コンテンツにスキップ

「スコット・バンスライク」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
46行目: 46行目:
{{by|2010年}}は、開幕をAA級[[チャタヌーガ・ルックアウツ]]で迎えた。
{{by|2010年}}は、開幕をAA級[[チャタヌーガ・ルックアウツ]]で迎えた。


{{by|2011年}}も、開幕をAA級チャタヌーガで迎えた。オフに[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]に登録された。
{{by|2011年}}も、開幕をAA級チャタヌーガで迎えた。オフに[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]に登録された。


{{by|2012年}}[[5月9日]]の[[サンフランシスコ・ジャイアンツ]]戦で代打で登場してメジャーデビューを果たし、初打席初打点を記録した<ref>{{Cite web|url=http://m.dodgers.mlb.com/news/article/30835568 |title=Dodgers call up Van Slyke, put Rivera on DL|publisher=MLB.com|language=英語|date=2012年5月9日|accessdate=2017年8月1日}}</ref>。20日の[[セントルイス・カージナルス]]戦では、[[マーク・ゼプチンスキー]]からメジャー初本塁打を放った。
{{by|2012年}}[[5月9日]]の[[サンフランシスコ・ジャイアンツ]]戦で代打で登場してメジャーデビューを果たし、初打席初打点を記録した<ref>{{Cite web|url=http://m.dodgers.mlb.com/news/article/30835568 |title=Dodgers call up Van Slyke, put Rivera on DL|publisher=MLB.com|language=英語|date=2012年5月9日|accessdate=2017年8月1日}}</ref>。20日の[[セントルイス・カージナルス]]戦では、[[マーク・ゼプチンスキー]]からメジャー初本塁打を放った。

2021年4月13日 (火) 09:00時点における版

スコット・バンスライク
Scott Van Slyke
ドジャース時代
(2013年5月29日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ミズーリ州セントルイス郡チェスターフィールド
生年月日 (1986-07-24) 1986年7月24日(37歳)
身長
体重
6' 5" =約195.6 cm
250 lb =約113.4 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手一塁手
プロ入り 2005年 MLBドラフト14巡目
初出場 MLB/ 2012年5月9日
KBO/ 2018年7月8日
最終出場 MLB/ 2017年7月6日
KBO/ 2018年8月15日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

スコット・T・バンスライクScott T. Van Slyke, 1986年7月24日 - )は、アメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス郡チェスターフィールド出身の元プロ野球選手外野手一塁手)。右投右打。

父は、元野球選手のアンディ・バンスライク

経歴

プロ入りとドジャース時代

2005年MLBドラフト14巡目(全体436位)でロサンゼルス・ドジャースから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級アリゾナリーグ・ドジャースでプロデビュー。24試合出場して打率.282を記録した。

2006年は、パイオニアリーグのルーキー級オグデン・ラプターズ英語版でプレーした。

A+級インランド・エンパイア・シックスティシクサーズ英語版でプレーしていた2009年には、カリフォルニアリーグのオールスターゲームに選出された。

2010年は、開幕をAA級チャタヌーガ・ルックアウツで迎えた。

2011年も、開幕をAA級チャタヌーガで迎えた。オフに40人枠に登録された。

2012年5月9日サンフランシスコ・ジャイアンツ戦で代打で登場してメジャーデビューを果たし、初打席初打点を記録した[1]。20日のセントルイス・カージナルス戦では、マーク・ゼプチンスキーからメジャー初本塁打を放った。

2013年からは主に控え外野手及び右の代打として起用された。

レッズ傘下時代

2017年7月31日トニー・シングラーニとのトレードで、マイナーリーグ所属選手1名と共にシンシナティ・レッズへ移籍した[2]。移籍後は傘下のAAA級ルイビル・バッツでプレーしていたが、8月9日DFAとなり[3]、13日に40人枠から外れる形でAAA級ルイビルに配属された。レギュラーシーズン終了後の10月2日FAとなった[4]

マーリンズ傘下時代

2018年1月13日マイアミ・マーリンズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[5]

斗山時代

2018年6月26日に、不振により退団したジミー・パラデスの代役として、韓国斗山ベアーズと契約。しかし12試合で1本塁打、4打点のみの記録で同年9月20日にウェーバー公示された。結局その後は無所属で現役を引退した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2012 LAD 27 57 54 4 9 2 0 2 17 7 1 0 1 0 2 0 0 14 2 .167 .196 .315 .511
2013 53 152 129 13 31 8 0 7 60 19 1 1 0 2 20 0 1 37 7 .240 .342 .465 .807
2014 98 246 212 32 63 13 1 11 111 29 4 2 0 2 28 0 4 71 3 .297 .386 .524 .910
2015 96 253 222 19 53 14 0 6 85 30 3 1 1 3 23 2 4 62 5 .239 .317 .383 .700
2016 52 113 102 10 23 6 0 1 32 7 1 2 0 1 5 1 5 24 3 .225 .292 .314 .606
2017 29 48 41 6 5 1 0 2 12 3 1 0 0 0 7 1 0 15 0 .122 .250 .293 .543
MLB:6年 355 869 760 84 184 44 1 29 317 95 11 6 2 8 85 4 14 223 20 .223 .242 .326 .744
  • 2017年度シーズン終了時

背番号

  • 33(2012年 - 2017年)
  • 44(2018年)

脚注

  1. ^ Dodgers call up Van Slyke, put Rivera on DL” (英語). MLB.com (2012年5月9日). 2017年8月1日閲覧。
  2. ^ Mark Sheldon (2017年7月31日). “Reds receive 2 players for Cingrani” (英語). MLB.com. 2017年8月1日閲覧。
  3. ^ Wick Terrell (2017年8月9日). “Reds claim RHP Luke Farrell from Dodgers, designate Scott Van Slyke for assignment” (英語). SB Nation. 2017年8月9日閲覧。
  4. ^ MLB公式プロフィール参照。2018年3月24日閲覧。
  5. ^ Marlins sign Scott Van Slyke, 4 pitchers to minor league deals” (英語). FOX Sports (2018年1月13日). 2018年3月24日閲覧。

関連項目

外部リンク