コンテンツにスキップ

「ノート:弾丸列車」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
計画図に関して
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
2行目: 2行目:


「圧」は「厚」、または「厚さ」が正当では?
「圧」は「厚」、または「厚さ」が正当では?
--<span class="autosigned" style="font-size: smaller">以上の[[Wikipedia:署名|署名]]の無いコメントは、[[利用者:Chmr103|Chmr103]]([[利用者‐会話:Chmr103|会話]]・[[Special:Contributions/Chmr103|投稿記録]])さんによるものです。</span>
{{Unsigned|Chmr103}}


== 「計画図」について ==
== 「計画図」について ==


「計画図」の出典元について調べています。ご教示願います。
「計画図」の出典元について調べています。ご教示願います。
--<span class="autosigned" style="font-size: smaller">以上の[[Wikipedia:署名|署名]]の無いコメントは、[[利用者:203.135.209.173|203.135.209.173]]([[利用者‐会話:203.135.209.173|会話]]・[[Special:Contributions/203.135.209.173|投稿記録]])さんによるものです。</span>
{{Unsigned|203.135.209.173}}


現在削除された計画図(Tunel_japão-coreia.jpg)ですかね。ネット検索ですが調べてみましたが、あちこち転写されていますが、元を辿るとポルトガルのウィキペディアンがアップロードしたようですね。削除の議論では出典が明示されなかったので、削除された模様。もっともこれが本からスキャンされたものか、ネット上の別名の画像が転写されたものなのか不明。
現在削除された計画図(Tunel_japão-coreia.jpg)ですかね。ネット検索ですが調べてみましたが、あちこち転写されていますが、元を辿るとポルトガルのウィキペディアンがアップロードしたようですね。削除の議論では出典が明示されなかったので、削除された模様。もっともこれが本からスキャンされたものか、ネット上の別名の画像が転写されたものなのか不明。

2020年12月24日 (木) 08:47時点における最新版

>バラスト軌道道床圧は300mm

「圧」は「厚」、または「厚さ」が正当では? --以上の署名の無いコメントは、Chmr103会話投稿記録)さんによるものです。

「計画図」について[編集]

「計画図」の出典元について調べています。ご教示願います。 --以上の署名の無いコメントは、203.135.209.173会話投稿記録)さんによるものです。

現在削除された計画図(Tunel_japão-coreia.jpg)ですかね。ネット検索ですが調べてみましたが、あちこち転写されていますが、元を辿るとポルトガルのウィキペディアンがアップロードしたようですね。削除の議論では出典が明示されなかったので、削除された模様。もっともこれが本からスキャンされたものか、ネット上の別名の画像が転写されたものなのか不明。 しかし、図を見ると戦前の絵図であるのには間違いありませんが、これが「弾丸列車計画図」かどうか怪しく思えます。個人的な感想としては東京から大陸の主要都市に至る路線案内図に見えます。中央の折り目と大きさを考慮すると戦前の教科書とかかもしれません。まあ、図書館で戦前の本…百科事典や科学雑誌系の本を漁れば、これに似た図は出てくると思います。 ちなみにご所望の図ではありませんが『亜細亜新幹線』前間孝則には、『科学主義工業(昭和11年3月号)』からの大亜細亜縦貫鉄道図なるものが収録されているようです(ネット検索情報) --124.211.83.66 2012年1月15日 (日) 13:44 (UTC)[返信]