コンテンツにスキップ

「カルロス・モンクリーフ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
割と右翼 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
43行目: 43行目:
{{by|2008年}}の[[2008年のMLBドラフト|MLBドラフト]]14巡目(全体441位)で[[クリーブランド・インディアンス]]から指名され、プロ入り。
{{by|2008年}}の[[2008年のMLBドラフト|MLBドラフト]]14巡目(全体441位)で[[クリーブランド・インディアンス]]から指名され、プロ入り。


{{by|2013年}}[[11月20日]]に[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]に登録された<ref>[http://cleveland.indians.mlb.com/news/article/cle/cleveland-indians-add-five-players-to-40-man-roster?ymd=20131120&content_id=64071502&vkey=news_cle Indians add five players to 40-man roster]</ref>。
{{by|2013年}}[[11月20日]]に[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]に登録された<ref>[http://cleveland.indians.mlb.com/news/article/cle/cleveland-indians-add-five-players-to-40-man-roster?ymd=20131120&content_id=64071502&vkey=news_cle Indians add five players to 40-man roster]</ref>。


{{by|2015年}}[[9月4日]]に[[戦力外通告#メジャーリーグにおける戦力外通告|DFA]]となり、10日に40人枠外となった。オフの[[11月6日]]に[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった<ref name="MLBstats" />。
{{by|2015年}}[[9月4日]]に[[戦力外通告#メジャーリーグにおける戦力外通告|DFA]]となり、10日に40人枠外となった。オフの[[11月6日]]に[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった<ref name="MLBstats" />。

2021年4月13日 (火) 09:03時点における版

カルロス・モンクリーフ
Carlos Moncrief
ドゥランゴ・ジェネラルズ #75
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ミシシッピ州ジャクソン
生年月日 (1988-11-03) 1988年11月3日(35歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
219 lb =約99.3 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2008年 MLBドラフト14巡目(全体441位)でクリーブランド・インディアンスから指名
初出場 2017年7月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

カルロス・モンクリーフCarlos Moncrief, 1988年11月3日 - )は、アメリカ合衆国ミシシッピ州ジャクソン出身のプロ野球選手外野手)。右投左打。メキシカンリーグドゥランゴ・ジェネラルズ所属。愛称はCロス[1]

経歴

プロ入り前

2007年MLBドラフト20巡目(全体623位)でフィラデルフィア・フィリーズから指名されるも入団しなかった。

プロ入りとインディアンス傘下時代

2008年MLBドラフト14巡目(全体441位)でクリーブランド・インディアンスから指名され、プロ入り。

2013年11月20日40人枠に登録された[2]

2015年9月4日DFAとなり、10日に40人枠外となった。オフの11月6日FAとなった[3]

ジャイアンツ時代

2015年11月14日サンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結んだ。

2016年は傘下のAA級リッチモンド・フライングスクウォーレルズでプレーし、2球団合計で72試合に出場して打率.261・5本塁打・22打点・6盗塁の成績を残した。オフにFAとなったが、マイナー契約で再契約した。

2017年は開幕からAAA級サクラメント・リバーキャッツでプレーし、7月26日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[4]7月29日ロサンゼルス・ドジャース戦で代打で登場してメジャーデビュー(結果は四球)[5]9月5日にDFAとなり[6]、8日にマイナー契約に切り替わってAAA級サクラメントへ配属された[3]9月25日に再びメジャー契約を結び、アクティブ・ロースター入りした[3]。この年メジャーでは28試合に出場して打率.211・5打点の成績を残した。レギュラーシーズン終了後の10月9日にFAとなった[3]

メキシカンリーグ時代

2018年5月20日にメキシカンリーグドゥランゴ・ジェネラルズと契約した[3]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2017 SF 28 43 38 4 8 1 0 0 9 5 0 0 0 2 3 0 0 15 0 .211 .256 .237 .493
MLB:1年 28 43 38 4 8 1 0 0 9 5 0 0 0 2 3 0 0 15 0 .211 .256 .237 .493
  • 2017年度シーズン終了時点

背番号

  • 39(2017年)

脚注

  1. ^ Giants Players Weekend nicknames explained MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年9月29日閲覧
  2. ^ Indians add five players to 40-man roster
  3. ^ a b c d e MLB公式プロフィール参照。2018年6月13日閲覧。
  4. ^ https://twitter.com/MLBRosterMoves/status/890267639976783873
  5. ^ Chris Haft (2017年7月29日). “Moncrief's journey finally reaches Majors” (英語). MLB.com. 2017年7月30日閲覧。
  6. ^ Chris Haft (2017年9月6日). “Moronta, Gomez called up, make MLB debuts” (英語). MLB.com. 2017年9月7日閲覧。

関連項目

外部リンク