コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

完封

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

完封(かんぷう、shut-out)とは、スポーツ用語のひとつで、相手を無得点に封じること。

野球ソフトボールクリケットにおいては、勝利投手に、アイスホッケーでは勝利ゴールテンダーに与えられる記録でもある。またサッカーでも守備陣が無失点で完封した場合に「クリーンシート[注釈 1]と表現する場合がある。

概要

[編集]

野球における完封は、先発投手が初回無死から試合終了まで投球(完投)し、相手チームに得点を与えず勝利投手となった場合に記録される。コールドゲームとなった場合なども、その投手に完封勝利が記録される。ノーヒットノーラン完全試合は完封が前提である。

なお、原則として1人の投手が完投で投げきり、相手チームが無得点である場合に記録されるが、1回の守備時に、無死・無失点の状態で先発投手が降板し、リリーフ登板した投手がそのまま試合終了まで無失点で抑えた場合には、交代した投手に完封が記録される。1回無死無失点の状態で交代が一度ではなく二度以上あったときも同様で、最後に登板した投手がそのまま試合終了まで無失点で抑えたときは、その投手に完封が記録される。この場合にはその投手には同時に交代完了も記録されるが、完投は記録されない(公認野球規則9・18[注釈 2])。

完投して相手を無失点で抑えても、味方も無得点で引分になった場合は、完封は記録されず、完投と引分がカウントされる。

投手に完封が記録されたかどうかを問わず、相手チームに得点を与えなかったことを指して完封試合という。近年は投手の分業という考え方が進み、複数の投手で相手打線を無得点に抑える(しばしば「完封リレー」と表現される)機会も増えている。チーム投手成績の場合は、無失点勝利試合の合計を「完封」欄に記入し、個人による完封の合計数を括弧付きの数字で記録し、個人計とする。

チームの連続完封試合の記録は、2010年の中日ドラゴンズおよび2011年の北海道日本ハムファイターズによって記録された5試合連続。

先発投手が投球数100未満で9回以上を投げ切った完封をマダックスという。2012年にアメリカのベースボール・ライターJason Lukehartによって提唱されたもので、名称はグレッグ・マダックスに由来する[2]

日本プロ野球

[編集]

通算記録

[編集]
順位 選手名 完封
1 V.スタルヒン 83
2 金田正一 82
3 小山正明 74
4 別所毅彦 72
5 鈴木啓示 71
6 野口二郎 65
7 米田哲也 64
8 藤本英雄 63
9 若林忠志 57
10 村山実 55
  • 記録は2024年シーズン終了時点[3]

シーズン記録

[編集]
順位 選手名 所属球団 完封 記録年
1 野口二郎 大洋 19 1942年
藤本英雄 東京巨人軍 1943年
3 須田博 東京巨人軍 16 1940年
4 小山正明 阪神タイガース 13 1962年
5 林安夫 朝日 12 1942年
林安夫 朝日 1943年
川崎徳次 読売ジャイアンツ 1948年
権藤博 中日ドラゴンズ 1961年
9 森弘太郎 阪急 11 1941年
金田正一 国鉄スワローズ 1958年
米田哲也 阪急ブレーブス 1958年
村山実 阪神タイガース 1965年
  • 記録は2024年シーズン終了時点[4]

その他

[編集]
完全試合を除く1回3打席ペース(9回27打席)での完封勝利記録
本塁打以外で走者を出塁させたのち、併殺や牽制死などで走者を刺して1回3人ペースで完封を達成したもの
達成日 投手 所属 スコア 相手 球場 備考
1956年4月29日 伊藤四郎 高橋 3-0 大映 西京極球場 5被安打[5]
1956年6月6日 小山正明 阪神 2-0 大洋 甲子園 1被安打[6]
1964年7月29日 杉浦忠 南海 2-0 阪急 阪急西宮球場 1被安打
1965年8月7日 石戸四六 サンケイ 3-0 大洋 明治神宮球場 1被安打
1968年9月1日 石岡康三 サンケイ 2-0 阪神 甲子園 1被安打
1971年8月19日 藤本和宏 広島 6-0 中日 広島市民球場 2与四球
1973年6月16日 高橋直樹 日拓 1-0 近鉄 後楽園球場 1与四球
1981年7月20日 小林繁 阪神 1-0 中日 岡山県野球場 1被安打
1990年4月25日 柴田保光 日本ハム 3-0 近鉄 東京ドーム 1与四球
1993年8月11日 木村恵二 ダイエー 3-0 近鉄 福岡ドーム 2被安打
1996年4月5日 斎藤雅樹 巨人 9-0 阪神 東京ドーム 1被安打
2000年8月11日 許銘傑 西武 3-0 ロッテ 西武ドーム 2被安打
1与四球
2005年3月27日 渡辺俊介 ロッテ 26-0 楽天 千葉マリン 1被安打
1与四球
2006年6月8日 斉藤和巳 ソフトバンク 4-0 巨人 ヤフードーム 1被安打
2009年8月5日 藤原紘通 楽天 8-0 オリックス 京セラドーム 1被安打
2022年5月11日 東浜巨 ソフトバンク 2-0 西武 PayPayドーム 2与四球
2024年8月13日 早川隆久 楽天 3-0 オリックス 京セラドーム 2被安打
2与四球[7]

メジャーリーグベースボール

[編集]

通算記録

[編集]
  • 記録は2024年シーズン終了時[8]

シーズン記録

[編集]
順位 選手名 所属球団 完封数 記録年
1 ジョージ・ブラッドリー セントルイス・ブラウンストッキングス 16 1876年
ピート・アレクサンダー フィラデルフィア・フィリーズ 1916年
3 ジャック・クーンズ フィラデルフィア・アスレチックス 13 1910年
ボブ・ギブソン セントルイス・カージナルス 1968年
5 パッド・ガルヴィン バッファロー・バイソンズ 12 1884年
エド・モリス ピッツバーグ・アレゲニーズ 1886年
ピート・アレクサンダー フィラデルフィア・フィリーズ 1915年
8 トミー・ボンド ボストン・レッドキャプス 11 1879年
チャールズ・ラドボーン プロビデンス・グレイズ 1884年
デーブ・ファウツ セントルイス・ブラウンズ 1886年
エド・ウォルシュ シカゴ・ホワイトソックス 1908年
クリスティ・マシューソン ニューヨーク・ジャイアンツ
ウォルター・ジョンソン ミネソタ・ツインズ 1913年
サンディー・コーファックス ロサンゼルス・ドジャース 1963年
ディーン・チャンス ロサンゼルス・エンゼルス 1964年
  • 記録は2024年シーズン終了時点[9]
順位 選手名 所属球団 完封数 記録年 備考
1 ボブ・ギブソン セントルイス・カージナルス 13 1968年 ナ・リーグ記録[10]
2 サンディー・コーファックス ロサンゼルス・ドジャース 11 1963年 左投手記録[11]
ディーン・チャンス ロサンゼルス・エンゼルス 1964年 ア・リーグ記録[12]
4 カール・ハッベル ニューヨーク・ジャイアンツ 10 1933年
モート・クーパー セントルイス・カージナルス 1942年
ボブ・フェラー クリーブランド・インディアンス 1946年
ボブ・レモン 1948年
フアン・マリシャル サンフランシスコ・ジャイアンツ 1965年
ジム・パーマー ボルティモア・オリオールズ 1975年
ジョン・テューダー セントルイス・カージナルス 1985年
  • 記録は2024年シーズン終了時点[13]

アイスホッケー

[編集]

アイスホッケーでは出場した試合にて失点が0で試合の最初から最後まで出場したゴールテンダーに完封の記録が付く。

NHL

[編集]
通算最多完封勝利

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ クリーンシートの由来として、マッチコミッショナー<公式記録員>が付ける公式記録用紙にその完封されたチームの記録が一切記載されず、白紙状態だったことが由来だとされている[1]
  2. ^ この規則の適用事例として、1972年5月9日の阪神タイガース大洋ホエールズ戦における阪神・上田二朗がいる。

出典

[編集]
  1. ^ クリーンシートとはコトバンク
  2. ^ 宇根 夏樹 (2019年5月4日). “本家も成し得なかった省エネ完封。81球の「マダックス」”. news.yahoo.co.jp. Yahoo!JAPANニュース. 2020年6月25日閲覧。
  3. ^ 歴代最高記録 完封勝 【通算記録】
  4. ^ 歴代最高記録 完封勝 【シーズン記録】
  5. ^ https://hochi.news/articles/20240813-OHT1T51214.html?page=1
  6. ^ 打者27人の準完全試合”. visualb.web.fc2.com. 2021年12月17日閲覧。
  7. ^ https://hochi.news/articles/20240813-OHT1T51214.html?page=1
  8. ^ Career Leaders & Records for Shutouts” (英語). Baseball-Reference.com. 2024年10月5日閲覧。
  9. ^ Single-Season Leaders & Records for Shutouts” (英語). Baseball-Reference.com. 2024年10月5日閲覧。
  10. ^ ライブボール時代以前を含めると、上記のジョージ・ブラッドリーピート・アレクサンダー
  11. ^ 19世紀を含めると、上記のエド・モリス
  12. ^ ライブボール時代以前を含めると、上記のジャック・クーンズ
  13. ^ https://www.baseball-reference.com/leaders/SHO_season.shtml

関連項目

[編集]