「さかはらあつし」の版間の差分
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (agora-web.jp) (Botによる編集) |
|||
(41人の利用者による、間の332版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{複数の問題 |
|||
| 存命人物の出典明記 = 2021年3月 |
|||
| Wikify = 2021年3月 |
|||
| 大言壮語 = 2021年3月 |
|||
| 脚注の不足 = 2021年3月 |
|||
| 一次資料 = 2021年3月 |
|||
}} |
|||
{{ActorActress |
{{ActorActress |
||
|芸名 = さかはら あつし |
| 芸名 = さかはら あつし |
||
|ふりがな = |
| ふりがな = |
||
|本名 = 阪原 淳 |
| 本名 = 阪原 淳 |
||
| 別名義 = 阪原 淳 |
|||
|別名義 = <!-- 別芸名がある場合に記載。愛称の欄ではありません --> |
|||
|出生地 = [[京都市]][[左京区]] |
| 出生地 = [[京都市]] [[左京区]] |
||
|出身地 = [[京都府]] |
| 出身地 = [[京都府]] |
||
|死没地 = |
| 死没地 = |
||
|国籍 = <!--「出生地」からは推定できないときだけ --> |
| 国籍 = <!--「出生地」からは推定できないときだけ --> |
||
|民族 = <!-- 民族名には信頼できる情報源が出典としにほて必要です --> |
| 民族 = <!-- 民族名には信頼できる情報源が出典としにほて必要です --> |
||
|身長 = |
| 身長 = |
||
|血液型 = |
| 血液型 = |
||
|生年 = 1966 |
| 生年 = 1966 |
||
|生月 = 08 |
| 生月 = 08 |
||
|生日 = 27 |
| 生日 = 27 |
||
|没年 = |
| 没年 = |
||
|没月 = |
| 没月 = |
||
|没日 = |
| 没日 = |
||
|職業 = [[映画監督]] |
| 職業 = [[映画監督]],[[小説家]],[[起業家]],[[大学教員]] |
||
|ジャンル = |
| ジャンル = |
||
|活動期間 = |
| 活動期間 = |
||
|活動内容 = |
| 活動内容 = |
||
|配偶者 = |
| 配偶者 = |
||
|著名な家族 = |
| 著名な家族 = |
||
|所属劇団 = |
| 所属劇団 = |
||
|事務所 = |
| 事務所 = |
||
|公式サイト = https://www. |
| 公式サイト = https://www.logiglish.com/ |
||
| 主な作品 = 『Bean Cake(おはぎ)』<br>『[[AGANAI-悪の陳腐さについての新たな報告|AGANAI]]』「ピーナッツ一粒ですべてを変える」(小説) |
|||
|主な作品 = 「おはぎ」「AGANAI」 |
|||
|アカデミー賞 = |
| アカデミー賞 = |
||
⚫ | |||
|カンヌ国際映画祭 = パルム・ドール賞(アソシエートプロデューサー) |
|||
⚫ | |||
IDFA映画祭公式招待 |
|||
⚫ | |||
⚫ | |||
| |
| グラミー賞 = |
||
| |
| ゴールデングローブ賞 = |
||
| |
| ゴールデンラズベリー賞 = |
||
|ゴ |
| ゴヤ賞 = |
||
| ジェミニ賞 = |
|||
|ゴールデンラズベリー賞 = |
|||
| |
| セザール賞 = |
||
⚫ | |||
⚫ | |||
| |
| トニー賞 = |
||
| 日本アカデミー賞 = |
|||
⚫ | |||
| |
| ブルーリボン賞 = |
||
⚫ | |||
⚫ | |||
| |
| その他の賞 = |
||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
|その他の賞 = 香港国際映画祭WIPLab G2D賞 |
|||
| パルムドール = 「Bean Cake] |
|||
IDA賞ショートリスト(30選) |
|||
}}'''さかはら あつし'''('''阪原淳'''、[[1966年]][[8月27日]]- )は、[[映画監督]]、[[作家]]、[[小説家]]、[[起業家]]、[[大学教員]]、[[研究者]]、[[京都府|京都]]出身<ref name="#1">[https://diamond.jp/ud/authors/5a0e97a9776561862e020000 さかはら あつし 著者ページ] - ダイヤモンド・オンライン 2021年3月20日閲覧</ref>。[[大阪公立大学]]大学院経済学研究科・経済学部非常勤講師。[[京都精華大学]]非常勤講師。[[早稲田大学大学院法学研究科・法学部|早稲田大学法学部]]招聘講師。[[明治大学]]サービス創新研究所客員研究員。[[:Category:日本ペンクラブ会員|日本ペンクラブ会員]](N) バンコク国際ドキュメンタリー映画祭国際審査員。サリン被害者の会代表<ref>[https://www.npa.go.jp/hanzaihigai/dantai/jijo/j24.html サリン被害者の会](警察庁)</ref>、[[宇都宮大学]]大学院博士課程先端工学システムデザインプログラムに在学。[[大阪公立大学]]の教え子と教育のスタートアップ、株式会社ロジグリッシュを共同創業<ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/a82bc0d7c51acb429acc4b4af12c22a6cf6854de 「途上国の母親にも職を」 大学公認のベンチャー1号、万博見越し](毎日新聞、2023年11月4日)<!--ただし、この記事には「大学の経済学の講師」とあるだけで、さかはら氏の名前は直接的に出てこない。企業の公式サイトを見れば、共同創業は事実と分かるけれども、さかはら氏の記事の出典として不十分では?--></ref>。2023年3月27日に大阪公立大初の公認学生ベンチャー<ref>[https://www.omu.ac.jp/info/news/entry-06110.html 学生ベンチャー第1号! 株式会社ロジグリッシュを大学発ベンチャーとして認定](大阪公立大学、2023年6月6日)</ref>となる。 |
|||
⚫ | |||
== 人物 == |
|||
⚫ | |||
デイヴィッド・グリーンスパン監督『Bean Cake(おはぎ)』(主演:[[神田沙也加]])にアソシエイト・プロデューサーとして携わり、同作は[[第54回カンヌ国際映画祭]]で短編部門の[[パルム・ドール]]を受賞した。初監督長編作品のドキュメンタリー映画「[[AGANAI-悪の陳腐さについての新たな報告|AGANAI-地下鉄サリン事件と私]]」は世界の多くの映画祭に招待され、RottenTomatoesではTomato Meter<ref>[https://www.rottentomatoes.com/m/me_and_the_cult_leader Tomato Meter]</ref>で異例の100満点と世界の批評家から高く評価される。映画学校に学ばず、助監督などアシスタント経験も一切ない初監督での高評価は異例である。[[韓国教育放送公社]]主催のEDIF2021のコンペティション部門でグランプリを受賞した。 |
|||
}}'''さかはら あつし'''('''阪原淳'''、[[1966年]][[8月27日]]- )は、[[映画監督]]、[[作家]]、[[コンサルタント]]、[[大学教員]]、株式会社Good People 代表取締役。 |
|||
2020年度より[[京都精華大学]]で非常勤講師 、2021年度より[[大阪市立大学]][[経済学部]][[大学院]] 非常勤講師、[[早稲田大学大学院法学研究科・法学部|早稲田大学法学部]]招聘講師、[[明治大学]]サービス創新研究所客員研究員。 |
|||
== 来歴 == |
== 来歴 == |
||
1966年、[[京都市]][[左京区]][[百万遍]]に生まれる。[[京丹波町]]で幼年期を過ごし、[[ノートルダム学院小学校]]、[[長岡京市立長岡中学校]]、[[京都府立乙訓高等学校]]、[[滋賀大学]][[経済学部]]に一年の在籍後、[[京都大学大学院経済学研究科・経済学部|京都大学経済学部]]に再入学し卒業。専攻分野は[[ミクロ経済学]]、[[ゲーム理論]]、[[組織の経済学]]。また、[[古寺雅男]]に天才論を学ぶ。中学校時代には長岡京から大阪の[[伸学社]]に通ったこともある。[[1993年]]に[[電通]]入社。マーケティング部門に配属されて勤務したものの[[1995年]]に[[地下鉄サリン事件]]に遭遇した数ヶ月後に退社、退社時には[[スイス]] [[ジュネーヴ]]の[[オークションハウス]]で働くことが内定していたが、結局、アメリカに向かった。一年間をニュージャージー州クレンフォードの[[ユダヤ教]]のラビのもとで過ごし、二年目を経営コンサルタント[[宇佐美泰一郎]]の尽力でバージニア州アーリントンにあるインターネットコミュニティーのコンサルティング会社でインターンとして過ごした後、1998年に[[カリフォルニア大学バークレー校]] 経営大学院に進学。[[2000年]]、[[経営学修士]]号 (MBA) 取得。大学院二年生のときから[[シリコンバレー]]のベンチャー企業に参加。完全自動口頭英語試験Versantのビジネス開発を担当する。[[2001年]]、アソシエートプロデューサーとして制作に参加していた短編のアメリカ映画「Bean Cake(おはぎ)」が[[カンヌ国際映画祭]]短編映画部門で[[パルムドール賞]]を受賞した<ref name="#1" />。2007年には[[アルビレックス新潟]]の[[マスコット]]、[[ご当地キャラクター]]の世界観、物語の構築を担当。この頃、[[経営コンサルタント]]の[[矢矧晴一郎]]に個人的に経営コンサルティングの技術の手ほどきを受ける。[[階層分析法]]などを駆使するのは矢矧清晴一郎の影響であると言われている。また、1995年から2004年まで[[松下政経塾]]出身の経営改革のプロ、[[宇佐美泰一郎]]の会社の非常勤の役員を務めた。その時に宇佐美泰一郎の著作「改革の志」に紹介された「志の草団子」と弁証法を組み合わせることによりアイデア生成メソッド「創造技法SA法」を着想することになる。2012年短編映画「お前なんかにお父さんと呼ばれたくないな」を制作。この映画のプロデューサーの[[ポール・ミルグロム]]が 2020年に[[ノーベル経済学賞]]を受賞。ポール・ミルグロムとは学部学生時代に当時学部長をしていた[[浅沼萬里]]に紹介されて以来親交が続いていた。2012年から2013年にかけ四国一番札所[[霊山寺 (鳴門市)|霊山寺]]の副住職(当時)に雇われ、[[四国八十八箇所|四国霊場]]をカメラを車に乗せて四、五周して撮影旅行しながら、映像作りを独学で学ぶ。所用で東京に向かう飛行機の中で意識を失い救急車で病院に搬送されると原因不明の腰椎の圧迫骨折をしていた<ref>[https://twitter.com/atsushisakahara/status/1581619594602590209/photo/1 本人のツイート](Twitter)</ref>。2014年度から2016年度まで[[放送芸術学院専門学校]]にて非常勤で3年間映画作りを教える。2014年、後述の映画の制作を発表したのち、制作準備の過程でロフトプラスワンのトークイベントに参加。[[塩見孝也]]、[[上祐史浩]]、[[徐裕行|徐浩行]]、鈴木邦男らと登壇する。2014年、[[オウム真理教]]に関する初長編ドキュメンタリー[[AGANAI-悪の陳腐さについての新たな報告|「AGANAI 地下鉄サリン事件と私」]]の制作に取り掛かる。2018年、AGANAIは[[香港国際映画祭]]の企画市の一つ[[WIP Lab]]に選出。G2Dポストプロダクション賞を受賞<ref>香港国際映画祭の企画市への出品に至る経緯について毎日新聞統合デジタル取材センター岸達也記者による記事『[https://mainichi.jp/articles/20180313/mog/00m/040/001000d 地下鉄サリン事件 被害者がドキュメンタリー映画制作 アレフ幹部との対話で迫った「信教の自由」]』(2018年3月14日付)を参照。</ref>。2020年、AGANAIは世界の映画祭に招待される。2021年、3月20日、AGANAIはシアターイメージフォーラム にて公開。2021年、8月28日、AGANAIはEBS国際ドキュメンタリー映画祭Competition Asiaにてグランプリを受賞。2022年8月に雑誌ペンマガジンは英語とフランス語で映画を紹介した。2018年に京都の[[ヴィラ九条山]]に滞在中、インタビューを敢行したフランス人の女流作家、[[:fr:Olivia_Rosenthal|オリビア・ローゼンタール]]は2022年8月にフランス語で小説を発表。2023年サリン被害者の会が警察庁のHPに紹介される。2023年、出演したNetflixの"カルト教祖になる方法"が公開される。 |
|||
1966年、[[京都市]][[左京区]][[百万遍]]に生まれる。[[京丹波町]]で幼年期を過ごし、[[ノートルダム学院小学校]]、[[長岡京市立長岡中学校]]、[[京都府立乙訓高等学校]]、[[滋賀大学]][[経済学部]]に一年の在籍後、[[京都大学大学院経済学研究科・経済学部|京都大学経済学部]]に再入学し卒業。 |
|||
[[1993年]]に[[電通]]入社、同期には[[高崎卓馬]]・[[田中泰延]]・[[本間絹子]]・[[窪本心介]]・[[中山泰秀]]らがいる。マーケティング部門に配属されて勤務したものの[[1995年]]に[[地下鉄サリン事件]]に遭遇した数ヶ月後に退社、退社時には[[スイス]][[ジュネーヴ]]の[[オークションハウス]]で働くことが内定していたが、両親の強い反対により断念した。 |
|||
[[2000年]]、[[カリフォルニア大学バークレー校]]にて[[経営学修士]]号 (MBA) 取得。大学院二年生のときからシリコンバレーのベンチャーに参加、2001年、シリコンバレーでの起業に参加中、同作品は[[カンヌ国際映画祭]] 短編映画部門で[[パルムドール賞]]受賞。 |
|||
2007年には[[アルビレックス新潟]]の[[マスコット]]、[[ご当地キャラクター]]の世界観、物語の構築を担当。 |
|||
⚫ | |||
アソシエートプロデューサーに2020年[[ノーベル経済学賞]]受賞の[[ポール・ミルグロム|ポールミルグロム]]がいた。 |
|||
2012年から2013年にかけ四国一番札所[[霊山寺 (鳴門市)|霊山寺]]の副住職(当時)に雇われ、[[四国八十八箇所|四国霊場]]をカメラを車に乗せて四、五周して撮影旅行しながら、映像作りを独学で学ぶ。所用で東京に向かう飛行機の中、意識を失い、腰椎の圧迫骨折を経験し入院、京都に戻る。飛行機の中ではドクターコールが何度もかかり飛行機の中は騒然とした。 |
|||
2014年から2016年まで[[放送芸術学院専門学校]]にて非常勤で三年間映画作りを教える。 |
|||
2014年、[[オウム真理教]]に関する初長編ドキュメンタリー[[AGANAI-悪の陳腐さについての新たな報告]]を制作に取り掛かる。 |
|||
2018年、AGANAIは[[香港国際映画祭]]の企画市の一つ[[WIP Lab]]に選出。G2Dポストプロダクション賞を受賞<ref>香港国際映画祭の企画市への出品に至る経緯について毎日新聞統合デジタル取材センター岸達也記者による記事『[https://mainichi.jp/articles/20180313/mog/00m/040/001000d 地下鉄サリン事件 被害者がドキュメンタリー映画制作 アレフ幹部との対話で迫った「信教の自由」]』(2018年3月14日付)を参照。</ref>。そして、2018年には[[香港国際映画祭]]がAGANAIを世界に紹介するためのセールス[[エージェント]]になった。 |
|||
2020年、イギリスのシェフィールド国際ドキュメンタリー映画祭でのプレミア上映を皮切りに世界の映画祭に招待される。 |
|||
2020年ハリウッドリポーターは「AGANAI」を長編ドキュメンタリーの2021年[https://www.hollywoodreporter.com/race/feinberg-forecast-a-first-read-of-the-race-to-the-93rd-oscars?utm_medium=social&utm_source=twitter&fbclid=IwAR1JxEWJgjKcB6P7SPiQ33fzmKCjsDGq0nG9P3MiLeq_ZtpwYKos9jlHCeg オスカーの候補]の一本として伝えた。 |
|||
== 作品 == |
== 作品 == |
||
=== 映像作品 === |
=== 映像作品 === |
||
*Bean |
*Bean Cake(おはぎ) ({{ill2|デビット・グリーンスパン|en|David_Greenspan}}監督) - 制作助手([[プロデューサー|アソシエートプロデューサー]])として参加。2001年の[[第54回カンヌ国際映画祭]]において短編映画部門パルムドール受賞。 |
||
⚫ | |||
*AGANAI - |
*AGANAI - サリン事件と私 -[[映画監督|監督]]、[[映画プロデューサー|プロデューサー]]として参加。2020年シェフィールド国際ドキュメンタリー映画祭、チェコのイフラバ国際ドキュメンタリー映画祭Constellation section(その年の映画祭サーキットの映画祭で一番になった映画を紹介するセクション)、サンディエゴアジアン映画祭、イフラヴァ国際ドキュメンタリー映画祭、アムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭 、モントリオール国際ドキュメンタリー映画祭、リスボン国際ドキュメンタリー映画祭、イッツオールトゥルー映画祭(ブラジル)ノミネーション、香港国際映画祭 ノミネーション、CPH-DoX、Nippon Connections、EDIF国際ドキュメンタリー映画祭ではCompetition Asiaでグランプリ、ヘルシンキ国際ドキュメンタリー映画祭、北京国際映画祭、ジュネーブ国際インディペンデント映画祭、ヒストリカ国際映画祭など多くの映画祭に公式招待される。長編ドキュメンタリーのオスカーの前哨戦と言われ、ドキュメンタリーの世界でもっとも権威あるIDA Awards2020のShort list(30本)に唯一のアジア映画として選ばれる。 |
||
=== 著書 === |
=== 著書 === |
||
*The Monsters are Attacking Tokyo. Feral house. 1998年 (ISBN 0922915474) |
* The Monsters are Attacking Tokyo. Feral house. 1998年 (ISBN 0922915474) |
||
*サリンとおはぎ ~扉は開くまで叩き続けろ 講談社、2010年 (ISBN 4062160315) |
* サリンとおはぎ ~扉は開くまで叩き続けろ 講談社、2010年 (ISBN 4062160315) |
||
*徹底的自分中心 プロアクティブ学習革命 イースト・プレス、2013年 (ISBN 4781609139) |
* 徹底的自分中心 プロアクティブ学習革命 イースト・プレス、2013年 (ISBN 4781609139) |
||
*次世代へ送る〈絵解き〉社会原理序説 dZERO、2014年 (ISBN 4907623089) |
* 次世代へ送る〈絵解き〉社会原理序説 dZERO、2014年 (ISBN 4907623089) |
||
*地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます dZERO(インプレス)、2015年 (ISBN 4844376764) |
* 地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます dZERO(インプレス)、2015年 (ISBN 4844376764) |
||
*小さくても勝てます ダイヤモンド社、2017年 (ISBN 978-4478103869) |
* 小さくても勝てます ダイヤモンド社、2017年 (ISBN 978-4478103869) |
||
* 増補社会原理序説 dZERO、2020年 (ISBN 978-4-907623-36-4) |
|||
*直線は最短か?〜当たり前を疑い創造的に答えを見つける実践弁証法入門〜 ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス、2020年(ISBN 978-4636972290) |
* 直線は最短か?〜当たり前を疑い創造的に答えを見つける実践弁証法入門〜 ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス、2020年(ISBN 978-4636972290) |
||
* ピーナッツ一粒ですべてを変える 集英社文庫 ({{ISBN2| 978-4087444827}}) |
|||
== メディアへの出演 == |
== メディアへの出演 == |
||
* [ |
* [https://www.bbc.co.uk/programmes/p00plc10 BBC News Witness] (Radio Show) |
||
* [https://www.bbc.co.uk/sounds/play/p08svcfc BBC Out look( Radio)] |
* [https://www.bbc.co.uk/sounds/play/p08svcfc BBC Out look( Radio)] |
||
* [http://www.bbc.com/future/story/20190705-how-to-survive-a-nerve-agent-attack] (BBC) |
* [http://www.bbc.com/future/story/20190705-how-to-survive-a-nerve-agent-attack] (BBC) |
||
* {{Cite web |
* {{Cite web|和書|url=http://president.jp/articles/-/873 |title=『サリンとおはぎ』さかはらあつし 著者インタビュー |publisher=[[プレジデント社]] |date=2010-06-14 |accessdate=2014-11-21}} |
||
* {{Cite web |
* {{Cite web|和書|url=https://gendai.media/articles/-/34175/ |title=創刊28周年企画 重大事件、事故、天災「九死に一生」生存者たちの秘話15 part2 |publisher=[[フライデー (雑誌)]] |date=2012-12-04 |accessdate=2014-11-21}} |
||
* [http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-03/23.html?platform=hootsuite/researcher/ 被害者が伝える地下鉄サリン事件 ―映画監督・阪原 淳―]2016年3月23日放送。 |
* [http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-03/23.html?platform=hootsuite/researcher/ 被害者が伝える地下鉄サリン事件 ―映画監督・阪原 淳―]2016年3月23日放送。 |
||
* [https:// |
* [https://times.abema.tv/articles/-/2161765 共謀罪"法案が閣議決定 地下鉄サリン事件の被害者からも懸念の声ー]2017年3月20日放送 |
||
* [http://www.asahi.com/articles/ASK477RHMK47UTIL05M.html 地下鉄サリン被害者「すべての兵器に反対」思い語る]−2017年4月8日朝日新聞夕刊 |
* [http://www.asahi.com/articles/ASK477RHMK47UTIL05M.html 地下鉄サリン被害者「すべての兵器に反対」思い語る]−2017年4月8日朝日新聞夕刊 |
||
* KBS京都テレビ [[京bizX]]−2018年2月16日ゲストコメンテーターとして生出演。 |
* KBS京都テレビ [[京bizX]]−2018年2月16日ゲストコメンテーターとして生出演。 |
||
* 毎日新聞 2018年3月14日 [https://mainichi.jp/articles/20180313/mog/00m/040/001000d 地下鉄サリン事件被害者がドキュメンタリー映画制作 アレフ幹部との対話で迫った「信教の自由」] |
* 毎日新聞 2018年3月14日 [https://mainichi.jp/articles/20180313/mog/00m/040/001000d 地下鉄サリン事件被害者がドキュメンタリー映画制作 アレフ幹部との対話で迫った「信教の自由」] |
||
*讀賣テレビ「[[そこまで言って委員会]]」2018年4月8日放送 |
* 讀賣テレビ「[[そこまで言って委員会]]」2018年4月8日放送 |
||
*テレビ東京「[[じっくり聞いタロウ]]」2018年6月21日放送 |
* テレビ東京「[[じっくり聞いタロウ]]」2018年6月21日放送 |
||
*テレビ東京「[[ゆうがたサテライト]]」2018年7月7日放送 |
* テレビ東京「[[ゆうがたサテライト]]」2018年7月7日放送 |
||
*フジテレビ「[[報道プライムサンデー]]」2018年7月8日放送 |
* フジテレビ「[[報道プライムサンデー]]」2018年7月8日放送 |
||
*テレビ東京「独占スクープ!池上彰VSオウム6人の証言者」 2018年8月26日放送 |
* テレビ東京「独占スクープ!池上彰VSオウム6人の証言者」 2018年8月26日放送 |
||
*KBSラジオ「[[妹尾和夫のパラダイスKyoto]]」2018年11月2日放送 |
* KBSラジオ「[[妹尾和夫のパラダイスKyoto]]」2018年11月2日放送 |
||
*サンケイスポーツ「[https://www.sanspo.com/geino/news/20181221/tro18122110000001-n1.html 平成の真実]」2018年、12月21日 |
* サンケイスポーツ「[https://web.archive.org/web/20181221090615/https://www.sanspo.com/geino/news/20181221/tro18122110000001-n1.html 平成の真実]」2018年、12月21日 |
||
* [https://www.fccj.or.jp/index.php/news-and-multimedia/press-conference-atsushi-sakahara-tokyo-subway-sarin-attack-victimfilm-director 外国人記者クラブ会見2020年、3月16日。] |
|||
*毎日新聞「[https://mainichi.jp/articles/20201021/dde/012/040/017000c 自分はなぜ殺されかけたのか]」2020年、10月21日 |
* 毎日新聞「[https://mainichi.jp/articles/20201021/dde/012/040/017000c 自分はなぜ殺されかけたのか]」2020年、10月21日 |
||
* Pen Magazine ‘[https://pen-online.com/culture/me-and-the-cult-leader-an-account-about-the-aum-sect-told-through-film/?scrolled=0&fbclid=IwAR2wxLtJftcwW8Qqlzpfv8T5x0CDncJ1f56HiRgJylYVjI95NhOvYUPs3ak Me and the Cult Leader’, an Account About the Aum Sect Told Through Film] 2022年8月 |
|||
* Forbes Japan [https://forbesjapan.com/author/detail/1680 コラム] |
|||
* The Cinemaholic. [https://thecinemaholic.com/atsushi-sakahara-now/?fbclid=IwAR1KIJlmks7tBuUrBw7ilM1v3sE1eRLRyN_79gZRCqJQ0pXQ-JIhnDJvKrE Where is the Tokyo Sarin Gas Attack Survivor Now?] |
|||
* Netflix: [https://www.youtube.com/watch?v=heS801VniQs How to become a cult leader.] 2023年7月公開。 |
|||
== 参考文献 == |
== 参考文献 == |
||
* {{Cite web |
* {{Cite web|和書|url=https://1000ya.isis.ne.jp/1484.html |title=松岡正剛の千夜千冊:1484夜『サリンとおはぎ』さかはらあつし |author=[[松岡正剛]] |date=2012-09-23 |accessdate=2014-11-21}} |
||
* 執筆ジャンルについて。[https://twitter.com/atsushisakahara/status/1544941615151980546?s=20&t=4H6olWdoEiNjOwID3yXQMQ Twitter] |
|||
* {{Cite web |url=https://cal.berkeley.edu/atsushisakahara/ |title=UC Berkeley’s alumni community!:Atsushi Sakahara |accessdate=2014-11-21}} |
* {{Cite web |url=https://cal.berkeley.edu/atsushisakahara/ |title=UC Berkeley’s alumni community!:Atsushi Sakahara |accessdate=2014-11-21}} |
||
* {{IMDb name |id=2260297 |name=Atsushi Sakahara}} |
* {{IMDb name |id=2260297 |name=Atsushi Sakahara}} |
||
*『小さくても勝てます』さかはらあつし |
*『小さくても勝てます』さかはらあつし |
||
*[https://diamond.jp/category/s-chiisakutemo ダイヤモンドオンライン「小さくても勝てます」] |
* [https://diamond.jp/category/s-chiisakutemo ダイヤモンドオンライン「小さくても勝てます」] |
||
*[ |
* [https://agora-web.jp/archives/2029585.html アゴラ「お金はなくても教育は変えられます」] |
||
*[ |
* [https://agora-web.jp/archives/2031363.html アゴラ「大前研一『企業参謀』出版の時代からのパラダイムシフト」] |
||
*[https://forbesjapan.com/author/detail/1680 フォーブスジャパン] |
* [https://forbesjapan.com/author/detail/1680 フォーブスジャパン] |
||
* [https://www.youtube.com/channel/UChzsCQY5SyanEnFw2FmKYGA 「コツコツ考える日々」(さかはらあつしチャンネル)] |
|||
⚫ | |||
* キーワード分類によるアイデアの創出支援に関する研究,” 信学技報, TL2021-34, pp.13-18, Mar. 2022. |
|||
⚫ | |||
* [https://japanpen.or.jp/members-list/ 日本ペンクラブ] |
|||
== 脚注 == |
== 脚注 == |
||
127行目: | 121行目: | ||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
* {{YouTube|channel=UChzsCQY5SyanEnFw2FmKYGA|さかはらあつし「創るヒント」}} |
|||
* {{Twitter|atsushisakahara|Atsushi Sakahara}} |
|||
* |
* {{Twitter|atsushisakahara|さかはらあつし}} |
||
* [https://x.com/atsushisakahara/status/1798251455004209601 地下鉄サリン事件被害者に関する歪んだ情報発信に関する連続投稿] |
|||
* {{Twitter|yakunitatsuzo|役仁立三}} |
|||
* [https://www.atsushisakahara.com/home 公式サイト] |
|||
* [http://service-innovating.jp/researcher 明治大学サービス創新研究所] - 研究員一覧を参照。客員研究員「阪原 淳」、研究テーマ「次世代サービスを担うビジネス人材育成と組織環境形成、及びマネジメントに関する研究」。 |
* [http://service-innovating.jp/researcher 明治大学サービス創新研究所] - 研究員一覧を参照。客員研究員「阪原 淳」、研究テーマ「次世代サービスを担うビジネス人材育成と組織環境形成、及びマネジメントに関する研究」。 |
||
* [https://www.econ.osaka-cu.ac.jp/ja/staff/ 大阪市立大学経済学部] |
|||
* [http://www.bkkdoc.com/bkkdoc-jury.html バンコク国際ドキュメンタリー映画祭] |
|||
{{film-bio-stub}} |
{{film-bio-stub}} |
||
{{Normdaten}} |
{{Normdaten}} |
||
{{ |
{{デフォルトソート:さかはら あつし}} |
||
[[Category:日本の映画監督]] |
[[Category:日本の映画監督]] |
||
[[Category:日本の映画プロデューサー]] |
[[Category:日本の映画プロデューサー]] |
||
[[Category:日本の実業家]] |
[[Category:21世紀日本の実業家]] |
||
[[Category:電通の人物]] |
[[Category:電通の人物]] |
||
[[Category:Master of Business Administration取得者]] |
[[Category:Master of Business Administration取得者]] |
||
[[Category:経済学士取得者]] |
[[Category:経済学士取得者]] |
||
⚫ | |||
[[Category:カリフォルニア大学バークレー校出身の人物]] |
[[Category:カリフォルニア大学バークレー校出身の人物]] |
||
⚫ | |||
[[Category:京都市出身の人物]] |
[[Category:京都市出身の人物]] |
||
[[Category:日本ペンクラブ会員]] |
|||
[[Category:京都大学出身の人物]] |
|||
[[Category:宇都宮大学]] |
|||
[[Category:1966年生]] |
[[Category:1966年生]] |
||
[[Category:存命人物]] |
[[Category:存命人物]] |
2024年9月28日 (土) 11:50時点における最新版
さかはら あつし | |
---|---|
本名 | 阪原 淳 |
別名義 | 阪原 淳 |
生年月日 | 1966年8月27日(58歳) |
出生地 | 京都市 左京区 |
出身地 | 京都府 |
職業 | 映画監督,小説家,起業家,大学教員 |
公式サイト | https://www.logiglish.com/ |
主な作品 | |
『Bean Cake(おはぎ)』 『AGANAI』「ピーナッツ一粒ですべてを変える」(小説) |
さかはら あつし(阪原淳、1966年8月27日- )は、映画監督、作家、小説家、起業家、大学教員、研究者、京都出身[1]。大阪公立大学大学院経済学研究科・経済学部非常勤講師。京都精華大学非常勤講師。早稲田大学法学部招聘講師。明治大学サービス創新研究所客員研究員。日本ペンクラブ会員(N) バンコク国際ドキュメンタリー映画祭国際審査員。サリン被害者の会代表[2]、宇都宮大学大学院博士課程先端工学システムデザインプログラムに在学。大阪公立大学の教え子と教育のスタートアップ、株式会社ロジグリッシュを共同創業[3]。2023年3月27日に大阪公立大初の公認学生ベンチャー[4]となる。
人物
[編集]デイヴィッド・グリーンスパン監督『Bean Cake(おはぎ)』(主演:神田沙也加)にアソシエイト・プロデューサーとして携わり、同作は第54回カンヌ国際映画祭で短編部門のパルム・ドールを受賞した。初監督長編作品のドキュメンタリー映画「AGANAI-地下鉄サリン事件と私」は世界の多くの映画祭に招待され、RottenTomatoesではTomato Meter[5]で異例の100満点と世界の批評家から高く評価される。映画学校に学ばず、助監督などアシスタント経験も一切ない初監督での高評価は異例である。韓国教育放送公社主催のEDIF2021のコンペティション部門でグランプリを受賞した。
来歴
[編集]1966年、京都市左京区百万遍に生まれる。京丹波町で幼年期を過ごし、ノートルダム学院小学校、長岡京市立長岡中学校、京都府立乙訓高等学校、滋賀大学経済学部に一年の在籍後、京都大学経済学部に再入学し卒業。専攻分野はミクロ経済学、ゲーム理論、組織の経済学。また、古寺雅男に天才論を学ぶ。中学校時代には長岡京から大阪の伸学社に通ったこともある。1993年に電通入社。マーケティング部門に配属されて勤務したものの1995年に地下鉄サリン事件に遭遇した数ヶ月後に退社、退社時にはスイス ジュネーヴのオークションハウスで働くことが内定していたが、結局、アメリカに向かった。一年間をニュージャージー州クレンフォードのユダヤ教のラビのもとで過ごし、二年目を経営コンサルタント宇佐美泰一郎の尽力でバージニア州アーリントンにあるインターネットコミュニティーのコンサルティング会社でインターンとして過ごした後、1998年にカリフォルニア大学バークレー校 経営大学院に進学。2000年、経営学修士号 (MBA) 取得。大学院二年生のときからシリコンバレーのベンチャー企業に参加。完全自動口頭英語試験Versantのビジネス開発を担当する。2001年、アソシエートプロデューサーとして制作に参加していた短編のアメリカ映画「Bean Cake(おはぎ)」がカンヌ国際映画祭短編映画部門でパルムドール賞を受賞した[1]。2007年にはアルビレックス新潟のマスコット、ご当地キャラクターの世界観、物語の構築を担当。この頃、経営コンサルタントの矢矧晴一郎に個人的に経営コンサルティングの技術の手ほどきを受ける。階層分析法などを駆使するのは矢矧清晴一郎の影響であると言われている。また、1995年から2004年まで松下政経塾出身の経営改革のプロ、宇佐美泰一郎の会社の非常勤の役員を務めた。その時に宇佐美泰一郎の著作「改革の志」に紹介された「志の草団子」と弁証法を組み合わせることによりアイデア生成メソッド「創造技法SA法」を着想することになる。2012年短編映画「お前なんかにお父さんと呼ばれたくないな」を制作。この映画のプロデューサーのポール・ミルグロムが 2020年にノーベル経済学賞を受賞。ポール・ミルグロムとは学部学生時代に当時学部長をしていた浅沼萬里に紹介されて以来親交が続いていた。2012年から2013年にかけ四国一番札所霊山寺の副住職(当時)に雇われ、四国霊場をカメラを車に乗せて四、五周して撮影旅行しながら、映像作りを独学で学ぶ。所用で東京に向かう飛行機の中で意識を失い救急車で病院に搬送されると原因不明の腰椎の圧迫骨折をしていた[6]。2014年度から2016年度まで放送芸術学院専門学校にて非常勤で3年間映画作りを教える。2014年、後述の映画の制作を発表したのち、制作準備の過程でロフトプラスワンのトークイベントに参加。塩見孝也、上祐史浩、徐浩行、鈴木邦男らと登壇する。2014年、オウム真理教に関する初長編ドキュメンタリー「AGANAI 地下鉄サリン事件と私」の制作に取り掛かる。2018年、AGANAIは香港国際映画祭の企画市の一つWIP Labに選出。G2Dポストプロダクション賞を受賞[7]。2020年、AGANAIは世界の映画祭に招待される。2021年、3月20日、AGANAIはシアターイメージフォーラム にて公開。2021年、8月28日、AGANAIはEBS国際ドキュメンタリー映画祭Competition Asiaにてグランプリを受賞。2022年8月に雑誌ペンマガジンは英語とフランス語で映画を紹介した。2018年に京都のヴィラ九条山に滞在中、インタビューを敢行したフランス人の女流作家、オリビア・ローゼンタールは2022年8月にフランス語で小説を発表。2023年サリン被害者の会が警察庁のHPに紹介される。2023年、出演したNetflixの"カルト教祖になる方法"が公開される。
作品
[編集]映像作品
[編集]- Bean Cake(おはぎ) (デビット・グリーンスパン監督) - 制作助手(アソシエートプロデューサー)として参加。2001年の第54回カンヌ国際映画祭において短編映画部門パルムドール受賞。
- お前なんかにお父さんと呼ばれたくないな -監督
- AGANAI - サリン事件と私 -監督、プロデューサーとして参加。2020年シェフィールド国際ドキュメンタリー映画祭、チェコのイフラバ国際ドキュメンタリー映画祭Constellation section(その年の映画祭サーキットの映画祭で一番になった映画を紹介するセクション)、サンディエゴアジアン映画祭、イフラヴァ国際ドキュメンタリー映画祭、アムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭 、モントリオール国際ドキュメンタリー映画祭、リスボン国際ドキュメンタリー映画祭、イッツオールトゥルー映画祭(ブラジル)ノミネーション、香港国際映画祭 ノミネーション、CPH-DoX、Nippon Connections、EDIF国際ドキュメンタリー映画祭ではCompetition Asiaでグランプリ、ヘルシンキ国際ドキュメンタリー映画祭、北京国際映画祭、ジュネーブ国際インディペンデント映画祭、ヒストリカ国際映画祭など多くの映画祭に公式招待される。長編ドキュメンタリーのオスカーの前哨戦と言われ、ドキュメンタリーの世界でもっとも権威あるIDA Awards2020のShort list(30本)に唯一のアジア映画として選ばれる。
著書
[編集]- The Monsters are Attacking Tokyo. Feral house. 1998年 (ISBN 0922915474)
- サリンとおはぎ ~扉は開くまで叩き続けろ 講談社、2010年 (ISBN 4062160315)
- 徹底的自分中心 プロアクティブ学習革命 イースト・プレス、2013年 (ISBN 4781609139)
- 次世代へ送る〈絵解き〉社会原理序説 dZERO、2014年 (ISBN 4907623089)
- 地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます dZERO(インプレス)、2015年 (ISBN 4844376764)
- 小さくても勝てます ダイヤモンド社、2017年 (ISBN 978-4478103869)
- 増補社会原理序説 dZERO、2020年 (ISBN 978-4-907623-36-4)
- 直線は最短か?〜当たり前を疑い創造的に答えを見つける実践弁証法入門〜 ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス、2020年(ISBN 978-4636972290)
- ピーナッツ一粒ですべてを変える 集英社文庫 (ISBN 978-4087444827)
メディアへの出演
[編集]- BBC News Witness (Radio Show)
- BBC Out look( Radio)
- [1] (BBC)
- “『サリンとおはぎ』さかはらあつし 著者インタビュー”. プレジデント社 (2010年6月14日). 2014年11月21日閲覧。
- “創刊28周年企画 重大事件、事故、天災「九死に一生」生存者たちの秘話15 part2”. フライデー (雑誌) (2012年12月4日). 2014年11月21日閲覧。
- 被害者が伝える地下鉄サリン事件 ―映画監督・阪原 淳―2016年3月23日放送。
- 共謀罪"法案が閣議決定 地下鉄サリン事件の被害者からも懸念の声ー2017年3月20日放送
- 地下鉄サリン被害者「すべての兵器に反対」思い語る−2017年4月8日朝日新聞夕刊
- KBS京都テレビ 京bizX−2018年2月16日ゲストコメンテーターとして生出演。
- 毎日新聞 2018年3月14日 地下鉄サリン事件被害者がドキュメンタリー映画制作 アレフ幹部との対話で迫った「信教の自由」
- 讀賣テレビ「そこまで言って委員会」2018年4月8日放送
- テレビ東京「じっくり聞いタロウ」2018年6月21日放送
- テレビ東京「ゆうがたサテライト」2018年7月7日放送
- フジテレビ「報道プライムサンデー」2018年7月8日放送
- テレビ東京「独占スクープ!池上彰VSオウム6人の証言者」 2018年8月26日放送
- KBSラジオ「妹尾和夫のパラダイスKyoto」2018年11月2日放送
- サンケイスポーツ「平成の真実」2018年、12月21日
- 外国人記者クラブ会見2020年、3月16日。
- 毎日新聞「自分はなぜ殺されかけたのか」2020年、10月21日
- Pen Magazine ‘Me and the Cult Leader’, an Account About the Aum Sect Told Through Film 2022年8月
- Forbes Japan コラム
- The Cinemaholic. Where is the Tokyo Sarin Gas Attack Survivor Now?
- Netflix: How to become a cult leader. 2023年7月公開。
参考文献
[編集]- 松岡正剛 (2012年9月23日). “松岡正剛の千夜千冊:1484夜『サリンとおはぎ』さかはらあつし”. 2014年11月21日閲覧。
- 執筆ジャンルについて。Twitter
- “UC Berkeley’s alumni community!:Atsushi Sakahara”. 2014年11月21日閲覧。
- Atsushi Sakahara - IMDb
- 『小さくても勝てます』さかはらあつし
- ダイヤモンドオンライン「小さくても勝てます」
- アゴラ「お金はなくても教育は変えられます」
- アゴラ「大前研一『企業参謀』出版の時代からのパラダイムシフト」
- フォーブスジャパン
- 「コツコツ考える日々」(さかはらあつしチャンネル)
- キーワード分類によるアイデアの創出支援に関する研究,” 信学技報, TL2021-34, pp.13-18, Mar. 2022.
- 個人のコラム"Keep Walking".
- 日本ペンクラブ
脚注
[編集]- ^ a b さかはら あつし 著者ページ - ダイヤモンド・オンライン 2021年3月20日閲覧
- ^ サリン被害者の会(警察庁)
- ^ 「途上国の母親にも職を」 大学公認のベンチャー1号、万博見越し(毎日新聞、2023年11月4日)
- ^ 学生ベンチャー第1号! 株式会社ロジグリッシュを大学発ベンチャーとして認定(大阪公立大学、2023年6月6日)
- ^ Tomato Meter
- ^ 本人のツイート(Twitter)
- ^ 香港国際映画祭の企画市への出品に至る経緯について毎日新聞統合デジタル取材センター岸達也記者による記事『地下鉄サリン事件 被害者がドキュメンタリー映画制作 アレフ幹部との対話で迫った「信教の自由」』(2018年3月14日付)を参照。
外部リンク
[編集]- さかはらあつし「創るヒント」 - YouTubeチャンネル
- さかはらあつし (@atsushisakahara) - X(旧Twitter)
- 地下鉄サリン事件被害者に関する歪んだ情報発信に関する連続投稿
- 役仁立三 (@yakunitatsuzo) - X(旧Twitter)
- 公式サイト
- 明治大学サービス創新研究所 - 研究員一覧を参照。客員研究員「阪原 淳」、研究テーマ「次世代サービスを担うビジネス人材育成と組織環境形成、及びマネジメントに関する研究」。
- 大阪市立大学経済学部
- バンコク国際ドキュメンタリー映画祭