「ライナー・クルーズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
64行目: 64行目:


=== ブルージェイズ時代 ===
=== ブルージェイズ時代 ===
{{by|2018年}}1月25日に[[トロント・ブルージェイズ]]とマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった<ref name="MLBstats" />。シーズンでは開幕を傘下のAAA級[[バッファロー・バイソンズ]]で迎え、7月4日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/blue-jays-bolster-bullpen-with-series-of-moves/c-284232116 |title=Blue Jays add Santos, Cruz to bolster bullpen|author=Aaron Rose|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年7月4日|accessdate=2018年7月5日}}</ref>。オフの11月2日にFAとなった<ref name="MLBstats" />。
{{by|2018年}}1月25日に[[トロント・ブルージェイズ]]とマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった<ref name="MLBstats" />。シーズンでは開幕を傘下のAAA級[[バッファロー・バイソンズ]]で迎え、7月4日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/blue-jays-bolster-bullpen-with-series-of-moves/c-284232116 |title=Blue Jays add Santos, Cruz to bolster bullpen|author=Aaron Rose|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年7月4日|accessdate=2018年7月5日}}</ref>。オフの11月2日にFAとなった<ref name="MLBstats" />。


== 投球スタイル ==
== 投球スタイル ==

2021年4月13日 (火) 08:56時点における版

ライナー・クルーズ
Rhiner Cruz
楽天時代、西武ドームにて(2014年)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
スペインの旗 スペイン
二重国籍[1]
出身地 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
サントドミンゴ
生年月日 (1986-11-01) 1986年11月1日(37歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2003年 アマチュアFA
初出場 MLB / 2012年4月7日
NPB / 2014年6月11日
最終出場 NPB / 2015年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム スペインの旗スペイン
WBC 2013年2017年

ライナー・アレン・クルーズ・モンテロRhiner Allen Cruz Montero, 1986年11月1日 - )は、ドミニカ共和国サントドミンゴ出身のプロ野球選手投手)。右投右打。現在は、フリーエージェント(FA)。

経歴

プロ入りとタイガース傘下時代

2003年、アマチュア・フリーエージェントでデトロイト・タイガースと契約してプロ入り。

メッツ傘下時代

2006年、タイガースを解雇され、ニューヨーク・メッツに移籍した[2]

母親がスペインヘルパーとして働いていたことからスペインのパスポートを得て、2008年北京オリンピック野球世界最終予選2009年IBAFワールドカップにはスペイン代表として出場した[1]

アストロズ時代

アストロズ時代(2012年7月2日)

2011年、シーズン終了後にルール・ファイブ・ドラフトの対象となり、ヒューストン・アストロズに一番目で指名されて移籍した[2]

2012年、4月7日のコロラド・ロッキーズ戦でメジャーデビューを果たした。

2013年第3回WBC本戦にスペイン代表として出場した。12月23日にAAA級オクラホマシティ・レッドホークスへ降格した[3]。AAA級オクラホマシティには2014年の序盤まで在籍していた。

楽天時代

2014年6月4日にNPB東北楽天ゴールデンイーグルスが、クルーズと1年契約を結んだことを発表した。背番号は49[4]。当初は先発での起用を想定していた[5]が、6月9日に救援要員として、来日後初の一軍出場選手登録[6]。来日初の一軍公式戦登板になった6月11日の東京ヤクルトスワローズ戦(楽天Koboスタジアム宮城)では、救援で1回を無失点に抑えた[7]

2015年1月5日に楽天と契約を締結し、正式に残留した[8]。開幕から1度抹消はあったものの、18試合連続無失点を記録するなど、勝ちパターンの一角を担った。8月1日には来日初セーブをマークし、防御率は0点台中盤をキープしていたが、疲れからか打ち込まれることが多くなり、9月・10月で10.1回を投げ、11失点と成績が悪化した。それでも一ヶ月離脱しながらも、チーム5位の52試合に登板し、チームを支えた。10月31日、球団から戦力外通告を受けたことが報道された。

メキシカンリーグ時代

2016年4月30日にメキシカンリーグユカタン・ライオンズと契約するが、7試合の登板で5失点を喫して5月15日に解雇となる。5月18日にラグナ・カウボーイズと契約するが、移籍後初登板で2四球2失点を喫し、1試合の登板で22日に解雇となった。

ブレーブス傘下時代

2016年12月1日にアトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結び、2017年スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[9]。2017年はメジャー昇格はなくAAA級グウィネット・ブレーブスに所属した[9]。オフの11月6日にFAとなった[9]

ブルージェイズ時代

2018年1月25日にトロント・ブルージェイズとマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[9]。シーズンでは開幕を傘下のAAA級バッファロー・バイソンズで迎え、7月4日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[10]。オフの11月2日にFAとなった[9]

投球スタイル

投球フォームはサイド気味のスリークォーターで、94-97mphのフォーシームが全投球の約2/3を占める。変化球スライダーが中心で、対左打者にはチェンジアップも投げる(※データは2012年のPITCHf/x[11]。マイナー時代にはスピードガンで最速99mph(約159km/h)を計測した[1]。楽天入団後の本人の弁によれば、AAA級オクラホマシティに在籍していた2014年の序盤に、自己最速の102mph(約164km/h)を記録したという[12]

ちなみに、楽天での一軍初登板になったヤクルト戦では155km/hを計測[7]。2番手投手として登板した2014年7月23日の埼玉西武ライオンズ戦(西武ドーム)では、来日後最速の159km/hを記録している[13]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2012 HOU 52 0 0 0 0 1 1 0 0 .500 253 55.0 65 8 29 0 2 46 3 0 38 37 6.05 1.71
2013 20 0 0 0 0 0 2 0 1 .000 98 21.1 25 2 11 0 2 10 1 0 9 8 3.38 1.69
2014 楽天 29 0 0 0 0 2 2 0 9 .500 136 29.1 34 2 17 0 1 24 2 0 13 13 3.99 1.74
2015 52 0 0 0 0 1 3 1 20 .250 218 49.0 40 2 29 1 4 42 0 0 19 17 3.12 1.41
2018 TOR 2 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 15 3.1 3 0 2 0 0 4 1 0 1 1 2.70 1.50
MLB:3年 74 0 0 0 0 1 3 0 1 .250 366 79.2 93 10 42 0 4 60 5 0 48 46 5.20 1.69
NPB:2年 81 0 0 0 0 3 5 1 29 .375 354 78.1 74 4 46 1 5 66 2 0 32 30 3.45 1.53
  • 2019年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手(P)












2012 HOU 52 6 6 1 0 .923
2013 20 0 1 0 0 1.000
2018 TOR 2 0 0 0 0 ----
MLB 74 6 7 1 0 .929
  • 2019年度シーズン終了時

記録

NPB

背番号

  • 55(2012年 - 2013年)
  • 49(2014年 - 2015年)
  • 59(2018年)

脚注

  1. ^ a b c Farm report: Mid-90s plenty for Rhiner ESPN New York
  2. ^ a b Astros take Rhiner Cruz from Mets with top pick in Rule 5 draft HardballTalk
  3. ^ Rhiner Cruz outrighted to AAA Climbing Tal's Hill
  4. ^ ライナー・クルーズ選手との契約合意に関して 楽天球団公式サイト2014年6月4日付配信
  5. ^ 楽天、クルーズ投手獲得「勝利届けたい」日刊スポーツ2014年6月4日付配信
  6. ^ 楽天新助っ人クルーズ会見「チームの力に」日刊スポーツ2014年6月9日付配信
  7. ^ a b 楽天クルーズ155キロデビュー日刊スポーツ2014年6月12日付配信
  8. ^ 【ライナー・クルーズ選手】2015シーズンの選手契約に関して 東北楽天ゴールデンイーグルス公式サイト (2015年1月5日) 2015年1月6日閲覧
  9. ^ a b c d e MLB公式プロフィール参照。2019年5月7日閲覧。
  10. ^ Aaron Rose (2018年7月4日). “Blue Jays add Santos, Cruz to bolster bullpen” (英語). MLB.com. 2018年7月5日閲覧。
  11. ^ Brooks Baseball · Home of the PitchFX Tool - Player Card: Rhiner Cruz
  12. ^ 楽天新助っ人クルーズ 3Aで164キロ 日刊スポーツ2014年6月6日付配信
  13. ^ “デーブ代行ラスト飾れずも手応え”. nikkansports.com. (2014年7月24日). http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140724-1339760.html 

関連項目

外部リンク