コンテンツにスキップ

「AKINO (歌手)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (Billboard JAPAN#チャート) - log
55行目: 55行目:
* 3rdシングル「君の神話〜アクエリオン第二章」が『[[mora]]』2012年・年間アニソンアルバムランキングで1位を受賞<ref>{{Cite web|title=「mora」"WALKMAN"公式ミュージックストア アニソン/2012年間ランキングを発表|url=https://www.sme.co.jp/s/SME/pressrelease/detail/NEWS00321|website=|accessdate=2019-03-22|language=|publisher=}}</ref>。
* 3rdシングル「君の神話〜アクエリオン第二章」が『[[mora]]』2012年・年間アニソンアルバムランキングで1位を受賞<ref>{{Cite web|title=「mora」"WALKMAN"公式ミュージックストア アニソン/2012年間ランキングを発表|url=https://www.sme.co.jp/s/SME/pressrelease/detail/NEWS00321|website=|accessdate=2019-03-22|language=|publisher=}}</ref>。
'''[[2015年]]'''
'''[[2015年]]'''
* [[2月18日]]、[[テレビアニメ]]『[[艦隊これくしょん -艦これ- (アニメ)|艦隊これくしょん -艦これ-]]』のOPテーマに起用された5thシングル「[[海色]]」<ref>{{Cite web|title=AKINO from bless4 {{!}} TVアニメーション「艦隊これくしょん -艦これ-」オープニングテーマ 海色(みいろ) {{!}} FlyingDog|url=https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A019681/VTCL-35202.html|website=|accessdate=2019-03-22|language=|publisher=}}</ref><ref>{{Cite web|title=「艦これ」シングルでAKINOが通算2作目のTOP10入り、西沢幸奏は今年デビューのソロアーティストで最高位 {{!}} OKMusic|url=https://okmusic.jp/news/69555|website=|accessdate=2019-03-22|publisher=}}</ref>をリリース。初動3.1万枚(計5.8万枚)を売り上げ、オリコン5位/デイリー2位を獲得<ref>{{Cite web|title=オリコンNews : 海色 {{!}} AKINO|url=https://www.oricon.co.jp/prof/364269/products/1112597/1/|website=|accessdate=2019-03-22|publisher=}}</ref>。また、[[ビルボード#Billboard JAPANチャート|Billboard JAPAN HOT 100]]では2位を、Billboard Hot Animation、i-Tunes日本総合チャートでそれぞれ1位を記録<ref>[http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/26154/2 『艦これ』主題歌がビルボードアニメチャート1、2フィニッシュで“ぱんぱかぱーん!”],Billboard JAPAN,2015年2月24日</ref>。同年5月期において[[ゴールドディスク|ゴールド]](シングルトラック、日本レコード協会)認定が発表された他<ref>{{Cite web|title=レコ協、5月度有料音楽配信認定を公表 {{!}} Musicman|url=https://www.musicman.co.jp/business/14948|website=|accessdate=2020-08-12|language=|publisher=}}</ref>、『[[フライングドッグ|FlyingDog]]』×『mora』2015年ランキングハイレゾシングルでは1位を受賞<ref name=":4">{{Cite web|title=【FlyingDog×moraハイレゾキャンペーン特別企画】AKINOさんにインタビュー! 「海色」はmora2015年間ランキングハイレゾシングル部門1位!|url=http://blog.mora.jp/2016/01/08/akino.html|website=|accessdate=2019-03-22|last=|publisher=}}</ref>、さらに『[[Amazon]]ランキング大賞2015』デジタルミュージック総合部門では2位を獲得した。
* [[2月18日]]、[[テレビアニメ]]『[[艦隊これくしょん -艦これ- (アニメ)|艦隊これくしょん -艦これ-]]』のOPテーマに起用された5thシングル「[[海色]]」<ref>{{Cite web|title=AKINO from bless4 {{!}} TVアニメーション「艦隊これくしょん -艦これ-」オープニングテーマ 海色(みいろ) {{!}} FlyingDog|url=https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A019681/VTCL-35202.html|website=|accessdate=2019-03-22|language=|publisher=}}</ref><ref>{{Cite web|title=「艦これ」シングルでAKINOが通算2作目のTOP10入り、西沢幸奏は今年デビューのソロアーティストで最高位 {{!}} OKMusic|url=https://okmusic.jp/news/69555|website=|accessdate=2019-03-22|publisher=}}</ref>をリリース。初動3.1万枚(計5.8万枚)を売り上げ、オリコン5位/デイリー2位を獲得<ref>{{Cite web|title=オリコンNews : 海色 {{!}} AKINO|url=https://www.oricon.co.jp/prof/364269/products/1112597/1/|website=|accessdate=2019-03-22|publisher=}}</ref>。また、[[Billboard JAPAN#チャート|Billboard JAPAN HOT 100]]では2位を、Billboard Hot Animation、i-Tunes日本総合チャートでそれぞれ1位を記録<ref>[http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/26154/2 『艦これ』主題歌がビルボードアニメチャート1、2フィニッシュで“ぱんぱかぱーん!”],Billboard JAPAN,2015年2月24日</ref>。同年5月期において[[ゴールドディスク|ゴールド]](シングルトラック、日本レコード協会)認定が発表された他<ref>{{Cite web|title=レコ協、5月度有料音楽配信認定を公表 {{!}} Musicman|url=https://www.musicman.co.jp/business/14948|website=|accessdate=2020-08-12|language=|publisher=}}</ref>、『[[フライングドッグ|FlyingDog]]』×『mora』2015年ランキングハイレゾシングルでは1位を受賞<ref name=":4">{{Cite web|title=【FlyingDog×moraハイレゾキャンペーン特別企画】AKINOさんにインタビュー! 「海色」はmora2015年間ランキングハイレゾシングル部門1位!|url=http://blog.mora.jp/2016/01/08/akino.html|website=|accessdate=2019-03-22|last=|publisher=}}</ref>、さらに『[[Amazon]]ランキング大賞2015』デジタルミュージック総合部門では2位を獲得した。
* [[3月|3月25日]]、自身のソロ活動10周年を記念して製作された2ndアルバム『'''[[Decennia]]'''』を発表<ref>{{Cite web|title=AKINO with bless4 {{!}} Decennia 【初回限定盤】 {{!}} FlyingDog|url=https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A019681/VTZL-98.html|website=|accessdate=2019-03-22|language=|publisher=}}</ref>。同タイトルの[[写真集]]「[[Decennia#写真集|Decennia]]」も制作された<ref name=":1">{{Cite web|title=AKINOのハイトーンが、ダイハチを盛り上げる! ──「アクティヴレイド」OPを含む、ニューシングル登場 - アキバ総研|url=https://akiba-souken.com/article/25887/|website=|accessdate=2019-03-22|language=|publisher=}}</ref>。
* [[3月|3月25日]]、自身のソロ活動10周年を記念して製作された2ndアルバム『'''[[Decennia]]'''』を発表<ref>{{Cite web|title=AKINO with bless4 {{!}} Decennia 【初回限定盤】 {{!}} FlyingDog|url=https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A019681/VTZL-98.html|website=|accessdate=2019-03-22|language=|publisher=}}</ref>。同タイトルの[[写真集]]「[[Decennia#写真集|Decennia]]」も制作された<ref name=":1">{{Cite web|title=AKINOのハイトーンが、ダイハチを盛り上げる! ──「アクティヴレイド」OPを含む、ニューシングル登場 - アキバ総研|url=https://akiba-souken.com/article/25887/|website=|accessdate=2019-03-22|language=|publisher=}}</ref>。
*[[6月28日]]、アクエリオン10周年記念イベント『Project AQUARION 10th ANNIVERSARY「合体祭~渋公で叫べ“気持ちいぃ~”」』に登壇。
*[[6月28日]]、アクエリオン10周年記念イベント『Project AQUARION 10th ANNIVERSARY「合体祭~渋公で叫べ“気持ちいぃ~”」』に登壇。

2021年4月13日 (火) 10:57時点における版

AKINO
AKINO from bless4
AKINO bless4
基本情報
出生名 川満シンディ愛希信
生誕 (1989-12-31) 1989年12月31日(34歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ユタ州
出身地 日本の旗 日本沖縄県
ジャンル J-POPアニメソング
職業 歌手
ダンサー
ファッションデザイナー
ボイストレーナー
担当楽器 ボーカル
活動期間 2005年 -
レーベル
事務所 川満アート・テイメント
共同作業者
公式サイト bless4オフィシャルHP
バックストリート・ボーイズ
ファイル:AKINO form bless4のサイン.jpg
AKINO from bless4のサイン

AKINO(アキノ、1989年12月31日 - )は、日本女性歌手。4人兄妹バイリンガル音楽ユニットbless4』のメンバー(次女)[1]アメリカ合衆国ユタ州出身。沖縄県育ち。本名は川満 シンディ 愛希信(かわみつ シンディ あきの)。所属事務所は川満アート・テイメント。所属レーベルはFlyingDog

来歴

メジャーデビュー

2003年

ソロデビュー

2005年

2007年

2009年

2011年

2012年

2015年

2017年

  • 3月4日、bless4のシングル曲リリースイベントにて自身の結婚を発表[26]

2019年

2020年

2021年

人物

アメリカ合衆国ユタ州出身の沖縄県育ち。身長164cm、血液型はB型[40]

4人兄妹バイリンガル音楽ユニットbless4』のメンバー(次女)。

bless4でのイメージカラー :    

父親は世界平和親善画家として活動しているHARU川満。長年画家として活動しており、現在も個展を開くなどしている。しかし、2011年の時点でその売り上げは芳しくなく、AKINOの母親曰く「永遠に夫(HARU川満)の稼ぎでコシヒカリは買えない」とのこと[41]

尊敬している歌手はアメリカ合衆国で活動しているシンガーソングライタークリスティーナ・アギレラ[42]

1番好きなアニメに『ドラゴンボール』を挙げており、子供の頃に家族全員で観ていたという[19]

特技

  • テコンドーを子供の頃から嗜んでおり、bless4全員が習得している。
  • 衣装作りが得意であり、ライヴの際はbless4メンバー全員分の衣装を作っている[43]。また、AKINOがこれまでにデザイン・制作をしてきた衣装を発表したファッションショー『AKINO's Fashion Collection【AKI-コレ】』を定期的に開催している[44]
  • 独自のブランド『美YOU-T』を設立している[43]
  • 2018年10月13日に禅師丸柿まつりで行われた『柿の種飛ばし大会』で優勝している[45]

人柄

  • 自身で緊張しいな性格と答えている。以前はあまり人と遊ばず、家でひたすら歌の練習をしジムに通っていたという[46]
  • 他の兄弟や菅野よう子曰く、非常に努力家、真面目な性格とのこと。取材が終わると全ての記者と握手をするなど、その真面目ぶりが窺える。
  • メンバーのKANASAはソロデビュー当時のAKINOの事を「ロボットみたいに頑なだった」と評し[46]AKASHIはそんなAKINOを見かねて「シビアに生きることは大事だけど、毎日を楽しんだほうがパフォーマンスにポジティブな影響を与えるよ」と言い聞かせたが全く聞き入れて貰えなかったという[46]。しかし、その性格からか数年間プレッシャーで音楽を楽しめなくなり、歌を歌えなくなってしまった時期があった。その後、再びAKASHIに「音楽ってどう書く? 「楽しい」「音」って書くよね」と言われ、「自分が楽しくなければ人には楽しい音楽を伝えられない」「逆に不幸せを与えてしまうことを自分はずっとしてきたんだ」と思い至り、自分の音楽への考え方を整理したという[24][47]。後にインタビューで「今では歌うことが、音楽が楽しくてしょうがないんです」と語っている。

ファンクラブ

『夢つむぎ―TIE』
bless4オフィシャルファンクラブ

創聖のアクエリオン

アクエリオンシリーズ』のテレビアニメ、OVA、劇場版で、一部を除くほぼ全てに一貫して楽曲提供をしており、自身が主題歌を担当していない第3期『アクエリオンロゴス』にも挿入歌で参加するなど、同作品のイメージが色濃いアーティストである。

2003年より『bless4』として活動していたAKINOが『AKINO from bless4』として『マクロスシリーズ』等で有名な河森正治原作のテレビアニメ『創聖のアクエリオン』のOP主題歌「創聖のアクエリオン」でビクターエンタテインメントより15歳で(レコーディング時は14歳)ソロデビューすることとなった。

音楽プロデュースを担当した菅野は、当初AKINOの弟であるAIKIの歌声(当時はまだ声変わりしておらず、菅野曰く「素晴らしいボーイソプラノ」だった)で何かやりたいと思っていた為、AIKIに歌唱を依頼しようと思っていた。ところが、AIKIが声変わりしてしまった為、急遽バックコーラスを依頼する予定だったbless4にオーディションに来てもらい、AKINOがこの曲を歌うことになったという[3]

2005年4月4日に『創聖のアクエリオン』の放送が始まり、3週間後の4月27日に本曲のシングルCDが発売された。オリコンシングルチャートでは2005年4月28日付のデイリーチャートで19位、ウィークリーチャートでは初登場26位となった。6月最終週をもって100位圏外となるも、集計結果が発表される200位圏内におよそ5ヶ月近くランクインした。それからおよそ2年後、2007年8月下旬から多岐川華子出演のSANKYOCRフィーバー創聖のアクエリオン』のCMが全国的にオンエア開始され、そのCMソングとして起用された。それにより、アニメが放映されなかった地域にもこの曲の存在が知られ再び注目されることとなった[48][49][50]。CMのオンエア開始後、シングルCDの売り上げが急速に高まり、2007年9月第1週のオリコンシングルチャートで170位を記録し200位圏内に再浮上、第4週の同チャートでは92位を記録し、トップ100位以内に再ランクインした。さらに、2007年10月第4週の同チャートで22位を記録し、それまでの最高位26位を約2年半ぶりに更新した。デイリーチャートにおいても、2007年10月12日付のオリコンデイリーチャートで18位に、10月14日付で14位にランクインし、過去最高の19位を更新した。オリコン登場回数は54回。

シングルCDのセールスのみならず、音楽DL配信でもほとんどの配信サイトにおいてCMソングに起用後は軒並み上位にランクインした。特筆すべきことは、i-Tunes Storeにおける音楽DLランキングにおいて、これまで1位を保っていた宇多田ヒカルの「Beautiful World」を抜き、2007年10月第1週目に1位を記録したことである。11月第1週目でFUNKY MONKEY BABYSの「もう君がいない」とEvery Little Thingの「恋をしている」に抜かれ3位にランクダウンするまで、10月中5週連続で1位を記録していた。

2014年2月度日本レコード協会リリースにおいて、着うたフル + インターネット配信合算での100万DL達成が発表された。

「創聖のアクエリオン」のヒットに関してAKINOは、「多くの方が聴いてくれるようになったばかりの頃は、ヒットしている感覚がちょっと分からなかったですね。それから少しして、友達と歩いている時に曲が流れてきたりするようになって、やっと「あっ、自分の歌なんだ!」と思えるようになりました。嬉しいような恥ずかしいような気持ちでしたけど」と答えている。

同じレーベルに所属するシンガーソングライターの新居昭乃は、本楽曲のAKINOの歌声に対し「私はここにいます!」というハッキリとした強いものを感じると評した[51][52][53]

ミュージシャン・シンガーソングライターの大石昌良は、「印象的なサビのフレーズの裏で一気にキーが転調し、サビの持つパワーを最大限生かすような構成」と評した[54]

「創聖のアクエリオン」の調
1A・1Bメロ 1サビ 2A・2Bメロ 2サビ・3Cメロ
3サビ・大サビ
ロ短調
(Bm)
嬰ハ短調
(Cm)
ロ短調
(Bm)
嬰ハ短調
(Cm)

また、本曲は福山芳樹石田燿子遠藤正明等、様々な有名アーティストによってカバーされている。

音楽性

音楽

Go Tight!」、「エクストラ・マジック・アワー」のようなアップテンポな楽曲から、「プライド~嘆きの旅」、「素足」のようなバラード調の楽曲、「cross the line[55][56][57]メタルサウンドな楽曲や、「Genesis of Aquarion」のゴスペルテイストな楽曲など、様々なジャンルの楽曲を歌いこなしている。自身が所属するレーベル・FlyingDog代表取締役の佐々木史朗からは、「実力のあるシンガー」と認められている[58]

声域が非常に広く、アニメタイアップでは「Golden Life[59]、「荒野のヒース[60]、「Jet Coaster Ride」など高音のハイトーンボイスを贅沢に使いこなした曲が多い。菅野よう子からは「高い声が好き」と言われており、『アクエリオンEVOL』の主題歌の打ち合わせの際(「君の神話〜アクエリオン第二章」)、菅野から「まだいける?」「この音は出る?」と試されていくうちにどんどんキーを上げられたという[61]。菅野曰く、「日本人に「絶望的に……君はきれいさ!(「パラドキシカルZOO」より)」と言葉の意味を分かった上で歌われるとキツくなりすぎる。アクエリオンの詞は言葉が強いから、哲学的になりすぎたり重くなりすぎたり、怖くなりすぎたりしちゃう。でもこの人が歌うとそれがキラめくんです。この人の歌う日本語って、日本人が歌う日本語とは全然違うと思うし、その響きが凄いチャーミングなんです。凄い魅力的だから、発音を直さず、これ以上日本語が上手くならないでね」とコメントしている[3]

また、同じく菅野から声量やダンスを含め、ライヴ向きの歌手と評されており、「底が見えない」「楽曲がレコードに収まらない」と絶賛されている一方、「こんなにすごい歌い手さんなのに、ホントに緊張しいだしイマイチ自信がないみたいなんですよね」と対談でコメントされている[3]

レコーディングはたとえOKが出たとしても自分が納得するまでやり、12時間以上かける場合もある[3]

アニメ関連曲を歌う際には、作品の内容やテーマを聞き、そこから歌詞を見つつ自分なりに想像しながら歌う。また、「どんな時でも全力」「自分自身が歌を楽しむ」をモットーとしており、「自分で曲を楽しんで歌うと人にも伝わる」という気持ちを大切にしている[19]

ヒップホップや、ゴスペル・R&Bといったブラックミュージックを好んでおり、「Let's Fly」や「ドキドキするから」等、AKINOのノンタイアップ曲にはそういった系統の楽曲が数多く存在する。

日本の歌手ではソングライターAIに対し、「彼女の曲を聴く時に、いつも何かを感じるんです。頑張ってとか、メッセージ性があって。自分が落ち込んだ時に、AIさんの曲を聴くと本当に頑張ろうという気持ちになります」とインタビューで答えている。

作詞/作・編曲

AKINOに楽曲提供をした代表的な音楽家。(50音順)

ダンス

bless4メンバーとの息の合ったダンスパフォーマンスが特徴。基本的にダンスはメンバーのAIKIが振り付けを行うが、「創聖のアクエリオン」のサビの「一万年と二千年前から愛してる」の部分の手話ルーツとしたダンスはAKINOが自身で考案したという[62]

映像外部リンク
「Genesis of Aquarion」~「創聖のアクエリオン」

名義

AKINO from bless4

bless4よりAKINOがソロで活動、及び楽曲を担当する際に使用する名義。2000年代はほぼこちらの名義で活動していた。

AKINO with bless4

AKINO with bless4
基本情報
ジャンル J-POPアニメソング
職業 ダンス音楽ユニット
レーベル FlyingDog
事務所 川満アート・テイメント
メンバー

基本的には『AKINO from bless4』と変わらずボーカルはAKINOのソロだが、こちらの名義の場合はbless4のコーラス・ダンスが加わり、ライヴ・MV等も4人体制となる。ワンマンライヴを行う際はこちらの名義を使用することが多い。

AKINO & AIKI from bless4

AKINOとbless4メンバーのAIKIによるデュエット名義。「月光シンフォニア」の際に使用された。また、AIKIがメインの『AIKI & AKINO from bless4』名義もあり、そちらは「月のもう半分[63]で使用された。

ディスコグラフィ

※名義欄の記入無き限り『AKINO』/『AKINO from bless4』名義

シングル作品

シングル

# 発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位
RIAJ 名義
Victor
1st 2005年4月27日 創聖のアクエリオン VICL-35792 22位 ミリオン
2011年8月24日 VTCL-35112
2nd 2005年8月24日 Go Tight! VICL-35887 18位
2011年8月24日 VTCL-35113
FlyingDog
3rd 2012年2月15日 君の神話~アクエリオン第二章 VTCL-35125 3位 AKINO with bless4
4th 2014年10月22日 エクストラ・マジック・アワー VTCL-35194 20位 ゴールド
5th 2015年2月18日 海色 VTCL-35202 5位
6th 2016年1月27日 Golden Life/OVERNIGHT REVOLUTION VTCL-35223 56位 AKINO with bless4
OVERNIGHT REVOLUTION/Golden Life VTCL-35224
7th 2016年11月9日 cross the line VTCL-35240 52位

コラボシングル

# 発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位
名義
2012年2月15日 月光シンフォニア VTCL-35125 3位 AKINO & AIKI from bless4
1st 2018年2月7日 月のもう半分 VTCL-35266 50位 AIKI & AKINO from bless4
2nd 2020年5月13日 月明かりのMonologue VTCL-35317 40位 AKINO arai × AKINO from bless4

アルバム作品

オリジナルアルバム

# 発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位
名義
初回限定盤 通常盤
1st 2007年11月7日 Lost in Time VTCL-60002 25位
2nd 2015年3月25日 Decennia VTZL-98 VTCL-60386 44位 AKINO with bless4

ベストアルバム

# 発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位
名義
初回限定盤 通常盤
1st 2021年3月24日 your ears, our years VTZL-181 VTCL-60540~60542 131位

配信限定アルバム

# 配信日 タイトル 名義
1st 2021年3月24日 your ears, our years - pretty edition -

ミュージックビデオ

監督 タイトル 名義
守矢努 エクストラ・マジック・アワー AKINO with bless4
井上強 海色
野田智雄 cross the line AKINO with bless4
月明かりのMonologue AKINO arai × AKINO from bless4
瀧澤雅敏 創聖のアクエリオン

サウンドトラック

※TV-sizeの楽曲は未記述

発売日 商品タイトル 収録楽曲 参加名義
2005年
6月8日 創聖のアクエリオン Original Sound Track 「創聖のアクエリオン お兄さまと」
「プライド~嘆きの旅」
「荒野のヒース」
9月22日 創聖のアクエリオン Original Sound Track2 「Go Tight!」
「ニケ15歳」
「Genesis of Aquarion」
2007年
日本未発売 ŌBAN STAR-RACERS Bande Originale - Volume 1 「Chance To Shine」
2012年
5月23日 アクエリオンEVOL イヴの詩篇 「パラドキシカルZOO」
「イヴの断片」
「君の神話~アクエリオン第二章」
「月光シンフォニア」
  • AKINO from bless4
  • AKINO with blees4
  • AKINO & AIKI from blees4
7月25日 アクエリオンEVOL LOVE@New Dimension 「君の神話〜アクエリオン第二章」
「荒野のヒース」
「Go Tight!」
「パラドキシカルZOO」
「創聖のアクエリオン お兄さまと」
「プライド~嘆きの旅」
「ニケ15歳」
「イヴの断片」
「月光シンフォニア」
「ZERO ゼロ」
「Genesis of LOVE〜愛の起源」
2014年
12月10日 戦場の円舞曲 オリジナルサウンドトラック 「運命の前奏曲」
2015年
7月22日 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇&天獄篇O.S.T. 「創聖のアクエリオン」
「君の神話~アクエリオン第二章」
「Genesis of LOVE〜愛の起源」
  • AKINO from bless4
  • AKINO with bless4
8月14日 それが声優!E.P.スピンオフムービー主題歌集 「愛と絶望のイデア」
2017年
3月1日 クロスビーツ・オリジナルサウンドトラック 「Chase the WAVE」
  • Tatsh feat. AKINO with bless4
2019年
7月24日 ドールズフロントライン オリジナル・サウンドトラック 「What Am I Fighting For」
  • AKINO with bless4

歌手参加作品

※bless4としての活動はbless4ディスコグラフィを参照

発売日 商品タイトル 規格 参加アーティスト 備考
2007年
11月7日 創聖のアクエリオン エレメント合体Ver. CD SANKYOフィーバー創聖のアクエリオン』CMソング
2009年
2月25日 J-POP DRIVING~NON STOP MIX CD AKINO from bless4 DJ KEN-ICHIRO オムニバスアルバム
3月25日 Animelo Summer Live 2008 -Challenge- 8.30 BD 『Animelo Summer Live 2008 -Challenge-』映像作品
DVD
5月27日 スペース バイオチャージ CD 菅野よう子 ベストアルバム
8月19日 anim.o.v.e 01 m.o.v.e×AKINO from bless4 m.o.v.e カバーアルバム
2011年
6月29日 クロスピース CD AKINO from bless4 王族BAND 4thアルバム/空想アニメ『クロスピース』OST設定
2012年
7月18日 INFINITY 〜1000年の夢〜 CD
MV
『Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-』テーマソング
2013年
3月27日 Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 8.25 BD AKINO with bless4 『Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-』映像作品
DVD
2016年
3月30日 Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 8.28 BD AKINO from bless4 『Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-』映像作品
5月18日 『アクティヴレイド -機動強襲室第八係-』ディレクターズカット版 Blu-ray Vol.2(特典CD) CD AKINO with bless4 Golden Life(TVサイズ/ナレーション入り)
5月25日 Ms.リリスト AKINO from bless4 岩里祐穂 作詞生活35周年Anniversaryアルバム
6月22日 『アクティヴレイド -機動強襲室第八係-』ディレクターズカット版 Blu-ray Vol.3 (特典CD) AKINO with bless4 Golden Life(TVサイズ/ナレーション・効果音入り)
2017年
3月29日 Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI- 8.26 BD AKINO with bless4 『Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI-』映像作品
2018年
11月21日 PSYCHIC LOVER 15th Anniversary Re-recording Tracks 〜CRUSH & BUILD〜 CD コーラス参加 サイキックラバー セルフカバーアルバム
2019年
1月23日 DOG RUN!! CD AKINO from bless4 NON-STOP FlyingDog MEGA MIX
日本未発売 少女前線 公式設定集II(豪華版) CD
BD
書籍
AKINO with bless4 OSTⅡ+オーケストラコンサート『Girls Frontline ORCHESTRA 人形×彼岸花』BD
2020年
6月12日 动画《纳米核心》主题歌集 DL AKINO with bless4 中国フル3DCGアニメ『納米核心』主題歌集
6月17日 ドールズフロントライン オリジナル・サウンドトラック2 / オーケストラ・コンサート ブルーレイディスク CD
BD
オーケストラコンサート『Girls Frontline ORCHESTRA 人形×彼岸花』BD

非売品

※いずれもパチンコ稼働・導入支援品CD

  • 創聖のアクエリオン Special Soundtrack
    • 「創聖のアクエリオン」
    • 「Go Tight!」
    • 「荒野のヒース」
  • フィーバーアクエリオンEVOL 合体SPECIAL SONG BEST!
    • 「君の神話〜アクエリオン第二章」
    • 「パラドキシカルZOO」
    • 「イヴの断片」
    • 「ZERO ゼロ」
    • 「荒野のヒース」
    • 「創聖のアクエリオン お兄さまと」

受賞歴

受賞

受賞ノミネート優勝

受賞 受賞対象
2005年 アニメーション神戸賞』主題歌賞/2位ノミネート 創聖のアクエリオン
2009年 JASRAC賞』2008年度/銀賞
2012年 mora』年間アニソンアルバムランキング/受賞 君の神話〜アクエリオン第二章
アニソンキング』神挿入歌賞/受賞 イヴの断片
2013年 日本アニカン大賞2012』主題歌部門/10位ランクイン 君の神話〜アクエリオン第二章
2015年 FlyingDog』×『mora』ランキングハイレゾシングル/受賞 海色
Amazonランキング大賞』デジタルミュージック総合/2位
2018年 『禅師丸柿まつり』種飛ばし大会/優勝 -
2019年 平成アニソン大賞』2000年 - 2009年/作詞賞 創聖のアクエリオン
2021年 AKINO15全曲総選挙 - 1位
AKINO15全曲総選挙 - 2位(同率) 荒野のヒース
Golden Life
AKINO15全曲総選挙 - 3位 君の神話〜アクエリオン第二章
AKINO15全曲総選挙 - 4位 エクストラ・マジック・アワー
AKINO15全曲総選挙 - 5位 月光シンフォニア

楽曲提供作品

受賞名 受賞作品
2008年 東京アニメアワードアニメーション・オブ・ザ・イヤー/音楽賞 劇場版アクエリオン
2013年 アクエリオンEVOL

有料音楽配信認定

認定月 RIAJ認定 認定曲
2007年9月 ゴールド(着うたフル®/日本レコード協会) 創聖のアクエリオン
2011年4月 ダブルプラチナ(着うた®/日本レコード協会)
トリプルプラチナ(着うたフル®/日本レコード協会)
ゴールド(PC配信シングル/日本レコード協会)
2014年2月 ミリオン(シングルトラック/日本レコード協会)
2015年5月 ゴールド(シングルトラック/日本レコード協会) 海色
2020年1月 『エクストラ・マジック・アワー』

ライヴ・イベント/出演

この項目では、『AKINO/AKINO from bless4』又は『AKINO with bless4』名義で開催・参加・出演をしたライヴ・作品のみを記載。

所属グループ『bless4』名義でのワンマンライヴは、ソロデビュー後を含めても国内外でかなりの数を行っているが、『AKINO』のソロ名義でのワンマンライヴは現在数回のみとなっている。

また、ワンマンライヴは『AKINO with bless4』名義で行われることが多い。

ワンマンライヴ・ファッションショー

ワンマンライヴ

# 公演年 形態 タイトル 会場 名義
1st 2012年9月8日 単発ライヴ ~君の神話~ CLUB CITTA'川﨑 AKINO with bless4
2nd 2014年9月20日 『KAKUMEI』
3rd 2015年11月7日 Decennia
4th 2021年4月14日 you ears, our years

AKINO's Fashion Collection【AKI-コレ】

  • 第1回AKI-コレ(2014年12月20日/@bless4スタジオ)
  • 第2回AKI-コレ(2015年11月7日/@CLUB CITTA'川﨑)
    ※3rdワンマンライヴ『Decennia』と併催
  • 第3回AKI-コレ(2016年4月23日/@bless4スタジオ)

配信ライヴ

合同・参加ライヴ

Animelo Summer Live

出演日 タイトル 会場 名義
2008年8月30日 Animelo Summer Live 2008 -Challenge- さいたまスーパーアリーナ
2012年8月25日 Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- AKINO with bless4
2015年8月28日 Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-
2016年8月26日 Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI- AKINO with bless4

スーパーロボット魂

出演日 タイトル 会場 名義
2009年4月29日 スーパーロボット魂2009 春の陣 Zepp Tokyo AKINO with bless4
2009年5月5日 スーパーロボット魂2009 春の陣/大阪 なんばHatch
2012年4月29日 スーパーロボット魂2012 春の陣 Zepp Tokyo
2013年4月29日 スーパーロボット魂2013 春の陣2DAYS
2014年4月29日 スーパーロボット魂2014 春の陣2DAYS

Super★Premium

出演日 タイトル 会場 名義
2009年9月19日 Super★Premium vol.2 DIAMOND HALL AKINO&bless4
2010年10月23日 Super★Premium vol.3
2013年4月27日 Super★Premium vol.4 AKINO with bless4
2015年5月23日 Super★Premium vol.6 Zepp Nagoya
2018年5月26日 Super★Premium vol.7 DIAMOND HALL
2019年10月12日 Super★Premium vol.8(中止)

アニソンキング

開催日 タイトル 会場 名義
2009年12月31日 キングラン アニソン紅白2009 東京ドームシティ AKINO with bless4
2010年12月31日 キングラン アニソン紅白2010 supported by スカパー! ニューピアホール
2012年12月31日 キングラン Presents アニソンキング 新宿文化センター

ANIMAX MUSIX

出演日 タイトル 会場 名義
2010年5月15日 ANIMAX MUSIX SPRING 2010 東京ドームシティホール
2010年11月3日 ANIMAX MUSIX FALL 2010 横浜アリーナ
2012年11月4日 ANIMAX MUSIX 2012 AKINO with bless4
2015年11月21日 ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA
2016年11月23日 ANIMAX MUSIX 2016 YOKOHAMA

アニうた KITAKYUSHU

開催日 タイトル 会場 名義
2011年2月12日 アニうた KITAKYUSHU 2011 北九州メディアドーム
2012年4月28日 あるあるCity LIVE PROJECT “A3” 西日本総合展示場新館 AKINO with bless4
2016年11月5日 北九州ポップカルチャー2016withあるあるCITY

ANIME JAPAN FES

開催日 タイトル 会場 名義
2012年8月10日 ANIME JAPAN FES 2012「アニソン女子部夏祭り 2012」 Zepp Diver City AKINO with bless4
2014年8月8日 ANIME JAPAN FES 2014 夏の陣 Zepp Tokyo
2015年8月14日 ANIME JAPAN FES 2015 夏の陣
2016年8月12日 ANIME JAPAN FES 2016 夏の陣

あにぱ!

ニコニコ超パーティー

  • ニコニコ超パーティーIII(2014年4月26日/@幕張イベントホール)

かなざわ アニメソングフェス

開催日 タイトル 会場 名義
2016年3月19日 Kanazawa Anisong Fes 2016 本多の森ホール AKINO with bless4
2019年5月11日 アニソン温泉 in のとや ANISONG×ONSEN「ANISEN」 旅亭懐石のとや
2021年1月23日 ANIKAN -かなざわアニメソングフェス2021- 北國新聞 赤羽ホール

ナゴヤ アニソンフェス

開催日 タイトル 会場 名義
2016年8月6日 ナゴヤアニソンフェス2016in名古屋城 名古屋城二の丸広場 AKINO with bless4
2017年8月5日 ナゴヤアニソンフェス2017 世界コスプレサミット 15周年記念ライブ 愛知県芸術劇場 大ホール

アニエラフェスタ

  • アニエラフェスタ2018(2018年9月1日/@駒場公園)

アニメ作品イベント

開催日 イベント 会場 名義
2005年
3月15日 『創聖のアクエリオン』完成披露プレミアム記者発表会 ~あなたと合体したい…~[64] 銀座ヤマハホール
4月2日 『創聖のアクエリオン』スペシャルトーク&ライブ 東京ビッグサイト
8月20日 「1万2千年のラブレター」キャラホビ2005トーク&ライブイベント 幕張メッセ国際展示場ホール
2011年
2月4日 SANKYO『CRフィーバー創聖のアクエリオン 転翅篇』プレミアムイベント ベルサール秋葉原
12月3日 『アクエリオンEVOL』神話的製作発表会 AKINO with bless4
2012年
2月4日 『リアル出逢いゲーム』×『アクエリオンEVOL』 一万二千年後の邂逅 -謎が解けたら合体- 西武ドーム AKINO with bless4
7月28日 『LOVE@New Dimension』発売記念イベント~二万四千年前から愛してる![65] 千里セルシー広場
7月30日 ラゾーナ川崎・ルーファ広場
8月19日 神話的サマフェス~夏ってLOVE MAX♪ Zepp Tokyo
神話的サマフェス~夏ってLOVE MAXな夕涼み☆~
2013年
3月25日 『パチスロ創聖のアクエリオンⅡ』新型機発表展示会 ベルサール秋葉原 AKINO with bless4
2014年
8月9日 『甘城ブリリアントパーク』TBSアニメフェスタ 文京シビックホール AKINO with bless4
11月1日 「エクストラ・マジック・アワー」発売記念インストアイベント[66] アーバンドックららぽーと豊洲
11月3日 タワーレコード新宿店
11月24日 『甘城ブリリアントパーク』OP・EDテーマリリースイベント ~唐突だけど……私と遊園地に行かない?[67] 東京ドームシティ
12月27日 『艦隊これくしょん-艦これ-』先行試写プレミアムライブ・ビューイング[68] 新宿ピカデリー
2015年
3月14日 『艦隊これくしょん -艦これ-』OP&ED主題歌シングル発売記念W購入イベント ダイバーシティ東京プラザ
3月21日 千里セルシー広場
6月28日 Project AQUARION 10th ANNIVERSARY 「合体祭~渋公で叫べ“気持ちいぃ~”」 渋谷公会堂 AKINO with bless4
8月9日 第二回『艦これ』観艦式 パシフィコ横浜
2016年
1月30日 『アクティヴレイド -機動強襲室第八係-』OP&EDテーマCD発売記念イベント 秋葉原UDX AKINO with bless4
7月3日 『アクティヴレイド -機動強襲室第八係-』Blu-ray&DVD発売記念イベント 豊洲PIT
2018年
10月19日 Girls Frontline ORCHESTRA 人形×彼岸花[69] 上海東方芸術センター AKINO with bless4
2020年
12月18日 ドールズフロントライン 1ST ONLINE LIVE「OPERATION CALLING」[70] 配信ライヴ AKINO with bless4

単発ライヴ

2008年

  • Super Cosplesson Major Special!!(2月16日/@GSP STUDIO)
  • AKIBA net BANK(4月19日/@Studio Cube326)
  • BS永遠の音楽アニメ主題歌大全集(4月24日/@NHKホール
  • ケーブルテレビショー2008(6月20日/@東京ビッグサイト)
  • Heart Prints~命の花~(7月25日/@茅野市民館)
  • 星崎なみ / AIKI from bless4 新譜CD発売記念イベント - in store live -(8月7日/@ソフマップ ナディアパーク店)
  • 第23回宮ヶ瀬クリスマス みんなのつどい(12月10・22日/@宮ヶ瀬湖畔園地)
  • Super Cosplesson Major Special!! vol.3(12月13日/@GSP STUDIO)

2009年

  • BS永遠の音楽アニメ主題歌大全集(4月24日/@NHKホール)
  • 所沢キャンパス祭スペシャルライブ(10月25日/@早稲田大学所沢キャンパス

2010年

2011年

  • Super Cosplesson Major Special!! vol.5(4月16日/@GSP STUDIO)
  • 2.5コスプレパーティー(9月9日/@東京キネマ倶楽部

2012年

  • 札幌スクールオブミュージック専門学校 春の体験入学[71](5月23日/@札幌スクールオブミュージック専門学校)
  • 萌えカル文化祭2012(6月2日/@大田区産業プラザ
  • Girl's Wonder Land2012(8月11日/@CLUB CITTA'川﨑)
  • アニソンカップ2012(8月13日/@東京国際フォーラル)
  • 夏祭りINあるあるCity SPECIAL LIVE(8月26日/@あるあるYY劇場)
  • 広島国際大学大学祭ライブ(10月27日/@広島国際大学
  • 昭和女子大学大学祭ライブ(11月10日/@昭和女子大学

2013年

  • ひめマニア(8月10日/@松山市総合コミュニティセンター
  • アニメナイト in 福井 〜Let's Have A Party♪〜(11月2日/@福井県文化施設 響のホール)
  • アニソンバトルラッシュEAST JAPAN関西(12月28日/@心斎橋SUNHALL)

2014年

  • 世界コスプレチャンピオンシップ2014(8月2日/@愛知県芸術劇場 大ホール)

2015年

2016年

  • ANISON HISTORY JAPAN!!(3月30・31日/@NHKホール)
  • AKINO with bless4 ミニLIVE&トークショー(7月29日/@小倉あるあるCity2F マチ★アソビCAFE北九州)
  • 明治安田生命J1リーグ2ndステージ 第6節(7月30日/@レベルファイブスタジアム)
  • アニレボファイナル(9月10日/@Zirco Tokyo
  • スポーツ・オブ・ハート・ミュージックフェス2016(10月14日/@国立代々木競技場 第一体育館
  • 金沢大学 第53回金大祭(10月29日/@金沢大学

2018年

2019年

  • FlyingDog10周年記念LIVE ー犬フェス!ー(2月2日/@武蔵野の森総合スポーツプラザ
  • 50th Anniversary 堀江美都子 Birthday LIVE 2019(3月10日/@Motion Blue YOKOHAMA)
  • 城北公園フェア2019「SHIROKITAアニソングランプリ」(6月1日/@城北公園)
  • DERAGAYA! FESTIVAL2019 前夜祭(8月9日/@Zepp Nagoya)

チャリティーコンサート

2010年

  • ほたるの町チャリティーコンサート(5月8日/@辰野町民会館)

2011年

  • がんばれ日本! チャリティーコンサート(6月24日/@茅野市民館)

TV出演

詳しくは『bless4テレビ番組』のページを参照

ラジオ

パチンコ・パチスロ機

創聖のアクエリオンシリーズ

  • SANKYOCRF創聖のアクエリオン』(2007年)
    • 創聖のアクエリオンIN(エレメントVer.)
    • Go Tight!IN(エレメントVer.)
    • 荒野のヒースIN(リーナ・ルーンVer.)
  • SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオン』(2011年)
    • 「創聖のアクエリオン」IN
    • 「Go Tight!」IN
    • 「荒野のヒース」IN
  • SANKYO『CRF創聖のアクエリオン 転翅篇』(2011年)
    • 「創聖のアクエリオン」IN
    • 「Go Tight!」IN
    • 「荒野のヒース」IN
  • SANKYO『CRF創聖のアクエリオンIII』(2012年)
    • 「創聖のアクエリオン」IN
    • 「Go Tight!」IN
    • 「荒野のヒース」IN
    • 「プライド~嘆きの旅」IN
  • SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオンⅡ』(2013年)
    • 「創聖のアクエリオン」IN
    • 「Go Tight!」IN
    • 「荒野のヒース」IN
    • 「プライド~嘆きの旅」IN
    • 「Genesis of Aquarion」IN
  • SANKYO『CRFアクエリオンEVOL』(2015年)
    • 「君の神話〜アクエリオン第二章」IN
    • 「パラドキシカルZOO」IN
    • 「イヴの断片」IN
    • 「創聖のアクエリオン お兄さまと」IN
    • 「Go Tight!」IN
    • 「ZERO ゼロ」IN
    • 「Genesis of Aquarion」IN
    • 「荒野のヒース」IN
  • SANKYO『CRFアクエリオンW R』(2018年)
    • 「君の神話〜アクエリオン第二章」IN
    • 「パラドキシカルZOO」IN
    • 「イヴの断片」IN
    • 「創聖のアクエリオン お兄さまと」IN
    • 「Go Tight!」IN
    • 「ZERO ゼロ」IN
    • 「プライド~嘆きの旅」IN
  • SANKYO『PFアクエリオンW 最終決戦ver.』(2019年)
    • 「君の神話〜アクエリオン第二章」IN
    • 「パラドキシカルZOO」IN
    • 「イヴの断片」IN
    • 「創聖のアクエリオン お兄さまと」IN
    • 「Go Tight!」IN
    • 「ZERO ゼロ」IN
    • 「プライド~嘆きの旅」IN
  • SANKYO『PFアクエリオン ALL STARS』(2020年)
    • 「荒野のヒース」IN
    • 「創聖のアクエリオン お兄さまと」IN
    • 「君の神話〜アクエリオン第二章」IN
    • 「ZERO ゼロ」IN
    • 「パラドキシカルZOO」IN

ゲーム作品

2008年

2010年

2011年

2012年

2014年

2015年

  • リズムアクションゲーム『禁断合体オトゲリオン』
    • 「創聖のアクエリオン お兄さまと」IN
    • 「荒野のヒース」IN
    • 「君の神話〜アクエリオン第二章」IN

2016年

2017年

  • 無料コンテンツ体感合体『アクエリオン・EVOL』
    • 「創聖のアクエリオン」IN

2018年

2019年

  • ストラテジーゲーム『ドールズフロントライン』
    • 「シラカバの光」ED

コミックドラマ

玩具・グッズ

※SANKYO パチンコ稼働・導入支援品

  • CR創聖のアクエリオン『一万二千年の眠りから目覚めるアラームクロック』(2010年)
    • 「創聖のアクエリオン」IN

書籍

写真集[21]

# 発売日 タイトル 販売元 名義
1st 2016年4月23日 Decennia 川満アート・テイメント AKINO with bless4

タイアップ一覧

※名義欄の記入無き限り『AKINO』/『AKINO from bless4』名義

楽曲 タイアップ 名義
創聖のアクエリオン テレビアニメ創聖のアクエリオン』前期OP主題歌
PS2ソフト『創聖のアクエリオン』CMソング
OVA創星のアクエリオン』シリーズテーマソング
アニメ映画劇場版アクエリオン -創星神話篇-』テーマソング
SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオン』搭載曲
SANKYO『CRF創聖のアクエリオン 転翅篇』搭載曲
テレビアニメ『アクエリオンEVOL挿入歌
SANKYO『CRF創聖のアクエリオンIII』搭載曲
SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオンⅡ』搭載曲
テレビアニメ『アクエリオンロゴス』挿入歌
PS Plus体感合体 『アクエリオン・EVOL』搭載曲
『河森正治EXPO』告知PV
Go Tight! テレビアニメ『創聖のアクエリオン』後期OPテーマ
SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオン』搭載曲
SANKYO『CRF創聖のアクエリオン 転翅篇』搭載曲
テレビアニメ『アクエリオンEVOL』挿入歌
SANKYO『CRF創聖のアクエリオンIII』搭載曲
SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオンⅡ』搭載曲
OVA『創勢のアクエリオンEVOL』挿入歌
SANKYO『CRFアクエリオンEVOL』搭載曲
SANKYO『CRFアクエリオンW R』搭載曲
SANKYO『PFアクエリオンW 最終決戦ver.』搭載曲
プライド~嘆きの旅 テレビアニメ『創聖のアクエリオン』挿入歌
テレビアニメ『アクエリオンEVOL』挿入歌
SANKYO『CRF創聖のアクエリオンIII』搭載曲
SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオンⅡ』搭載曲
SANKYO『CRFアクエリオンW R』搭載曲
SANKYO『PFアクエリオンW 最終決戦ver.』搭載曲
荒野のヒース テレビアニメ『創聖のアクエリオン』挿入歌
アニメ映画『劇場版アクエリオン -創星神話篇-』挿入歌
SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオン』搭載曲
SANKYO『CRF創聖のアクエリオン 転翅篇』搭載曲
テレビアニメ『アクエリオンEVOL』挿入歌
SANKYO『CRF創聖のアクエリオンIII』搭載曲
SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオンⅡ』搭載曲
OVA『創勢のアクエリオンEVOL』挿入歌
リズムアクションゲーム『禁断合体オトゲリオン』搭載曲
SANKYO『CRFアクエリオンEVOL』搭載曲
ニケ15歳 テレビアニメ『創聖のアクエリオン』挿入歌
テレビアニメ『アクエリオンEVOL』挿入歌
Genesis of Aquarion テレビアニメ『創聖のアクエリオン』挿入歌
テレビアニメ『アクエリオンEVOL』挿入歌
SANKYO『パチスロ創聖のアクエリオンⅡ』搭載曲
SANKYO『CRFアクエリオンEVOL』搭載曲
Chance To Shine 日仏合作アニメ『Ōban・Star-Racers』OPテーマ
素足 OVA『創星のアクエリオン -裏切りの翼-EDテーマ
The End begins 真・週刊コミックTV+超人ロック ニルヴァーナ』テーマソング AKINO with bless4
運命のプロローグ 空想アニメ『クロスピース』関連曲
君の神話〜アクエリオン第二章 テレビアニメ『アクエリオンEVOL』前期OP主題歌 AKINO with bless4
OVA『創勢のアクエリオンEVOL』挿入歌
リズムアクションゲーム『禁断合体オトゲリオン』搭載曲
SANKYO『CRFアクエリオンEVOL』搭載曲
テレビアニメ『アクエリオンロゴス』挿入歌
SANKYO『CRFアクエリオンW R』搭載曲
SANKYO『PFアクエリオンW 最終決戦ver.』搭載曲
月光シンフォニア テレビアニメ『アクエリオンEVOL』EDテーマ AKINO & AIKI from bless4
パラドキシカルZOO テレビアニメ『アクエリオンEVOL』後期OPテーマ AKINO with bless4
SANKYO『CRFアクエリオンEVOL』搭載曲
SANKYO『CRFアクエリオンW R』搭載曲
SANKYO『PFアクエリオンW 最終決戦ver.』搭載曲
イヴの断片 テレビアニメ『アクエリオンEVOL』挿入歌
SANKYO『CRFアクエリオンEVOL』搭載曲
SANKYO『CRFアクエリオンW R』搭載曲
SANKYO『PFアクエリオンW 最終決戦ver.』搭載曲
ZERO ゼロ テレビアニメ『アクエリオンEVOL』挿入歌
SANKYO『CRFアクエリオンEVOL』搭載曲
SANKYO『CRFアクエリオンW R』搭載曲
SANKYO『PFアクエリオンW 最終決戦ver.』搭載曲
Genesis of LOVE〜愛の起源 PS3/PS Vitaソフト『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇BGM AKINO with bless4
エクストラ・マジック・アワー テレビアニメ『甘城ブリリアントパーク』OPテーマ
Jet Coaster Ride テレビアニメ『甘城ブリリアントパーク』挿入歌
運命の前奏曲 乙女ゲーム戦場の円舞曲』OPテーマ
海色 テレビアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』OPテーマ
アーケードゲームcrossbeats REV.』搭載曲
愛と絶望のイデア テレビアニメ『それが声優!』劇中劇『仏戦士ボサツオン』主題歌
創聖のアクエリオン お兄さまと リズムアクションゲーム『禁断合体オトゲリオン』搭載曲 AKINO with bless4
SANKYO『CRFアクエリオンEVOL』搭載曲
SANKYO『CRFアクエリオンW R』搭載曲
SANKYO『PFアクエリオンW 最終決戦ver.』搭載曲
Golden Life テレビアニメ『アクティヴレイド -機動強襲室第八係-』OPテーマ
OVERNIGHT REVOLUTION スマートフォンゲーム蒼空のリベラシオン』主題歌
Chase the WAVE アーケードゲーム『crossbeats REV.』解禁曲 Tatsh feat. AKINO with bless4
Soccer Spirits スマートフォンゲーム『サッカースピリッツ』OPテーマ AKINO with bless4
cross the line テレビアニメ『終末のイゼッタ』OPテーマ
Irreplaceable 中国フル3DCGアニメ『纳米核心 NANO CORE』第3期OPテーマ
月のもう半分 テレビアニメ『魔法使いの嫁』後期EDテーマ AIKI & AKINO from bless4
What Am I Fighting For スマートフォンゲーム『少女前線』2018年冬季イベント「特異点」テーマソング AKINO with bless4
シラカバの光 スマートフォンゲーム『少女前線』2019年冬季イベント「異性体」EDテーマ
ミニアニメ『どるふろ -癒し篇2-』特別EDテーマ
月明かりのMonologue テレビアニメ『八男って、それはないでしょう!』EDテーマ AKINO arai × AKINO from bless4

脚注

出典

  1. ^ bless4プロフィール”. 2019年3月22日閲覧。
  2. ^ AKINO | 『創聖のアクエリオン』OPテーマ 創聖のアクエリオン | FlyingDog”. 2019年3月22日閲覧。
  3. ^ a b c d e 菅野よう子×AKINO 「アクエリオン」の音楽を巡る対談 音楽ナタリー、2014年8月12日閲覧。
  4. ^ レコ協、2月度着うた等有料音楽配信認定を公表 | Musicman”. 2020年8月13日閲覧。
  5. ^ AKINO | 『創聖のアクエリオン』OPテーマ Go Tight! | FlyingDog”. 2019年3月22日閲覧。
  6. ^ AKINO from bless4 | Lost in Time | FlyingDog”. 2019年3月22日閲覧。
  7. ^ アニメディア』2012年2月号、学研パブリッシング、2012年1月、76頁。 
  8. ^ 2009年国内作品分配額ベスト10(金・銀・銅賞関連) JASRAC”. 2019年3月22日閲覧。
  9. ^ AKINO with bless4 | TVアニメーション「アクエリオンEVOL」OPテーマ 君の神話~アクエリオン第二章 | FlyingDog”. 2019年3月22日閲覧。
  10. ^ オリコンNews : 君の神話 ~アクエリオン第二章 | AKINO”. 2019年3月22日閲覧。
  11. ^ 5/29付「着うたフル」レコ協チャートを公表 | Musicman”. 2020年8月12日閲覧。
  12. ^ AKINO with bless4 ワンマンライブ!”. 2019年3月22日閲覧。
  13. ^ 「mora」"WALKMAN"公式ミュージックストア アニソン/2012年間ランキングを発表”. 2019年3月22日閲覧。
  14. ^ AKINO from bless4 | TVアニメーション「艦隊これくしょん -艦これ-」オープニングテーマ 海色(みいろ) | FlyingDog”. 2019年3月22日閲覧。
  15. ^ 「艦これ」シングルでAKINOが通算2作目のTOP10入り、西沢幸奏は今年デビューのソロアーティストで最高位 | OKMusic”. 2019年3月22日閲覧。
  16. ^ オリコンNews : 海色 | AKINO”. 2019年3月22日閲覧。
  17. ^ 『艦これ』主題歌がビルボードアニメチャート1、2フィニッシュで“ぱんぱかぱーん!”,Billboard JAPAN,2015年2月24日
  18. ^ レコ協、5月度有料音楽配信認定を公表 | Musicman”. 2020年8月12日閲覧。
  19. ^ a b c 【FlyingDog×moraハイレゾキャンペーン特別企画】AKINOさんにインタビュー! 「海色」はmora2015年間ランキングハイレゾシングル部門1位!”. 2019年3月22日閲覧。
  20. ^ AKINO with bless4 | Decennia 【初回限定盤】 | FlyingDog”. 2019年3月22日閲覧。
  21. ^ a b AKINOのハイトーンが、ダイハチを盛り上げる! ──「アクティヴレイド」OPを含む、ニューシングル登場 - アキバ総研”. 2019年3月22日閲覧。
  22. ^ 「それが声優!」劇中劇の主題歌をAKINO from bless4が熱唱! コミケ88でテーマソング集CD発売”. アニメハック. 2019年3月22日閲覧。
  23. ^ AKINO with bless4ニューアルバム『Decennia』購入者対象スペシャルライブ開催決定!”. リスアニ!WEB - アニメ・アニメ音楽のポータルサイト. 2019年3月22日閲覧。
  24. ^ a b フリーペーパーアニカン公式サイト アニカンジェイピー(前)”. 2019年3月22日閲覧。
  25. ^ 「アクエリオン」のAKINO with bless4が10周年ライブへの意気込みを語る | OKMusic”. 2019年3月22日閲覧。
  26. ^ 【祝】『創聖のアクエリオン』主題歌などでおなじみの歌手AKINOさん結婚!おめでとうございます!! : はちま起稿”. 2019年3月22日閲覧。
  27. ^ フライングドッグ「犬フェス!」にAKINO with bless4、石川智晶、May'n追加”. 音楽ナタリー. 2019年3月22日閲覧。
  28. ^ 平成アニソン大賞リリース特設サイト”. 2019年3月22日閲覧。
  29. ^ AKINO with bless4 | TVアニメーション「甘城ブリリアントパーク」OPテーマ エクストラ・マジック・アワー | FlyingDog”. 2019年3月22日閲覧。
  30. ^ AKINO arai × AKINO from bless4 | TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」EDテーマ「月明かりのMonologue」 | FlyingDog”. 2020年4月10日閲覧。
  31. ^ Corporation株式会社テレビ東京-TV TOKYO『THEカラオケ★バトル:テレビ東京https://www.tv-tokyo.co.jp/kb/2020年10月14日閲覧 
  32. ^ AKINO from bless4、15年の時を経て制作された「創聖のアクエリオン」初のオフィシャルMVを公開(BARKS)”. 2021年2月21日閲覧。
  33. ^ AKINO from bless4、「創聖のアクエリオン」初のオフィシャルMV公開 15周年のアニバーサリーアルバムも発売 | Musicman”. 2021年2月21日閲覧。
  34. ^ AKINO from bless4、15年の時を経て制作された「創聖のアクエリオン」初のオフィシャルMVを公開”. 2021年2月21日閲覧。
  35. ^ AKINO from bless4、「創聖のアクエリオン」シングル発売15周年を記念したMVが完成! | OKMusic”. 2021年2月21日閲覧。
  36. ^ エムティーアイ. “AKINO from bless4、「創聖のアクエリオン」シングル発売15周年を記念したMVが完成! - music.jpニュース”. 2021年2月21日閲覧。
  37. ^ AKINO from bless4 | your ears, our years | FlyingDog”. 2021年2月21日閲覧。
  38. ^ AKINO | 15thアニバーサリーアルバム「your ears, our years」タワーレコード発売記念ミニライブ配信決定! | FlyingDog”. 2021年2月21日閲覧。
  39. ^ AKINO from bless4 15周年アニバーサリーアルバム『your ears,our years』発売記念、ミニライブ配信決定! - TOWER RECORDS ONLINE”. 2021年2月21日閲覧。
  40. ^ bless4 AKINO Profile”. 2019年3月30日閲覧。
  41. ^ “2011年4月17日放送『さんまのSUPERからくりTV』にて”. テレビ番組. 
  42. ^ AKINO from bless4 デビュー15周年記念アニバーサリーアルバム『your ears, our years』リリース記念インタビュー – リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト”. 2021年3月23日閲覧。
  43. ^ a b bless4インストラクター”. 2019年3月30日閲覧。
  44. ^ decolum. “「創聖のアクエリオンの歌姫AKINOがファッションショーを開催!!」 – DE COLUM”. 2020年8月10日閲覧。
  45. ^ Twitter”. 2020年8月16日閲覧。
  46. ^ a b c AKINO with bless4 10周年記念ライブ「Decennia」インタビュー”. 2019年3月22日閲覧。
  47. ^ フリーペーパーアニカン公式サイト アニカンジェイピー(後)”. 2019年3月22日閲覧。
  48. ^ 「あなたと合体したい・・・」話題のCMソングが大ブレイクの兆し”. 2008年9月18日閲覧。
  49. ^ 「創聖のアクエリオン」で話題のAKINO、アキバでライブを実施”. @ぴあ. 2008年9月18日閲覧。
  50. ^ 『創聖のアクエリオン』「1万年と2000年前から愛してる」アキバに響く…AKINOが野外ライブ”. 毎日jp まんたんウェブ. 2008年9月18日閲覧。
  51. ^ 【インタビュー】シングル「月明かりのMonologue」リリース。2人のAKINOが月明かりの下、出会う。(アキバ総研)”. 2020年5月22日閲覧。
  52. ^ 【AKINO arai×AKINO from bless4インタビュー】やりたいことがやれたし、“成功してる!”と思った | OKMusic”. 2020年5月22日閲覧。
  53. ^ 『八男』EDテーマAKINO arai×AKINO from bless4インタビュー | アニメイトタイムズ”. 2020年5月22日閲覧。
  54. ^ “2019年2月17日放送「関ジャム 完全燃SHOW」にて”. テレビ朝日系列番組. 
  55. ^ AKINO with bless4「cross the line」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2019年3月22日閲覧。
  56. ^ AKINO with bless4 、TVアニメ『終末のイゼッタ』のOPテーマを担当 - TOWER RECORDS ONLINE”. 2019年3月22日閲覧。
  57. ^ 【直筆インタビュー】AKINO with bless4「cross the line」|アニメ・キャラクター”. HMV&BOOKS. 2019年3月22日閲覧。
  58. ^ 【インタビュー】フライングドッグ10周年。その軌跡とアーティストとの関わりを、佐々木史朗社長が語る! - アキバ総研”. 2020年9月6日閲覧。
  59. ^ AKINO with bless4 | TVアニメーション「アクティヴレイド 機動強襲室第八係」OPテーマ Golden Life | FlyingDog”. 2019年3月22日閲覧。
  60. ^ 岩里祐穂 × ヒャダインが明かす、名曲の作詞術「重要なのは“いかに言わずして言うか”ということ」”. 2019年3月30日閲覧。
  61. ^ 2009年 国内作品分配額ベスト10(金・銀・銅賞関連)、日本音楽著作権協会、2009年。
  62. ^ “ラジオ『鈴木みのりと笑顔満タンで!』(第141回放送)より”. (2021年3月20日) 
  63. ^ AIKI & AKINO from bless4 | TVアニメーション「魔法使いの嫁」新エンディングテーマ 月のもう半分 | FlyingDog”. 2019年3月30日閲覧。
  64. ^ ~あなたと合体したい…~”. 2019年3月24日閲覧。
  65. ^ AKINOの歌声に1500人が熱狂!!「アクエリオンEVOL『LOVE@New Dimension』 発売記念イベント~二万四千年前から愛してる!」公式レポート”. れポたま!. 2019年3月22日閲覧。
  66. ^ AKINO with bless4 ニューシングル「エクストラ・マジック・アワー」発売記念インストアイベント アーバンドックららぽーと豊洲”. 2019年3月30日閲覧。
  67. ^ アニメ・アニメ音楽のポータルサイト, リスアニ!WEB-. “『甘城ブリリアントパーク』OP/EDテーマリリースイベントの、オフィシャル・レポートが到着!”. 2019年3月30日閲覧。
  68. ^ 【イベントレポート】出演声優が勢ぞろい!! TVアニメ『艦これ』第1話先行試写会開催”. 2019年3月30日閲覧。
  69. ^ AKINO with bless4が,少女前線で歌うもの――ある日の上海でのインタビューにて”. 2019年3月22日閲覧。
  70. ^ ドールズフロントライン 1ST ONLINE LIVE「OPERATION CALLING」特設サイト”. 2020年10月29日閲覧。
  71. ^ 春の体験入学報告その①…夢のアクエリオンDAY! | SBM SSAブログ|SSM-札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校/SBA-札幌放送芸術専門学校”. 2019年3月30日閲覧。

外部リンク