コンテンツにスキップ

「ジェイコブ・ノッティンガム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
48行目: 48行目:
{{by|2016年}}2月12日に[[クリス・デービス (外野手)|クリス・デービス]]とのトレードで、{{仮リンク|バッバ・ダービー|en|Bubba Derby}}と共に[[ミルウォーキー・ブルワーズ]]へ移籍した<ref>{{Cite web|url=http://archive.jsonline.com/sports/brewers/brewers-trade-khris-davis-to-athletics-for-catching-prospect-pitcher-b99668779z1-368680361.html/ |title=Brewers trade Khris Davis to Athletics for catching prospect, pitcher|author=Tom Haudricourt|work=jsonline.com|language=英語|date=2016年2月12日|accessdate=2018年12月2日}}</ref>。シーズンでは傘下のAA級[[ビロクシ・シャッカーズ]]でプレーし、112試合に出場して打率.234、11本塁打、37打点、9盗塁を記録した。 オフには[[アリゾナ・フォールリーグ]]に参加し、{{仮リンク|ソルトリバー・ラフターズ|en|Salt River Rafters}}に所属した。
{{by|2016年}}2月12日に[[クリス・デービス (外野手)|クリス・デービス]]とのトレードで、{{仮リンク|バッバ・ダービー|en|Bubba Derby}}と共に[[ミルウォーキー・ブルワーズ]]へ移籍した<ref>{{Cite web|url=http://archive.jsonline.com/sports/brewers/brewers-trade-khris-davis-to-athletics-for-catching-prospect-pitcher-b99668779z1-368680361.html/ |title=Brewers trade Khris Davis to Athletics for catching prospect, pitcher|author=Tom Haudricourt|work=jsonline.com|language=英語|date=2016年2月12日|accessdate=2018年12月2日}}</ref>。シーズンでは傘下のAA級[[ビロクシ・シャッカーズ]]でプレーし、112試合に出場して打率.234、11本塁打、37打点、9盗塁を記録した。 オフには[[アリゾナ・フォールリーグ]]に参加し、{{仮リンク|ソルトリバー・ラフターズ|en|Salt River Rafters}}に所属した。


{{by|2017年}}もAA級ビロクシでプレーし、101試合に出場して打率.209、9本塁打、48打点、7盗塁を記録した。[[11月20日]]には[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/brewers/news/brewers-add-4-prospects-to-40-man-roster/c-262247466 |title=Young prospects join Brewers' 40-man roster|author=Adam McCalvy|work=MLB.com|language=英語|date=2017年11月20日|accessdate=2018年12月2日}}</ref>。
{{by|2017年}}もAA級ビロクシでプレーし、101試合に出場して打率.209、9本塁打、48打点、7盗塁を記録した。[[11月20日]]には[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/brewers/news/brewers-add-4-prospects-to-40-man-roster/c-262247466 |title=Young prospects join Brewers' 40-man roster|author=Adam McCalvy|work=MLB.com|language=英語|date=2017年11月20日|accessdate=2018年12月2日}}</ref>。


{{by|2018年}}は開幕をAAA級[[コロラドスプリングス・スカイソックス]]で迎えた。4月16日に[[故障者リスト]]入りした[[マニー・ピーニャ]]に代わってメジャー初昇格を果たすと、同日の[[シンシナティ・レッズ]]戦では途中からマスクを被ってメジャーデビュー。7回裏の初打席では四球を選んだ(この試合では2打席とも四球)<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/brewers-call-up-prospect-jacob-nottingham/c-272411674 |title=Nottingham called up, draws 2 walks in debut|author=Jim Hoehn|work=MLB.com|language=英語|date=2018年4月17日|accessdate=2018年12月2日}}</ref>。この年メジャーでは9試合に出場して打率.200を記録した。 なお、AAA級コロラドスプリングスでは50試合に出場して打率.281、10本塁打、36打点、2盗塁を記録している。
{{by|2018年}}は開幕をAAA級[[コロラドスプリングス・スカイソックス]]で迎えた。4月16日に[[故障者リスト]]入りした[[マニー・ピーニャ]]に代わってメジャー初昇格を果たすと、同日の[[シンシナティ・レッズ]]戦では途中からマスクを被ってメジャーデビュー。7回裏の初打席では四球を選んだ(この試合では2打席とも四球)<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/brewers-call-up-prospect-jacob-nottingham/c-272411674 |title=Nottingham called up, draws 2 walks in debut|author=Jim Hoehn|work=MLB.com|language=英語|date=2018年4月17日|accessdate=2018年12月2日}}</ref>。この年メジャーでは9試合に出場して打率.200を記録した。 なお、AAA級コロラドスプリングスでは50試合に出場して打率.281、10本塁打、36打点、2盗塁を記録している。

2021年4月13日 (火) 09:31時点における版

ジェイコブ・ノッティンガム
Jacob Nottingham
ミルウォーキー・ブルワーズ #26
AAA級サンアントニオ時代
(2019年6月22日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州サンバーナーディーノ郡レッドランズ
生年月日 (1995-04-03) 1995年4月3日(29歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
230 lb =約104.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2013年 MLBドラフト6巡目
初出場 2018年4月16日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジェイコブ・アンドリュー・ノッティンガムJacob Andrew Nottingham, 1995年4月3日 - )は、 アメリカ合衆国カリフォルニア州サンバーナーディーノ郡レッドランズ出身のプロ野球選手捕手)。右投右打。MLBミルウォーキー・ブルワーズ所属。

経歴

プロ入りとアストロズ傘下時代

2013年MLBドラフト6巡目(全体167位)でヒューストン・アストロズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級ガルフ・コーストリーグ・アストロズでプロデビュー。44試合に出場して打率.247、1本塁打、20打点、4盗塁を記録した。

2014年アパラチアンリーグのルーキー級グリーンビル・アストロズ英語版 でプレーし、48試合に出場して打率.230、5本塁打、28打点、3盗塁を記録した。

2015年はA級クァッドシティ・リバーバンディッツ英語版とA+級ランカスター・ジェットホークスでプレーした。

アスレチックス傘下時代

2015年7月23日にスコット・カズミアーとのトレードで、ダニエル・メンデンと共にオークランド・アスレチックスへ移籍した[1]。移籍後は傘下のA+級ストックトン・ポーツに配属され、移籍前を含めた3球団合計で119試合に出場して打率.316、17本塁打、82打点、2盗塁を記録した。

ブルワーズ時代

2016年2月12日にクリス・デービスとのトレードで、バッバ・ダービー英語版と共にミルウォーキー・ブルワーズへ移籍した[2]。シーズンでは傘下のAA級ビロクシ・シャッカーズでプレーし、112試合に出場して打率.234、11本塁打、37打点、9盗塁を記録した。 オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、ソルトリバー・ラフターズ英語版に所属した。

2017年もAA級ビロクシでプレーし、101試合に出場して打率.209、9本塁打、48打点、7盗塁を記録した。11月20日にはルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[3]

2018年は開幕をAAA級コロラドスプリングス・スカイソックスで迎えた。4月16日に故障者リスト入りしたマニー・ピーニャに代わってメジャー初昇格を果たすと、同日のシンシナティ・レッズ戦では途中からマスクを被ってメジャーデビュー。7回裏の初打席では四球を選んだ(この試合では2打席とも四球)[4]。この年メジャーでは9試合に出場して打率.200を記録した。 なお、AAA級コロラドスプリングスでは50試合に出場して打率.281、10本塁打、36打点、2盗塁を記録している。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2018 MIL 9 24 20 2 4 1 0 0 5 0 0 0 0 0 4 0 0 8 0 .200 .333 .250 .583
2019 9 7 6 1 2 0 0 1 5 4 0 0 0 0 0 0 1 2 0 .333 .429 .833 1.262
2020 20 54 48 8 9 1 0 4 22 13 0 0 0 0 5 0 1 20 1 .188 .278 .458 .736
MLB:3年 38 85 74 11 15 2 0 5 32 17 0 0 0 0 9 0 2 30 1 .203 .306 .432 .738
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



捕手(C)






















2018 MIL 8 54 5 2 0 .967 0 6 5 1 .167
2019 6 13 0 1 0 .929 0 0 0 0 ----
2020 19 178 7 2 0 .989 2 8 6 2 .250
MLB 33 245 12 5 0 .981 2 14 11 3 .273
一塁守備


一塁(1B)












2019 MIL 1 0 0 0 0 ----
MLB 1 0 0 0 0 ----
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 26(2018年 - )

脚注

  1. ^ Sam Dykstra (2015年7月23日). “A's get Nottingham, Mengden for Kazmir” (英語). MiLB.com. 2018年12月2日閲覧。
  2. ^ Tom Haudricourt (2016年2月12日). “Brewers trade Khris Davis to Athletics for catching prospect, pitcher” (英語). jsonline.com. 2018年12月2日閲覧。
  3. ^ Adam McCalvy (2017年11月20日). “Young prospects join Brewers' 40-man roster” (英語). MLB.com. 2018年12月2日閲覧。
  4. ^ Jim Hoehn (2018年4月17日). “Nottingham called up, draws 2 walks in debut” (英語). MLB.com. 2018年12月2日閲覧。

関連項目

外部リンク