コンテンツにスキップ

「ローガン・ベレット」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m bot: 解消済み仮リンクサバンナ・サンドナッツを内部リンクに置き換えます
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
58行目: 58行目:
=== メッツ復帰 ===
=== メッツ復帰 ===
[[File:Logan Verrett on June 28, 2015.jpg|thumb|2015年6月28日]]
[[File:Logan Verrett on June 28, 2015.jpg|thumb|2015年6月28日]]
2015年4月24日にレンジャーズがDFAとしたため、ルール・ファイブ・ドラフトの規定によりメッツに獲得権が移り、[[5月4日]]にメッツが獲得を発表。同日に[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]から外し、マイナー契約として再契約した<ref>{{Cite press release|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/122267210/logan-verrett-returned-to-mets/ |title=Logan Verrett returned to Mets|publisher=MLB.com (New York Mets)|language=英語|date=2015年5月4日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。移籍後はAAA級ラスベガスで11試合(先発4試合)に登板し、2勝0敗、防御率3.00と好投。[[6月18日]]にメッツとメジャー契約を結んだ<ref>{{Cite web|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/131512650/logan-verrett-joins-mets-to-provide-bullpen-depth/ |title=Verrett joins Mets to provide bullpen depth|publisher=MLB.com|author=Anthony DiComo|date=2015年6月18日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。昇格後は6試合に登板し、[[7月5日]]の[[ロサンゼルス・ドジャース]]戦では初セーブを記録したが、[[7月7日]]に[[ヘンリー・メヒア]]が薬物違反の出場停止から復帰したため、AAA級ラスベガスへ降格。降格後は先発として5試合に登板し、[[8月18日]]に[[ボビー・パーネル]]が故障者リスト入りしたため再昇格した<ref>{{Cite web|url=http://m.mlb.com/news/article/144132324/mets-matt-harvey-might-not-start-on-sunday/ |title=Mets could skip Harvey's start on Sunday|publisher=MLB.com|author=Connor Smolensky|date=2015年8月18日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。中2日ながら[[8月23日]]の[[コロラド・ロッキーズ]]戦でメジャー初先発を務めると、8.0回を4安打1失点8奪三振に抑え、メジャー初勝利を挙げた<ref>{{Cite web|url=http://espn.go.com/mlb/boxscore/_/id/350823127 |title=Scores for Aug 23, 2015|publisher=ESPN|language=英語|date=2015年8月23日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。その後はリリーフとして登板していたが、[[8月31日]]に再びAAA級ラスベガスへ降格。[[9月14日]]に再昇格した。メッツでは14試合(先発4試合)に登板して1勝1敗1セーブ・防御率3.03・36奪三振の成績を残した。
2015年4月24日にレンジャーズがDFAとしたため、ルール・ファイブ・ドラフトの規定によりメッツに獲得権が移り、[[5月4日]]にメッツが獲得を発表。同日に[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]から外し、マイナー契約として再契約した<ref>{{Cite press release|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/122267210/logan-verrett-returned-to-mets/ |title=Logan Verrett returned to Mets|publisher=MLB.com (New York Mets)|language=英語|date=2015年5月4日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。移籍後はAAA級ラスベガスで11試合(先発4試合)に登板し、2勝0敗、防御率3.00と好投。[[6月18日]]にメッツとメジャー契約を結んだ<ref>{{Cite web|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/131512650/logan-verrett-joins-mets-to-provide-bullpen-depth/ |title=Verrett joins Mets to provide bullpen depth|publisher=MLB.com|author=Anthony DiComo|date=2015年6月18日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。昇格後は6試合に登板し、[[7月5日]]の[[ロサンゼルス・ドジャース]]戦では初セーブを記録したが、[[7月7日]]に[[ヘンリー・メヒア]]が薬物違反の出場停止から復帰したため、AAA級ラスベガスへ降格。降格後は先発として5試合に登板し、[[8月18日]]に[[ボビー・パーネル]]が故障者リスト入りしたため再昇格した<ref>{{Cite web|url=http://m.mlb.com/news/article/144132324/mets-matt-harvey-might-not-start-on-sunday/ |title=Mets could skip Harvey's start on Sunday|publisher=MLB.com|author=Connor Smolensky|date=2015年8月18日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。中2日ながら[[8月23日]]の[[コロラド・ロッキーズ]]戦でメジャー初先発を務めると、8.0回を4安打1失点8奪三振に抑え、メジャー初勝利を挙げた<ref>{{Cite web|url=http://espn.go.com/mlb/boxscore/_/id/350823127 |title=Scores for Aug 23, 2015|publisher=ESPN|language=英語|date=2015年8月23日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。その後はリリーフとして登板していたが、[[8月31日]]に再びAAA級ラスベガスへ降格。[[9月14日]]に再昇格した。メッツでは14試合(先発4試合)に登板して1勝1敗1セーブ・防御率3.03・36奪三振の成績を残した。


{{by|2016年}}は開幕ロースター入りし、開幕から先発やリリーフとしてフル回転したが、[[6月11日]]の[[ミルウォーキー・ブルワーズ]]戦で4敗目を喫し、翌12日にAAA級ラスベガスへ降格<ref>{{Cite press release|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/183603728/mets-recall-rhp-erik-goeddel-option-rhp-logan-verrett/ |title=Mets recall RHP Erik Goeddel; option RHP Logan Verrett|publisher=MLB.com (New York Mets)|language=英語|date=2016年6月12日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。[[6月22日]]に再昇格した<ref>{{Cite press release|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/185531684/mets-recall-rhp-logan-verrett-option-inf-ty-kelly/ |title=Mets recall RHP Logan Verrett; option INF Ty Kelly|publisher=MLB.com (New York Mets)|language=英語|date=2016年6月22日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。この年は先発で12試合・リリーフで23試合の計35試合に登板し、3勝8敗・防御率5.20・WHIP1.56という成績だった。
{{by|2016年}}は開幕ロースター入りし、開幕から先発やリリーフとしてフル回転したが、[[6月11日]]の[[ミルウォーキー・ブルワーズ]]戦で4敗目を喫し、翌12日にAAA級ラスベガスへ降格<ref>{{Cite press release|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/183603728/mets-recall-rhp-erik-goeddel-option-rhp-logan-verrett/ |title=Mets recall RHP Erik Goeddel; option RHP Logan Verrett|publisher=MLB.com (New York Mets)|language=英語|date=2016年6月12日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。[[6月22日]]に再昇格した<ref>{{Cite press release|url=http://m.mets.mlb.com/news/article/185531684/mets-recall-rhp-logan-verrett-option-inf-ty-kelly/ |title=Mets recall RHP Logan Verrett; option INF Ty Kelly|publisher=MLB.com (New York Mets)|language=英語|date=2016年6月22日|accessdate=2016年7月28日}}</ref>。この年は先発で12試合・リリーフで23試合の計35試合に登板し、3勝8敗・防御率5.20・WHIP1.56という成績だった。

2021年4月13日 (火) 09:15時点における版

ローガン・ベレット
Logan Verrett
メッツ時代(2016年4月27日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 テキサス州ザ・ウッドランズ
生年月日 (1990-06-19) 1990年6月19日(33歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2012年 MLBドラフト3巡目(全体101位)でニューヨーク・メッツから指名
初出場 MLB/ 2015年4月8日 オークランド・アスレチックス
KBO/ 2018年3月25日 LGツインズ
最終出場 KBO/ 2018年10月13日 ハンファ・イーグルス
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

スコット・ローガン・ベレットScott Logan Verrett, 1990年6月19日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ザ・ウッドランズ出身のプロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

プロ入り前

ベイラー大学時代にはマックス・マンシーとチームメートだった。

プロ入りとメッツ傘下時代

2011年MLBドラフト3巡目(全体101位)でニューヨーク・メッツから指名され、8月15日に契約。

2012年に傘下のA級サバンナ・サンドナッツでプロデビュー。11試合に先発登板して3勝2敗・防御率3.06・67奪三振の成績を残した。7月27日にA+級セントルーシー・メッツへ昇格。A+級セントルーシーでは6試合に先発登板して2勝0敗・防御率2.09・26奪三振の成績を残した。

2013年はAA級ビンガムトン・メッツでプレーし、24試合に先発登板して12勝6敗・防御率4.25・132奪三振の成績を残した。

2014年はAAA級ラスベガス・フィフティワンズでプレーし、28試合に先発登板して11勝5敗、防御率4.33・119奪三振の成績を残した。

レンジャーズ時代

2014年12月11日に行われたルール・ファイブ・ドラフトボルチモア・オリオールズから指名され、移籍した[1]

2015年3月10日にオリオールズと1年契約に合意した[2]が、4月2日ウェイバー公示を経てテキサス・レンジャーズへ移籍した[3]4月8日オークランド・アスレチックス戦でメジャーデビュー。7点ビハインドの5回1死から登板し、2.2回を4安打2失点だった[4]4月12日ヒューストン・アストロズ戦では同点の13回表から登板したが、14回表にハンク・コンガーから勝ち越しの2点本塁打を打たれ、メジャー初黒星を喫した[5]。開幕から4試合の登板のうち3試合で失点し、防御率6.00と結果を残せず、4月24日DFAとなった[6]

メッツ復帰

2015年6月28日

2015年4月24日にレンジャーズがDFAとしたため、ルール・ファイブ・ドラフトの規定によりメッツに獲得権が移り、5月4日にメッツが獲得を発表。同日に40人枠から外し、マイナー契約として再契約した[7]。移籍後はAAA級ラスベガスで11試合(先発4試合)に登板し、2勝0敗、防御率3.00と好投。6月18日にメッツとメジャー契約を結んだ[8]。昇格後は6試合に登板し、7月5日ロサンゼルス・ドジャース戦では初セーブを記録したが、7月7日ヘンリー・メヒアが薬物違反の出場停止から復帰したため、AAA級ラスベガスへ降格。降格後は先発として5試合に登板し、8月18日ボビー・パーネルが故障者リスト入りしたため再昇格した[9]。中2日ながら8月23日コロラド・ロッキーズ戦でメジャー初先発を務めると、8.0回を4安打1失点8奪三振に抑え、メジャー初勝利を挙げた[10]。その後はリリーフとして登板していたが、8月31日に再びAAA級ラスベガスへ降格。9月14日に再昇格した。メッツでは14試合(先発4試合)に登板して1勝1敗1セーブ・防御率3.03・36奪三振の成績を残した。

2016年は開幕ロースター入りし、開幕から先発やリリーフとしてフル回転したが、6月11日ミルウォーキー・ブルワーズ戦で4敗目を喫し、翌12日にAAA級ラスベガスへ降格[11]6月22日に再昇格した[12]。この年は先発で12試合・リリーフで23試合の計35試合に登板し、3勝8敗・防御率5.20・WHIP1.56という成績だった。

オリオールズ時代

2016年11月30日に金銭トレードで、オリオールズへ移籍した[13]

2017年9月1日にDFAとなり[14]、5日にマイナー契約に切り替わって傘下のAAA級ノーフォーク・タイズへ配属された[15]

NCダイノス時代

2017年11月16日韓国プロ野球NCダイノスと契約した[16]。2018年はNCで6勝を記録するも自由契約となった。

アスレチックス傘下時代

2019年2月8日オークランド・アスレチックスとマイナー契約を結んだが、同年中にFAとなった。

投球スタイル

平均90mphのフォーシームツーシームスライダーチェンジアップカーブ変化球を持つ[17]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2015 TEX 4 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 42 9.0 11 1 4 1 0 3 1 0 7 6 6.00 1.66
NYM 14 4 0 0 0 1 1 1 0 .500 148 38.2 23 5 11 3 2 36 0 0 13 13 3.03 0.87
'15計 18 4 0 0 0 1 2 1 0 .333 190 47.2 34 6 15 4 2 39 1 0 20 19 3.59 1.02
2016 35 12 0 0 0 3 8 0 0 .273 406 91.2 100 16 43 3 4 66 4 1 55 53 5.20 1.56
MLB:2年 53 16 0 0 0 4 10 1 0 .286 596 139.1 134 22 58 7 6 105 5 1 75 72 4.65 1.38
  • 2016年度シーズン終了時

背番号

  • 41(2015年 - 同年途中、2017年)
  • 35(2015年途中 - 2016年)
  • 53(2018年)

脚注

  1. ^ "Orioles select RHP Logan Verrett in the Rule 5 Draft" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 11 December 2014. 2016年7月28日閲覧
  2. ^ "Orioles agree to terms with 16 players on one-year contracts" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 10 March 2015. 2016年7月28日閲覧
  3. ^ "Rangers receive RHP Logan Verrett on waiver claim from Baltimore" (Press release) (英語). MLB.com (Texas Rangers). 2 April 2015. 2016年7月28日閲覧
  4. ^ Scores for Apr 8, 2015” (英語). ESPN (2015年4月8日). 2016年7月28日閲覧。
  5. ^ Scores for Apr 12, 2015” (英語). ESPN (2015年4月12日). 2016年7月28日閲覧。
  6. ^ "Texas Rangers purchase contract of LHP Wandy Rodriguez from Round Rock to start tonight" (Press release) (英語). MLB.com (Texas Rangers). 24 April 2015. 2016年7月28日閲覧
  7. ^ "Logan Verrett returned to Mets" (Press release) (英語). MLB.com (New York Mets). 4 May 2015. 2016年7月28日閲覧
  8. ^ Anthony DiComo (2015年6月18日). “Verrett joins Mets to provide bullpen depth”. MLB.com. 2016年7月28日閲覧。
  9. ^ Connor Smolensky (2015年8月18日). “Mets could skip Harvey's start on Sunday”. MLB.com. 2016年7月28日閲覧。
  10. ^ Scores for Aug 23, 2015” (英語). ESPN (2015年8月23日). 2016年7月28日閲覧。
  11. ^ "Mets recall RHP Erik Goeddel; option RHP Logan Verrett" (Press release) (英語). MLB.com (New York Mets). 12 June 2016. 2016年7月28日閲覧
  12. ^ "Mets recall RHP Logan Verrett; option INF Ty Kelly" (Press release) (英語). MLB.com (New York Mets). 22 June 2016. 2016年7月28日閲覧
  13. ^ Anthony DiComo (2016年11月30日). “Mets send Verrett to Orioles for cash”. MLB.com. 2016年12月1日閲覧。
  14. ^ Ben Raby (2017年9月1日). “O's top prospect Sisco joins big league club” (英語). MLB.com. 2017年9月2日閲覧。
  15. ^ MLB公式プロフィール参照。2017年9月7日閲覧。
  16. ^ NC, 전 볼티모어 투수 로건 베렛과 2018시즌 첫 외국인 선수 계약” (韓国語). NC Dinos (2017年11月16日). 2017年11月16日閲覧。
  17. ^ Logan Verrett Baseball Statistics 2009-2016” (英語). Baseball Cube. 2016年7月28日閲覧。

外部リンク