コンテンツにスキップ

「無条件☆幸福」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (Billboard JAPAN#チャート) - log
15行目: 15行目:
| Certification =
| Certification =
| Chart position = *5位<small>([[オリコンチャート|オリコン]])</small><ref>[http://www.oricon.co.jp/prof/422650/products/824946/1/ アイドリング!!! 無条件☆幸福] - オリコンスタイル</ref>
| Chart position = *5位<small>([[オリコンチャート|オリコン]])</small><ref>[http://www.oricon.co.jp/prof/422650/products/824946/1/ アイドリング!!! 無条件☆幸福] - オリコンスタイル</ref>
*7位<small>([[ビルボード#Billboard JAPANチャート|Billboard JAPAN]])</small><ref>[http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=sales&year=2009&month=08&day=3 Top Singles Sales] - Billboard-JAPAN</ref>
*7位<small>([[Billboard JAPAN#チャート|Billboard JAPAN]])</small><ref>[http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=sales&year=2009&month=08&day=3 Top Singles Sales] - Billboard-JAPAN</ref>
*デイリー4位<small>(オリコン)</small>
*デイリー4位<small>(オリコン)</small>
| Last single = [[baby blue]]<br />(2009年)
| Last single = [[baby blue]]<br />(2009年)

2021年4月13日 (火) 10:58時点における版

無条件☆幸福
アイドリング!!!シングル
初出アルバム『Petit-Petit
SINGLE COLLECTIONグ!!!
B面 放課後テレパシィ
U
リリース
規格 マキシシングル
録音 2009年日本の旗
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 六ツ見純代宮崎誠
チャート最高順位
アイドリング!!! シングル 年表
baby blue
(2009年)
無条件☆幸福
(2009年)
手のひらの勇気
(2009年)
テンプレートを表示

無条件☆幸福」(むじょうけん☆こうふく)は日本女性アイドルグループアイドリング!!!の楽曲。2009年7月22日ポニーキャニオンからリリースした、通算8枚目のシングル[注 1]。楽曲の制作は、ソングライター六ツ見純代作詞)と宮崎誠作曲)の共作。

背景・制作

前作「baby blue」から、3ヶ月後に発表した8thシングル[3]

15人編成になって2作目の作品になる。

収録曲
表題曲は、ソングライター 六ツ見純代(作詞)・宮崎誠(作曲)の共作。楽曲は、ラテンのリズムを取り入れた夏詩となっている[4]
c/w曲「放課後テレパシィ」の作曲は、Dragon Ashのギタリスト・HIROKIと、ソングライター・hiroyuki fujinoによる制作ユニット・Cell no.9から提供されている。
収録メンバー
c/wはユニット曲として、子供組(学生組)と大人組に分別されている。
楽曲 メンバー
「無条件☆幸福」 下記全メンバー
「放課後テレパシィ」 子供組(外岡えりか横山ルリカ森田涼花長野せりな朝日奈央三宅ひとみ橘ゆりか大川藍橋本楓
「U」 大人組(遠藤舞谷澤恵里香フォンチー河村唯酒井瞳菊地亜美

リリース

シングルCDは通常盤、初回盤A・Bの3形態でリリース。初回盤A・BにはDVDが付属し、Bの内訳は前作「baby blue」のミュージック・ビデオなどが収録されている。通常盤の初回生産分には、トレーディングカード(全18種の内ランダム1枚)の封入特典が付く[4]

特典企画
協力店舗でのみ先着購入者に「チェンジングジャケットステッカー」を進呈する、コラボ企画を実施している。

プロモーション

楽曲のプロモーションで、以下のメディアに出演した。

テレビ番組
ラジオ番組
  • DJ Tomoaki's Radio Show!(2009年7月30日、下北FM)
  • NEVERMIND!!(2009年7月31日、FM Fuji

ミュージック・ビデオ

ミュージック・ビデオは表題曲の他、c/w2曲も制作され、リリース後にアイドリング!!!公式YouTubeチャンネルで、フルバージョンが無料公開された。また、表題曲ビデオは初回盤AのDVDにも収録されている。

制作したのは、映像ディレクター・福居英晃。表題曲劇中の冒頭で、メンバー 大川藍ホイッスルを鳴らすシーンがあり、これは実際のライブでもパフォーマンスされている。

ライブ・パフォーマンス

発売記念イベント兼ねたミニライブが、以下の日時・場所で実施された[5]

「無条件☆幸福」発売記念イベント
ライブイベント
収録曲は、以下のイベント等でライブ披露している[6]

メディアでの使用

楽曲は以下のメディアで使用された。

シングル収録トラック

CD(全形態共通)
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「無条件☆幸福」六ツ見純代宮崎誠宮崎誠
2.「放課後テレパシィ」ShinoCell no.9Cell no.9
3.「U」7chi子♪佐薹一雪K-Lab(佐薹一雪)
4.「無条件☆幸福」(Instrumental)   
合計時間:
DVD(初回盤A)
#タイトル作詞作曲・編曲ビデオディレクター
1.「無条件☆幸福」(Music Video)  福居英晃
2.「ジャケット撮影 & MV撮影メイキング」   
DVD(初回盤B)
#タイトル作詞作曲・編曲ビデオディレクター
1.「baby blue」(Music Video)  真島ヒロシ
2.「MV撮影メイキング」   

脚注

注釈

  1. ^ アイドリング!!!名義としては6枚目

出典

外部リンク

ポニーキャニオン紹介ページ

アイドリング!!!公式サイト