コンテンツにスキップ

「錦鯉 (お笑いコンビ)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
2行目: 2行目:
| コンビ名 = 錦鯉<br />''NISHIKIGOI''
| コンビ名 = 錦鯉<br />''NISHIKIGOI''
| 画像 = [[File:Nishikigoi (combi) 2017-05-28.jpg|300px]]
| 画像 = [[File:Nishikigoi (combi) 2017-05-28.jpg|300px]]
| キャプション = 左から長谷川雅紀、渡辺隆 (2017年2月)
| キャプション = 左から長谷川 雅紀、渡辺 隆 (2017年2月)
| メンバー = 長谷川雅紀<br />渡辺隆
| メンバー = 長谷川 雅紀<br />渡辺
| 別名 =
| 別名 =
| 結成年 = [[2012年]][[4月]]
| 結成年 = [[2012年]][[4月]]
23行目: 23行目:
| 公式サイト = [https://www.sma.co.jp/s/sma/artist/529?ima=0000#/news/0 プロフィール]
| 公式サイト = [https://www.sma.co.jp/s/sma/artist/529?ima=0000#/news/0 プロフィール]
}}
}}

'''錦鯉'''(にしきごい)は、[[ソニー・ミュージックアーティスツ]]([[SMA NEET Project]])に所属する日本のお笑い[[二人組|コンビ]]。
'''錦鯉'''(にしきごい)は、[[ソニー・ミュージックアーティスツ]]([[SMA NEET Project]])に所属する日本のお笑い[[二人組|コンビ]]。


== メンバー ==
== メンバー ==
'''長谷川 雅紀'''(はせがわ まさのり、{{生年月日|1971|7|30}} -
; '''長谷川 雅紀'''(はせがわ まさのり [[1971]][[730]] - )({{|1971|7|30}}
: [[北海道]][[札幌市]]出身<ref name="prof"/>[[北海道北広島西高等学校]]卒業<ref name="prof" />
*[[ボケ (漫才)|ボケ]]担当立ち位置は向かって左。
*身長173cm、[[ABO式血液型|血液型]]:O型<ref name="prof">[https://web.archive.org/web/20181014165403/http://neet-project.com/profile/nishikigoi/ 公式プロフィール 2018年10月14日時点でのアーカイブ]</ref>
: 血液型O。身長173cm。<ref name="prof">[https://web.archive.org/web/20181014165403/http://neet-project.com/profile/nishikigoi/ 公式プロフィール 2018年10月14日時点でのアーカイブ]</ref>
: 好きなタイプはかつての[[斉藤由貴]]。ファンクラブにも入っていた<ref>{{Cite web|url=https://datazoo.jp/tv/%E6%96%B0shock%E6%84%9F%E3%80%9C%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AA%EF%BC%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%80%9C/1392957|title=2020年8月22日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京 新shock感〜それな!って言わせて〜|work=TVでた蔵|publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]]|date=2020-08-22|accessdate=2020-11-07}}</ref>
*[[北海道]][[札幌市]]出身<ref name="prof"/>[[北海道北広島西高等学校]]卒業<ref name="prof" />
: [[漫才#ボケとツッコミ|ボケ]]担当立ち位置は向かって左。
*好きなタイプはかつての[[斉藤由貴]]。ファンクラブにも入っていた<ref>{{Cite web|url=https://datazoo.jp/tv/%E6%96%B0shock%E6%84%9F%E3%80%9C%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AA%EF%BC%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%80%9C/1392957|title=2020年8月22日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京 新shock感〜それな!って言わせて〜|work=TVでた蔵|publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]]|date=2020-08-22|accessdate=2020-11-07}}</ref>
: 衣装は上下白のスーツ。
*趣味は[[温泉]]巡りとプロフィールに書いてある<ref name="prof" />が、実際は[[銭湯]]に通っているだけである。
: 趣味は[[温泉]]巡り<ref name="prof" />が、実際は[[銭湯]]に通っているだけである。
*聞き上手な所がある<ref name="prof"/>。
聞き上手な所がある<ref name="prof"/>。
*「錦鯉」結成前は高校時代からの友人、久保田昌樹とのコンビ「まさまさきのり」(この当時は[[よしもとクリエイティブ・エージェンシー札幌事務所|札幌吉本]]に所属)のメンバーで活動、その後'''「[[マッサジル]]」'''に改名。解散後はピン芸人「のりのりまさのり」<ref name="kisei">{{Cite web|url=http://www.htb.co.jp/kisei/oa/oa_03.html|title=#06、#07|work=帰省なう|publisher=[[北海道テレビ]]|date=2011-11-10|accessdate=2016-12-18}}</ref>として活動後、渡辺隆と現コンビを結成。
:「錦鯉」結成前は高校時代からの友人、久保田昌樹とのコンビ「まさまさきのり」(この当時は[[よしもとクリエイティブ・エージェンシー札幌事務所|札幌吉本]]に所属)のメンバーで活動、その後'''「[[マッサジル]]」'''に改名。解散後はピン芸人「のりのりまさのり」<ref name="kisei">{{Cite web|url=http://www.htb.co.jp/kisei/oa/oa_03.html|title=#06、#07|work=帰省なう|publisher=[[北海道テレビ]]|date=2011-11-10|accessdate=2016-12-18}}</ref>として活動後、渡辺隆と現コンビを結成。
*[[2011年]]の時点で、[[牛丼]]チェーン店での週5日深夜勤務のアルバイトを10年続けていた<ref name="kisei"/>。
: [[2011年]]の時点で、[[牛丼]]チェーン店での週5日深夜勤務のアルバイトを10年続けていた<ref name="kisei"/>。
*相方・渡辺曰く「突き抜けた馬鹿」<ref name="tokyo160928">[[東京新聞]] [https://twitter.com/hougei1/status/791138033114443776 2015年9月16日掲載「笑う神拾う神」]</ref>。
*奥歯がすべて抜け落ちてしまい、食べ物を噛むことができないため丸呑みしている<ref>{{Cite web|url=https://news.livedoor.com/article/detail/18880604/|title=“奥歯がない芸人”錦鯉・長谷川の衝撃告白に千鳥も驚がく 交際歴3年の彼女に「まだ7回しか会ってない」|publisher=Abema TIMES|date=2020-09-11|accessdate=2020-11-07}}</ref>。
: 相方の渡辺曰く「突き抜けた馬鹿」。<ref name="tokyo160928">[[東京新聞]] [https://twitter.com/hougei1/status/791138033114443776 2015年9月16日掲載「笑う神拾う神」]</ref>
: 奥歯がすべて抜け落ちてしまい、食べ物を噛むことができないため丸呑みしている<ref>{{Cite web|url=https://news.livedoor.com/article/detail/18880604/|title=“奥歯がない芸人”錦鯉・長谷川の衝撃告白に千鳥も驚がく 交際歴3年の彼女に「まだ7回しか会ってない」|publisher=Abema TIMES|date=2020-09-11|accessdate=2020-11-07}}</ref>。
*衣装は上下白のスーツ。


'''渡辺 隆'''(わたなべ たかし、{{生年月日|1978|4|15}} -
'''渡辺 隆'''(わたなべ たかし [[1978]][[415]] - )({{|1978|4|15}}
: [[東京都]]出身<ref name="prof"/>[[中央学院大学]]中退<ref name="prof" />
*[[ツッコミ]]担当立ち位置は向かって右。東京[[吉本総合芸能学院|NSC]]5期生<ref>[http://ameblo.jp/rokunamonnjanee/entry-12203962822.html だーりんず小田のブログ 2016年9月27日]</ref>
*身長170cm、[[ABO式血液型|血液型]]:O型<ref name="prof"/>
血液型O。身長170cm。<ref name="prof"/>
: [[ツッコミ]]担当立ち位置は向かって右。東京[[吉本総合芸能学院|NSC]]5期生<ref>[http://ameblo.jp/rokunamonnjanee/entry-12203962822.html だーりんず小田のブログ 2016年9月27日]</ref>
*[[東京都]]出身<ref name="prof"/>[[中央学院大学]]中退<ref name="prof" />
: 衣装は上下黒のスーツ。
*趣味は[[将棋]]<ref name="prof"/>、[[アダルトビデオ]]鑑賞<ref>{{Cite web|url=https://news.livedoor.com/article/detail/19087042/|title=赤字9000万円!?セクシービデオ業界大手SODが出したトンデモ作品|publisher=Abema TIMES|date=2020-10-20|accessdate=2020-11-07}}</ref>特技は[[連想ゲーム]]<ref name="prof"/>、[[大喜利]]。
: 趣味は[[将棋]]<ref name="prof"/>、[[アダルトビデオ]]鑑賞<ref>{{Cite web|url=https://news.livedoor.com/article/detail/19087042/|title=赤字9000万円!?セクシービデオ業界大手SODが出したトンデモ作品|publisher=Abema TIMES|date=2020-10-20|accessdate=2020-11-07}}</ref>特技は[[連想ゲーム]]<ref name="prof"/>、[[大喜利]]。
*同じ事務所所属の芸人である[[アキラ100%]]の芸名を考案した<ref>[[週刊現代]] 2017年4月29日号 p.25 - 32 アキラ100%グラビアページ</ref>。
: 同じ事務所所属の芸人である[[アキラ100%]]の芸名を考案した<ref>[[週刊現代]] 2017年4月29日号 p.25 - 32 アキラ100%グラビアページ</ref>。
*錦鯉結成前は、[[2004年]]から[[2008年]]まで「桜前線」<ref>結成当初のコンビ名は'''「一揆」'''(いっき)。翌[[2005年]]「一揆だと[[放送コード]]に引っかかる恐れ」とのマネージャーの勧めで、桜前線に改名。</ref>のメンバーとして小田祐一郎(現:[[だーりんず]])と活動<ref>[http://2.mbsp.jp/sakurazensen/ 桜前線 Official HP「LAST INFORMATION」]</ref><ref name="sakura">[http://kaleidoline.jp/teppen/comedians/03sa/sakurazensen.htm 芸人名鑑「桜前線」]</ref>。当時はボケ担当だった。桜前線解散後はピン芸人で活動。桜前線以前は江波戸邦昌(現:[[オテンキ]])とのコンビ「ガスマスク」として活動<ref>[http://blog.goo.ne.jp/byeking-kotouge/e/035103ee1ade0bab188d4bc510a51f35 バイきんぐ小峠のブログ 2006年10月26日]のコメント欄</ref>。
: 錦鯉結成前は、[[2004年]]から[[2008年]]まで「桜前線」<ref>結成当初のコンビ名は'''「一揆」'''(いっき)。翌[[2005年]]「一揆だと[[放送コード]]に引っかかる恐れ」とのマネージャーの勧めで、桜前線に改名。</ref>のメンバーとして小田祐一郎(現:[[だーりんず]])と活動<ref>[http://2.mbsp.jp/sakurazensen/ 桜前線 Official HP「LAST INFORMATION」]</ref><ref name="sakura">[http://kaleidoline.jp/teppen/comedians/03sa/sakurazensen.htm 芸人名鑑「桜前線」]</ref>。当時はボケ担当だった。桜前線解散後はピン芸人で活動。桜前線以前は江波戸邦昌(現:[[オテンキ]])とのコンビ「ガスマスク」として活動<ref>[http://blog.goo.ne.jp/byeking-kotouge/e/035103ee1ade0bab188d4bc510a51f35 バイきんぐ小峠のブログ 2006年10月26日]のコメント欄</ref>。
*[[Vtuber]]が好きで、[[兎田ぺこら]]のファン。
: [[Vtuber]]が好きで、[[兎田ぺこら]]のファン。
*[[痛風]]持ちである<ref>[https://twitter.com/hanrice_handa/status/947319762907828226 ハンライス 伴田(SMA所属芸人)twitter 午後1:13 · 2017年12月31日]</ref>。
: [[痛風]]持ちである<ref>[https://twitter.com/hanrice_handa/status/947319762907828226 ハンライス 伴田(SMA所属芸人)twitter 午後1:13 · 2017年12月31日]</ref>。
*衣装は上下黒のスーツ。


== 略歴 ==
== 略歴 ==
132行目: 133行目:
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [https://www.sma.co.jp/s/sma/artist/529?ima=0000#/news/0 錦鯉 | Sony Music Artists]
* [https://www.sma.co.jp/s/sma/artist/529?ima=0000#/news/0 錦鯉 | Sony Music Artists]
* [https://www.neet-project.com/profile/nishikigoi/ 錦鯉] - SMA NEET Projectによる紹介2018年3月28日閲覧
* [https://www.neet-project.com/profile/nishikigoi/ 錦鯉] - SMA NEET Projectによる紹介2018年3月28日閲覧
* {{Twitter|norinorimasa2|長谷川まさのり 錦鯉}}
* {{Twitter|takashi_watanab|渡辺隆(錦鯉)}}
* {{Note.mu|7823|錦鯉 長谷川まさのり}}
* [https://vine.co/u/1165650245695483904 Vine 長谷川雅紀]
* {{Citeweb|title=錦鯉|publisher=お笑いナタリー|url=https://natalie.mu/owarai/artist/100005|accessdate=2018-10-14}}
* {{Citeweb|title=錦鯉|publisher=お笑いナタリー|url=https://natalie.mu/owarai/artist/100005|accessdate=2018-10-14}}
*長谷川 雅紀
** {{Twitter|norinorimasa2|長谷川まさのり 錦鯉}}
** {{Note.mu|7823|錦鯉 長谷川まさのり}}
** [https://vine.co/u/1165650245695483904 Vine 長谷川雅紀]
*渡辺 隆
** {{Twitter|takashi_watanab|渡辺隆(錦鯉)}}
{{ソニー・ミュージックアーティスツ}}
{{ソニー・ミュージックアーティスツ}}



2020年11月18日 (水) 12:06時点における版

錦鯉
NISHIKIGOI
左から長谷川 雅紀、渡辺 隆 (2017年2月)
メンバー 長谷川 雅紀
渡辺 隆
結成年 2012年4月
事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
活動時期 2012年4月 -
出身 NSC東京校5期(渡辺)
出会い 所属事務所が同じ同士
旧コンビ名 マッサジル(長谷川)
ガスマスク、桜前線(渡辺)
現在の活動状況 ライブ、テレビ等
芸種 漫才コント
ネタ作成者 両者
現在の代表番組 錦鯉の人生五十年(GERA放送局)
同期 タカアンドトシ
アップダウン
Bコース
品川庄司
ランディーズ
ハチミツ二郎東京ダイナマイト
西田幸治笑い飯)等
(長谷川)
スーパーマラドーナ
南海キャンディーズ
NON STYLE
キングコング
久保田かずのぶ(とろサーモン
ナイツ
林健(ギャロップ
平成ノブシコブシ
ピース
三瓶
ラフ・コントロール
5GAP
(渡辺)
公式サイト プロフィール
受賞歴
2019年 第1回 ちがさき1グランプリ 優勝
テンプレートを表示

錦鯉(にしきごい)は、ソニー・ミュージックアーティスツSMA NEET Project)に所属する日本のお笑いコンビ

メンバー

長谷川 雅紀(はせがわ まさのり 1971年7月30日 - )(52歳)
北海道札幌市出身。[1]北海道北広島西高等学校卒業。[1]
血液型O型。身長173cm。[1]
好きなタイプはかつての斉藤由貴。ファンクラブにも入っていた。[2]
ボケ担当。立ち位置は向かって左。
衣装は上下白のスーツ。
趣味は温泉巡り[1]だが、実際は銭湯に通っているだけである。

聞き上手な所がある[1]

「錦鯉」結成前は高校時代からの友人、久保田昌樹とのコンビ「まさまさきのり」(この当時は札幌吉本に所属)のメンバーで活動、その後マッサジルに改名。解散後はピン芸人「のりのりまさのり」[3]として活動後、渡辺隆と現コンビを結成。
2011年の時点で、牛丼チェーン店での週5日深夜勤務のアルバイトを10年続けていた[3]
相方の渡辺曰く「突き抜けた馬鹿」。[4]
奥歯がすべて抜け落ちてしまい、食べ物を噛むことができないため丸呑みしている[5]

渡辺 隆(わたなべ たかし 1978年4月15日 - )(46歳)

東京都出身。[1]中央学院大学中退。[1]
血液型O型。身長170cm。[1]
ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。東京NSC5期生。[6]
衣装は上下黒のスーツ。
趣味は将棋[1]アダルトビデオ鑑賞。[7]特技は連想ゲーム[1]大喜利
同じ事務所所属の芸人であるアキラ100%の芸名を考案した[8]
錦鯉結成前は、2004年から2008年まで「桜前線」[9]のメンバーとして小田祐一郎(現:だーりんず)と活動[10][11]。当時はボケ担当だった。桜前線解散後はピン芸人で活動。桜前線以前は江波戸邦昌(現:オテンキ)とのコンビ「ガスマスク」として活動[12]
Vtuberが好きで、兎田ぺこらのファン。
痛風持ちである[13]

略歴

共に当時ピン芸人として活動し、同じSMA NEET Projectに所属していた長谷川と渡辺の2人で、2012年4月1日結成[14]

2019年M-1グランプリで準決勝に進出し、敗者復活戦にも出場。その後テレビ出演を徐々に増やしており、2020年がブレイクの年になる。

特に長谷川の天然キャラクターと、年齢と芸歴に裏打ちされた自虐エピソードが「チャンスの時間」(Abema TV)や「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!」(テレビ朝日)で注目された[15]

賞レース成績

2012年、THE MANZAI 1回戦敗退
2013年、THE MANZAI 2回戦進出
2014年、THE MANZAI 1回戦敗退
2015年、M-1グランプリ 準々決勝進出
2016年、Laughter Nightチャンピオン大会出場
2016年、M-1グランプリ 準決勝進出(予選21位)敗者復活戦にも出場(敗者復活戦15位)
2017年、M-1グランプリ 準々決勝進出
2018年、M-1グランプリ 準々決勝進出
2018年9月29日放送の「ENGEIグランドスラム」の企画、「芸人1000人が選んだまだ売れてないけど本当に面白い芸人ランキング」では第7位に選ばれた[16]
2019年、イトーヨーカドー茅ヶ崎店で開催された、今後のブレイクが期待される芸人による「ちがさき1グランプリ」で優勝[17]
2019年、キングオブコント 準々決勝進出[18]
2019年、Laughter Nightチャンピオン大会出場
2019年、M-1グランプリ 準決勝進出(予選24位)敗者復活戦にも出場。(敗者復活戦9位)[14]
2020年、Laughter Nightチャンピオン大会出場

芸風

主に漫才。結成当初は長谷川のキャラクターを隠してやっていたが[4]、あまりウケの良くないことが多くハリウッドザコシショウから「もっとバカキャラにした方がいい」と助言を受け[19]、ある日のライブで素の長谷川を出してみたらバカウケしたため、以後このキャラを前面に出して行っている[4]。長谷川の熱いボケと渡辺の冷静なツッコミが印象的。 長谷川は「ネタにツッコんでいたのが、自分のキャラにツッコむようになった」と話している[19]

舞台に揃って出て早々に長谷川が「こ〜んに〜ちは〜!!」と大声で挨拶し渡辺が「うるせえな」「元気だな」などと言いながら長谷川を叩く。続いて長谷川が年齢のことなどをネタにボケて渡辺が冷静にツッコみ、改めて二人揃って「錦鯉と申します」と丁寧に挨拶をする。最後に長谷川が「わかってたよ、俺が○○(○○はその日のネタのテーマ)やれないなんてさ。みんなも分かってたんだろ。分かっててわざと俺を泳がせて、嘲笑って。でも気にしないで、それが人間だから」と言って終わる定番のくだりがあったが、最近はしていない。

エピソード

  • 博多大吉博多華丸・大吉)が錦鯉を高く評価しており、「同年代だからかな?いやー、錦鯉面白いじゃん。すぐ売れるよ![20]」「君らおもしろいね[15]」と長谷川と渡辺の2人を呼んだライブにおいて評価している。
  • 長谷川は平子祐希(アルコ&ピース)や小峠英二バイきんぐ)などと共に、生まれて初めて東京ディズニーランドへ行くことになった際に平子と小峠に騙されスーツ姿で行ってしまったためドナルド・ダックから二度見された。
  • 渡辺が長谷川の所持金が40円だと聞いて、40円しかないおじさんの財布がどんな物なのかと思い見てみると、長谷川の財布には10円玉2枚とハサミムシが入っていた。
  • 長谷川は奥歯が7本なく、食材によっては丸呑みして食べる。
  • コンビ結成が遅かったため、M-1グランプリ(出場資格は結成から15年以内)のラストイヤーには長谷川が56歳になることを自虐ネタとして用いている[21]
  • 仕事が増え始めた時期と、新型コロナウイルスの流行が重なった結果、長谷川のみ持続化給付金の対象外になっている[22]

現在レギュラー出演中の番組

ネットテレビ

ネットラジオ

  • 錦鯉の人生五十年(GERA放送局、毎週月曜日20時放送)

出演歴

長谷川の「マッサジル」時代の出演については、マッサジル#出演番組の節を参照。

テレビ

ラジオ

ライブ

  • 錦鯉が二人でトークするライブ(千川びーちぶ)
  • 錦鯉が新ネタを5本やるライブ(千川びーちぶ)

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j 公式プロフィール 2018年10月14日時点でのアーカイブ
  2. ^ 2020年8月22日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京 新shock感〜それな!って言わせて〜”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2020年8月22日). 2020年11月7日閲覧。
  3. ^ a b #06、#07”. 帰省なう. 北海道テレビ (2011年11月10日). 2016年12月18日閲覧。
  4. ^ a b c 東京新聞 2015年9月16日掲載「笑う神拾う神」
  5. ^ “奥歯がない芸人”錦鯉・長谷川の衝撃告白に千鳥も驚がく 交際歴3年の彼女に「まだ7回しか会ってない」”. Abema TIMES (2020年9月11日). 2020年11月7日閲覧。
  6. ^ だーりんず小田のブログ 2016年9月27日
  7. ^ 赤字9000万円!?セクシービデオ業界大手SODが出したトンデモ作品”. Abema TIMES (2020年10月20日). 2020年11月7日閲覧。
  8. ^ 週刊現代 2017年4月29日号 p.25 - 32 アキラ100%グラビアページ
  9. ^ 結成当初のコンビ名は「一揆」(いっき)。翌2005年「一揆だと放送コードに引っかかる恐れ」とのマネージャーの勧めで、桜前線に改名。
  10. ^ 桜前線 Official HP「LAST INFORMATION」
  11. ^ a b 芸人名鑑「桜前線」
  12. ^ バイきんぐ小峠のブログ 2006年10月26日のコメント欄
  13. ^ ハンライス 伴田(SMA所属芸人)twitter 午後1:13 · 2017年12月31日
  14. ^ a b コンビ情報 錦鯉”. M-1グランプリ. 2016年12月18日閲覧。
  15. ^ a b 華丸大吉、太田光が絶賛「錦鯉」M-1に“遅咲き”チャンスあり(2/2)”. SmartFLAS (2020年8月30日). 2020-08-30H閲覧。
  16. ^ 売れてないけど本当は面白い芸人ランキング 三拍子はカンニング竹山も絶賛”. ライブドアニュース. 2019年3月10日閲覧。
  17. ^ グランプリは「錦鯉」 期待の芸人が茅ヶ崎に集結”. タウンニュース (2019年11月1日). 2019年11月27日閲覧。
  18. ^ トム・ブラウン、エンペラー、錦鯉、金乳銀乳、コントD51ら「KOC」準々決勝へ”. お笑いナタリー (2019年8月3日). 2019年11月27日閲覧。
  19. ^ a b 芸人「幸福」論(プチ鹿島・著、KKベストセラーズ)p.112 - 114
  20. ^ 博多華丸大吉、初対面の同世代芸人・錦鯉を絶賛「面白い。売れるよ!」”. お笑いナタリー (2015年11月22日). 2019年3月10日閲覧。
  21. ^ 超ド級の芸能ゴシップ! 某ママタレ兼グラドル「パーティーのビンゴ大会の1等の景品が××××」:ゴッドタン”. テレ東プラス (2020年4月20日). 2020年4月27日閲覧。
  22. ^ 年収32万円の芸人、持続化給付金を「もらえない」結果に? 元国税局員が番組内でレクチャー”. Abema (2020年6月9日). 2020年11月7日閲覧。
  23. ^ 2016年02月13日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
  24. ^ 2016年3月26日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
  25. ^ 2016年04月09日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
  26. ^ 2017年03月11日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
  27. ^ 2017年06月30日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
  28. ^ 2017年09月29日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
  29. ^ 2018年02月23日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
  30. ^ 2018年11月23日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
  31. ^ 2019年07月26日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
  32. ^ 2020年02月21日(土)放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。

外部リンク