コンテンツにスキップ

「OVERSKY」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (Billboard JAPAN#チャート) - log
12行目: 12行目:
| Reviews =
| Reviews =
| Chart position = * 16位<small>([[オリコンチャート|オリコン]])</small><ref name="oricon">{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/prof/561652/products/1033583/1/|title=OVERSKY(初回生産限定盤/ DVD付)|work=ORICON STYLE |author=|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2013-08-30}}</ref>
| Chart position = * 16位<small>([[オリコンチャート|オリコン]])</small><ref name="oricon">{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/prof/561652/products/1033583/1/|title=OVERSKY(初回生産限定盤/ DVD付)|work=ORICON STYLE |author=|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2013-08-30}}</ref>
* 17位<small>([[ビルボード#Billboard JAPANチャート|Billboard JAPAN Top Albums]])</small><ref>{{Cite web|date=|url=http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=top_albums|title=Billboard JAPAN HOT 100 2013/09/02 付け|work=[[ビルボード|Billboard JAPAN]]|author=|publisher=[[阪神コンテンツリンク]]|accessdate=2013-08-30}}</ref>
* 17位<small>([[Billboard JAPAN#チャート|Billboard JAPAN Top Albums]])</small><ref>{{Cite web|date=|url=http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=top_albums|title=Billboard JAPAN HOT 100 2013/09/02 付け|work=[[ビルボード|Billboard JAPAN]]|author=|publisher=[[阪神コンテンツリンク]]|accessdate=2013-08-30}}</ref>
| Certification =
| Certification =
| Last album =
| Last album =

2021年4月13日 (火) 11:54時点における版

OVERSKY
春奈るなスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル SME Records
チャート最高順位
春奈るな アルバム 年表
OVERSKY
(2013年)
Candy Lips
(2015年)
『OVERSKY』収録のシングル
  1. 空は高く風は歌う
    リリース: 2012年5月2日
  2. Overfly
    リリース: 2012年11月28日
  3. 「君がくれた世界」
    リリース: 2013年5月15日
  4. アイヲウタエ
    リリース: 2013年7月24日
テンプレートを表示

OVERSKY』(オーバー・スカイ)は、春奈るなの1枚目のオリジナルアルバムである。2013年8月21日SME Recordsから発売された。

音楽性

デビューして約1年でのアルバム発売となった。春奈は、「アルバムをもう出していいのか」という思いと、「ずっとアルバムを出したい」という思いがあったというが、最終的には、完成してとても嬉しかったと語っている[3]

タイトルには、「空を越えることで、空の先には“宇宙”がある」という想いが込められている。 本作品には、これまで発表したシングル4曲と、春奈が『リスアニ!』誌上で発表したプレデビュー曲「微熱の月」に新曲7曲を加えた全12曲が収録されている。また、6曲目に収録されている「ぼくというきみへ」は、春奈が初めて作詞した楽曲である。

リリース

発売形態は、初回生産限定盤A(CD+Blu-ray)と初回生産限定盤B(CD+DVD)、通常盤の3形態リリース[4]。 初回生産限定盤には、24ページのブックレットが付き、Blu-rayおよびDVDには、シアトルでの密着ドキュメント映像、2ndシングル「Overfly」と3rdシングル「君がくれた世界」のカップリング曲の楽曲を提供したマチゲリータとの三部作のMV、ジャケットメイキング映像が収録されている。

収録曲

CD

  1. Prologue~over the sky~ [1:21]
    • 作詞:Tomoyuki Ogawa、作曲:Tomoyuki Ogawa・Saku、編曲:Saku
  2. Overfly [4:27]
  3. Clumsydays [4:01]
    • 作詞・作曲・編曲:Saku
  4. 微熱の月 [3:55]
    • 作詞:大塚利恵、作曲・編曲:津波幸平
    • リスアニ!」誌上プレデビュー作品
    • 春奈は、声も表現力も今と比べて若いので新鮮に感じると語っている[3]
  5. ネバーランド [4:24]
    • 作詞・作曲:安永龍平、編曲:安永龍平・吉川ノリスケ
  6. ぼくというきみへ [4:24]
    • 作詞:春奈るな、作曲:solaya、編曲:森空青
    • 春奈が初めて作詞した楽曲。自身の体験をもとに作詞した今作は、“今”の春奈が“過去”の春奈に向けて歌った切ないメッセージソングとなっている[4]。春奈は、「好きなものは好きでいていい」ことを伝えたくて歌詞を綴ったという[3]。また、「等身大の“春奈るな”を感じてもらえる曲」とも語っている[3]
  7. アイヲウタエ [4:09]
  8. 狂想リフレイン [5:23]
    • 作詞・作曲・編曲:Saku
    • 今作の中で特に印象に残っているという一曲。タイトルの通り、ビジュアル系のような曲に仕上がっている。以前からやってみたかったビジュアル系音楽が歌えたこと、イントロアウトロにセリフを入れることができたということで、「やりたいことがひとまとめにできた曲」と語っている[3]
  9. 終焉の魔法、終天の真意。 [6:09]
    • 作詞・作曲・編曲:マチゲリータ
    • 2ndシングル「Overfly」と3rdシングル「君がくれた世界」のカップリング曲として収録されている三部作シリーズの完結編[3][4]
  10. 暁が過ぎるまで [5:58]
    • 作詞・作曲・編曲:TaimU
  11. 空は高く風は歌う [4:30]
  12. 君がくれた世界 [5:10]

Blu-ray / DVD(初回生産限定盤)

  1. シアトル「Sakura-con」密着ドキュメント映像
  2. 「OVERSKY」CD Jacket Making Movie
  3. 煌く星の病 Music Video(語り:斎藤千和
  4. 「魔法の城、真実の書物。」アニメーション Music Video
  5. 終焉の魔法、終天の真意。 Music Video

出典

  1. ^ OVERSKY(初回生産限定盤/ DVD付)”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年8月30日閲覧。
  2. ^ Billboard JAPAN HOT 100 2013/09/02 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年8月30日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 春奈るな (20 August 2013). "1stアルバム発売! 春奈るな単独インタビュー" (Interview). 2013年8月22日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)YAHOOニュースに掲載されているが、記事の提供はダ・ヴィンチとなっている。
  4. ^ a b c OVERSKY”. 春奈るな(Haruna Luna) official website. SME Records (2013年7月31日). 2013年8月22日閲覧。

外部リンク