コンテンツにスキップ

「牡鹿諸島」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
下記の参考文献によると、金華山の標高は444m
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
| image name = Ojika Peninsula Miyagi Japan SRTM.jpg
| image name = Ojika Peninsula Miyagi Japan SRTM.jpg
| image size =
| image size =
| image caption = 牡鹿半島および牡鹿諸島{{ランドサット}}。{{スペースシャトル}}
| image caption = 牡鹿半島および牡鹿諸島[[ランドサット]]衛星写真。{{スペースシャトル}}
| image alt =
| image alt =
| locator map =[[画像:Location_OjikaPeninsulaJp.jpg|250px|[[牡鹿半島]]および牡鹿諸島の位置。{{スペースシャトル}}]]
| locator map =[[画像:Location_OjikaPeninsulaJp.jpg|250px|[[牡鹿半島]]および牡鹿諸島の位置。{{スペースシャトル}}]]

2021年1月18日 (月) 23:51時点における版

牡鹿諸島
牡鹿半島および牡鹿諸島ランドサット衛星写真。スペースシャトル標高データ使用。
牡鹿半島および牡鹿諸島の位置。スペースシャトル標高データ使用。
地理
場所 太平洋
座標 北緯38度17分43秒 東経141度34分01秒 / 北緯38.295309度 東経141.566879度 / 38.295309; 141.566879座標: 北緯38度17分43秒 東経141度34分01秒 / 北緯38.295309度 東経141.566879度 / 38.295309; 141.566879
主要な島 出島江島金華山網地島田代島
最高標高 444 m (1457 ft)
最高峰 金華山
行政
都道府県 宮城県の旗 宮城県
市町村 石巻市旗 石巻市
女川町旗 牡鹿郡女川町
人口統計
言語 日本語
追加情報
時間帯
テンプレートを表示

牡鹿諸島(おしかしょとう)は、宮城県北東部に位置する牡鹿半島周辺の島嶼群。全て旧牡鹿郡に属するが、現在は石巻市牡鹿郡女川町に所属する自治体が分かれる。

主な島

有人島は5島ある(太字)。離島振興法の指定年も付記。

女川町内

石巻市内

(旧牡鹿町に属した島)

(旧石巻市に属した島)

脚注

注釈

  1. ^ 石巻市の「住民基本台帳による字・丁別人口」によると、金華山(鮎川浜金華山)の人口は6人である(2020年10月末)[2]。離島振興法の指定は受けていない[要出典]

出典

  1. ^ a b c d 離島振興対策実施地域一覧 - 2020年12月7日閲覧。
  2. ^ 住民基本台帳による字・丁別人口” (XLS). 石巻市 (2020年11月13日). 2020年12月7日閲覧。

関連項目

参考文献

  • 『新版 日本の島ガイド SHIMADAS』第2刷 2019年11月22日公益財団法人日本離島センター発行。

外部リンク