「玄理」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 相棒の登場人物 (相棒の登場人物#season14(2015年 - 2016年)) - log
79行目: 79行目:
* [[大河ドラマ]] [[八重の桜]]([[日本放送協会|NHK]]、2013年) - 西郷優布 役
* [[大河ドラマ]] [[八重の桜]]([[日本放送協会|NHK]]、2013年) - 西郷優布 役
* [[東京スカーレット〜警視庁NS係]] 第3話ゲスト出演([[TBSテレビ|TBS]]、2014年7月29日) - 三浦万里江 役
* [[東京スカーレット〜警視庁NS係]] 第3話ゲスト出演([[TBSテレビ|TBS]]、2014年7月29日) - 三浦万里江 役
* [[相棒の登場人物#season14|相棒 Season14]] 第8話ゲスト出演([[テレビ朝日]] / [[東映]]、2015年12月9日) - 箱崎咲良 役<ref>[http://www.tv-asahi.co.jp/aibou14/sphone/story/?pid=0008 第8話「最終回の奇跡」2015年12月9日(水)|ストーリー|相棒14|テレビ朝日]</ref><ref>[https://news.walkerplus.com/article/69019/ 「相棒」にゲスト出演! 玄理の驚きの役作りとは? | ニュースウォーカー]</ref>
* [[相棒の登場人物#season14(2015年 - 2016年)|相棒 Season14]] 第8話ゲスト出演([[テレビ朝日]] / [[東映]]、2015年12月9日) - 箱崎咲良 役<ref>[http://www.tv-asahi.co.jp/aibou14/sphone/story/?pid=0008 第8話「最終回の奇跡」2015年12月9日(水)|ストーリー|相棒14|テレビ朝日]</ref><ref>[https://news.walkerplus.com/article/69019/ 「相棒」にゲスト出演! 玄理の驚きの役作りとは? | ニュースウォーカー]</ref>
* [[恋の三陸 列車コンで行こう!]](NHK、2016年2月27日〜) - 花咲萌 役
* [[恋の三陸 列車コンで行こう!]](NHK、2016年2月27日〜) - 花咲萌 役
* [[遺産相続弁護士 柿崎真一]] 第5話ゲスト出演([[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]、2016年8月4日) - 霧島清美 役
* [[遺産相続弁護士 柿崎真一]] 第5話ゲスト出演([[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]、2016年8月4日) - 霧島清美 役

2021年3月4日 (木) 10:35時点における版

ひょんり
玄理
別名義 Hyunri
현리
生年月日 (1986-12-18) 1986年12月18日(37歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都渋谷区
国籍 大韓民国の旗 韓国
身長 168 cm
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 映画、テレビドラマ、CM
事務所 ヒラタオフィス
主な作品
日本映画
水の声を聞く
ジャッジ!

日本国外映画
ストリートファイター 暗殺拳 Street Fighter: Assassin's Fist

テレビドラマ
フリーター、家を買う。
八重の桜
ミストレス〜女たちの秘密〜』他
 
受賞

第29回 高崎映画祭最優秀新進女優賞

ソウルドラマアワード2017 アジアスター大賞
テンプレートを表示

玄理(ひょんり、: Hyunri: 현리1986年12月18日 - )は、東京都出身の女優ヒラタオフィス所属。かつての漢字表記は「玄里」。

来歴

韓国人の両親のもと、東京都に生まれる。日本語英語韓国語の3か国語を流暢に話すトライリンガル[1]

中学時にイギリスのオックスフォード大学サマースクールに短期留学。青山学院大学法学部在学中、韓国延世大学に留学し、映像演技を専攻。

幼少期、表参道ヒルズ等の設計で知られる世界的な建築家・安藤忠雄が初めて設計した民家に住んでいた。

当初は映画を中心に出演し、主演に抜擢された映画『水の声を聞く』(山本政志監督)で第29回高崎映画祭最優秀新進女優賞を受賞[2]。 同作品は2015年ベルリン国際映画祭フォーラム部門に正式出品、キネマ旬報日本映画ベストテン第9位、映画芸術第6位に選ばれた[3]

水の声を聞く』が上映された第65回ベルリン国際映画祭では、観客との質疑応答では通訳を挟まず全ての質問に自ら英語で応じた。自身の生い立ちや映画の内容への率直な応答が印象を残し、米映画批評雑誌『Variety』に「物語を動かす重要な役どころを魅惑的に演じきった主演女優」と評される[4]

特技は日本舞踊・韓国舞踊など。

2015年、所属事務所の移籍を機に、漢字表記を「玄里」から「玄理」へ変更した[5]

2017年、韓国では百想芸術大賞と並ぶ芸能賞、ソウルドラマアワード2017でアジアスタープライズを授賞。

2017年10月1日より、J-WAVEACROSS THE SKY」のナビゲーターを務めている。

2019年にはNHK「ミストレス〜女たちの秘密〜」や朝ドラ「まんぷく」などに計ドラマ4本映画2作に出演[6]、オールタイロケで撮影された「カオサン・タンゴ」では韓国映画で初主演を果たす。

出演

テレビドラマ

日本

映画

太字は主演作品

日本

米国

英国

フランス

  • Flare(2014年)
  • DreamLand(2015年)

ポルトガル

  • Time Zone(2015年) - 東京パート主演

韓国

  • Flame in Love(2017年)
  • Kaosan Tango(2020年) -主演

ラジオ番組

レギュラー

  • ACROSS THE SKY(アクロス・ザ・スカイ)(J-WAVE、2017年10月1日 - 、ナビゲーター)日曜日午前9時

舞台

  • ペール・ギュント (2011年) - 緑衣の女 役
  • 九頭の讃美歌。そして十字架。ときどき、晴れ。(2012年) - 明子 役
  • 國富家の三姉妹 (2014年) - 次女・千恵子 役
  • ワーニャおじさん (2014年) - エレーナ 役

ウェブテレビ

ミュージックビデオ

日本

韓国

  • Lee Jung『Rebirth of Regent』
  • SoulstaR『매력에취해』(Happy Ending)

その他のテレビ番組

レギュラー

CM

日本

関連項目

脚注

  1. ^ 実写版「ストリートファイター」に出演 女優・玄里が反響と次作の見どころを語る モデルプレスインタビュー”. モデルプレス (2014年8月16日). 2015年3月24日閲覧。
  2. ^ 玄里、父の前で涙 山本政志監督サプライズ登壇で感に堪えず”. 映画.com (2015年3月22日). 2015年3月24日閲覧。
  3. ^ 【さよなら歌舞伎町、こんにちは新宿】『さよなら歌舞伎町』『薔薇の葬列』『水の声を聞く』&『熊楠KUMAGUSU』パイロット版特別上映”. 山口情報芸術センター. 2015年3月24日閲覧。
  4. ^ Film Review:' The Voice of Water'”. variety (2015年2月11日). 2015年4月28日閲覧。
  5. ^ 玄里から玄理へ、好奇心で進み続ける“第2ステージ””. 映画.com (2015年9月2日). 2015年12月3日閲覧。
  6. ^ http://st.crank-in.net/sgtk/news/64547
  7. ^ 第8話「最終回の奇跡」2015年12月9日(水)|ストーリー|相棒14|テレビ朝日
  8. ^ 「相棒」にゲスト出演! 玄理の驚きの役作りとは? | ニュースウォーカー
  9. ^ http://st.crank-in.net/sgtk/news/64547
  10. ^ “テレビ大阪 土曜深夜の連ドラ第3弾は木竜麻生が天才バーテンダー役”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2019年6月13日). https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/13/0012421478.shtml 2019年6月15日閲覧。 
  11. ^ シナモンメルツ&キャラメルメルツ | キャンペーン | McDonald's Japan

外部リンク