コンテンツにスキップ

「ジョシュ・エジン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m bot: 解消済み仮リンクサバンナ・サンドナッツを内部リンクに置き換えます
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
58行目: 58行目:
{{by|2016年}}、2シーズンぶりにメジャーの舞台に復帰し、16試合にリリーフ登板。防御率5.23・WHIP1.55と打ち込まれたが、1勝を挙げたほか奪三振率9.6をマークした。なお、[[マイナーリーグ|マイナー]]ではA+級セントルーシーとAAA級ラスベガスで計43試合に登板し(うち3試合が先発登板)、2勝2敗・防御率3.11・WHIP1.54・奪三振率10.8という成績を残した。
{{by|2016年}}、2シーズンぶりにメジャーの舞台に復帰し、16試合にリリーフ登板。防御率5.23・WHIP1.55と打ち込まれたが、1勝を挙げたほか奪三振率9.6をマークした。なお、[[マイナーリーグ|マイナー]]ではA+級セントルーシーとAAA級ラスベガスで計43試合に登板し(うち3試合が先発登板)、2勝2敗・防御率3.11・WHIP1.54・奪三振率10.8という成績を残した。


{{by|2017年}}[[7月30日]]、[[トレード#メジャーリーグ|トレード]]で加入したばかりの[[A.J.ラモス]]を[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]に登録するため、[[戦力外通告#メジャーリーグにおける戦力外通告|DFA]]となった<ref>{{cite web|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/245379706/aj-ramos-excited-to-pitch-for-mets/ |title=Ramos joins Mets; club designates Edgin|author=Anthony DiComo|work=MLB.com|language=英語|date=2017年7月30日|accessdate=2017年7月31日}}</ref>。[[8月2日]]に40人枠を外れる形でAAA級ラスベガスへ配属された<ref name="MLBstats" />。この年メジャーでは46試合に登板して0勝1敗1セーブ・防御率3.65・27奪三振の成績を残した。レギュラーシーズン終了後の[[10月4日]]に[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった<ref name="MLBstats" />。
{{by|2017年}}[[7月30日]]、[[トレード#メジャーリーグ|トレード]]で加入したばかりの[[A.J.ラモス]]を[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]に登録するため、[[戦力外通告#メジャーリーグにおける戦力外通告|DFA]]となった<ref>{{cite web|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/245379706/aj-ramos-excited-to-pitch-for-mets/ |title=Ramos joins Mets; club designates Edgin|author=Anthony DiComo|work=MLB.com|language=英語|date=2017年7月30日|accessdate=2017年7月31日}}</ref>。[[8月2日]]に40人枠を外れる形でAAA級ラスベガスへ配属された<ref name="MLBstats" />。この年メジャーでは46試合に登板して0勝1敗1セーブ・防御率3.65・27奪三振の成績を残した。レギュラーシーズン終了後の[[10月4日]]に[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった<ref name="MLBstats" />。


=== オリオールズ傘下時代 ===
=== オリオールズ傘下時代 ===

2021年4月13日 (火) 09:12時点における版

ジョシュ・エジン
Josh Edgin
ボルチモア・オリオールズ (マイナー)
メッツ時代(2012年7月21日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ペンシルベニア州ハンディンドン郡スリースプリングス英語版
生年月日 (1986-12-17) 1986年12月17日(37歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
245 lb =約111.1 kg
選手情報
投球・打席 左投右打
ポジション 投手
プロ入り 2010年 MLBドラフト30巡目(全体902位)でニューヨーク・メッツから指名
初出場 2012年7月13日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジョシュア・ウェイン・エジンJoshua Wayne Edgin, 1986年12月17日 - )は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ハンディンドン郡スリースプリングス英語版出身のプロ野球選手投手)。左投右打。MLBボルチモア・オリオールズ傘下所属。

名前の読み方(発音)は綴りのまま「EDGE-in」なので「エッジン」である。

経歴

プロ入り前

2009年MLBドラフト50巡目(全体1498位)でアトランタ・ブレーブスから指名されたが、この時は契約しなかった。

プロ入りとメッツ時代

2010年MLBドラフト30巡目(全体902位)でニューヨーク・メッツから指名され、プロ入り。この年は傘下のマイナー2球団(アパラチアンリーグのルーキー級キングスポート・メッツ英語版、A級サバンナ・サンドナッツ)でプレーした。

2011年は、A級サバンナとA+級セントルーシー・メッツでプレー。全てリリーフで2球団合計49試合に登板して防御率1.50・66イニングを投げて76奪三振の好成績を残した。

2012年は、開幕をAA級ビンガムトン・メッツで迎えた後、途中AAA級バッファロー・バイソンズへ昇格した。7月13日にメジャー初昇格を告げられ、同日のブレーブス戦でメジャーデビューを果たした。この年メジャーでは34試合に登板して1勝2敗・防御率4.56・30奪三振の成績を残した。

2013年は、開幕を初めてメジャーで迎えたが、不調で4月27日にAA級ビンガムトンへ降格。その後、AAA級ラスベガス・フィフティワンズ[1]を経て6月11日に再昇格。以降は19.1イニングで2失点のみと好調だったが、7月下旬に肋骨を痛めてシーズン終了となった[2]。この年も34試合に登板して1勝1敗・防御率3.77・20奪三振の成績を残した。

2014年は、開幕をAAA級ラスベガスで迎えたが、5月15日に昇格すると左のワンポイントとしてメジャー定着。最終的に自己最多の47試合に登板して1勝0敗・防御率1.32・28奪三振の成績を残した。

2015年スプリングトレーニング中に左肘のトミー・ジョン手術を受けた[3]。そのためマイナーも含めて登板する事はなかった。

2016年、2シーズンぶりにメジャーの舞台に復帰し、16試合にリリーフ登板。防御率5.23・WHIP1.55と打ち込まれたが、1勝を挙げたほか奪三振率9.6をマークした。なお、マイナーではA+級セントルーシーとAAA級ラスベガスで計43試合に登板し(うち3試合が先発登板)、2勝2敗・防御率3.11・WHIP1.54・奪三振率10.8という成績を残した。

2017年7月30日トレードで加入したばかりのA.J.ラモスアクティブ・ロースターに登録するため、DFAとなった[4]8月2日に40人枠を外れる形でAAA級ラスベガスへ配属された[5]。この年メジャーでは46試合に登板して0勝1敗1セーブ・防御率3.65・27奪三振の成績を残した。レギュラーシーズン終了後の10月4日FAとなった[5]

オリオールズ傘下時代

2017年11月28日ボルチモア・オリオールズとマイナー契約を結んだ[6]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2012 NYM 34 0 0 0 0 1 2 0 5 .333 107 25.2 19 5 10 0 2 30 0 0 14 13 4.56 1.13
2013 34 0 0 0 0 1 1 1 3 .500 122 28.2 26 2 12 3 2 20 0 0 12 12 3.77 1.33
2014 47 0 0 0 0 1 0 0 5 1.000 104 27.1 19 2 6 0 0 28 2 0 6 4 1.32 0.92
2016 16 0 0 0 0 1 0 0 0 1.000 45 10.1 10 1 6 0 0 11 1 0 6 6 5.23 1.55
2017 46 0 0 0 0 0 1 1 4 .000 166 37.0 39 3 18 1 5 27 1 1 16 15 3.65 1.54
MLB:5年 177 0 0 0 0 4 4 2 17 .500 544 129.0 113 13 52 4 9 116 4 1 54 50 3.49 1.28
  • 2018年度シーズン終了時

背番号

  • 66(2012年 - 2017年)

脚注

  1. ^ 2013年よりメッツ傘下
  2. ^ 「ニューヨーク・メッツ」『2014MLB選手名鑑全30球団コンプリートガイド』 日本スポーツ企画出版社 80頁
  3. ^ Rohan, Tim (2015年3月15日). “Josh Edgin, Mets’ Top Bullpen Lefty, Will Have Surgery and Miss Season”. The New York Times. 2015年3月26日閲覧。
  4. ^ Anthony DiComo (2017年7月30日). “Ramos joins Mets; club designates Edgin” (英語). MLB.com. 2017年7月31日閲覧。
  5. ^ a b MLB公式プロフィール参照。2017年12月13日閲覧。
  6. ^ Ben Weinrib (2017年11月28日). “Orioles ink 14 to Minor League contracts” (英語). MLB.com. 2017年12月13日閲覧。

関連項目

外部リンク