コンテンツにスキップ

「ジョナサン・スコープ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
46行目: 46行目:
オフの9月20日に[[第39回IBAFワールドカップ]]の[[第39回IBAFワールドカップ・オランダ代表|オランダ代表]]に選出された<ref>[http://www.ibaf.org/en/news/2011/09/20/netherlands-announces-roster-for-baseball-world-cu/1d792df2-129f-4511-be3e-909c0f17fe30 Netherlands announces Roster for Baseball World Cup] - IBAF</ref>。同大会ではヨーロッパの代表としては、[[ジョン・ムーアズ・トロフィー|1938年大会]]の[[野球イギリス代表|イギリス代表]]以来73年ぶりの優勝を果たした。この栄誉を称えて代表24人全員に「[[サー]]」の[[爵位]]が贈られ<ref>[http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/13/kiji/K20141213009453790.html ジーター後継者は「サー」の爵位持つ24歳のグリゴリアス]</ref>、スコープにも贈られた。
オフの9月20日に[[第39回IBAFワールドカップ]]の[[第39回IBAFワールドカップ・オランダ代表|オランダ代表]]に選出された<ref>[http://www.ibaf.org/en/news/2011/09/20/netherlands-announces-roster-for-baseball-world-cu/1d792df2-129f-4511-be3e-909c0f17fe30 Netherlands announces Roster for Baseball World Cup] - IBAF</ref>。同大会ではヨーロッパの代表としては、[[ジョン・ムーアズ・トロフィー|1938年大会]]の[[野球イギリス代表|イギリス代表]]以来73年ぶりの優勝を果たした。この栄誉を称えて代表24人全員に「[[サー]]」の[[爵位]]が贈られ<ref>[http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/13/kiji/K20141213009453790.html ジーター後継者は「サー」の爵位持つ24歳のグリゴリアス]</ref>、スコープにも贈られた。


{{by|2012年}}の開幕前には[[ベースボール・アメリカ]]の有望株ランキングで球団3位、全体82位に入った<ref>[http://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/organization-top-10-prospects/2012/2612770.html Baseball America Baltimore Orioles top 2012 Prospects]</ref><ref>[http://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/top-100-prospects/2012/2612998.html 2012 Top 100 Prospects]</ref>。この年はAA級[[ボウイ・ベイソックス]]で1年間プレーしたが、右投手を打率.218と打てず、合計では[[打率]].245、14[[本塁打]]、56[[打点]]だった<ref name="b">[http://www.masnsports.com/steve_melewski/2013/01/wbc-could-provide-a-good-experience-for-jonathan-schoop.html WBC could provide a good experience for Jonathan Schoop]</ref>。11月20日に[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りを果たした<ref>[http://articles.baltimoresun.com/2012-11-20/sports/bal-orioles-add-jonathan-schoop-and-mike-belfiore-to-40-man-roster-20121120_1_jonathan-schoop-josh-bell-40-man-roster Orioles add Jonathan Schoop and Mike Belfiore to 40-man roster] Baltimore Sun</ref>。
{{by|2012年}}の開幕前には[[ベースボール・アメリカ]]の有望株ランキングで球団3位、全体82位に入った<ref>[http://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/organization-top-10-prospects/2012/2612770.html Baseball America Baltimore Orioles top 2012 Prospects]</ref><ref>[http://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/top-100-prospects/2012/2612998.html 2012 Top 100 Prospects]</ref>。この年はAA級[[ボウイ・ベイソックス]]で1年間プレーしたが、右投手を打率.218と打てず、合計では[[打率]].245、14[[本塁打]]、56[[打点]]だった<ref name="b">[http://www.masnsports.com/steve_melewski/2013/01/wbc-could-provide-a-good-experience-for-jonathan-schoop.html WBC could provide a good experience for Jonathan Schoop]</ref>。11月20日に[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りを果たした<ref>[http://articles.baltimoresun.com/2012-11-20/sports/bal-orioles-add-jonathan-schoop-and-mike-belfiore-to-40-man-roster-20121120_1_jonathan-schoop-josh-bell-40-man-roster Orioles add Jonathan Schoop and Mike Belfiore to 40-man roster] Baltimore Sun</ref>。


{{by|2013年}}開幕前の3月に開催された[[2013 ワールド・ベースボール・クラシック|第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)]]の[[2013 ワールド・ベースボール・クラシック・オランダ代表|オランダ代表]]に選出された<ref>[http://web.worldbaseballclassic.com/wbc/2013/rosters/index.jsp?team=usa&season=2013 2013 Tournament Roster]{{リンク切れ|date=2017年9月 |bot=InternetArchiveBot }} ''WBC公式サイト'' {{en icon}} 2015年3月20日閲覧</ref><ref name="b"></ref>。9月25日の[[トロント・ブルージェイズ]]戦でメジャーデビューを果たした。5試合に出場して打率.286、1本塁打、1打点を記録した。
{{by|2013年}}開幕前の3月に開催された[[2013 ワールド・ベースボール・クラシック|第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)]]の[[2013 ワールド・ベースボール・クラシック・オランダ代表|オランダ代表]]に選出された<ref>[http://web.worldbaseballclassic.com/wbc/2013/rosters/index.jsp?team=usa&season=2013 2013 Tournament Roster]{{リンク切れ|date=2017年9月 |bot=InternetArchiveBot }} ''WBC公式サイト'' {{en icon}} 2015年3月20日閲覧</ref><ref name="b"></ref>。9月25日の[[トロント・ブルージェイズ]]戦でメジャーデビューを果たした。5試合に出場して打率.286、1本塁打、1打点を記録した。

2021年4月13日 (火) 08:58時点における版

ジョナサン・スコープ
Jonathan Schoop
デトロイト・タイガース #7
ミネソタ・ツインズ時代
(2019年4月7日)
基本情報
国籍 オランダの旗 オランダ
出身地 オランダ領アンティルの旗 アンティル自治領ウィレムスタッド(現:キュラソーの旗 キュラソー
生年月日 (1991-10-16) 1991年10月16日(32歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
195 lb =約88.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手三塁手遊撃手
プロ入り 2008年 アマチュアFA
初出場 2013年9月25日
年俸 $4,500,000(2021年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム オランダの旗オランダ
WBC 2013年2017年

ジョナサン・ヘスス・スコープJonathan Jesus Schoop, 1991年10月16日 - )は、オランダ領アンティルキュラソー島ウィレムスタッド出身のプロ野球選手内野手)。右投右打。MLBデトロイト・タイガース所属。メディアによっては「スクープ」と表記されることもある。

経歴

プロ入りとオリオールズ時代

ボルチモア・オリオールズ時代
(2017年7月18日)

2008年ボルチモア・オリオールズと契約してプロ入り[2]

2011年にはオールスター・フューチャーズゲームに世界選抜として出場した[2]。シーズンではA級デルマーバ・ショアバーズ英語版とA+級フレデリック・キーズ英語版の2球団合計で打率.290・13本塁打・71打点を記録し、オリオールズの最優秀マイナー選手に選出された[3]

オフの9月20日に第39回IBAFワールドカップオランダ代表に選出された[4]。同大会ではヨーロッパの代表としては、1938年大会イギリス代表以来73年ぶりの優勝を果たした。この栄誉を称えて代表24人全員に「サー」の爵位が贈られ[5]、スコープにも贈られた。

2012年の開幕前にはベースボール・アメリカの有望株ランキングで球団3位、全体82位に入った[6][7]。この年はAA級ボウイ・ベイソックスで1年間プレーしたが、右投手を打率.218と打てず、合計では打率.245、14本塁打、56打点だった[8]。11月20日に40人枠入りを果たした[9]

2013年開幕前の3月に開催された第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)オランダ代表に選出された[10][8]。9月25日のトロント・ブルージェイズ戦でメジャーデビューを果たした。5試合に出場して打率.286、1本塁打、1打点を記録した。

2014年3月11日にオリオールズと1年契約に合意した[11]。同年は二塁手のレギュラーポジションを与えられ、137試合に出場したが、打率.209・13四球に対して122三振を喫した。また、田中将大に強く、田中から2本塁打を記録した[12]

2015年は86試合に出場して打率.279、17二塁打、15本塁打、39打点を記録した。7月10日のワシントン・ナショナルズ戦で自身初のサヨナラ本塁打を記録した[13]

2016年は、全162試合に出場。38二塁打、25本塁打・82打点を記録した。オフの12月5日に第4回WBCオランダ代表に選出され、2大会連続2度目の選出を果たした[14]

2017年開幕前の3月に選出されていた第4回WBCに参加。同大会では、2次ラウンドの日本戦で石川歩から同点本塁打、9回2死に則本昂大から同点適時打を記録している。シーズンでは160試合に出場し、打率.293・32本塁打・105打点・OPS.841などの自己最高の成績を記録した。MLBオールスターゲームに初めて選出された。

ブルワーズ時代

2018年7月31日にジョナサン・ビヤールイス・オルティーズ英語版ジーン・カーモナとのトレードで、ミルウォーキー・ブルワーズへ移籍した[15]。2球団合計で131試合に出場して打率.233、21本塁打、61打点を記録した。オフの11月30日にノンテンダーFAとなった[16]

ツインズ時代

2018年12月6日にミネソタ・ツインズと契約した[17]

2019年オフの10月31日にFAとなった[18]

タイガース時代

2019年12月21日にデトロイト・タイガースと1年610万ドルの契約を結んだ[19]

2020年オフの11月1日にFAとなった[20]が、2021年2月5日にタイガースと1年450万ドルで再契約した[21]

人物

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2013 BAL 5 15 14 5 4 0 0 1 7 1 0 0 0 0 1 0 0 2 2 .286 .333 .500 .833
2014 137 481 455 48 95 18 0 16 161 45 2 0 5 0 13 0 8 122 12 .209 .244 .354 .598
2015 86 321 305 34 85 17 0 15 147 39 2 0 1 2 9 0 4 79 9 .279 .306 .482 .788
2016 162 647 615 82 164 38 1 25 279 82 1 2 0 3 21 0 8 137 16 .267 .298 .454 .752
2017 160 675 622 92 182 35 0 32 313 105 1 0 0 7 35 0 11 142 20 .293 .338 .503 .841
2018 85 367 349 45 85 18 1 17 156 40 0 1 1 2 12 1 3 74 8 .244 .273 .447 .720
MIL 46 134 124 16 25 4 0 4 41 21 1 0 0 2 7 1 1 41 3 .202 .246 .331 .577
'18計 131 501 473 61 110 22 1 21 197 61 1 1 1 4 19 2 4 115 11 .233 .266 .416 .682
2019 MIN 121 464 433 61 111 23 1 23 205 59 1 1 0 1 20 1 10 116 13 .256 .304 .473 .777
2020 DET 44 177 162 26 45 4 2 8 77 23 0 0 0 2 8 0 4 39 8 .278 .324 .475 .799
MLB:8年 846 3281 3079 409 796 157 5 141 1386 415 8 4 7 19 126 3 49 752 91 .259 .297 .450 .747
  • 2020年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績



二塁(2B) 三塁(3B) 遊撃(SS)




































2013 BAL 4 8 12 1 4 .952 - -
2014 123 206 338 7 89 .987 17 13 24 4 0 .902 -
2015 84 145 235 7 50 .982 - -
2016 162 277 447 8 123 .989 - -
2017 159 329 446 15 132 .981 - 5 1 14 0 3 1.000
2018 85 147 260 8 69 .981 - 2 1 1 0 1 1.000
MIL 31 38 61 7 17 .934 - 15 13 24 1 4 .974
'18計 116 185 321 15 86 .971 - 17 14 25 1 5 .975
2019 MIN 113 166 254 14 62 .968 - -
2020 DET 44 60 113 1 25 .994 - -
MLB 805 1376 2166 68 571 .981 17 13 24 4 0 .902 22 15 39 1 8 .982
  • 2020年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

MLB
MiLB

背番号

  • 6(2013年 - 2018年7月30日)
  • 5(2018年8月1日 - 同年終了)
  • 16(2019年)
  • 8(2020年)
  • 7(2021年 - )

代表歴

脚注

  1. ^ Tony Paul (2021年2月5日). “Tigers bring back Jonathan Schoop on one-year, $4.5M deal”. The Detroit News. 2021年2月7日閲覧。
  2. ^ a b O's Machado, Schoop to play in Futures Game orioles.com
  3. ^ Orioles Insider: Schoop and Bascom named organization player and pitcher of year baltimoresun.com
  4. ^ Netherlands announces Roster for Baseball World Cup - IBAF
  5. ^ ジーター後継者は「サー」の爵位持つ24歳のグリゴリアス
  6. ^ Baseball America Baltimore Orioles top 2012 Prospects
  7. ^ 2012 Top 100 Prospects
  8. ^ a b WBC could provide a good experience for Jonathan Schoop
  9. ^ Orioles add Jonathan Schoop and Mike Belfiore to 40-man roster Baltimore Sun
  10. ^ 2013 Tournament Roster[リンク切れ] WBC公式サイト (英語) 2015年3月20日閲覧
  11. ^ Orioles agree to terms with 19 players on one year contracts”. MLB.com Orioles Press Release (2014年3月11日). 2014年3月12日閲覧。
  12. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2015』廣済堂出版、2015年、41頁頁。ISBN 978-4-331-51921-9 
  13. ^ Walk-off signifies Schoop's journey, dedication” (英語). MLB.com (2015年7月11日). 2020年8月1日閲覧。
  14. ^ 24 All-Stars among initial confirmed players for 2017 World Baseball Classic MLB.com Press Release (英語) (2016年12月5日) 2016年12月15日閲覧
  15. ^ Adam McCalvy (2018年7月31日). “Brewers acquire Schoop; Villar off to Baltimore” (英語). MLB.com. 2018年8月6日閲覧。
  16. ^ Mark Feinsand (2018年11月30日). “These players just joined the list of free agents” (英語). MLB.com. 2019年2月13日閲覧。
  17. ^ Jonathan Schoop Stats” (英語). Baseball Reference.com. 2018年12月11日閲覧。
  18. ^ Thomas Harrigan, Manny Randhawa and Paul Casella (2019年11月8日). “Here are every team's free agents this winter” (英語). MLB.com. 2019年12月22日閲覧。
  19. ^ Jason Beck (2019年12月21日). “Tigers sign Schoop, Cron to matching deals” (英語). MLB.com. 2019年12月22日閲覧。
  20. ^ 2020-21 free agents, position by position” (英語). MLB.com. 2020年11月3日閲覧。
  21. ^ Tigers To Re-Sign Jonathan Schoop” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年2月6日閲覧。
  22. ^ Orioles Players Weekend nicknames explained MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年9月4日閲覧
  23. ^ Baltimore Orioles at Boston Red Sox Box Score, May 2, 2017”. Baseball-Reference.com (2017年5月2日). 2020年8月1日閲覧。
  24. ^ Detroit Tigers at Baltimore Orioles Box Score, August 3, 2017”. Baseball-Reference.com (2017年8月3日). 2020年8月1日閲覧。
  25. ^ New York Yankees at Minnesota Twins Box Score, July 22, 2019”. Baseball-Reference.com (2019年7月20日). 2020年8月1日閲覧。
  26. ^ Atlanta Braves at Minnesota Twins Box Score, August 7, 2019”. Baseball-Reference.com (2019年8月7日). 2020年8月1日閲覧。

関連項目

外部リンク