コンテンツにスキップ

「関雅夫」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
RoBeRtArAmIrEz (会話) による ID:76097224 の版を取り消し
タグ: リダイレクト解除 取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
55行目: 55行目:
*佐藤宣彦「EVERY NIGHT AND DAY」
*佐藤宣彦「EVERY NIGHT AND DAY」
*柴野繁幸「むぎばたけのうちゅうじん」(作曲:[[西川進]]) - 「[[ひらけ!ポンキッキ]]」挿入歌
*柴野繁幸「むぎばたけのうちゅうじん」(作曲:[[西川進]]) - 「[[ひらけ!ポンキッキ]]」挿入歌
*[[橋真梨子]]
*[[橋真梨子]]
*[[林田健司]]「遊園地」 - [[日本放送協会|NHK]]「[[みんなのうた]]」1990年10月・11月度使用楽曲<ref>[http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=09104089&subSessionID=001&subSession=start 林田健司/遊園地] ''データベース検索サービス(JASRAC)''</ref>
*[[林田健司]]「遊園地」 - [[日本放送協会|NHK]]「[[みんなのうた]]」1990年10月・11月度使用楽曲<ref>[http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=09104089&subSessionID=001&subSession=start 林田健司/遊園地] ''データベース検索サービス(JASRAC)''</ref>
*[[FENCE OF DEFENSE]]「SENSUAL POLITICIAN」
*[[FENCE OF DEFENSE]]「SENSUAL POLITICIAN」

2020年12月16日 (水) 03:58時点における版

関雅夫
出生名 関雅夫
生誕 (1955-08-13) 1955年8月13日(68歳)
出身地 日本の旗 日本 静岡県
ジャンル ポップ・ミュージック
ロック
職業 ミュージシャン
作詞家
担当楽器 ベース
活動期間 1976年 -
共同作業者 佐藤宣彦
原田真二&クライシス
浜田省吾
Jazzeal

関 雅夫(せき まさお、1955年8月13日 - )は静岡県出身のベーシスト作詞家織田哲郎葉山たけし庄野真代稲垣潤一つのだ☆ひろのサポートミュージシャン。

来歴

  • 1976年 - ハイ・ファイ・セットのサポートメンバーとして活動。
  • 1978年 - 原田真二&クライシスのメンバーとして活動。
  • 1983年 - 佐藤宣彦「EVERY NIGHT AND DAY」を皮切りに作詞活動を開始。同時期に織田哲郎のサポートミュージシャンとして参加。
  • 1990年 - 浜田省吾のサポートミュージシャンとして参加。1997年まで担当する。
  • 2000年 - 柿島伸次のアルバム「げんこつをサウンドプロデュース」
  • 2004年 - 佐藤宣彦らとMARICIを結成。
  • 2009年 - ロックジャズバンド、Jazzealとしての活動を開始。
  • 2007年 - 松山千春のサポートミュージシャンとして参加。
  • 2011年 - 宮原学のサポートミュージシャンとして参加[1]。これを機に、宮原が2012年にリリースした「JAPAN」のカップリング「BALLADE」の作詞を担当。
  • 2012年 - 葉山たけしのサポートミュージシャンとして参加[2]

レコーディング参加

作詞提供

脚注

  1. ^ 【39LIVE】 第2回~宮原学~ BEE∀ST
  2. ^ 葉山たけしProduce night @高円寺ShowBoat 葉山たけし Official Blog
  3. ^ 林田健司/遊園地 データベース検索サービス(JASRAC)

関連項目

外部リンク