コンテンツにスキップ

「ジェリコー伯爵」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: クラクロフト貴族名鑑のリンク切れ修正 (www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/) - log
25行目: 25行目:
その祖{{仮リンク|ジョン・ラッシュワース・ジェリコー|en|John_Jellicoe,_1st_Earl_Jellicoe}}<small>(1859-1935)</small>は、[[ユトランド沖海戦|第一次世界大戦開戦]]時の[[本国艦隊]]司令長官{{#tag:ref|大戦勃発に伴い本国艦隊は大西洋艦隊と統合され戦時編成である「大艦隊」(グランド・フリートGrand Fleet)となる。|group="註釈"}}や[[第一海軍卿]]などの重職を歴任した海軍軍人である<ref name="Heathcote (2002)">[[ジェリコー伯爵#Heathcote (2002)|Heathcote (2002)]] p.130</ref>。
その祖{{仮リンク|ジョン・ラッシュワース・ジェリコー|en|John_Jellicoe,_1st_Earl_Jellicoe}}<small>(1859-1935)</small>は、[[ユトランド沖海戦|第一次世界大戦開戦]]時の[[本国艦隊]]司令長官{{#tag:ref|大戦勃発に伴い本国艦隊は大西洋艦隊と統合され戦時編成である「大艦隊」(グランド・フリートGrand Fleet)となる。|group="註釈"}}や[[第一海軍卿]]などの重職を歴任した海軍軍人である<ref name="Heathcote (2002)">[[ジェリコー伯爵#Heathcote (2002)|Heathcote (2002)]] p.130</ref>。


彼は[[1918年]]に'''オークニー州スカパのジェリコー子爵'''<small>(Viscount Jelicoe, of Scapa in the County of Orkney)</small>に叙された<ref name=":0" /><ref name="ReferenceH">{{London Gazette|issue=30565|date=8 March 1918|page=2989}}</ref>。また、ジェリコーは[[ニュージーランドの総督|ニュージーランド総督]]退任後に'''ジェリコー伯爵'''<small>(Earl Jelicoe)</small>として陛爵するとともに、あわせて'''サウサンプトン州サウサンプトンのブロッカス子爵'''<small>(Viscount Brocas, of Southampton in the County of Southampton)</small>を授けられている{{#tag:ref|両爵位はいずれも初代伯直系男子を相続人としており、かつ3爵位ともに[[連合王国貴族|連合王国貴族爵位]]である。|group="註釈"}}<ref name=":0">{{Cite web|title=Jellicoe, Earl (UK, 1925)|url=http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/jellicoe1925.htm|website=www.cracroftspeerage.co.uk|accessdate=2020-05-24}}</ref><ref name="ReferenceI">{{London Gazette|issue=33063|date=3 July 1925|page=4448}}</ref>。
彼は[[1918年]]に'''オークニー州スカパのジェリコー子爵'''<small>(Viscount Jelicoe, of Scapa in the County of Orkney)</small>に叙された<ref name=":0" /><ref name="ReferenceH">{{London Gazette|issue=30565|date=8 March 1918|page=2989}}</ref>。また、ジェリコーは[[ニュージーランドの総督|ニュージーランド総督]]退任後に'''ジェリコー伯爵'''<small>(Earl Jelicoe)</small>として陛爵するとともに、あわせて'''サウサンプトン州サウサンプトンのブロッカス子爵'''<small>(Viscount Brocas, of Southampton in the County of Southampton)</small>を授けられている{{#tag:ref|両爵位はいずれも初代伯直系男子を相続人としており、かつ3爵位ともに[[連合王国貴族|連合王国貴族爵位]]である。|group="註釈"}}<ref name=":0">{{Cite web|title=Jellicoe, Earl (UK, 1925)|url=http://www.cracroftspeerage.co.uk/jellicoe1925.htm|website=www.cracroftspeerage.co.uk|accessdate=2020-05-24}}</ref><ref name="ReferenceI">{{London Gazette|issue=33063|date=3 July 1925|page=4448}}</ref>。


ただしジェリコー子爵位に関してはその叙爵時、ジェリコー提督に5人の娘しかいなかったために、長女とその男系子孫および4人の妹にもその継承を認めるといった特別承継を帯びた内容となっていた。なお、その3年後に提督に長男が誕生したことで、ジェリコー伯爵およびブロッカス子爵位は前述の承継条件へと変更された<ref>{{cite book|title=Jellicoe|last=Temple Patterson|page=246}}</ref>。
ただしジェリコー子爵位に関してはその叙爵時、ジェリコー提督に5人の娘しかいなかったために、長女とその男系子孫および4人の妹にもその継承を認めるといった特別承継を帯びた内容となっていた。なお、その3年後に提督に長男が誕生したことで、ジェリコー伯爵およびブロッカス子爵位は前述の承継条件へと変更された<ref>{{cite book|title=Jellicoe|last=Temple Patterson|page=246}}</ref>。
48行目: 48行目:
* 第3代ジェリコー伯爵パトリック・ジョン・バーナード・ジェリコー(1950年 - )<ref name="Burke2088" />
* 第3代ジェリコー伯爵パトリック・ジョン・バーナード・ジェリコー(1950年 - )<ref name="Burke2088" />


[[法定推定相続人]]は当代伯の弟であるニコラス・チャールズ・ジョセフ・ジェリコー(1953年 - )<ref>[http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/jellicoe1925.htm Jellicoe, Earl (UK, 1925)], ''Cracroft's Peerage''.</ref> <ref>[https://groups.google.com/forum/#!topic/peerage-news/Aj01PHltahg 2nd Earl Jellicoe (1918-2007)/Heir Question], ''Peerage News'' </ref>。
[[法定推定相続人]]は当代伯の弟であるニコラス・チャールズ・ジョセフ・ジェリコー(1953年 - )<ref>[http://www.cracroftspeerage.co.uk/jellicoe1925.htm Jellicoe, Earl (UK, 1925)], ''Cracroft's Peerage''.</ref> <ref>[https://groups.google.com/forum/#!topic/peerage-news/Aj01PHltahg 2nd Earl Jellicoe (1918-2007)/Heir Question], ''Peerage News'' </ref>。


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2020年12月4日 (金) 05:53時点における版

ジェリコー伯爵

Argent, three Bars wavy Azure, over all a Whale hauriant Sable. Crest Out of a Naval Crown Or, a Demi-Wolf Azure. Supporters On either side a Sea-Griffin Or.
創設時期1925年6月29日
創設者ジョージ5世
貴族連合王国貴族
初代ジョン・ジェリコー
現所有者パトリック・ジェリコー
相続資格初代伯爵の男系男子
付随称号ブロッカス子爵
ジェリコー子爵
モットーSUI MEMORES MERENDO
Remembered for their merits

ジェリコー伯爵(ジェリコーはくしゃく、: Earl Jellicoe)は、イギリスの伯爵貴族連合王国貴族爵位。

海軍軍人ジョン・ラッシュワース・ジェリコー英語版が1925年に叙位されたことに始まる。

歴史

初代ジェリコー伯爵ジョン・ジェリコー
2代ジェリコー伯爵ジョージ・ジェリコー

その祖ジョン・ラッシュワース・ジェリコー英語版(1859-1935)は、第一次世界大戦開戦時の本国艦隊司令長官[註釈 1]第一海軍卿などの重職を歴任した海軍軍人である[1]

彼は1918年オークニー州スカパのジェリコー子爵(Viscount Jelicoe, of Scapa in the County of Orkney)に叙された[2][3]。また、ジェリコーはニュージーランド総督退任後にジェリコー伯爵(Earl Jelicoe)として陛爵するとともに、あわせてサウサンプトン州サウサンプトンのブロッカス子爵(Viscount Brocas, of Southampton in the County of Southampton)を授けられている[註釈 2][2][4]

ただしジェリコー子爵位に関してはその叙爵時、ジェリコー提督に5人の娘しかいなかったために、長女とその男系子孫および4人の妹にもその継承を認めるといった特別承継を帯びた内容となっていた。なお、その3年後に提督に長男が誕生したことで、ジェリコー伯爵およびブロッカス子爵位は前述の承継条件へと変更された[5]

また、当主の長男は通例ブロッカス子爵を儀礼称号とするが、この爵位は、初代伯の曾祖母が14世紀から17世紀まで存在した王室府犬養頭英語版を歴任したブロッカス家出身であったことにちなんで採用されたものである[6]

その子である2代伯ジョージ(1918-2007)は、第二次世界大戦時には軍人として特殊空挺部隊コールドストリームガーズに所属したのち、外交官を経て保守党の政治家に転身して、王璽尚書貴族院院内総務職などを歴任した[2]

彼は1999年には一代貴族としてハンプシャー州サウサンプトンにおけるサウサンプトンのジェリコー男爵(Baron Jellicoe of Southampton, of Southampton, in the County of Hampshire)に叙されている[2]。ジョージは同年のブレア内閣による貴族院法制定以降もなお議席を貴族院に維持して、2007年死去時には最長老の貴族院議員であった[7][8]

2代伯ののちは、その長男が爵位を継承して、現在に至っている。

現当主の保有爵位

現当主の第3代ジェリコー伯爵パトリック・ジョン・バーナード・ジェリコーは以下の爵位を保持している[2]

  • 第3代ジェリコー伯爵 (3rd Earl Jelicoe)
    1925年6月29日の勅許状による連合王国貴族爵位)
  • 第3代サウサンプトン州におけるサウサンプトンのブロッカス子爵 (3rd Viscount Brocas of Southampton in the County of Southampton)
    (1925年6月29日の勅許状による連合王国貴族爵位)
  • 第3代オークニー州スカパのジェリコー子爵 (3rd Viscount Jelicoe of Scapa in the County of Orkney)
    1918年1月15日の勅許状による連合王国貴族爵位)

ジェリコー伯爵(1925年)

法定推定相続人は当代伯の弟であるニコラス・チャールズ・ジョセフ・ジェリコー(1953年 - )[11] [12]

脚注

註釈

  1. ^ 大戦勃発に伴い本国艦隊は大西洋艦隊と統合され戦時編成である「大艦隊」(グランド・フリートGrand Fleet)となる。
  2. ^ 両爵位はいずれも初代伯直系男子を相続人としており、かつ3爵位ともに連合王国貴族爵位である。

出典

  1. ^ Heathcote (2002) p.130
  2. ^ a b c d e Jellicoe, Earl (UK, 1925)”. www.cracroftspeerage.co.uk. 2020年5月24日閲覧。
  3. ^ "No. 30565". The London Gazette (英語). 8 March 1918. p. 2989.
  4. ^ "No. 33063". The London Gazette (英語). 3 July 1925. p. 4448.
  5. ^ Temple Patterson. Jellicoe. p. 246 
  6. ^ Stephen, Leslie, ed. (1886). "Brocas, Bernard" . Dictionary of National Biography (英語). Vol. 6. London: Smith, Elder & Co.
  7. ^ Burke's Peerage. II. p. 2088 
  8. ^ Earl Jellicoe”. Times Online. London: Times Newspapers Ltd (2007年2月26日). 2009年5月4日閲覧。
  9. ^ Burke's Peerage. II. p. 2089 
  10. ^ a b Burke's Peerage. II. p. 2088 
  11. ^ Jellicoe, Earl (UK, 1925), Cracroft's Peerage.
  12. ^ 2nd Earl Jellicoe (1918-2007)/Heir Question, Peerage News

参考文献

  • Bacon, Admiral Sir Reginald Hugh Spencer (1936). The Life of John Rushworth Earl Jellicoe. London: Cassell and Company, Ltd. 
  • Mosley, Charles, ed (2003). Burke's Peerage, Baronetage and Knightage, Clan Chiefs, Scottish Feudal Barons. Volume II Gadsden-Oxfuird (107th ed.). Wilmington, DE: Burke's Peerage & Gentry LLC. ISBN 0-9711966-2-1 
  • Temple Patterson, Alfred (1969). Jellicoe: A Biography. London: Macmillan and Co Ltd 
  • Heathcote, Tony (2002). The British Admirals of the Fleet 1734 – 1995. Barnsley, UK: Leo Cooper. ISBN 0-85052-835-6