コンテンツにスキップ

「BE MAX」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎リリースイベント: 内部リンク修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
46行目: 46行目:
#:[[PUFFY]]「[[アジアの純真]]」のカバー。
#:[[PUFFY]]「[[アジアの純真]]」のカバー。
#'''流星のサドル''' [4:45]
#'''流星のサドル''' [4:45]
#:作詞:[[川村真澄]]、作曲:[[久保田利伸]]、編曲:[[渡辺剛 (キーボード奏者)|渡辺剛]]
#:作詞:[[川村真澄]]、作曲:[[久保田利伸]]、編曲:[[渡辺剛 (キーボーディスト)|渡辺剛]]
#:[[久保田利伸]]「流星のサドル」のカバー。
#:[[久保田利伸]]「流星のサドル」のカバー。
#'''恋しさと せつなさと 心強さと''' [4:36]
#'''恋しさと せつなさと 心強さと''' [4:36]

2020年11月30日 (月) 22:27時点における版

BE MAX
MAXカバーアルバム
リリース
録音 2010年
日本の旗 日本
ジャンル J-POPEUROBEAT
時間
レーベル SONIC GROOVE
チャート最高順位
  • 週間19位オリコン
  • デイリー11位(オリコン)
  • 登場回数6回(オリコン)
MAX アルバム 年表
NEW EDITION 〜MAXIMUM HITS〜
2008年
BE MAX
(2010年)
MAXIMUM PERFECT BEST
2015年
『BE MAX』収録のシングル
  1. CAT'S EYE
    リリース: 2010年5月12日
テンプレートを表示

BE MAX』(ビー・マックス)は、日本の女性ダンス・ボーカルグループMAXの初のカバーアルバムである。

解説

収録曲

CD

  1. 淋しい熱帯魚 [3:57]
    作詞:及川眠子、作曲:尾関昌也、編曲:K-Muto
    Wink淋しい熱帯魚」のカバー。
  2. アジアの純真 [3:53]
    作詞:井上陽水、作曲:奥田民生、編曲:K-Muto
    PUFFYアジアの純真」のカバー。
  3. 流星のサドル [4:45]
    作詞:川村真澄、作曲:久保田利伸、編曲:渡辺剛
    久保田利伸「流星のサドル」のカバー。
  4. 恋しさと せつなさと 心強さと [4:36]
    作詞・作曲:小室哲哉、編曲:K-Muto
    篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと」のカバー。
  5. どんなときも。 [4:07]
    作詞・作曲:槇原敬之、編曲:K-Muto
    アルバムリード曲。
    槇原敬之どんなときも。」のカバー。
  6. ダンシング・ヒーロー
    日本語詞:篠原仁志、作詞・作曲:Anthony Baker and Angelina Kyte、編曲:渡辺剛)
    荻野目洋子ダンシング・ヒーロー」のカバー。
  7. CAT'S EYE [3:34]
    作詞:三浦徳子、作曲:小田裕一郎 / 編曲:SMK10)
    32ndシングル。
    杏里CAT'S EYE」のカバー。
  8. タッチ [4:07]
    作詞:康珍化、作曲:芹澤廣明、編曲:SMK10
    岩崎良美タッチ」のカバー。
  9. 残酷な天使のテーゼ [4:22]
    作詞:及川眠子、作曲:佐藤英敏、編曲:SMK10
    高橋洋子残酷な天使のテーゼ」のカバー。
  10. 夏の扉 [4:14]
    作詞:三浦徳子、作曲:財津和夫、編曲:SMK10
    松田聖子夏の扉」のカバー。
  11. フレンズ [4:18]
    作詞:NOKKO、作曲:土橋安騎夫、編曲:K-Muto
    REINAソロカバー曲。
    レベッカフレンズ」のカバー。
  12. DESIRE -情熱- [4:32]
    作詞:阿木燿子、作曲:鈴木キサブロー、編曲:SMK10
    MINAソロカバー曲。
    中森明菜DESIRE -情熱-」のカバー。
  13. CHA-CHA-CHA [3:11]
    日本語詞:今野雄二、作詞:B.GRAZIELLA、作曲:B.FABRIZIO, R.BENIAMINO, R.FRANCESCO, R.BRUNO、編曲:SMK10
    LINAソロカバー曲。
    石井明美CHA-CHA-CHA」のカバー。
  14. WAKU WAKUさせて [3:30]
    作詞:松本隆、作曲:筒美京平、編曲:SMK10
    NANAソロカバー曲。
    中山美穂WAKU WAKUさせて」のカバー。
  15. 学園天国 [3:43]
    作詞:阿久悠、作曲:井上忠夫、編曲:渡辺剛
    フィンガー5学園天国」のカバー。
  16. TORA TORA TORA (15th Anniversary Mix) [5:43]
    リミックス:Ovrar
    ボーナストラック。CD盤のみ収録。
    2コーラス目後の間奏に各1曲約5〜7秒間のサビ部分のノンストップミックスが追加されている。
    Seventies」〜「Kiss me Kiss me, Baby」〜「閃光-ひかり-のVEIL (Traditional Mix)」〜「一緒に・・・ (Sweet Mix)」〜「Give me a Shake (Euro-Power Mix)」〜「Grace of my heart (MAXIMUM Mix)」〜「Shinin' on - Shinin' love (Aggressive Mix)」〜「Love is Dreaming (Eurobeat Mix)」〜「Ride on time (Eurobeat Mix)」〜「あの夏へと (TIME GO GO REMIX)」〜「Love impact (MELODIC REMIX)」〜「銀河の誓い (Eurosenti Mix)」〜「恋するヴェルファーレダンス 〜Saturday Night〜 (RAVEMAN MIX)」〜「GET MY LOVE!

DVD

  1. どんなときも。 (MUSIC CLIP)
  2. どんなときも。 (MUSIC CLIP MAKING)
  3. CAT'S EYE LIVE INTRODUCTION

リリースイベント

  • MAX:「BE MAX」発売記念リリースイベント
    • 開催会場:ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場グランドステージ
    • 開催日時:2010年9月11日(土)/1回目:14:00〜/2回目:16:30〜
    • 内容:ミニライブ、握手会(特典:B2サイズ・ポスター)
    • セットリスト:「流星のサドル」〜「CAT'S EYE」〜「どんなときも。」〜「Ride on time