コンテンツにスキップ

「ジェイク・ブリガム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
134行目: 134行目:
[[Category:アトランタ・ブレーブスの選手]]
[[Category:アトランタ・ブレーブスの選手]]
[[Category:東北楽天ゴールデンイーグルスの選手]]
[[Category:東北楽天ゴールデンイーグルスの選手]]
[[Category:ネクセン・ヒーローズ及びその前身球団の選手]]
[[Category:キウム・ヒーローズ及びその前身球団の選手]]
[[Category:フロリダ州オレンジ郡出身の人物]]
[[Category:フロリダ州オレンジ郡出身の人物]]
[[Category:1988年生]]
[[Category:1988年生]]

2020年11月10日 (火) 22:24時点における版

ジェイク・ブリガム
Jake Brigham
キウム・ヒーローズ #8
キウム・ヒーローズ時代
(2019年5月19日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州ウィンターガーデン英語版
生年月日 (1988-02-10) 1988年2月10日(36歳)
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2006年 ドラフト6巡目(全体178位)でテキサス・レンジャーズから指名
初出場 MLB / 2015年6月30日 ワシントン・ナショナルズ
NPB / 2016年4月14日 千葉ロッテマリーンズ
KBO / 2017年5月18日 ハンファ・イーグルス
最終出場 NPB / 2016年7月20日 北海道日本ハムファイターズ
年俸 $950,000(2020年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジェイコブ・ダニエル・ブリガムJacob Daniel Brigham1988年2月10日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州ウィンターガーデン英語版出身のプロ野球選手投手)。

2016年にNPB東北楽天ゴールデンイーグルスに在籍した。日本での登録名はジェイク・ブリガムJake Brigham[1]

叔父に捕手としてシカゴ・ホワイトソックスで活躍したロン・カーコバイス英語版がいる[2]

経歴

プロ入りとマイナー時代

2006年MLBドラフト6巡目(全体178位)でテキサス・レンジャーズに指名され、プロ入り。2008年にはトミー・ジョン手術を受けたため、全休している[3]

2012年7月31日にジオバニー・ソトとのトレードで、シカゴ・カブスへ移籍した[4]。11月20日にバレット・ルー英語版および後日発表選手とのトレードでレンジャーズへ復帰したが、11月30日にFAとなった[5]。12月6日にマイナー契約を結び、2013年のスプリングトレーニングに参加した[5]。2013年はメジャー昇格はなく、オフの11月4日にFAとなった[5]

2013年11月20日にピッツバーグ・パイレーツとマイナー契約を結び、2014年のスプリングトレーニングに参加した[5]。同年もメジャー昇格はなくオフにFAとなった。

ブレーブス時代

2014年11月20日、アトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結んだ[5]2015年6月27日にメジャー契約を結びロースター入り[5]、6月30日のワシントン・ナショナルズ戦に中継ぎで登板し、メジャーデビューを果たした。マイナーリーグではおもに先発投手を務め、10勝4敗、防御率3.46の成績だった[6]

楽天時代

2015年12月20日、東北楽天ゴールデンイーグルスと契約合意したことが発表され、背番号は17に決まった[7]2016年1月29日にラダメス・リズジャフェット・アマダーと共に入団会見が行われた[8]

4月14日に出場選手登録され[9]、同日の対千葉ロッテマリーンズ戦に来日初登板・初先発し、7回を投げ被安打7、奪三振5、与四死球4、7失点(自責点6)で敗戦投手になった[10][11]。5月14日の対ロッテ戦では1点リードの4回2死の場面に3番手で登板し、1/3回を投げ2失点(自責点1)で初ホールドを記録した(5回無死で降板)[12]。11月19日、2017年の契約を行わず退団が決まったことが球団から発表され[13]、12月2日付で自由契約選手となった[14]

タイガース傘下時代

2017年1月10日、デトロイト・タイガースとマイナー契約を結んだが、タイガース傘下のマイナーリーグチームでは1試合も登板しなかった。

ネクセン(キウム)・ヒーローズ時代

2017年5月4日、不振により退団したショーン・オサリバンの代役として、韓国プロ野球ネクセン・ヒーローズ(2019年よりキウム・ヒーローズに改称)と契約し[15]、同年は10勝を記録した。2018年は11勝、2019年は13勝を記録。

選手としての特徴

平均球速147km/hのフォーシームツーシームが主体の速球派投手で、スライダーを最大の武器とする。他にはチェンジアップカーブも投げるが、投球頻度はかなり少ない。実質、速球2種とスライダーの3球種で勝負している[16]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2015 ATL 12 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 84 16.2 28 1 8 1 1 12 2 0 16 16 8.64 2.16
2016 楽天 11 4 0 0 0 0 3 0 1 .000 155 34.1 39 3 16 0 5 27 1 1 24 20 5.24 1.60
2017 ネクセン 24 24 0 0 0 10 6 0 0 .625 619 144.0 166 17 26 0 13 98 8 0 77 70 4.38 1.33
2018 31 30 2 1 0 11 7 0 1 .611 829 199.0 188 19 50 0 19 175 4 0 89 85 3.84 1.20
2019 28 28 0 0 0 13 5 0 0 .722 669 158.1 148 5 46 0 12 148 7 1 62 52 2.96 1.23
MLB:1年 12 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 84 16.2 28 1 8 1 1 12 2 0 16 16 8.64 2.16
NPB:1年 11 4 0 0 0 0 3 0 1 .000 155 34.1 39 3 16 0 5 27 1 1 24 20 5.24 1.60
KBO:3年 83 82 2 1 0 34 18 0 0 .654 2117 501.1 502 41 122 0 44 403 19 1 228 207 3.72 1.24
  • 2019年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

NPB投手記録

背番号

  • 63 (2015年)
  • 17 (2016年)
  • 8 (2017年 - )

脚注

  1. ^ 個人年度別成績 【ブリガム (東北楽天ゴールデンイーグルス)】 NPB.jp 日本野球機構
  2. ^ [1]
  3. ^ 「2015メジャーデビュー全254選手リスト」『月刊スラッガー』2016年3・4月合併号 日本スポーツ企画出版社 53頁
  4. ^ "Rangers acquire Soto and cash considerations from Cubs" (Press release) (英語). MLB.com (Texas Rangers). 31 July 2012. 2016年4月18日閲覧
  5. ^ a b c d e f MLB公式プロフィール参照。2017年1月11日閲覧。
  6. ^ 楽天が151キロ&シンカー変幻右腕ブリガム獲得へ 日刊スポーツ 2015年12月11日紙面から
  7. ^ ジェイク・ブリガム選手の契約合意に関して 東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト 2015年12月20日配信
  8. ^ 新外国人選手の会見について 東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト 2016年1月29日配信
  9. ^ 公示(出場選手登録・抹消) 2016年4月 東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト
  10. ^ 楽天・ブリガム 来日初登板は7回7失点「精度を上げないと」 スポニチ Sponichi Annex 2016年4月14日掲載
  11. ^ 2016年4月14日 楽天イーグルス 対 千葉ロッテ 成績詳細 東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト
  12. ^ 2016年5月14日 千葉ロッテ 対 楽天イーグルス 成績詳細 東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト
  13. ^ 外国人選手の退団に関して 東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト 2016年11月19日配信
  14. ^ 2016年度公示 自由契約選手”. NPB.jp 日本野球機構 (2016年12月2日). 2017年1月11日閲覧。
  15. ^ 새 외국인 투수 제이크 브리검 영입” (韓国語). 넥센히어로즈 (2017年5月4日). 2017年5月5日閲覧。
  16. ^ Jake Brigham Pitch Data” (英語). The Baseball Cube. 2016年11月21日閲覧。

関連項目

外部リンク