コンテンツにスキップ

「ダルマチア」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
30行目: 30行目:
[[1815年]]、[[ウィーン会議]]の結果、[[オーストリア帝国]]の直轄領([[イリュリア王国|ハプスブルク領イリュリア王国]]、{{仮リンク|ハプスブルク領ダルマチア王国|en|Kingdom of Dalmatia}})になる。(クロアチア、スラボニアは[[ハンガリー王国]]領{{仮リンク|クロアチア=スラヴォニア王国|en|Kingdom of Croatia-Slavonia}}になる。)
[[1815年]]、[[ウィーン会議]]の結果、[[オーストリア帝国]]の直轄領([[イリュリア王国|ハプスブルク領イリュリア王国]]、{{仮リンク|ハプスブルク領ダルマチア王国|en|Kingdom of Dalmatia}})になる。(クロアチア、スラボニアは[[ハンガリー王国]]領{{仮リンク|クロアチア=スラヴォニア王国|en|Kingdom of Croatia-Slavonia}}になる。)


[[1898年]]、この地方の言語であった、[[ロマンス諸語]]の1つである[[ダルマチア語]]の最後の話者が死亡し、ダルマチア語が[[死語 (言語)|死語]]になる。
[[1898年]]、この地方の言語であった、[[ロマンス諸語]]の1つである[[ダルマチア語]]の最後の話者が死亡し、ダルマチア語が[[死語 (言語)|死語]]になる。


[[1918年]]、[[オーストリア・ハンガリー帝国]]崩壊に伴い、[[ユーゴスラビア王国|セルビア・クロアチア・スロベニア人王国]]領になる。
[[1918年]]、[[オーストリア・ハンガリー帝国]]崩壊に伴い、[[ユーゴスラビア王国|セルビア・クロアチア・スロベニア人王国]]領になる。

2021年3月3日 (水) 21:53時点における版

濃紫の部分がダルマチア
1560年のイタリア‐クロアチア周辺の地図

ダルマチアダルマツィアクロアチア語: Dalmacija, イタリア語: Dalmazia, セルビア語: Далмација)は、クロアチアアドリア海沿岸地域一帯のこと。中央クロアチア、ダルマチア地方、スラヴォニア地方イストリア地方の4地方で、現在のクロアチア共和国の一部。

歴史

古代ローマ時代の紀元前220年から紀元前168年に起こったイリュリア戦争の結果、この地域を支配していたイリュリア王国領の南半分は共和政ローマの保護領となり、その後周辺領域を加え紀元前32年から紀元前27年頃にはイリュリクム属州となった。紀元6年から9年にパンノニア族とダルマティア族が反乱を起こしたがローマ帝国に鎮圧され、10年にイリュリア属州は南北に2分割され北側にはパンノニア属州、南側にはダルマティア属州が設立された。ダルマティア属州の領域は、現在のダルマチア地方よりかなり広い地域であった。

ダルマティア属州はアドリア海沿岸部から、ディナル・アルプス山脈を含む内陸までの領域とされた。ダルマティア属州はディオクレティアヌス帝(在位 284年 - 305年)の出身地であり、また隠棲の地(サロナディオクレティアヌス宮殿。現 スプリト)でもある[1]

476年西ローマ帝国が崩壊した後の民族移動時代、この地域はゴート族の支配下に置かれた。その後535年ユスティニアヌス1世がこの地域を東ローマ帝国に組み込み、ダルマティア軍管区(テマ)とされた。

7世紀頃、ダルマチア地方にクロアチア人が移住をはじめる。

774年フランク王国ランゴバルト王国を滅ぼしたことによりこの付近一帯がフランク王国領化。ダルマチア一帯が東ローマ帝国との国境地帯になる。以降ダルマチア一帯はカトリック、これより以東のボスニア一帯は正教会に区分けされる。

998年、ダルマチア沿岸部がヴェネツィア共和国の領域下に入る。

1000年頃、クロアチア、ダルマチア、スラボニアを統一したクロアチア王国が成立。

1102年ハンガリー王がクロアチア、ダルマチア王を兼ね、ハンガリー王国内のクロアチア自治領英語版となる。

15世紀初め、ラグーザ共和国ドゥブロヴニク)を除いたダルマチア全域がヴェネツィア共和国の領域に組み込まれる。

1797年ナポレオンがヴェネツィアを占領(イリュリア州)、ヴェネツィア共和国は滅亡しヴェネツィアのダルマチア支配の停止。その後一時的にフランス帝国の支配下に組み込まれる。

1815年ウィーン会議の結果、オーストリア帝国の直轄領(ハプスブルク領イリュリア王国ハプスブルク領ダルマチア王国英語版)になる。(クロアチア、スラボニアはハンガリー王国クロアチア=スラヴォニア王国になる。)

1898年、この地方の言語であった、ロマンス諸語の1つであるダルマチア語の最後の話者が死亡し、ダルマチア語が死語になる。

1918年オーストリア・ハンガリー帝国崩壊に伴い、セルビア・クロアチア・スロベニア人王国領になる。

1941年クロアチア独立国成立、ただしダルマチアの一部はイタリア軍が占領。

1945年ユーゴスラビア人民共和国クロアチア人民共和国領となる。

1991年クロアチアが独立し、クロアチア共和国領となる。

地理

沿岸部は非常に入り組んだ海岸線と、ダルマチア諸島の数百の島々から成る。内陸部にはディナルアルプスが背後に迫り、ボスニア・ヘルツェゴビナとの国境線を構成している。

沿岸部の非常に入り組んだ海岸線は天然の良港を数々と生み出し、ヴェネツィアがダルマチアの領有を狙う原因ともなった。

また多数の島々は、第二次世界大戦時のユーゴスラビアパルチザンが根強く抵抗するための根拠地となった。

地方行政区画

郡と郡都

ダルマチア地方には4つのが存在する。

その他の都市

関連項目

外部リンク

参考文献

  • 石田信一著 『ダルマチアにおける国民統合過程の研究』刀水書房 ISBN 4-88708-327-0