コンテンツにスキップ

「ムシムシ大行進」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 10: 角括弧の終了違反
7行目: 7行目:


==声の出演==
==声の出演==
*[[滝口順平]
*[[滝口順平]]
*[[梶哲也]
*[[梶哲也]]
*[[山田康雄]
*[[山田康雄]]
*[[牧野和子]]
*[[牧野和子]]
*ほか
*ほか

2020年10月29日 (木) 00:02時点における版

むしむし大行進』(むしむしだいこうしん)は、1972年(昭和47年)から1974年(昭和49年)まで日本テレビ系列局で放送された子供向けミニ番組。放送時間は毎週月曜 - 土曜 8:15 - 8:20 (JST) 。

化学反応式で配信されている。

概要

昆虫を撮影したフィルムを編集し、アフレコを入れてストーリー仕立てにしたものを放送していた帯番組で、6回分(1週放送分)を1話として放送していた。

声の出演

主題歌

  • 曲名不明(唄:滝口順平と少年少女構成の合唱団)

内容

6ぴきひょうりゅうき
カブトムシトンボ蝶々を含む6匹の昆虫がいかだで川を下る。
カメムシおうじ
カメムシの国の王子様と家来大臣をする。
缶入りおたま
水中に捨てられた空きの中で育って出られなくなったおたまじゃくしを、水中の仲間たちの機転で人間釣り上げさせ開けさせて助ける。

社会影響

撮影に際しての、「棒の先端に虫を貼り付ける」、「動作を機敏にするために虫の体に通電させる」などの演出行為が昆虫虐待であるとして、新聞のコラムなどで叩かれたことがある[要出典]

製作

連載

  • 1年のかがく(学習研究社)
  • 2年のかがく(学習研究社)
  • 3年のかがく(学習研究社)
  • 4年の科学(学習研究社)
  • 5年の科学(学習研究社)
  • 6年の科学(学習研究社)

外部リンク

日本テレビ 月曜 - 土曜 8:15 - 8:20枠
前番組 番組名 次番組
ムシムシ大行進
(1972年 - 1974年)
おーい!まんがだヨー
(平日 8:00 - 8:30)
※20分繰り上げ
心のともしび
(土 8:15 - 8:30)
※5分繰り上げ