コンテンツにスキップ

「アクセル・ティスチャー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
30行目: 30行目:
[[2010年]]4月10日、[[ジャーマン・スタンピード・レスリング|GSW]](German Stampede Wrestling)にてイバン・キエフとのタッグチーム、ニュー・デバイン(New Divine)でGSWタッグ王座を保持する[[ダグ・ウィリアムス (プロレスラー)|ダグ・ウィリアムス]] & [[マーティン・ストーン]]に挑戦して勝利し、ベルトを奪取<ref name="GSW-NIMXIX">{{cite web|url=http://www.cagematch.net/?id=1&nr=46559|title=GSW Night In Motion XIX - Hard As Iron|accessdate=2010-04-10|publisher=Cagematch}}</ref>。7月30日、wXwにて当時wXwと交流のあった日本の団体である[[プロレスリング・ノア|NOAH]]所属であった[[金丸義信]]と対戦するが最後に金丸のフィニッシャーである[[ブレーンバスター#旋回式ブレーンバスター|タッチアウト]]を喰らい敗れた<ref name="wxw-ffxi">{{cite web|url=http://www.wxw-wrestling.com/pages/posts/wxw-full-force-xi-260.php|title=wXw "Full Force XI"|accessdate=2010-07-30|publisher=wxw-wrestling.com}}</ref>。
[[2010年]]4月10日、[[ジャーマン・スタンピード・レスリング|GSW]](German Stampede Wrestling)にてイバン・キエフとのタッグチーム、ニュー・デバイン(New Divine)でGSWタッグ王座を保持する[[ダグ・ウィリアムス (プロレスラー)|ダグ・ウィリアムス]] & [[マーティン・ストーン]]に挑戦して勝利し、ベルトを奪取<ref name="GSW-NIMXIX">{{cite web|url=http://www.cagematch.net/?id=1&nr=46559|title=GSW Night In Motion XIX - Hard As Iron|accessdate=2010-04-10|publisher=Cagematch}}</ref>。7月30日、wXwにて当時wXwと交流のあった日本の団体である[[プロレスリング・ノア|NOAH]]所属であった[[金丸義信]]と対戦するが最後に金丸のフィニッシャーである[[ブレーンバスター#旋回式ブレーンバスター|タッチアウト]]を喰らい敗れた<ref name="wxw-ffxi">{{cite web|url=http://www.wxw-wrestling.com/pages/posts/wxw-full-force-xi-260.php|title=wXw "Full Force XI"|accessdate=2010-07-30|publisher=wxw-wrestling.com}}</ref>。


[[2011年]]3月11日、wXwのシングルトーナメントである16 Carat Gold 2011に出場し、1回戦にて[[大日本プロレス]]所属の[[佐々木義人]]と対戦するが[[ラリアット]]を喰らい敗退した<ref name="wxw-16cg2011">{{cite web|url=http://www.moonsault.de/newzboard/index.php?news=22884|title=wXw 16 Carat Gold 2011|accessdate=2011-03-11|publisher=Moonsault.de Wrestling Newsboard}}</ref>。5月15日、wXw & NOAHによる合同イベントのGenesis in Germanyにて[[梶原慧]]と対戦して[[デスバレーボム]]を決めて勝利した<ref name="gig2011">{{cite web|url=https://www.noah.co.jp/result.php?tour_id=766|title=WXW & Pro Wrestling NOAH 「Genesis in Germany」|accessdate=2011-05-15|publisher=プロレスリング・ノア|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110520150612/http://www.noah.co.jp/result.php?tour_id=766|archivedate=2011年5月20日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。
[[2011年]]3月11日、wXwのシングルトーナメントである16 Carat Gold 2011に出場し、1回戦にて[[大日本プロレス]]所属の[[佐々木義人 (プロレスラー)]]と対戦するが[[ラリアット]]を喰らい敗退した<ref name="wxw-16cg2011">{{cite web|url=http://www.moonsault.de/newzboard/index.php?news=22884|title=wXw 16 Carat Gold 2011|accessdate=2011-03-11|publisher=Moonsault.de Wrestling Newsboard}}</ref>。5月15日、wXw & NOAHによる合同イベントのGenesis in Germanyにて[[梶原慧]]と対戦して[[デスバレーボム]]を決めて勝利した<ref name="gig2011">{{cite web|url=https://www.noah.co.jp/result.php?tour_id=766|title=WXW & Pro Wrestling NOAH 「Genesis in Germany」|accessdate=2011-05-15|publisher=プロレスリング・ノア|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110520150612/http://www.noah.co.jp/result.php?tour_id=766|archivedate=2011年5月20日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。


[[2012年]]1月12日、wXw Back 2 the Roots XIにて[[石川晋也]]と対戦。デスバレーボムを決めて勝利<ref name="wxw-b2trxi">{{cite web|url=http://www.wxw-wrestling.com/pages/posts/wxw-back-2-the-roots-xi-307.php|title=wXw "Back 2 the Roots XI"|accessdate=2012-01-12|publisher=wxw-wrestling.com}}</ref>。5月19日、wXw Dead End XIIにて[[BJW認定世界ストロングヘビー級王座]]を保持する佐々木義人にリベンジマッチを兼ねて挑戦するも前回と同じくラリアットを喰らい返り討ちに遭った<ref name="wxw-dexii">{{cite web|url=http://www.wwf4ever.de/22490-EURO-wxw-dead-end-xii-results-vom-19-05-2012_news.html|title=wXw Dead End XII|accessdate=2012-05-22|publisher=WWF4ever.de}}</ref>。7月、初来日を果たし大日本プロレスに参戦。28日には[[CZW]] & wXw & 大日本プロレスの3団体合同のイベントであるWorld Triangle Night in Osakaにて[[内田祥一]]と対戦してデスバレーボムを決めて勝利した<ref name="wtn-osaka">{{cite web|url=http://www.wxw-wrestling.com/pages/posts/wxw-bjw-czw-world-triangle-night-in-osaka-335.php?g=8|title=wXw "& BJW & CZW World Triangle Night in Osaka"|accessdate=2012-07-28|publisher=wxw-wrestling.com}}</ref>。
[[2012年]]1月12日、wXw Back 2 the Roots XIにて[[石川晋也]]と対戦。デスバレーボムを決めて勝利<ref name="wxw-b2trxi">{{cite web|url=http://www.wxw-wrestling.com/pages/posts/wxw-back-2-the-roots-xi-307.php|title=wXw "Back 2 the Roots XI"|accessdate=2012-01-12|publisher=wxw-wrestling.com}}</ref>。5月19日、wXw Dead End XIIにて[[BJW認定世界ストロングヘビー級王座]]を保持する佐々木義人にリベンジマッチを兼ねて挑戦するも前回と同じくラリアットを喰らい返り討ちに遭った<ref name="wxw-dexii">{{cite web|url=http://www.wwf4ever.de/22490-EURO-wxw-dead-end-xii-results-vom-19-05-2012_news.html|title=wXw Dead End XII|accessdate=2012-05-22|publisher=WWF4ever.de}}</ref>。7月、初来日を果たし大日本プロレスに参戦。28日には[[CZW]] & wXw & 大日本プロレスの3団体合同のイベントであるWorld Triangle Night in Osakaにて[[内田祥一]]と対戦してデスバレーボムを決めて勝利した<ref name="wtn-osaka">{{cite web|url=http://www.wxw-wrestling.com/pages/posts/wxw-bjw-czw-world-triangle-night-in-osaka-335.php?g=8|title=wXw "& BJW & CZW World Triangle Night in Osaka"|accessdate=2012-07-28|publisher=wxw-wrestling.com}}</ref>。

2020年12月22日 (火) 05:48時点における版

アレクサンダー・ウルフ
アレクサンダー・ウルフの画像
プロフィール
リングネーム アレクサンダー・ウルフ
アクセル・ティスチャー
アックスマン
本名 アクセル・ミヒャエル・ティスチャー
ニックネーム アックスマン
身長 187cm
体重 105kg
誕生日 (1986-11-05) 1986年11月5日(37歳)
出身地 ドイツの旗 ドイツ
ザクセン州ドレスデン
所属 WWE
トレーナー ジョー・レジェンド
アーメッド・チェール
クレイジー・セクシー・マイク
デビュー 2001年
テンプレートを表示

アクセル・ティスチャーAxel Michael Tischer1986年11月5日 - )は、ドイツプロレスラーザクセン州ドレスデン出身[1][2][3]。現在はWWEにてアレクサンダー・ウルフAlexander Wolfe)のリングネームで所属。

来歴

キャリア初期

2001年、EW-COM(Eurowrestling-Company)にてトレーニングを積み、アックスマンAxeman)のリングネームでプロレスラーデビューを果たす[1]。地元であるザクセン州を拠点とするESW(East Side Wrestling)を中心に活動し、2003年よりラッサ・クーリオとイースト・サイド・ポッシー(East Side Posse)なるタッグチームを結成[4]。同年11月8日、EW-COMにてe.comタッグ王座を獲得。

wXw

2009年5月1日、ドイツのメジャー団体であるwXwに参戦[2]。この参戦をきっかけに常連となり、7月よりベルンド・フェールとタッグを結成[5]。10月3日、wXw世界タッグ王座争奪トーナメントに出場。準決勝にてサムタック・ジャック & タルカン・アスランを破り、決勝の4wayイリミネーションマッチに進出するもベルトを獲得するに至らなかった[6]

2010年4月10日、GSW(German Stampede Wrestling)にてイバン・キエフとのタッグチーム、ニュー・デバイン(New Divine)でGSWタッグ王座を保持するダグ・ウィリアムス & マーティン・ストーンに挑戦して勝利し、ベルトを奪取[7]。7月30日、wXwにて当時wXwと交流のあった日本の団体であるNOAH所属であった金丸義信と対戦するが最後に金丸のフィニッシャーであるタッチアウトを喰らい敗れた[8]

2011年3月11日、wXwのシングルトーナメントである16 Carat Gold 2011に出場し、1回戦にて大日本プロレス所属の佐々木義人 (プロレスラー)と対戦するがラリアットを喰らい敗退した[9]。5月15日、wXw & NOAHによる合同イベントのGenesis in Germanyにて梶原慧と対戦してデスバレーボムを決めて勝利した[10]

2012年1月12日、wXw Back 2 the Roots XIにて石川晋也と対戦。デスバレーボムを決めて勝利[11]。5月19日、wXw Dead End XIIにてBJW認定世界ストロングヘビー級王座を保持する佐々木義人にリベンジマッチを兼ねて挑戦するも前回と同じくラリアットを喰らい返り討ちに遭った[12]。7月、初来日を果たし大日本プロレスに参戦。28日にはCZW & wXw & 大日本プロレスの3団体合同のイベントであるWorld Triangle Night in Osakaにて内田祥一と対戦してデスバレーボムを決めて勝利した[13]

8月11日、リングネームを本名であるアクセル・ティスチャーAxel Tischer)へと変更。wXw Fans Appreciation Weekend 2012にてデイビー・リチャーズとwXw統一世界王座挑戦権を懸けて対戦して勝利し[14]、翌12日のwXw統一世界王座4wayマッチに王者であるエル・ジェネリコ、バッド・ボーンズ、カーステン・ベックと対戦してベックにデスバレーボムを決めて勝利し、ベルトを奪取した[15]。9月14日、1dayトーナメントであるAMBITION 3に出場。1回戦でキム・レイにアンクルホールドを決めて勝利し、準決勝ではエリック・シュワルツにニーバーで勝利。そして決勝にてティモシー・サッチャーと対戦して三角絞めを決めて勝利。優勝を飾った[16]。名実共にwXwの頂点へ立ったティスチャーは11月3日にCZWがオーバーハウゼンにて行ったin Germanyに乗り込み、メインイベントでDJハイドと対戦してデスバレーボムを決めて勝利。ベルトを防衛した[17]

2013年10月、再来日を果たし大日本プロレスの大日本最侠タッグリーグ戦アックスマンとして若手である河上隆一と組んでブロックAにエントリーするが勝ち点2という結果に終わった[18]

2014年1月18日、wXw Back To The Roots XIIIにてwXwショットガン王座を保持するカーネージにスティールケージマッチ形式による試合で挑戦し、金網から脱出してベルトを奪取した[19]。3月、16 Carat Gold 2014に出場。1回戦でKUSHIDA、準々決勝でジョン・クリンガー、準決勝でビッグバン・ウォルターを破り決勝でクリス・ヒーローと対戦するがハングマンズ・エルボーを決められ優勝するに至らなかった[20]。10月、オーバーハウゼンにて行われたCZW、wXw、大日本プロレスの3団体合同で行われたリーグ戦であるWorld Triangle League 2014にwXw代表としてエントリーするが勝ち点6で予選落ちとなった[21]

WWE

NXT

2015年4月15日、アメリカのメジャー団体であるWWEと契約を交わし入団[22]。トレーニング施設であるWWEパフォーマンスセンターにて訓練を開始し、6月より傘下団体であるNXTに昇格。7月15日、NXTにて初登場を果たしサモア・ジョーと対戦するもマッスル・バスターからコキーナ・クラッチへと極められ敗戦した[23]。8月7日、NXT Liveにてリングネームをアレクサンダー・ウルフAlexander Wolfe)へと変更[24]

2016年3月4日、ソーヤー・フルトンと組んでハイプ・ブロズ(ザック・ライダー & モジョ・ローリー)と対戦するが敗戦[25]。この試合をきっかけにフルトンとタッグを結成して活動を開始。10月12日、NXTのダスティ・ローデス・タッグトーナメント・クラシックにてエリック・ヤングニッキー・クロスを加えたヒールユニット、サニティー(SAnitY)として登場。ボビー・ルード & タイ・デリンジャーと対戦。デリンジャーを一方的に攻め、ルードは敵前逃亡。最後にデリンジャーに合体技を決めて勝利した[26]。8月19日、TakeOver: Brooklyn IIIにてデインと組んでNXTタッグ王座を保持するオーサーズ・オブ・ペイン(アカム & レーザー)に挑戦。しかし、試合開始直前にパートナーを急遽デインからヤングへと交代。序盤から両チーム入れ乱れる荒れた展開となる。終盤にはニッキーとデインの介入でアカムを襲撃するとレーザーをリングに上げ、ヤングとの合体技で勝利。ベルトを奪取した[27]

WWE

2018年4月17日、WWE・SmackDown Liveにてスーパースター・シェイクアップが行われ、ヤングとデインと共に昇格を果たす[28]。6月19日、SmackDown Liveでリング上でマイクアピールを行っていたウーソズが挑戦者を呼ぶ形で登場。入場時にウーソズを強襲。リングを席巻した[29]

得意技

フィニッシュホールド

ライガーボム
デスバレーボム
フィニッシャー。

その他得意技

クローズライン
シャイニング・エンズイギリ
ジャーマン・スープレックス
Tボーン・スープレックス
抱え上げ式バックドロップ
リアネイキッドチョーク

獲得タイトル

WWE
w / エリック・ヤング & キリアン・デイン
wXw
  • wXw統一世界王座 : 1回
  • wXwショットガン王座 : 1回
  • AMBITION 3 : 2012年度優勝
GSW(German Stampede Wrestling)
  • GSWタッグ王座 : 1回
w / イバン・キエフ
  • GSWブレイクタフ王座 : 1回
GWF(German Wrestling Federation)
  • GWFベルリン王座 : 1回

入場曲

  • Monstercrazy
  • Tell me
  • Formula One
  • Controlloed Chos - 現在使用中

脚注

  1. ^ a b Axel Tischer”. Wrestlingdata.com. 2015年7月28日閲覧。
  2. ^ a b Axel Tischer”. Pro Wrestling CZ. 2015年7月28日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ Axel Tischer”. GWF-Wrestling.de. 2016年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月28日閲覧。
  4. ^ East Side Posse”. Wrestlingdata.com. 2015年7月28日閲覧。
  5. ^ Axeman & Bernd Fohr”. Wrestlingdata.com. 2015年7月28日閲覧。
  6. ^ wXw True Colors 2009”. Moonsault.de Wrestling Newsboard. 2009年10月4日閲覧。
  7. ^ GSW Night In Motion XIX - Hard As Iron”. Cagematch. 2010年4月10日閲覧。
  8. ^ wXw "Full Force XI"”. wxw-wrestling.com. 2010年7月30日閲覧。
  9. ^ wXw 16 Carat Gold 2011”. Moonsault.de Wrestling Newsboard. 2011年3月11日閲覧。
  10. ^ WXW & Pro Wrestling NOAH 「Genesis in Germany」”. プロレスリング・ノア. 2011年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月15日閲覧。
  11. ^ wXw "Back 2 the Roots XI"”. wxw-wrestling.com. 2012年1月12日閲覧。
  12. ^ wXw Dead End XII”. WWF4ever.de. 2012年5月22日閲覧。
  13. ^ wXw "& BJW & CZW World Triangle Night in Osaka"”. wxw-wrestling.com. 2012年7月28日閲覧。
  14. ^ wXw "Fans Appreciation Weekend 2012 - Night 1"”. wxw-wrestling.com. 2012年8月11日閲覧。
  15. ^ wXw "Fans Appreciation Weekend 2012 - Night 2"”. wxw-wrestling.com. 2012年8月12日閲覧。
  16. ^ AMBITION 3”. wxw-wrestling.com. 2012年9月14日閲覧。
  17. ^ CZW "in Germany"”. wxw-wrestling.com. 2012年11月3日閲覧。
  18. ^ Saikyou Tag League 2013”. Cagematch. 2013年11月22日閲覧。
  19. ^ wXw Back 2 the Roots XIII”. wxw-wrestling.com. 2014年1月18日閲覧。
  20. ^ wXw 16 CARAT GOLD 2014”. wxw-wrestling.com. 2014年1月18日閲覧。
  21. ^ World Triangle League 2014”. wxw-wrestling.com. 2014年10月5日閲覧。
  22. ^ Details For All 11 Athletes Just Signed to the WWE Performance Center”. Wrestlezone.com. 2015年4月15日閲覧。
  23. ^ WWE NXT results - July 15, 2015: Sasha Banks and Charlotte's championship rivalry continues, Sami Zayn vows to get payback on Kevin Owens”. WWE.com. 2015年7月15日閲覧。
  24. ^ WWE NXT Live Event Results (8/7): Orlando, FL; Breeze vs Crowe, Eva Marie in Tag Team Action, Crews vs Tucker Knight and More”. WrestleZone.com. 2015年8月7日閲覧。
  25. ^ WWE NXT Live Event Results – Citrus Springs, FL 3/4/2016”. DailyWrestlingNews.com. 2016年3月5日閲覧。
  26. ^ WWE NXT Results – 10/12/16 (SAnitY debuts with a returning Eric Young, Nakamura gets revenge on Samoa Joe)”. Wrestleview.com. 2016年10月13日閲覧。
  27. ^ NXT TakeOver Brooklyn 3 Results – 8/19/17 (New champs, Adam Cole debut)”. Wrestleview.com. 2017年8月19日閲覧。
  28. ^ WWE Smackdown Results – 4/17/18 (Night Two of the WWE Superstar Shake-up)”. Wrestleview.com. 2018年4月17日閲覧。
  29. ^ WWE SmackDown Results - Gauntlet Match, Tag Team Title Match, SAnitY Debuts, Asuka - James Ellsworth”. WrestlingInc.com. 2018年6月20日閲覧。

外部リンク