「ハンニバル (映画)」の版間の差分
79行目: | 79行目: | ||
| マッテーオ ||[[ファブリツィオ・ジフーニ]]||[[松本保典]] || || |
| マッテーオ ||[[ファブリツィオ・ジフーニ]]||[[松本保典]] || || |
||
|- |
|- |
||
| ピエロ || アレックス・コラード || [[ |
| ピエロ || アレックス・コラード || [[遠藤純一]] || || |
||
|- |
|- |
||
| ボブ・スニードBATF捜査官 || テッド・コッホ || || [[楠見尚己]] || |
| ボブ・スニードBATF捜査官 || テッド・コッホ || || [[楠見尚己]] || |
2021年3月21日 (日) 00:09時点における版
この項目には暴力的または猟奇的な記述・表現が含まれています。 |
ハンニバル | |
---|---|
Hannibal | |
監督 | リドリー・スコット |
脚本 |
デヴィッド・マメット スティーヴン・ザイリアン |
原作 |
トマス・ハリス 『ハンニバル』 |
製作 |
ディノ・デ・ラウレンティス マーサ・デ・ラウレンティス |
製作総指揮 | ブランコ・ラスティグ |
出演者 |
アンソニー・ホプキンス ジュリアン・ムーア ゲイリー・オールドマン |
音楽 | ハンス・ジマー |
撮影 | ジョン・マシソン |
編集 | ピエトロ・スカリア |
製作会社 |
メトロ・ゴールドウィン・メイヤー ユニバーサル・ピクチャーズ ディノ・デ・ラウレンティス・カンパニー スコット・フリー・プロダクションズ |
配給 |
メトロ・ゴールドウィン・メイヤー ギャガ/ヒューマックス |
公開 |
2001年2月9日 2001年4月7日 |
上映時間 | 131分 |
製作国 |
アメリカ合衆国 イギリス イタリア |
言語 |
英語 イタリア語 |
製作費 | $87,000,000[1] |
興行収入 |
$351,692,268[1] $165,092,268[1] 46億円[2] |
前作 | 羊たちの沈黙 |
次作 | レッド・ドラゴン |
『ハンニバル』(Hannibal)は2001年のアメリカ・イギリス・イタリア映画。原作はトマス・ハリスの小説『ハンニバル』(1999年出版)。『羊たちの沈黙』の続編にあたる。監督はリドリー・スコット。 猟奇的なシーンが多く、日本公開時はR-15指定された。
ストーリー
全米を恐怖に陥れた「バッファロー・ビル事件」から10年後。
ボルティモアの大富豪メイスン・ヴァージャー(ゲイリー・オールドマン)は、精神病院から脱獄したハンニバル・レクター(アンソニー・ホプキンス)の行方を追っていた。小児愛者のメイスンはかつてレクターの治療を受けたが、昏睡させられた間に全身に深い傷を負わされていた。当時レクターと接触していたFBI特別捜査官クラリス・スターリング(ジュリアン・ムーア)は、リッチモンドの麻薬捜査で多数の犠牲者を出したことで遺族から告訴されていた。政財界に絶大な影響力をもつメイスンは、マスコミの報道で彼女の存在を知り、司法省のポール・クレンドラー(レイ・リオッタ)を利用し、クラリスを殺しても飽き足らない仇であるレクターの捜査に復帰させようと目論む。
そして、10年前にボルティモアの精神病院から脱獄したレクターは、イタリアのフィレンツェに潜伏していた。彼がクラリスへ送った手紙が調べられ、世界中で数軒の店舗しか取り扱っていないスキンクリームの残り香が特定された。そのうちの一軒があるフィレンツェにおいて地元警察のパッツィ刑事は、捜査で知り合った男の正体がレクターだと気づき、富豪のメイスンに売って懸賞金を得ようと画策した。だが、パッツィ刑事はクラリスの警告に耳を貸さず、レクターを単独で逮捕しようとして、逆に惨殺されてしまう。
メイスンに大金で買収されたクレンドラーは、クラリスをレクターと通じていたとの理由で謹慎処分に陥れた。それは、彼女を気に入っているレクターをおびき出す罠であった。ワシントンD.C.でクラリスに接触を計り、彼女を監視していたメイスンの配下たちに拉致されるレクター。それがメイスンの仕業だと気づいたクラリスは、単身で彼の屋敷に乗り込む。そこでは、レクターが巨大なノブタに生餌として与えられようとしていた。クラリスはレクターの救出には成功したが、男たちのうちの一人が放った銃弾を受けて気を失ってしまう。メイスンはそれまで酷使してきた主治医に裏切られ、自らノブタたちの前に投げ出されて、生きたまま食いちぎられてしまう。
クラリスが目を覚ますと、そこはクレンドラーの豪華な別荘で、彼女は昏睡している間に傷の治療を受け、カクテルドレスを着せられていた。彼女がダイニングへ向かうと、そこでレクターは捕らえて薬物を投与したクレンドラーを座らせ、食事の用意をしていた。まだ意識が朦朧としたクラリスの目の前で、レクターはクレンドラーの頭蓋骨を切り開き、すくい取った彼の脳を見事な手際で調理した。与えられた自身の脳を、正気を失ったクレンドラーは美味そうに食べるのだった。その頃、すでにFBIがクレンドラーの別荘へ向かっていた。力を絞り出すようにしてクラリスは自らとレクターの腕に手錠をかけた。「時間がないんだ」とレクターは大型の包丁を持ち出し、「かなり痛いぞ」と声をかけると、二人の手首に振り下ろした。しかし、FBIが駆けつけると、その場に残されたクラリスの腕には傷一つ付けられていなかった。
その後、ある国際線の旅客機内。変装し、負傷した片腕を吊ったレクターが、不味い機内食の代わりにと自らが持ち込んだ料理(クレンドラーの脳)を取り出す。それを興味深そうに見つめる隣席の男の子に、レクターは「何事も初めての体験をすることが肝心」と、優しく分け与えてやるのだった。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹き替え | ||
---|---|---|---|---|
ソフト版 | テレビ朝日版 | Netflix版 | ||
ハンニバル・レクター | アンソニー・ホプキンス | 石田太郎 | 日下武史 | 佐々木勝彦 |
クラリス・スターリング | ジュリアン・ムーア | 勝生真沙子 | 塩田朋子 | 岡寛恵 |
メイスン・ヴァージャー | ゲイリー・オールドマン | 中尾隆聖 | 樋浦勉 | 安原義人 |
ポール・クレンドラー | レイ・リオッタ | 大塚芳忠 | 内田直哉 | 郷田ほづみ |
バーニー | フランキー・R・フェイソン | 玄田哲章 | 北川勝博 | |
レナルド・パッツィ主任捜査官 | ジャンカルロ・ジャンニーニ | 菅生隆之 | 勝部演之 | 宝亀克寿 |
アレグラ・パッツィ(レナルドの妻) | フランチェスカ・ネリ | 日野由利加 | 五十嵐麗 | |
コーデル・ドームリング医師 | ジェリコ・イヴァネク | 星野充昭 | 諸角憲一 | 多田野曜平 |
イヴェルダ・ドラムゴ(麻薬密売人) | ヘイゼル・グッドマン | 火野カチ子 | 定岡小百合 | |
ピアソールFBI捜査官 | デヴィッド・アンドリュース | 水野龍司 | ||
ヌーナンFBI副長官 | フランシス・ガイナン | 西村知道 | ||
ニョッコ | エンリコ・ロー・ヴェルソ | 檀臣幸 | ||
カルロ | イヴァノ・マレスコッティ | 仲野裕 | ||
マッテーオ | ファブリツィオ・ジフーニ | 松本保典 | ||
ピエロ | アレックス・コラード | 遠藤純一 | ||
ボブ・スニードBATF捜査官 | テッド・コッホ | 楠見尚己 | ||
フランコ・ベネッティ捜査官 | アンドレア・ピーディモンテ | 成田剣 | ||
飛行機の少年 | イアン・イワタキ | 矢島晶子 | ||
香水の鑑定士 | マーク・マーゴリス |
- ソフト版吹き替えのクラリス役の勝生は、前作『羊たちの沈黙』のVHS版に引き続いての起用(ただし後発のDVD/BD版では吹き替えていない)。一方レクター役は、前作のVHS版で吹き替えた金内吉男が既に鬼籍に入っていたため、前作でテレビ朝日版で吹き替えた石田太郎が起用された。
- テレビ朝日版吹き替え - 初回放送2003年3月23日『日曜洋画劇場』(21:00〜23:24)(R-18指定のため、グロテスクなシーンはほとんどカットされた。)
作品解説
- クラリス役は、「同じ役は引き受けない」として断ったジョディ・フォスターに代り、ジュリアン・ムーアが担当。ジョディが降板した当初はジリアン・アンダーソンがクラリス役の候補に挙がっていたものの、当時彼女がレギュラー出演していた『X-ファイル』の契約が残っており、契約で他作品でのFBI捜査官役を演じることを禁じられていためクラリス役の候補から外れることになった[3]。
- 原作と映画では結末が大きく異なる。これは降板したジョディ、ジョディの代役としてクラリス役を引き受けたジュリアンの両者から難色を示されたため結果、制作側が妥協する形で結末を変更することになった。
- 劇中の野外オペラで演奏されていた曲は、"Vide cor Meum"。出典はダンテの"新生(La Vita Nuova)"とされている。作曲は、アイルランドの映画音楽家パトリック・キャシディ。2002年のアカデミー賞授賞式でもこの曲が演奏された。
関連項目
- DEA(麻薬取締局)
- ATF(アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局)
- アーリントン国立墓地
- ViCAP(FBI暴力犯罪者逮捕プログラム)
- アシュビル (ノースカロライナ州)
- カッポーニ宮
- パッツィ家(パッツィ刑事はパッツィ家の末裔という設定。レクターはパッツィ家の陰謀事件で処刑されたベルナルドの、レオナルド・ダ・ヴィンチによるスケッチを使い、パッツィ刑事を脅迫する)
- ヴェッキオ橋
- ヴェッキオ宮殿
- サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局
- サンタ・クローチェ聖堂 (フィレンツェ)
- サルデーニャ(イタリア特別自治州)
- コロンビア特別区(ワシントンD.C.)
- DEAN & DELUCA
- ビルトモア・ハウス・・・メイスンの邸宅ロケ地
脚注
- ^ a b c “Hannibal (2001)” (英語). Box Office Mojo. 2010年4月24日閲覧。
- ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)610頁
- ^ https://www.gqjapan.jp/culture/movie/20121218/w_ganderson