コンテンツにスキップ

「山内弘」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m カテゴリ追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
'''山内 弘'''(やまうち ひろし、[[1929年]][[2月22日]] - [[2006年]][[6月30日]]<ref name="訃報" />)は、[[日本]]の[[政治家]]。元[[日本社会党]][[衆議院議員]](1期)。息子は、元[[青森県議会]]議員の山内崇<ref name="訃報" /><ref>[http://www.sankei.com/smp/politics/news/180721/plt1807210014-s1.html 立民、青森県連合が設立 山内崇代表「野党共闘のスタートライン」]</ref>([[2011年青森県知事選挙]]立候補者、[[立憲民主党 (日本)|立憲民主党]]青森県連合代表)。
'''山内 弘'''(やまうち ひろし、[[1929年]][[2月22日]] - [[2006年]][[6月30日]]<ref name="訃報" />)は、[[日本]]の[[政治家]]。元[[日本社会党]][[衆議院議員]](1期)。息子は、元[[青森県議会]]議員の山内崇<ref name="訃報" /><ref>[http://www.sankei.com/smp/politics/news/180721/plt1807210014-s1.html 立民、青森県連合が設立 山内崇代表「野党共闘のスタートライン」]</ref>([[2011年青森県知事選挙]]立候補者、[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]青森県連合代表)。


== 経歴 ==
== 経歴 ==

2020年11月1日 (日) 09:42時点における版

山内 弘(やまうち ひろし、1929年2月22日 - 2006年6月30日[1])は、日本政治家。元日本社会党衆議院議員(1期)。息子は、元青森県議会議員の山内崇[1][2]2011年青森県知事選挙立候補者、立憲民主党青森県連合代表)。

経歴

青森県中津軽郡相馬村(現・弘前市)生まれ。1945年弘前中学校(現・青森県立弘前高等学校)を卒業後、弘前地方労評議長、青森県議(1967年初当選、通算4期[1])を経て、1990年第39回衆議院議員総選挙で反核燃を訴え、旧青森2区にて当選。1期務める[1]1993年落選により政界引退。

2006年6月30日、多臓器不全により逝去[1]。享年77。

参考文献

  1. ^ a b c d e 過去の訃報(2006年)”. デーリー東北. 2011年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月25日閲覧。
  2. ^ 立民、青森県連合が設立 山内崇代表「野党共闘のスタートライン」