コンテンツにスキップ

「エイジェック硬式野球部」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「中崎」→「中﨑」の改名に伴うリンク修正依頼 (中﨑雄太) - log
40行目: 40行目:
== 元プロ野球選手の競技者登録 ==
== 元プロ野球選手の競技者登録 ==
*[[梵英心]](元:[[広島東洋カープ]]) - 内野手(2018-2019)→ 引退
*[[梵英心]](元:[[広島東洋カープ]]) - 内野手(2018-2019)→ 引退
*[[中雄太]](元:[[埼玉西武ライオンズ]]) - 投手兼コーチ(2018)→ 投手コーチに就任
*[[中雄太]](元:[[埼玉西武ライオンズ]]) - 投手兼コーチ(2018)→ 投手コーチに就任
*[[川相拓也]](元:[[読売ジャイアンツ]]) - 内野手兼コーチ(2018-2019)→ 総合コーチに就任
*[[川相拓也]](元:[[読売ジャイアンツ]]) - 内野手兼コーチ(2018-2019)→ 総合コーチに就任
*[[五十嵐章人]](元:[[大阪近鉄バファローズ]]) - コーチ(2019)→ エイジェックスポーツマネジメント在籍
*[[五十嵐章人]](元:[[大阪近鉄バファローズ]]) - コーチ(2019)→ エイジェックスポーツマネジメント在籍

2020年12月9日 (水) 02:23時点における版

エイジェック社会人野球部
チーム名(通称) エイジェック
加盟団体 日本野球連盟
加盟区分 企業チーム
創部 2018年
チーム名の遍歴
  • エイジェック (2018 - )
本拠地自治体
  • 栃木県小山市 (2018 - )
  • 監督 青野達也
    都市対抗野球大会
    出場回数 なし
    社会人野球日本選手権大会
    出場回数 なし
    全日本クラブ野球選手権大会
    出場回数 ※出場資格なし

    エイジェック社会人野球部(エイジェックしゃかいじんやきゅうぶ)は、栃木県小山市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟している社会人野球の企業チームである。

    運営母体は人材派遣業を手がけるエイジェックグループの子会社である、エイジェックスポーツマネジメント。

    概要

    ベースボール・チャレンジ・リーグに所属する栃木ゴールデンブレーブスの運営母体でもあるエイジェックがスポーツを通じた地域貢献を目標に社会人野球にも参入し、2018年1月に設立。4月9日付で日本野球連盟に栃木県唯一の企業チームとして登録された[1]。 また同年にはエイジェック女子硬式野球部を設立し、女子野球にも参入した。

    この年の第44回社会人野球日本選手権大会の予選から公式戦に参加し、関東代表決定戦1回戦のSUNホールディングス戦で公式戦初白星を挙げた[2]

    練習場は小山市内の廃校を改装した小山ベースボールビレッジを栃木ゴールデンブレーブス、女子硬式野球部とともに利用している。また、栃木市大平運動公園野球場はネーミングライツ制度によって「エイジェックさくら球場」の愛称を持ち、地域での活用が図られている[3][4]

    設立・沿革

    元プロ野球選手の競技者登録

    主な在籍選手

    出典

    1. ^ チーム情報 2018年登録・変更情報 日本野球連盟(JABA)
    2. ^ エイジェック白星発進 野球 社会人日本選手権関東代表決定戦1回戦 初の公式戦、船出飾る”. 下野新聞 (2018年9月9日). 2020年1月28日閲覧。
    3. ^ エイジェックさくら球場(大平運動公園野球場)がリニューアルされました!”. 栃木市 (2020年8月11日). 2020年11月14日閲覧。
    4. ^ 社会人野球部について”. エイジェックSPORTSマネジメント. 2020年11月14日閲覧。

    関連項目

    外部リンク