コンテンツにスキップ

「郯子鴣」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
改名済み
Cewbot (会話 | 投稿記録)
28行目: 28行目:
'''郯子鴣'''(たんしこ)は、[[郯]]の末代の君主。
'''郯子鴣'''(たんしこ)は、[[郯]]の末代の君主。


『[[竹書紀年]]』の記載では、[[晋 (春秋)|晋]]の[[烈公 (晋)|烈公]]6年([[周]]の[[威烈王 (周)|威烈王]]12年、[[紀元前414年]])、[[越]]王[[朱句]]が郯を討伐し、郯子鴣を捕虜とし、郯は滅亡したとある。
『[[竹書紀年]]』の記載では、[[晋 (春秋)|晋]]の[[烈公 (晋)|烈公]]6年([[周]]の[[威烈王]]12年、[[紀元前414年]])、[[越]]王[[朱句]]が郯を討伐し、郯子鴣を捕虜とし、郯は滅亡したとある。


『歴代通鑑輯覧』の記載では、周の威烈王8年([[紀元前418年]])、越が郯を滅ぼした。この頃、{{仮リンク|キョ (春秋)|label=莒|zh|莒国}}が[[楚 (春秋)|楚]]によって滅び、[[少昊]]の祭祀が絶えたとある。
『歴代通鑑輯覧』の記載では、周の威烈王8年([[紀元前418年]])、越が郯を滅ぼした。この頃、{{仮リンク|キョ (春秋)|label=莒|zh|莒国}}が[[楚 (春秋)|楚]]によって滅び、[[少昊]]の祭祀が絶えたとある。

2021年3月29日 (月) 12:26時点における版

郯子鴣 己鴣
末代
王朝
在位期間 不明 - 紀元前414年紀元前418年?)
姓・諱 己鴣

郯子鴣(たんしこ)は、の末代の君主。

竹書紀年』の記載では、烈公6年(威烈王12年、紀元前414年)、朱句が郯を討伐し、郯子鴣を捕虜とし、郯は滅亡したとある。

『歴代通鑑輯覧』の記載では、周の威烈王8年(紀元前418年)、越が郯を滅ぼした。この頃、中国語版によって滅び、少昊の祭祀が絶えたとある。

脚注

参考文献