利用者‐会話:Shinkazamaturi

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Shinkazamaturiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Shinkazamaturi! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Shinkazamaturiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年4月27日 (金) 20:13 (UTC)[返信]

投稿された版を削除しました[編集]

こんにちは、Bellcricket会話)と申します。さて、このたびShinkazamaturiさんが「Template:オウム真理教」を編集された際の版を削除させて頂きました。Shinkazamaturiさんが書き加えられた内容は過去2度にわたり削除されたものでした。ウィキペディアでは「Wikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関して」にありますとおり、「犯罪の被疑者名または被告名または元被告名」は特別な理由が無い限り削除されます。方針を再度ご確認の上、今後の編集活動に活かしていただければと思います。何卒よろしくお願い致します。--Bellcricket会話2012年7月27日 (金) 21:59 (UTC)[返信]

脱ゆとり世代の削除理由について[編集]

こんにちは、lutra98railway会話)と申します。さて、このたびShinkazamaturiさんが「ゆとり世代#脱ゆとり世代」の項目を削除されていることを確認したため、項目を復活させました。このような場合はノートページにて項目の削除提案とその理由を述べ、十分に議論を重ねてから行うべきことです。一方的に当該ページを削除された理由を教えて頂けますか。--Lutra98railway会話2013年11月24日 (日) 04:42 (UTC)[返信]

  • 返信遅れてすみません。脱ゆとり世代という言葉というものは存在しないしませんし、また現在でもゆとり世代と違うところが全く1ミリもないので削除しました。現在でも土曜授業は一般的にはありますし、これまでから現在まで同じです。なので削除したという事です。--Shinkazamaturi以上のコメントは、2014年1月8日 (水) 11:13 (UTC) に投稿されたものです(Keruby会話)による付記)。

お願い[編集]

東京都知事一覧』にて舛添要一氏の氏名を記載されていらっしゃいましたが、舛添氏は現時点で『選挙で1位の得票を得た候補者』であって、選挙管理委員会から当選人の告示をまだ受けておりません。選挙管理委員会での当選人告示があって初めて当選者となります。従って選挙管理委員会からの当選人告示までは舛添氏は『東京都知事予定者』であります(都知事選 投票までと当選後の日程は?のページに詳しい解説が出ております)。ですので、2月11日に当選人告示が選挙管理委員会からあってから『東京都知事一覧』に舛添氏の名前を記載するようにして下さい。お願い致します。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2014年2月9日 (日) 15:29 (UTC)[返信]

外部リンク切れ修復分を戻さないでください[編集]

こんにちは。大阪市立桜宮高等学校で、外部リンクが切れていて修復されているものを、わざわざ元通りのURLにされておられますが何故でしょうか?

[[1]]であなたが元URLに戻される前の編集をよくご覧ください。これには、元URLの情報もちゃんと残されております。ですが、このURLはリンクが切れていて情報が見れないのですから、アーカイブに変更されているのです。--Megevand (会話) 2014年2月11日 (火) 15:22 (UTC)[返信]

CMパンクの編集について[編集]

CMパンクの記事に引退と書かれたようですが、出典がないようなので差し戻しいたしました。クリス・ジェリコの例のように復帰と引退を繰り返すパターンも今後予想されますので早急な編集は控えていただきますようよろしくお願いいたします。--Kaze-ni-nare-0617会話2014年6月22日 (日) 02:31 (UTC)[返信]

相変わらず出典という物の重要性を理解せず好き放題やっているようですね。Wikipedia:出典を明記する存命人物の伝説、などの方針をおろそかにする編集を続けるはお止め下さい。また対話拒否もお辞め下さい。--Kaze-ni-nare-0617会話2015年7月25日 (土) 20:26 (UTC)[返信]

ない言ってんだバーカ。お前と揉めた後以降俺は元プロレスラーと編集してないんだよ。元プロレスラーと編集したのは俺じゃねえんだよ。履歴表示で見ろバーカ。あと、もう話しに来るなよ。書いてもないことに書いたというなら、あなたの悪事を報告します。これはいわゆるでっちあげなんでね。--Shinkazamaturi会話2015年7月26日 (日) 09:03 (UTC)[返信]

ノート:CMパンクにて、出典の提出のない信頼できない状態の改名提案に賛成票を投じてらっしゃったので、その部分に対して出典の明記などの方針やガイドラインをおろそかにしていないか言いたかったわけなのですが、言葉足らずだったようですのでここの部分はお詫びします。何度もくどくど申し上げましたが出典の重要性に対してよーく考えた上で改名提案の賛否の票を投じていただきたかったということです。こういう投票などの部分にも出典の明記(存命人物の出典明記)などの方針やガイドラインは適用されますよ。--Kaze-ni-nare-0617会話2015年7月26日 (日) 10:49 (UTC)[返信]

機械翻訳はご遠慮下さい[編集]

こんにちは。Shinkazamaturiさんが投稿された記事「プライム・タイム・プレイヤーズ」を拝見し伺いました。残念ながら、文面がメチャクチャで、日本語になっていません。文章を作成する時、機械翻訳を使用しましたね? 機械翻訳はほとんどいい結果を生じません。特に日本語への機械翻訳は、事実上使えません。 日本語版ウィキペディアでは、機械翻訳によるおかしな文章があると、ほとんどが削除になります。あなたは機械翻訳の投稿を何度もくりかえしていますが、それは削除されるだけです。機械翻訳はご遠慮下さい。 また日本語版ウィキペディアでは翻訳する時に、CC-BY-SA 3.0というルールもあります。要約欄に翻訳元のオリジナルの記事の名前と、タイムスタンプを必ず書いて下さい。日本語版ではこれを書いておかないと、やはり削除対象になります。 このまま何度も機械翻訳の投稿を続けると、あなたはブロックされ、投稿ができなくなってしまいます。日本語の記事を投稿したければ、日本語のネイティブスピーカー、またはネイティブスピーカーに近い人をさがして下さい。 翻訳は手作業でおねがいします。なお同記事は削除依頼を提出しましたことをお伝えします。--Chiba ryo会話2015年6月20日 (土) 21:30 (UTC)[返信]

WWE統一世界王座について[編集]

WWE統一世界王座を白紙化され、ノートに「不要なページなので」と書かれているのをお見かけしましたが、手続き上不備があるため差し戻させていただきました。不要であるとお考えなら、Wikipedia:削除の方針のどれに該当するかを判断した上で、Wikipedia:削除依頼への提出を試みてください。--松茸会話2016年4月20日 (水) 09:39 (UTC)[返信]

ある亡くなった人物の記事での出典及び詳細無き没日のみの記述について[編集]

始めまして、ディークエステンと申す者です。

Shinkazamaturiさんはチャイナこちらの版で導入部とテンプレートに出典無く没日のみを書き、存命人物カテゴリを死亡した人物カテゴリに置き換え、亡くなった時の状況を書かなかったようですが、このような出典及び詳細無き没日のみの記入は性急的ではないでしょうか?

今後、このような記述は、誤報及び虚構疑いを防ぐためにも、報道または発表によって正式に亡くなったことが報じられた際に、出典があればそれを探して最初から提示して没日に加えて亡くなられた時の状況を書くべきだと思います。--ディークエステン会話2016年4月21日 (木) 11:26 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:11 (UTC)[返信]

WWE王座[編集]

Shinkazamaturiさんはじめまして。さっそくですが、WWE世界ヘビー級王座に関して記事名を変更するにあたり改名提案されず変更を行われておりましたので差し戻しいたしました。記事を移動される場合にはWikipedia:改名提案を参考にしていただきたいかと思います。--九州力会話2016年7月28日 (木) 13:45 (UTC)[返信]

ご注意[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、高畑裕太でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Puntti ja会話2016年9月9日 (金) 15:55 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、Shinkazamaturiさん。利用者‐会話:Shinkazamaturiで他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--Manabuohara会話2016年9月9日 (金) 16:08 (UTC)[返信]

いちいちうるさいお前。人のページに入ってきてのこのこと。いい加減にしろよ。--Shinkazamaturi会話2016年9月9日 (金) 16:13 (UTC)[返信]



テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--竹麦魚(ほうぼう)会話2016年9月21日 (水) 12:56 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)各種方針をご熟読ください。特にWikipedia:リダイレクトWikipedia:統合依頼をご熟読することを強くお勧めします。--竹麦魚(ほうぼう)会話2016年9月21日 (水) 13:08 (UTC)[返信]

解除依頼[編集]

解除の日である9月24日 (土) 13:06分を過ぎても解除されないんですが。--以上の署名のないコメントは、Shinkazamaturi会話投稿記録)さんが 2016年9月24日 (土) 05:04 (UTC) に投稿したものです(Keruby会話)による付記)。[返信]

Wikipediaでは基準時間が基本的にUTCなので、日本時間ですと22時台に解除されるはずです。--Puntti ja (Talk) 2016年9月24日 (土) 05:26 (UTC)[返信]

ありがとうございます。--Shinkazamaturi会話2016年9月24日 (土) 06:01 (UTC)[返信]

WWE関連の差し戻し通知[編集]

こんにちは。WWEの王座関係についていくつか差し戻しを行いました。ページの統合の手順が踏まれていないなどの問題があります。Wikipedia:ページの改名などがわからないようであれば、申し訳ありませんがページの新設や移動は行わないようにしてください。--アルトクール会話2017年1月10日 (火) 16:24 (UTC)[返信]

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査[編集]

  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い[編集]

正当な理由説明のない記述除去は荒らしです[編集]

テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--110.233.167.53 2017年2月23日 (木) 12:13 (UTC)[返信]

中邑真輔[編集]

こんにちは。Shinkazamaturiさんが記入された中邑真輔の要約欄なんですけど、その理屈だとヒデオ・イタミは伊丹英雄になるはずなんですけど。このあたりはどう違うんでしょうか?--Galbokun会話2017年4月6日 (木) 09:47 (UTC)[返信]

何も違いはありません。--以上の署名のないコメントは、Shinkazamaturi会話投稿記録)さんが 2017年4月6日 (木) 09:51 (UTC) に投稿したものです(Keruby会話)による付記)。[返信]

NXTテイクオーバーに関しまして[編集]

こんばんは。アンドラーデ・アルマスは、WWEのアメリカのサイトでも[2]日本のサイトでも[3]現在、名前と名字の間に"シエン(CIEN)"が入ったリングネームで現在は登録されています。ご確認ください。--Wrestle vanilla (会話) 2017年8月20日 (日) 14:32 (UTC)--Wrestle vanilla会話2017年8月20日 (日) 14:32 (UTC)[返信]

不当なブロックをされました[編集]

  • 英語版でナイア・ジャックスの過去のリングネームを書いたらなぜかブロックされました。どうすればいいでしょうか。私は日常会話レベルの英語しかわからないので、wikipediaの方針とかなんて書いてあるのか読めません。どうすればいいでしょうか?--Shinkazamaturi会話2017年8月21日 (月) 09:19 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

こんばんは。貴方がコルビー・ロペスの2018年6月21日 (木) 13:12版の要約欄に「ブラックアウトから変わってます 放送よく見てください」と記入されていますが、wikipediaはWP:TVWATCH違反があり、「TVで観た」などは編集上受け入れられません。信頼性のある出典の提示をお願いします。--FoFo Lun会話2018年6月21日 (木) 13:41 (UTC)[返信]

移動差し戻しについて[編集]

WWE王座 (世界ヘビー級)の移動を差し戻しました。全角括弧はWP:NC違反です。全角括弧を使わなければならない理由がある場合は、改名提案をして合意を得てください。--アルトクール会話2019年12月28日 (土) 07:53 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

9年近くも続けておられるのですから、人物の出身校に関する情報については非公開情報でないかどうか、公式に公開されているかどうか事前に確認してから投稿してください。以前にも人物のプロフィールに関する不適切な編集を行いブロックされたことがあるようなので、今回は少し長めにブロック期間を設定させていただきました。--Muyo会話2021年3月30日 (火) 05:54 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「解除依頼を求めます。私はこのサイトの出典を元に編集したつもりです。https://resumedia.jp/8790.html もし間違ってるのならこのサイトの編集者はデタラメを書いて情報を流してることになります。そうではないですよね? あなたの憶測でブロックするのは決して受け入れられないですし、やめていただきたいと思います。--Kurikin 2021年3月30日 (火) 10:08 (UTC) Shinkazamaturi会話投稿記録)による偽署名、投稿日時は2021年3月30日 (火) 10:08 (UTC)Keruby会話)による付記)。[返信]


却下の理由: ブロック期間終了のため VZP10224会話2021年5月1日 (土) 06:05 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
はじめまして。そろそろブロックが開けて編集を再開されると思いますが、ブロック理由に関する疑問に誰も答えないまま解除されてしまうと再びShinkazamaturiさんが不利益を受ける可能性がありますので、以下に説明します。まず、wikipediaは「信頼される百科事典」を目指すプロジェクトです。しかし参加者は誰もが身元の明らかでない匿名利用者で、私も含めて勝手気ままに編集しては信頼性は確保できません。さらに学歴などの個人情報は法的問題にも発展しかねないリスクをwikipediaにもたらします。そこで信頼性を担保するためにWikipedia:検証可能性という方針があり、出典という裏付けが必要となりますが、この出典も使えるものに制限があります。ゴシップ誌や報道機関の査読を経ていない個人が運営するブログなどの信用できないものを使うと、信頼性をそこに委ねるwikipediaもゴシップ誌同様の信頼性しかもてず、プロジェクトの目的を阻害します。そのため方針を元にしたWikipedia:信頼できる情報源というガイドラインに適合する情報源が求められます。そして今回使用されたこちらは査読を経た報道機関ではなく、文中の情報源も個人のツイッターや実物がどのようなものかわからないパンフレットを根拠とし、さらに文責に対しても「内容の正確性を保証しない」「責任を負わない」とあり、そのため残念ながらwikipediaで求められる信頼性を担保することはできません。特にプライバシー権を持つ存命人物の記録についてはWikipedia:存命人物の伝記という方針からも慎重に取り扱うことが求められており、wikipediaの参加はこれらの方針を守ることが条件となってます。それを遵守されていない行動をし、またそれを続けることは無期限ブロックや訴訟などの不利益をShinkazamaturiさんにもたらしかねません。またwikipediaはShinkazamaturiさんの代わりにリスクを引き受けることはできません。これらの問題の解決策は、今現在の方針の理解が非常に危険な状態な段階にあることを自覚し、編集を停止して改善していただくことが唯一の手段です。以上の理由により今回のブロックが手を止めて方針を確認してもらうために、またwikipediaとShinkazamaturiさんを守るために必要だったことが理解できると思います。そしてブロック中の一ヶ月という期間でこれらの方針を理解できずに繰り返した場合、wikipediaに参加する資質自体が問われかねないことを危機感とともに考えていただけましたら幸いです。--Sikemoku会話2021年4月29日 (木) 21:07 (UTC)[返信]

投稿ブロック期間は終了しましたが、解除依頼のような文面が考え方の根底にあるようであれば、次はより長いブロック期間となることでしょう。--VZP10224会話2021年5月1日 (土) 06:05 (UTC)[返信]

署名に他の利用者の名前を用いている理由は何ですか?[編集]

初めまして。貴殿が上記の投稿ブロック解除申請や分割提案ノート:IWGPヘビー級王座で「Kurikin」という名前で署名なさっているのは何か理由があってのことなのかお伺いいたします。「Kurikin」という名前の利用者は日本語版Wikipediaで2007年にアカウントを取得されています。--Animataru会話2021年7月2日 (金) 18:39 (UTC)[返信]

お答えします。それについては署名をしたら勝手にそうなるのでわからないと言うのが正直なところです。--Kurikin 2021年7月2日 (金) 21:44 (UTC)Shinkazamaturi会話投稿記録)による偽署名、投稿日時は2021年7月2日 (金) 21:44 (UTC)Keruby会話)による付記)。[返信]

お返事ありがとうございます。おそらく、個人設定により署名がカスタマイズされているのではないかと推察いたします。「利用者情報」の画面にある「署名」欄に、表示させたい名義を入力(もしくは入力されている情報を削除)して「設定保存」を行うことで、正常に署名されるようになると思われます。もし、署名の設定がされていないのに正常に署名されないなどの不具合がありましたら、Wikipedia:バグの報告から異常を報告されると改善されるかもしれません。お手数ですがご確認をよろしくお願いします。 --Animataru会話2021年7月3日 (土) 05:10 (UTC)[返信]

改名提案について[編集]

こんにちは、Shinkazamaturiさん。ノート:WWE・クルーザー級王座で改名提案をされていますが、提案の告知が不十分なため改名の手続きが完了していません。改名して欲しいページがある場合はまずノートで提案を行ってから、改名してほしいページに{{改名提案}}を貼り、Wikipedia:改名提案で提案内容を記載して呼び掛けてください。また、ノートで提案を行う際は「改名の理由」を忘れずに記入してください。ページの改名提案手順についてはWikipedia:ページの改名を参考にされて下さい。よろしくお願いします。--Keruby会話2021年7月5日 (月) 12:06 (UTC)[返信]

署名には利用者ページへのリンクをお願いします[編集]

こんにちは、ご署名は手書きでしょうか。それとも個人設定の「署名をウィキテキストとして扱い、利用者ページへの自動的なリンクを付けない」を設定しておいででしょうか。もし前者なら、編集画面に(~)チルダ4つで投稿しますと『~~~~』が時刻入りのお名前に変換されます。

また後者でしたら、おそれいりますが、設定を解除していただけませんでしょうか。この機能は、別ファイルなど呼び出したりするもの、あるいは複数のリンクを含んだりする設定のものを使う場合のための設定で、この設定を使った場合でも利用者ページへのリンクをおくことが奨励されています。

署名にリンクを含むことは、円滑なコミュニケーションの一助ともなると思います。よろしくご理解のほどお願いいたします。詳しくはWikipedia:署名をご覧ください。--Keruby会話) 2021年7月5日 (月) 12:06 (UTC) 修正。--Keruby会話2021年7月5日 (月) 14:25 (UTC)[返信]

  • 対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。上記のご案内を無視したまま相変わらず利用者ページへのリンクがない偽の署名を記入されているようですが(差分)、もしかして私のコメントをお読みになっておられないのでしょうか。--Keruby会話2021年7月28日 (水) 16:31 (UTC)[返信]

署名の名前をShinkazamaturiに戻そうとしてるのですが元に戻りません。何ででしょう?--Kurikin 2021年8月6日 (金) 17:22 (UTC)[[利用者: Shinkazamaturi|Shinkazamaturi]](会話

分割提案について[編集]

ノート:IWGPヘビー級王座#改めてで分割提案をなさり、その5日後にIWGP・世界ヘビー級王座を作成されたようですが、様々な手続きが不十分です。まず改めてWikipedia:ページの分割と統合をお読みください。

  • 分割提案の告知、合意形成が不十分です。ノート:IWGPヘビー級王座#分割提案でも提案なさっていらっしゃいましたが、Wikipedia:分割提案への記載がなかったため、私が代理で記載しました。またノートでの「提案後1週間が経過しても、他の利用者からの明確な反対意見がない、もしくは他の利用者との分割に関する議論が起きない場合」に分割を実施する、とありますから1週間は見守るべきだったでしょう。
  • IWGP・世界ヘビー級王座の初版で適切な履歴継承がなされていません。「IWGPヘビー級王座から分割」と初版の概要欄に記載するべきでした。

改めて各種方針・ガイドラインを確認いただければと思います。--菱形筋プラス会話2021年7月6日 (火) 01:09 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

非常に短い記事の作成はおやめください[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Shinkazamaturiさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--211.133.158.85 2021年8月1日 (日) 23:11 (UTC)[返信]

英語版の記事を日本語訳したらいいとおもっていました。すみません。--Kurikin 2021年8月6日 (金) 11:31 (UTC)Shinkazamaturi会話投稿記録)による偽署名、投稿日時は2021年8月6日 (金) 11:31 (UTC)Keruby会話)による付記)。[返信]

  • 英語版の記事から翻訳したのですか? 上記で私が挙げた、Shinkazamaturiさんによる作成記事の変更履歴を確認しましたが、いずれの記事も要約欄に翻訳元記事へのリンクと版情報が記載されていません。2015年6月20日にこちらの会話ページの「#機械翻訳はご遠慮下さい」のセクションで、翻訳する時のルールについて「要約欄に翻訳元のオリジナルの記事の名前と、タイムスタンプを必ず書いて下さい」と注意されていますが、なぜ無視しておられるのでしょうか。Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーおよびWikipedia:翻訳のガイドラインをお読みになり、内容を十分に理解するまで翻訳記事の作成はご遠慮ください。翻訳時の履歴継承の手順に関して分からないことがあったらWikipedia:利用案内で他の利用者に質問してください。--Keruby会話2021年8月6日 (金) 19:40 (UTC)[返信]
    • 誰も機械翻訳したとは言ってません。僕なりの解釈で日本語訳をして編集しました。なぜなら、自分は英語を直訳するのではなくて意訳してやれると自信があったからです。--Shinkazamaturi会話2021年8月7日 (土) 01:33 (UTC)[返信]
      • コメントの末尾に記載されている署名をご覧いただくとお分かりの通り、「#機械翻訳はご遠慮下さい」のセクションを投稿したのは私ではなく別の利用者です(差分)。機械翻訳について議論なさりたいのであればそちらのセクションに返信をお願いします。話が逸れたので元に戻します。私がお話ししているのはShinkazamaturiさんが機械翻訳をしたか否かとは関係なく、他言語版から翻訳した記事を作成する際にWikipedia:翻訳のガイドラインにおける適切な履歴継承が行われていない件についてです。上記で私がご案内したガイドラインページに書かれている手順をよくお読みになり、適切な履歴継承のやり方についてご理解いただきますよう、お願いします。--Keruby会話2021年8月8日 (日) 20:41 (UTC)[返信]

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Shinkazamaturiさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしShinkazamaturiさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるShinkazamaturiさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からShinkazamaturiさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Shinkazamaturiさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

表記ガイドを読んで編集してください[編集]

ローマ数字を使用しないでください。--126.140.252.162 2022年7月8日 (金) 13:40 (UTC)[返信]

質問です。[編集]

あなたは利用者:Soremachiさんではありませんか?--Doripoke会話2022年8月11日 (木) 08:34 (UTC)[返信]

それ誰ですか?--Shinkazamaturi会話2022年8月11日 (木) 10:32 (UTC)[返信]