薬会社アーカムバイオの顧問の座に就く[77]
70歳も過ぎたある日、内調の協力を得た彼は、悲願である不死の兵士の実現に向け違法な人体実験を進める[77]。また、彼はもう一つの悲願である若返りを果たすが、その副作用によって精神に変調をきたし、孤児たちを誘拐して不死の私兵団を創ろうとする[77]。これを重く見た内調は、方々に垂れ込み、彼の始末を図る[77]
情報を受け取った新米対魔忍・仲森奈々華は、アーカムバイオに突入したところを捕らえられる[77]。大佐は彼女の高い耐久力と回復力に目を付け、彼女の血液を自らに注入して身体強化を図る[77]
奈々華は同じ施設に潜入したアイナに助けられ、二人で大佐と対決するも、彼の再生力の高さに苦戦する[78]。孤児たちの入ったカプセルを見せられたアイナは、怒りのあまり我を忘れ、大佐の再生能力の限度を超えるほど執拗な攻撃を浴びせる[77][78]
アンブローズ 美しき刺客
リリムは、アミダハラ監獄で知り合ったソフィとユフィとともに遊ぶうちに五車の領域を離れてしまい、連れ戻しに来た同族のミレイユと高位淫魔のアンブローズに出くわす[79]
ソフィの通報を受けて独立遊撃隊が駆けつけるが、小太郎はミレイユに魅了され、蛇子と双子はアンブローズに翻弄される[79]。だが、アンブローズは鹿之助の攻撃によって倒れる[79]。鹿之助が女だと思っていたアンブローズは最初は驚愕するも、男であることを知ると負けを認め、ミレイユを連れて五車を去る[79]
ジューンブライド・アゲイン
ドクター・サイクロプスは、想い人と結ばれたいという執念から、新しい婚姻の女神を作りだすべく、ジュノを重力の檻に閉じ込める[80]。ジュノはアンジェと小太郎に救援を呼びかけるが、彼女の力はゆきかぜにも届いてしまう[80]。ウエディングドレス姿のまま登校した彼女は、鹿之助をはじめとする学園中の男子生徒たちに言い寄られる[80]。一方、図書室でまりのレポートを添削していた小太郎は、まりをはじめとする女子生徒たちから殺意を向けられる[80]。ゆきかぜが小太郎と出会った瞬間、二人はジュノが監禁されている古代遺跡まで転送される[80]
二人がジュノの元へ向かっていたところ、ドクター・サイクロプスから金をせしめたミナサキが襲い掛かってくる[80]。二人はミナサキを捕らえ、彼の元まで案内させる。さらに、ジュノの力を受け取ったアンジェも加勢するが、ドクター・サイクロプスは自分で用意した魔法陣ギャラルホルンに取り込まれてしまう[80]。小太郎たち3人は婚姻の誓い真似事をし、ジュノの力で事態を解決する[80]
勇者(エインフェリア)の憂鬱
魔界の雪原に住まう、女だけで構成された高位鬼族・鬼神乙女(ワルキューレ)は、強い男を求める点ではほかの鬼族の女と変わらなかったが、各々が強力な存在であるためなかなか結婚できず、少子化にあえいでいた[81]
ある日、彼女らが神として崇拝する天帝より「次の勇者(エインフェリア)はふうま小太郎」という神託が下り、自分たちよりも弱い人間を勇者として迎え入れるべきか意見が分かれる[81]。鬼神乙女の一人であるブリュンヒルドの提案により、小太郎に会いに行くこととなった[81]
一方、小太郎はDSOの管轄下の無人島にて、アスカと奈々華、そしてアスカの仲間の軍人ドナ・バロウズの4人で演習をしていた[81]。一同が休憩していたところ、鬼神乙女たちが押しかけてくる[81]。ドナを連れて彼女たちから逃げた小太郎は、洞窟で会ったブリュンヒルドから事情を聞く[81]。その後、鬼神乙女たちは小太郎を勇者として認めるが、彼の意思を尊重するとして、人間界から引き上げる[81]
渚の魔女と小さな騎士
ある日、関東のリゾート地でサーフショップを経営するタツヤは近くの洞窟の中に生じた魔界の門からあふれる瘴気を浴びてしまい、精神と肉体に変調をきたす。
それからして、独立遊撃隊がシュヴァリエらとともにその洞窟に調査へ向かうが、鹿之助は車酔いしたためホテルで待機する[82]。一方、小太郎の同級生である磯咲伊紀は、片思いの相手である小太郎を追ってビーチを訪れ、忘却効果のある媚薬をジュースに入れる[82]。ところが、目を離したすきに、同じ洞窟の調査のためビーチに来ていた不知火がそれを飲んでしまう[82]。記憶喪失になった彼女は、タツヤたちに絡まれていたところを、ホテルから出てきた鹿之助に助けられる[82]。鹿之助は不知火の変貌ぶりに戸惑いつつも、彼女との距離を縮める[82]。一方、タツヤは魔界の瘴気によって豹変し、鹿之助らに追いついた時には肉塊のような姿になっていた[82]。不知火を追って来た伊紀とともに鹿之助はタツヤに立ち向かうが、悪戦苦闘する[82]。鹿之助の奮闘を見ていた不知火は、楽しい時間は終わりだと悟り、自力で媚薬の効果を打ち消し、タツヤを戦闘不能にする[82]。そして、鹿之助や伊紀を含む周囲の人間たちの記憶を消した後、部下の淫魔たちを連れ、ビーチを去る[82]
怒れる猫と水着のお姉さま
夏休み、金に困った小太郎は若いさくらとともに海の家へアルバイトへ行き、様々な騒動に巻き込まれる[83]。二人を心配して海水浴場にやってきた時子は、ナンパするために近寄ってきた男たちを撃退しながら、二人のことを見守っていた[83]。ナンパ男の兄貴分であるファンキービーストも撃退されるが、時子の強さに一目ぼれする[83]。同じころ、ヨミハラからライフセーバーのアルバイトに来ていた猫の獣人・クラクルは、小太郎たちが騒動に居合わせていたことから、彼らが一連の事件の元凶だと判断し、仲間とともに小太郎たちに襲い掛かる[83]。そこへ、時子がナンパ男たちに追い掛けられる形で小太郎たちの前に現れる[83]。クラクルたちがナンパ男たちを追いまわしている隙に、小太郎とさくらは海の家へ戻る[83]
マスターと補習といいね
夏の登校日、小太郎は静流の元で補習を受け、ルーナもスパイの訓練ということで補習に参加する[84]
二人は、静流の引率で学園の地下にあるVR訓練施設を応用したバーチャル・ショッピングモールを訪れる[84]
ルーナがコーディネートをSNSに投稿したところ、多数のいいねが付き、それに引き寄せられる形でネットのお化けデザイアが姿を現す[84]。蛇子からデザイアが人気ユーザを襲うことを聞かされていたことに加え、静流から褒美として単位を出された小太郎は、ルーナとともにデザイアに立ち向かう[84]
その後、デザイアの正体が自動で「いいね」をつけるbotであり、SNSから嫉妬心を学んだ結果、人気ユーザのアカウントを襲うようになったことが判明する[84]

開発

シナリオ

本作は『うる星やつら』や『機動警察パトレイバー』を目標に開発されており、一話完結式のコメディとより大きなスパンで進行するストーリーアークを並行させるという手法はこれらの作品を参考にしている[24]。このため、イベントのシナリオだけでなく、メインシナリオにも主人公以外の特定の人物に焦点を当てた物語が存在しており、たとえばメインシナリオのチャプター13「ゆきかぜの家いったことある?」はゆきかぜの一面や生活環境を描いた内容となっている[24]

本作のシナリオは複数のシナリオライターが担当しており、シナリオライターが単独でクレジットされている場合がある一方、「稲毛屋のアイス」のようにプロッターとシナリオライターの2人がクレジットされている場合もある[85]。 そのうちの一人であるそのだまさきは、自身が手掛けたシナリオのうち、「雷撃の対魔忍」と「殺人鬼ソニア」はサービス開始前の2018年初頭に制作したため、物語の作り方ルールが明確でなかったと、自身のブログの中で振り返っている[85]。今後の展開との矛盾を防ぐため、そのだはこれらのシナリオを執筆する際、「指定された時系列の時点で登場していないキャラクターを出さない」、「主人公・小太郎が訪れたことのない場所を登場させない」といったルールを課していた[36]。 たとえば、本作の最初のイベントクエストである「雷撃の対魔忍」は、メインクエストと同じ構成であることや、物語の最後で同イベントの報酬のゆきかぜとの戦闘があることそのだが伝えられ、プレイヤーはチャプター3「雨の幽霊城」まで進めていることを想定するよう注文が出された[36]。 注文された時点においてはチュートリアルのシナリオもできておらず、「雨の幽霊城」までのメインクエストにおける主人公とゆきかぜの接点もわずかだったため、そのだはゆきかぜを知らないプレイヤーに向けて、彼女の基本的な人物像を紹介するとともに、主人公との仲を進展させるというテーマでイベントのシナリオを執筆することを考えた[36]。当初は、アサギによって同じ任務に参加させられるという内容を考えたが、今後のメインクエストの展開と矛盾が生じるおそれがあったことから、五車学園での学生生活を題材とすることに決めた[36]。骸佐の反乱以前のクラス構成が決まっていなかったため、イベントの前半のセッションでクラスの再編成をする場面が取り入れられた[36]。加えて、「雨の幽霊城」にてさくらが動物対魔忍の世話をしていることが言及されていたため、彼女が小太郎達の新しい担任となり、遅刻騒ぎを起こした罰として動物対魔忍たちと戦わされるという場面が追加された[36]。 また、これまで登場したレアリティNユニットを敵キャラクターとして出すため、学園の日常の場面であっても対魔忍スーツ姿のグラフィックが使われたほか、同様の理由で戦闘訓練の場面が追加された[36]。 そのだは後半の展開として、主人公が残されたふうま関係者の不満のはけ口になるため、自ら殴られに行くところを見たゆきかぜが義憤から助太刀する内容を考えていたが、ゆきかぜが主人公を認める結末とかみ合わなくなるおそれがあった[36]。そこで、4つめのセッションは主人公が反乱に参加しなかったふうまの者たちから逆恨みで襲われているところを、傍観していたゆきかぜが興味を抱く内容に変更し、最後のセッションでは「はけ口」つながりで、ゆきかぜがふうまに恨みを持つ女達を呼び寄せて主人公と戦わせる展開に変えた[36]。また、後半の展開の重さを和らげるため、ゆきかぜが本気と称して大きな雷を出して周囲を唖然とさせた後、現れた凛子を見て逃げるという結末が用意された[36]。そのだはこのシナリオについて、「当時は、反乱直後の話だし、そういう連中もいないと不自然と思って出していたが、今になってみると、学園での日常話ということも含め、この『雷撃の対魔忍』、ちょっと他とは毛色の違ったストーリーになったと感じている。」とと2019年10月21日に投稿したブログの記事の中で振り返っており、後半の展開については「ゆきかぜらしい力尽くの発想で、セリフはすらすらと出てきたが、頼まれもしないのに主人公と女たちを仲裁しようとするあたり、こいつ意外と人の気持ちを考えているのだなと、自分で書いていてちょっと驚いた。」とも述べている[36]

音楽

映像外部リンク
対魔忍RPG OPムービー
対魔忍RPG 1st Anniversary ムービー

本作のオープニングテーマとして用いられた楽曲「THE LIGHT」は、Ruyが歌唱し、六弦A助が作詞曲および編曲のすべてを手掛けている[2]

反響

本作はサービス開始直後から注目されており、スマートフォン向けアプリのレビューサイト・アプリゲット内のレビュー記事のページビュー数ランキングにおいて、2018年9月21日から27日の週に3位にランクインした[86]。また、同サイトにおける2018年のAndroid向け無料スマホゲームアプリの人気ランキングでは92位にランクインした[87]

さらに、2018年11月16日には、Twitterフォロワー数15,000人突破および30万人突破記念したキャンペーンが行われた[88]ほか、2019年7月25日には、登録者数77万人突破を記念したキャンペーンが行われた[89]

評価

アプリゲットのむらさきは、スマートフォンでも簡単にコマンドが設定でき、原作がアダルトゲームであることを抜きにしても「普通のRPGとして楽しめる」と評価した[90]

KADOKAWAが運営するゲーム情報サイト「TG Smart」のライター・ゴブリンXは、原作のストーリーをスーパー伝奇としたうえで、本作をなろう系のようだと評し、明るい雰囲気の中でキャラクター達が活躍している様子が、悲惨な物語のスピンオフのようで、思わず目頭が熱くなったと述べている[4]

ASCIIの阿部は、本作の戦闘システムについて、シンプルながらも奥深いと評価している[5]。また、阿部は、一般版と18禁版のデータに互換性がある事や、一般版でもキャラクターの魅力を楽しめることについて言及し、「通常はR18版の『対魔忍RPGX』でプレイして、アダルトシーンに気をつけなくてはいけないときは一般版の『対魔忍RPG』でプレイするなど、切り分けて使うのもよいかもしれない。今までのシリーズを知っている人も、これが初めての対魔忍という人も、ぜひ「対魔忍RPGX」をプレイしてみてはいかがだろうか?」と締めくくっている[8]。さらに、阿部はストーリーに読みごたえがあると評価し、ストーリーとシナリオの関係についても「従来のシリーズとは一味ちがうテイストで描かれる物語を読み進めるうち、気が付けばユニットのレベルや信頼度も上がっているという、なんともニクい仕上がりになっているのだ。」とも述べている[91]

脚注

注釈

  1. ^ アルフォンスという名称は「魔界騎士と次元の悪魔」にて判明する[56]

出典

  1. ^ a b c d e 阿部 (2019年11月14日). “ハードなR18シーンもいつでも楽しめる!?今からでも始めるべき「対魔忍 RPGX」のススメ(1ページ目)”. 2019年11月14日閲覧。
  2. ^ a b c d 対魔忍RPGX GameInfo”. LiLith. 2019年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月5日閲覧。
  3. ^ a b 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 対魔忍の一足早いお正月! お年玉付き世界観解説回!!”. TGSmart. KADOKAWA (2019年12月26日). 2019年12月26日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』プレーレポート連載開始! 明るく楽しい学園対魔忍ライフを攻略からエッチシーンまでサポート!!”. TG Smart (2018年9月28日). 2019年5月25日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g 阿部 (2019年11月14日). “ハードなR18シーンもいつでも楽しめる!?今からでも始めるべき「対魔忍 RPGX」のススメ (2ページ目)”. 2019年11月14日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h ゴブリンX (2018年9月21日). “《シリアルコード付き!》サービスイン間近!『対魔忍RPGX』先行プレーレポート!!”. TG Smart. エンターブレイン. 2019年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月5日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i 阿部 (2019年11月14日). “ハードなR18シーンもいつでも楽しめる!?今からでも始めるべき「対魔忍 RPGX」のススメ (3ページ目)”. 2019年11月15日閲覧。
  8. ^ a b 阿部 (2019年11月14日). “ハードなR18シーンもいつでも楽しめる!?今からでも始めるべき「対魔忍 RPGX」のススメ (4ページ目)”. 2019年11月15日閲覧。
  9. ^ a b c d e 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! これまでの歩みを振り返るイベント総集編!!”. TG Smart (2019年5月16日). 2019年5月25日閲覧。
  10. ^ a b ゴブリンX (2019年4月11日). “《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 少しずつ便利になるシステムが新生活を応援!!”. TG Smart. 2019年7月5日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g h i j ゴブリンX (2019年8月15日). “《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 初心者向け解説"夏休みから始める対魔忍"!!”. TGSmart. エンターブレイン. 2019年8月15日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 久しぶりのトリオそろい踏みで東京キングダムのゾンビに立ち向かえ!!”. TG Smart (2018年12月27日). 2019年7月12日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h i j k "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 祭りだ祭りだ五車祭だ! 良い子と対魔忍とアサギさんと七瀬舞が好きな子は寄っといで!!". 26 March 2020. 2020年3月26日閲覧
  14. ^ a b c d e f g h i j k 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 裏切りの対魔忍スレーヤー佐郷、暁に死す!!”. TG Smart (2019年3月28日). 2019年7月11日閲覧。
  15. ^ a b c d e f g h i j k l 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 一周年おめでとう! 時子と双子の五車祭に対魔石抱えて出陣!!” (2019年9月26日). 2019年10月6日閲覧。
  16. ^ a b c d e f 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 突然の番外編!? 殺人鬼・斉藤半次郎の最悪な一日!!”. TG Smart (2020年1月23日). 2020年1月23日閲覧。
  17. ^ 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』プレーレポート! 金塊と経験の書を無限に掘りつつ信頼度も爆上げ!!”. TGSmart (2018年11月2日). 2019年7月8日閲覧。
  18. ^ a b c d e f 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』プレーレポート! 実技試験にアサギ校長出現! 単位とおこづかいを勝ち取れ!!”. TG Smart (2018年10月26日). 2019年7月10日閲覧。
  19. ^ a b c d e 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! なまにくATK氏が描く抜け忍ツバキ見参!!”. TG Smart. KADOKAWA (2018年11月29日). 2019年7月11日閲覧。
  20. ^ a b c d e f g 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! メインクエストに新キャララッシュ! ダブル白髪強キャラと鬼蜘蛛三郎ちゃんが一挙登場!!”. TG Smart (2019年1月24日). 2019年7月12日閲覧。
  21. ^ a b c d e 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 酔えば酔うほどストロング! 酔っ払い多脚戦車を斬る!?”. TG Smart (2019年2月28日). 2019年7月13日閲覧。
  22. ^ a b c d e f g h i j 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 新たなるおっぱいの襲来!? ハーフ鬼娘・鬼崎きららがSuper Freeze!!!!”. TG Smart (2019年4月25日). 2019年7月13日閲覧。
  23. ^ a b c d e f g h i j k l m n 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 女囚対魔忍! ここは鬼の哭く街アミダハラ!!”. TGSmart. GZブレイン (2019年10月24日). 2019年10月28日閲覧。
  24. ^ a b c d e f g h i 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 豪邸!? 幽霊!? Y-kazeちゃん!? 水城家の秘密がいま明かされる!!”. TG Smart (2019年5月30日). 2019年5月30日閲覧。
  25. ^ a b c d e f g h i j k l m 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! ついにメインクエストに紅が登場! あと峰舟子と銃兵衛とメイジャーとナイトウさんと、とにかくたくさん登場!!”. KADOKAWA (2019年6月27日). 2019年7月9日閲覧。
  26. ^ a b c d e f g h i j k 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 小太郎の青春を守るため! 御庭番ヒーロー・対魔忍ライブラリー見参!!”. TGSmart. KADOKAWA (2019年8月8日). 2019年8月8日閲覧。
  27. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! ひゃくせんれんまのきららせんぱいと魔術師の棲み処を冒険!!”. TGSmart (2019年8月29日). 2019年8月29日閲覧。
  28. ^ a b c d e f g h i j k l 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 祝・蛇子&鹿之助ユニット化! そう言い残すと男は五車祭の熱気に消えていった!!”. TGSmart. KADOKAWA (2019年11月28日). 2019年11月28日閲覧。
  29. ^ a b c d 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! ナーサラちゃん興味アリ! ヨミハラの陰謀と魔科医と探偵団の金稼ぎ!!” (2020年2月27日). 2020年2月27日閲覧。
  30. ^ a b c d そのだまさき (27 March 2020). "対魔忍RPG 「奪われた石切兼光」 制作雑感". 2020年3月30日閲覧
  31. ^ a b c d e f g h i j ゴブリンX (23 April 2020). "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 前世よりの運命を繋ぐ! 図書室の図書子さん天宮紫水大復活!!". TG Smart. KADOKAWA. 2020年4月23日閲覧
  32. ^ a b c d e f g h ゴブリンX (28 May 2020). "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! バ美肉ジジイ出現!? 五車祭に舞う紫水&イングリッド!". TG Smart. KADOKAWA. 2020年5月28日閲覧
  33. ^ a b c d e ゴブリンX (25 June 2020). "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 台頭二車忍軍! 長き沈黙を破りライバルキャラ目覚める!!". TG Smart. KADOKAWA. 2020年8月22日閲覧
  34. ^ a b c d e f g h i 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 殺人鬼・斉藤半次郎編決着!! しかし我々の前に新たな斉藤が……!?”. TGSmart. KADOKAWA (2020年7月23日). 2020年8月12日閲覧。
  35. ^ a b 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』初イベントをレポート! ゆきかぜを倒してSRゆきかぜをゲット!! これから始める人用ゲーム解説もアリ!!”. TG Smart. Gzブレイン (2018年10月12日). 2019年7月9日閲覧。
  36. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 対魔忍RPG 「雷撃の対魔忍」イベント 制作雑感(改)” (2019年10月21日). 2019年11月2日閲覧。
  37. ^ a b c d e 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 炸裂1万7000ダメージ!? 火力の化身・神村舞華を火力で屈服させる!!”. TG Smart. Gzブレイン (2019年1月17日). 2019年7月13日閲覧。
  38. ^ a b c 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 今日からキミも大富豪で凄腕忍者! そう水城不知火の幻影ならね!!”. TG Smart (2018年11月9日). 2019年7月11日閲覧。
  39. ^ a b c d e f 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 同棲状態の若さくらが正ヒロイン化!? イベントとメインクエストで猛ラッシュ!!”. TG Smart (2018年11月22日). 2019年7月10日閲覧。
  40. ^ a b c 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 殺人鬼ソニアとのラブラブデートは血の香り!?”. TG Smart (2018年12月6日). 2019年7月12日閲覧。
  41. ^ a b c d e 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 一足早いクリスマスプレゼント! ゴブリンサンタが対魔石をお届け!!”. TGSmart. KADOKAWA (2019年12月12日). 2019年12月13日閲覧。
  42. ^ a b c d 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 雪だるまを破壊して祝え! サンタ凜子とメリークリスマス!!”. TG Smart (2018年12月20日). 2019年7月13日閲覧。
  43. ^ a b c d e 《シリアルコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! お正月イベント2019! 晴れ着アサギと晴れ着アスカと猪と!!”. TG Smart (2019年1月10日). 2019年7月13日閲覧。
  44. ^ a b c d e ゴブリンX (2019年2月7日). “《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 新キャラ・獅子神自斎が実装! チョコレート片手にふうま災禍も親権レースに参戦!?”. TG Smart. 2019年5月31日閲覧。
  45. ^ a b c d e f g h 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 便利になった新マップイベントで勇者な少女とじぽじぽアイスを食べよう!!”. TG Smart (2019年2月14日). 2019年7月12日閲覧。
  46. ^ a b c d e f g h i 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! シュヴァリエのアトリエで鹿之助と人狼がバンビーノ!!”. TG Smart (2019年3月7日). 2019年7月13日閲覧。
  47. ^ a b c d e f g 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 花に嵐にカラスの頭! 魔剣を携え魔界騎士リーナ見参!!” (2019年3月21日). 2019年7月13日閲覧。
  48. ^ a b c d e f g h i j k l m 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 増える小動物系キャラクター! 小太郎は沙耶NEOの世話ができるのか!?” (2019年4月4日). 2019年7月13日閲覧。
  49. ^ a b c d e 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 制服を手に入れたゆきかぜがヒロインレースに食らいつく!!” (2019年4月18日). 2019年7月13日閲覧。
  50. ^ a b c d e f 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! とあるフタナリ娘形態の電磁砲装備セラステスがゴールデンウイークに参上!!”. TG Smart (2019年5月2日). 2019年7月14日閲覧。
  51. ^ a b c d e f g 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! まりと紅と本の魔人! RPGX初の外伝ストーリー開演!!”. TG Smart (2019年5月23日). 2019年5月25日閲覧。
  52. ^ a b c d e 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 望まぬ誓いに祝福を! 触手ウェディングに嫉妬の嵐!?”. TG Smart (2019年6月6日). 2019年7月14日閲覧。
  53. ^ a b c d 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! ツバキとジャンキーと高速奥義!!”. TG Smart (2019年6月20日). 2019年7月12日閲覧。
  54. ^ a b c d e f g h 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 淫魔のビーチに今日も魚の雨が降る!!” (2019年7月4日). 2019年7月14日閲覧。
  55. ^ a b c d e f g h i j 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 毒VS健康! 柳六穂と毒々マッスルキングダム!!”. TGSmart. エンターブレイン (2019年7月18日). 2019年7月23日閲覧。
  56. ^ a b c d e f g "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! イングリッドと大人さくらが華麗に海産物を斬る!! オーク傭兵の本名も判明!?". TGSmart. KADOKAWA. 16 April 2020. 2020年4月18日閲覧
  57. ^ a b c d e 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! アサギ+ブラック=馬超!? チャイナと水着で触手を倒せ!!”. KADOKAWA (2019年8月1日). 2019年8月1日閲覧。
  58. ^ a b c d e f g h i j k 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 痴漢と蜘蛛は許さない! すき焼き大好き星乃深月出撃!!”. TG Smart (2019年8月22日). 2019年8月29日閲覧。
  59. ^ a b c d e f g h i j k l m n 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 幻のゆき凜を打ち破れ! 対魔忍 IN THE MIRROR!!” (2019年9月5日). 2019年9月5日閲覧。
  60. ^ a b c d e f g h 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 一周年直前に魔界のカニをクッキング!!”. TGSmart. Gzブレイン (2019年9月19日). 2019年9月19日閲覧。
  61. ^ a b c d e f g h i j k l m 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 美人肉焼き娘アスタロトが激熱すぎて消防車ロボ出動!!”. TGSmart. GZブレイン (2019年10月3日). 2019年10月6日閲覧。
  62. ^ a b c d e f g h 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 恋と友情と半分鬼と半分吸血鬼とハッピーでウェーイ♪なハロウィンナイト!”. KADOKAWA (2019年10月17日). 2019年10月22日閲覧。
  63. ^ a b c d e f g h i j k l m n 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! クローンボディに正義の心! 探偵クローンアサギ飛ぶ!!”. TGSmart. KADOKAWA (2019年11月7日). 2019年11月7日閲覧。
  64. ^ a b c d e f g h 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! アスカちゃんと一晩を過ごすドキドキデート・魔蛭付き!!”. TGSmart. KADOKAWA (2019年11月21日). 2019年11月21日閲覧。
  65. ^ a b c d e f g h i j k l 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 女上司に憧れて超上級弁慶をなます切り!!”. TGSmart. KADOKAWA (2019年12月5日). 2019年12月5日閲覧。
  66. ^ a b c d e f g h i 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 花の対魔忍サンタと一緒にクリスマス限定モンスター・ヒイラギバットをゲットだぜ!!”. TG Smart (2019年12月19日). 2019年12月20日閲覧。
  67. ^ a b c d e f g 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 十二支と花嫁パワーで倒せ猫魔神! 子年の到来を大魔女の孫と祝え!!” (2020年1月2日). 2020年1月16日閲覧。
  68. ^ a b c d e f g h 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 自称執事・ふうま天音ついにイベント(と小太郎争奪戦)に参戦!!” (2020年1月16日). 2020年1月16日閲覧。
  69. ^ a b c d e f g 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 小太郎をおいてファイアーとペーパーが図書館デート!?” (2020年2月6日). 2020年2月23日閲覧。
  70. ^ a b c d e f g h 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 五車に訪れたバレンタイン! チョコレートを巡るヒロイン争いの勝者は……!?” (2020年2月20日). 2020年2月27日閲覧。
  71. ^ a b c d e f g h "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 五車に訪れたバレンタイン! チョコレートを巡るヒロイン争いの勝者は……!?". TGSmart. 5 March 2020. 2020年3月16日閲覧
  72. ^ a b "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! すーぱーそに子が対魔忍世界に第一宇宙速度で見参!!". TGSmart. KADOKAWA. 19 March 2020. 2020年3月19日閲覧
  73. ^ そみん (15 March 2020). "そに子が対魔忍に!? "遊園地で対魔忍ショー"もじわる". 電撃オンライン. 2020年3月18日閲覧
  74. ^ そのだまさき (18 March 2020). "対魔忍RPG 「そに子、対魔忍になりまうs♪」 制作雑感". 2020年3月18日閲覧
  75. ^ a b c d e f g h i j k "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 入学シーズンに制服紅と制服凜子と……対魔忍ライブラリーが登場!?". TGSmart. KADOKAWA. 2 April 2020. 2020年4月2日閲覧
  76. ^ そのだまさき (2020年4月20日). “対魔忍RPG 「魔界騎士と次元の悪魔」 制作雑感”. 2020年8月12日閲覧。
  77. ^ a b c d e f g h "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! お爺ちゃん対魔忍の血はもう飲んだでしょ!? 老人VSアイ奈々即席コンビ!!". TGSmart. KADOKAWA. 7 May 2020. 2020年5月7日閲覧
  78. ^ a b そのだまさき (5 May 2020). "対魔忍RPG 「不死の兵士」 制作雑感". 2020年6月10日閲覧
  79. ^ a b c d ゴブリンX (2020年5月21日). “《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 大淫魔アンブローズとオーガ奴隷! 濃い奴らがダブルで登場!!”. TGSmart. KADOKAWA. 2020年5月21日閲覧。
  80. ^ a b c d e f g h 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 性悪メ神ジュノ再び! あとウェディングアンジェも再び!?”. TGSmart. KADOKAWA (2020年5月21日). 2020年6月10日閲覧。
  81. ^ a b c d e f g 《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 鬼神乙女の乙女ムーブと性悪女神の大パンチ!!”. TGSmart. KADOKAWA (2020年6月18日). 2020年6月18日閲覧。
  82. ^ a b c d e f g h i "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 存在自体がエロすぎる未亡人・水城不知火と肉塊になったタツヤ先輩!?". TGSmart. KADOKAWA. 2020-7-2. 2020-8-12閲覧 {{cite web}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  83. ^ a b c d e f "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! 槍の権左の石化が唸り 猫とナンパ男がビーチを走る!!". TGSmart. KADOKAWA. 16 July 2020. 2020年7月20日閲覧
  84. ^ a b c d e "《プレゼントコード付き!》『対魔忍RPGX』レポート! お嬢様なルーナ&エッチな静流先生とバーチャル空間で初体験!?". TGSmart. KADOKAWA. 2020-8-6. 2020-8-12閲覧 {{cite web}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  85. ^ a b そのだまさき (2019年12月11日). “対魔忍RPG 殺人鬼ソニア & 稲毛屋のアイス 制作雑感”. 2020年3月15日閲覧。
  86. ^ 週刊アプリゲット【vol.31】9/21~9/27のスマホゲーム情報を総まとめ!”. アプリゲット (2018年9月28日). 2019年8月12日閲覧。
  87. ^ 【2018年】年間 人気ランキング(Android無料)”. アプリゲット (2018年1月9日). 2019年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月12日閲覧。
  88. ^ "近未来くノ一ロールプレイングゲーム『対魔忍RPG』にて11月16日より期間限定キャンペーン、イベントを開催 イベント報酬で【若き対魔忍】井河 さくらをGET!". SankeiBiz (Press release). インフィニブレイン. 16 November 2018. 2019年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月15日閲覧 {{cite press release2}}: 不明な引数|deadlinkdate=は無視されます。 (説明)
  89. ^ "「対魔忍RPG」の登録者数が77万人を突破。記念キャンペーンを本日より開催". www.4Gamer.net (Press release). インフィニブレイン. 25 July 2019. 2019年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月15日閲覧
  90. ^ むらさき (2018年9月26日). “対魔忍RPGのレビューと序盤攻略”. アプリゲット. 2019年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月12日閲覧。
  91. ^ ASCII (2019年12月2日). “登場するのはエロくて強い女の子ばかり!対魔忍RPGXのガチャを紹介 (2ページ目)”. 2019年12月4日閲覧。

外部リンク