コンテンツにスキップ

「カート・カサリ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
47行目: 47行目:
{{by|2013年}}3月25日に{{仮リンク|カイル・ロブステイン|en|Kyle Lobstein}}との[[トレード#メジャーリーグ|トレード]]で、[[タンパベイ・レイズ]]へ移籍した<ref>{{Cite press release|url=http://tampabay.rays.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130325&content_id=43282068&vkey=pr_tb&c_id=tb |title=Rays acquire catcher Curt Casali from Tigers|publisher=MLB.com (Tampa Bay author=|date=2013年3月25日|accessdate=2014年7月23日)|author=}}</ref>。移籍後はまず傘下のA+級[[シャーロット・ストーンクラブズ]]でプレーし、46試合に出場して打率.268、5本塁打、22打点、1盗塁のを記録した。7月にAA級[[モンゴメリー・ビスケッツ]]へ昇格。35試合に出場して打率.383、5本塁打、31打点を記録した。
{{by|2013年}}3月25日に{{仮リンク|カイル・ロブステイン|en|Kyle Lobstein}}との[[トレード#メジャーリーグ|トレード]]で、[[タンパベイ・レイズ]]へ移籍した<ref>{{Cite press release|url=http://tampabay.rays.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130325&content_id=43282068&vkey=pr_tb&c_id=tb |title=Rays acquire catcher Curt Casali from Tigers|publisher=MLB.com (Tampa Bay author=|date=2013年3月25日|accessdate=2014年7月23日)|author=}}</ref>。移籍後はまず傘下のA+級[[シャーロット・ストーンクラブズ]]でプレーし、46試合に出場して打率.268、5本塁打、22打点、1盗塁のを記録した。7月にAA級[[モンゴメリー・ビスケッツ]]へ昇格。35試合に出場して打率.383、5本塁打、31打点を記録した。


{{by|2014年}}はAA級モンゴメリーで開幕を迎え、22試合に出場。打率.314、1本塁打、13打点の成績で、5月にAAA級[[ダーラム・ブルズ]]へ昇格。AAA級ダーラムでは46試合に出場して打率.237、3本塁打、15打点を記録した。7月18日に[[ライアン・ハニガン]]が[[故障者リスト]]入りしたため、レイズとメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://tampabay.rays.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20140717&content_id=85023614&notebook_id=85024644&vkey=notebook_tb&c_id=tb |title=Oblique strain sends Hanigan to disabled list|publisher=MLB.com|author=Adam Berry|date=2014年7月17日|accessdate=2014年7月23日}}</ref>。同日の[[ミネソタ・ツインズ]]戦でメジャーデビュー。「8番・捕手」で先発起用され、4打数1安打だった<ref>{{Cite web|url=http://espn.go.com/mlb/boxscore?id=340718109 |title=Scores for Jul 18, 2014|publisher=ESPN MLB|author=|date=2014年7月18日|accessdate=2014年7月23日}}</ref>。
{{by|2014年}}はAA級モンゴメリーで開幕を迎え、22試合に出場。打率.314、1本塁打、13打点の成績で、5月にAAA級[[ダーラム・ブルズ]]へ昇格。AAA級ダーラムでは46試合に出場して打率.237、3本塁打、15打点を記録した。7月18日に[[ライアン・ハニガン]]が[[故障者リスト]]入りしたため、レイズとメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://tampabay.rays.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20140717&content_id=85023614&notebook_id=85024644&vkey=notebook_tb&c_id=tb |title=Oblique strain sends Hanigan to disabled list|publisher=MLB.com|author=Adam Berry|date=2014年7月17日|accessdate=2014年7月23日}}</ref>。同日の[[ミネソタ・ツインズ]]戦でメジャーデビュー。「8番・捕手」で先発起用され、4打数1安打だった<ref>{{Cite web|url=http://espn.go.com/mlb/boxscore?id=340718109 |title=Scores for Jul 18, 2014|publisher=ESPN MLB|author=|date=2014年7月18日|accessdate=2014年7月23日}}</ref>。


{{by|2015年}}はバックアップ捕手として38試合に出場。打率こそ.238と低かったが、限られた出場機会で10本塁打、長打率.594という成績を残し、圧倒的なパワーを発揮した。守備面では、37試合でマスクを被って1[[失策]]、[[守備率]].996、[[守備防御点|DRS]]-1、盗塁阻止率27%という内容だった。
{{by|2015年}}はバックアップ捕手として38試合に出場。打率こそ.238と低かったが、限られた出場機会で10本塁打、長打率.594という成績を残し、圧倒的なパワーを発揮した。守備面では、37試合でマスクを被って1[[失策]]、[[守備率]].996、[[守備防御点|DRS]]-1、盗塁阻止率27%という内容だった。

2021年4月13日 (火) 09:08時点における版

カート・カサリ
Curt Casali
サンフランシスコ・ジャイアンツ #2
シンシナティ・レッズ時代
(2018年8月11日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州コントラコスタ郡ウォールナットクリーク
生年月日 (1988-11-09) 1988年11月9日(35歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
225 lb =約102.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2011年 MLBドラフト10巡目
初出場 2014年7月18日 ミネソタ・ツインズ
年俸 $1,500,000
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

カーティス・マイケル・カサリCurtis Michael Casali, 1988年11月9日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州コントラコスタ郡ウォールナットクリーク出身のプロ野球選手捕手)。右投右打。MLBサンフランシスコ・ジャイアンツ所属。

経歴

プロ入りとタイガース傘下時代

2011年MLBドラフト11巡目(全体317位)でデトロイト・タイガースから指名され、プロ入り。契約後、傘下のA-級コネチカット・タイガース英語版でプロデビューし、10試合に出場した。7月にA級ウェストミシガン・ホワイトキャップス英語版へ昇格。A級ウェストミシガンでは25試合に出場して打率.227、2本塁打、14打点を記録した。

2012年はまずA-級ウェストミシガンでプレーし、48試合に出場して打率.288、8本塁打、25打点、2盗塁を記録した。6月にA+級レイクランド・フライングタイガース英語版へ昇格。46試合に出場して打率.250、1本塁打、18打点を記録した。

レイズ時代

タンパベイ・レイズ時代
(2015年7月5日)

2013年3月25日にカイル・ロブステイン英語版とのトレードで、タンパベイ・レイズへ移籍した[1]。移籍後はまず傘下のA+級シャーロット・ストーンクラブズでプレーし、46試合に出場して打率.268、5本塁打、22打点、1盗塁のを記録した。7月にAA級モンゴメリー・ビスケッツへ昇格。35試合に出場して打率.383、5本塁打、31打点を記録した。

2014年はAA級モンゴメリーで開幕を迎え、22試合に出場。打率.314、1本塁打、13打点の成績で、5月にAAA級ダーラム・ブルズへ昇格。AAA級ダーラムでは46試合に出場して打率.237、3本塁打、15打点を記録した。7月18日にライアン・ハニガン故障者リスト入りしたため、レイズとメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[2]。同日のミネソタ・ツインズ戦でメジャーデビュー。「8番・捕手」で先発起用され、4打数1安打だった[3]

2015年はバックアップ捕手として38試合に出場。打率こそ.238と低かったが、限られた出場機会で10本塁打、長打率.594という成績を残し、圧倒的なパワーを発揮した。守備面では、37試合でマスクを被って1失策守備率.996、DRS-1、盗塁阻止率27%という内容だった。

2016年は正捕手格に抜擢され、チームの捕手陣では最多となる[4]84試合に出場。前年には圧倒的なペースで長打を生産したが、この年は打撃不振に陥り、打率.186、8本塁打、25打点・OPS0.609という成績の終わった。他方、守備面では4失策、守備率.993、DRS + 11・RF9.24(リーグ3位)、盗塁阻止率36%と、見事な働きを見せた。

2017年は大半をAAA級ダーラムで過ごし、メジャーでの出場は9試合にとどまった。オフの11月6日に40人枠を外れる形でAAA級ダーラムへ配属された[5]後、7日にFAとなった[6]

2017年のオフから2018年スプリングトレーニング期間中にかけてはロサンゼルス・エンゼルス[7]、次いでテキサス・レンジャーズ[8]とマイナー契約を結んでいたが、2018年3月22日にレイズとマイナー契約を結んで出戻った[9]

シーズンでは開幕からAAA級ダーラムでプレーした。

レッズ時代

2018年5月31日に金銭トレードで、シンシナティ・レッズへ移籍した[10]。6月1日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りし、移籍後初出場となった翌2日のサンディエゴ・パドレス戦では「7番・捕手」で先発出場して本塁打を含む2安打を放った[11]

2020年オフの12月2日にノンテンダーFAとなった。

ジャイアンツ時代

2021年1月4日にサンフランシスコ・ジャイアンツと150万ドルの単年契約を結んだ[12]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2014 TB 30 84 72 10 12 3 0 0 15 3 0 0 2 0 8 0 2 23 2 .167 .268 .208 .477
2015 38 113 101 13 24 6 0 10 60 18 0 0 1 0 8 0 2 34 2 .238 .304 .594 .898
2016 84 256 226 23 42 10 0 8 76 25 0 0 3 0 25 1 2 82 2 .186 .273 .336 .609
2017 9 13 9 2 3 0 0 1 6 3 0 0 0 1 3 0 0 3 0 .333 .462 .667 1.128
2018 CIN 52 156 140 15 41 10 0 4 63 16 0 2 1 1 12 1 2 32 5 .293 .355 .450 .805
2019 84 236 207 24 52 9 0 8 85 32 0 0 0 3 25 1 1 59 1 .251 .331 .411 .741
2020 31 93 76 10 17 3 0 6 38 8 1 0 0 0 14 0 3 29 2 .224 .366 .500 .866
MLB:7年 328 951 831 97 191 41 0 37 343 105 1 2 7 6 95 3 12 262 14 .230 .316 .413 .728
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績

捕手守備


捕手(C)






















2014 TB 29 212 11 1 0 .996 3 17 13 4 .235
2015 37 241 15 1 4 .996 0 26 19 7 .269
2016 76 538 37 4 4 .993 4 39 25 14 .359
2017 8 42 5 0 0 1.000 0 3 2 1 .333
2018 CIN 38 264 18 3 2 .989 2 25 20 5 .200
2019 67 572 31 3 4 .995 3 45 34 11 .244
2020 29 258 9 1 1 .996 3 10 8 2 .200
MLB 284 2127 126 13 15 .994 15 165 121 44 .267
内野守備


一塁(1B) 二塁(2B)
























2018 CIN 6 28 4 0 2 1.000 1 0 0 1 0 .000
2019 4 3 1 0 0 1.000 -
MLB 10 31 5 0 2 1.000 1 0 0 1 0 .000
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 59(2014年)
  • 19(2015年 - 2017年)
  • 38(2018年)
  • 12(2019年 - 2020年)
  • 2(2021年 - )

脚注

  1. ^ "Rays acquire catcher Curt Casali from Tigers" (Press release). MLB.com (Tampa Bay author=. 2013年3月25日. 2014年7月23日)閲覧 {{cite press release2}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明); |publisher=でパイプ(|)が欠落しています。 (説明)
  2. ^ Adam Berry (2014年7月17日). “Oblique strain sends Hanigan to disabled list”. MLB.com. 2014年7月23日閲覧。
  3. ^ Scores for Jul 18, 2014”. ESPN MLB (2014年7月18日). 2014年7月23日閲覧。
  4. ^ 2016 Tampa Bay Rays Batting Statistics - Baseball-Reference.com (英語) . 2016年10月10日閲覧。
  5. ^ Bill Chastain (2017年11月6日). “Blue Jays claim Rays righty Guerrieri” (英語). MLB.com. http://m.rays.mlb.com/news/article/260807066/blue-jays-claim-rays-righty-taylor-guerrieri/ 2017年11月8日閲覧。 
  6. ^ Matt Eddy (2017年11月7日). “Minor League Free Agents 2017” (英語). Baseball America. 2017年11月10日閲覧。
  7. ^ Steve Adams (2017年11月28日). “Angels Agree To Minor League Deals With Curt Casali, Colin Walsh” (英語). mlbtraderumors.com. 2018年6月3日閲覧。
  8. ^ Jeff Todd (2018年1月18日). “Rangers Sign Curt Casali” (英語). mlbtraderumors.com. 2018年6月3日閲覧。
  9. ^ MLB公式プロフィール参照。2018年6月3日閲覧。
  10. ^ Daniel Kramer (2018年5月31日). “Reds acquire Casali from Rays, option Cruz” (英語). MLB.com. 2018年6月3日閲覧。
  11. ^ Jay Paris (2018年6月2日). “Casali homers in first at-bat for Reds” (英語). MLB.com. 2018年6月3日閲覧。
  12. ^ Giants Sign Curt Casali” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年1月5日閲覧。

関連項目

外部リンク