コンテンツにスキップ

「ダンガン・ピクチャーズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (アニメ制作会社#日本に拠点を置く制作会社一覧) - log
234行目: 234行目:
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==


* [[アニメ制作会社#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7|アニメ制作会社一覧]]
* [[アニメ制作会社#日本に拠点を置く制作会社一覧|アニメ制作会社一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2021年4月13日 (火) 10:07時点における版

有限会社ダンガン・ピクチャーズ
DANGUN PICTURES Limited
種類 有限会社
本社所在地 日本の旗 日本
202-0022
東京都西東京市柳沢6-1-1
HBビル西武柳沢3F
設立 1994年12月19日
業種 情報・通信業
法人番号 6012702004494
事業内容 アニメーションの企画・制作
代表者 代表取締役 鈴木徹
資本金 1,000万円
従業員数 約25名(契約社員含む)
外部リンク https://www.dangun.jp/
テンプレートを表示

有限会社ダンガン・ピクチャーズは、アニメーションの企画・制作を主な事業内容とする日本企業

概要

設立メンバーは東映動画(現東映アニメーション)出身の髙野顕、鈴木徹、浅川真一、和田裕一の四名。

設立前の94年頃には髙野と鈴木は角川書店に、浅川はJCFに在籍していた。和田はフリー演出をしていた。

初代代表は髙野顕。2015年からは鈴木徹が代表を務めている。

最初の制作作品はOVA「妖精姫レーン」である。

沿革

1994年 東京都清瀬市に設立(最初の会社名は有限会社ダンガン)

1996年 会社名を有限会社ダンガン・ピクチャーズに変更

1998年 東京都保谷市に移転

2005年 現在の東京都西東京市柳沢6-1-1に移転

作品履歴

OVA

1995 

1996 

2002

2003

2010

テレビアニメ

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2011

2012

2013 

2014 

2015

2016

2017

  • 鬼平 (制作元請:スタジオM2 / トムス・エンタテインメント)
  • アイドル事変 (制作元請:MAPPA / スタジオヴォルン)

2018 

2019 

2020

劇場作品

2007 

2008 

2010 

CM

2018 

  • 共栄鍛工所(制作元請:G-angle)

2019 

  • 花王ビオレ さらさらパウダーシート『がんばれ!隠れ汗 プロジェクト』(制作元請:G-angle)
  • グラコロ2019冬(制作元請:G-angle)

配信

2017 

2020 

  • 麻辣女配 -SPICY GIRL-(制作元請:SUCCESS/DANGUN PICTURES)

関連項目

外部リンク