コンテンツにスキップ

「Be with」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (natalie.mu) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (Billboard JAPAN#チャート) - log
20行目: 20行目:
| Certification =
| Certification =
| Chart position = *週間12位<small>([[オリコンチャート|オリコン]])</small><ref>{{Cite web|date=|url=http://www.oricon.co.jp/prof/476648/products/1220134/1/ |title=Be with(初回生産限定盤) | SPYAIR|work=ORICON STYLE |author=|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2017-4-10}}</ref>
| Chart position = *週間12位<small>([[オリコンチャート|オリコン]])</small><ref>{{Cite web|date=|url=http://www.oricon.co.jp/prof/476648/products/1220134/1/ |title=Be with(初回生産限定盤) | SPYAIR|work=ORICON STYLE |author=|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2017-4-10}}</ref>
* 34位<small>([[ビルボード#Billboard JAPANチャート|Billboard JAPAN HOT 100]])</small><ref name="billboard"> {{Cite web|date=|url= http://www.billboard-japan.com/sp/charts/detail?a=hot100&year=2017&month=04&day=10|title=Billboard JAPAN Hot 100 2017/4/10 付け|work=[[ビルボード|Billboard JAPAN]]|author=|publisher=[[阪神コンテンツリンク]]|accessdate=2017-4-10}}</ref>
* 34位<small>([[Billboard JAPAN#チャート|Billboard JAPAN HOT 100]])</small><ref name="billboard"> {{Cite web|date=|url= http://www.billboard-japan.com/sp/charts/detail?a=hot100&year=2017&month=04&day=10|title=Billboard JAPAN Hot 100 2017/4/10 付け|work=[[ビルボード|Billboard JAPAN]]|author=|publisher=[[阪神コンテンツリンク]]|accessdate=2017-4-10}}</ref>
* 15位<small>(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)</small><ref name="billboard2">{{Cite web|date=|url= http://www.billboard-japan.com/sp/charts/detail?a=sales&year=2017&month=04&day=10 |title=Billboard Japan Top Singles Sales 2017/4/10 付け|work=Billboard JAPAN|author=|publisher=阪神コンテンツリンク|accessdate=2017-4-10}}</ref>
* 15位<small>(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)</small><ref name="billboard2">{{Cite web|date=|url= http://www.billboard-japan.com/sp/charts/detail?a=sales&year=2017&month=04&day=10 |title=Billboard Japan Top Singles Sales 2017/4/10 付け|work=Billboard JAPAN|author=|publisher=阪神コンテンツリンク|accessdate=2017-4-10}}</ref>
| Last single = [[RAGE OF DUST]]<br/>([[2016年]])
| Last single = [[RAGE OF DUST]]<br/>([[2016年]])

2021年4月13日 (火) 12:16時点における版

Be with
SPYAIRシングル
初出アルバム『KINGDOM
B面 BRING IT ON 〜Battle of Rap〜
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Music Associated Records
作詞・作曲 MOMIKEN(作詞)
UZ(作曲)
チャート最高順位
SPYAIR シングル 年表
RAGE OF DUST
2016年
Be with
(2017年)
THE WORLD IS MINE
(2017年)
KINGDOM 収録曲
Goldship
(11)
Be with
(12)
ミュージックビデオ
SPYAIR 『Be with』(Short Ver.) - YouTube
テンプレートを表示
映像外部リンク
SPYAIR『Be with』告知

Be with」(ビー・ウィズ)は、日本のロックバンドであるSPYAIRの楽曲。同バンドの20枚目[注 1]のメジャーシングルとして、2017年3月29日Sony Music Associated Recordsからリリースされた。

概要

前作「RAGE OF DUST」から約4か月ぶりのリリースであり、バンド初のラブバラードシングル。

表題曲のミュージック・ビデオはSPYAIR史上初の全編ドラマ仕立ての作品となっており、映画監督の山戸結希が手がけている。主演に、若手俳優の上杉柊平、早野有純を起用し、東京を舞台に、プロカメラマンとプロモデルを目指す2人が、共に成長を経て、その先に本当に大切な「愛」を見つける、というストーリーになっている[5]

初回生産限定盤と通常盤の2形態でリリース。初回生産限定盤は2016年11月29日にZepp Tokyoでおこなわれた『SPYAIR LIVE 2016 RAGE OF DUST』のライブ映像6曲が収録されている[6]

収録曲

  • 全作曲:UZ
  1. Be with [5:32]
  2. BRING IT ON 〜Battle of Rap〜 [3:21]
    • 作詞:MOMIKEN・UZ、編曲:UZ
  3. Be with(inst.) [5:28]

DVD(初回生産限定盤のみ)

  1. ファイアスターター (Live at Zepp Tokyo 2016.11.29)
  2. STRONG (Live at Zepp Tokyo 2016.11.29)
  3. GLORY (Live at Zepp Tokyo 2016.11.29)
  4. I miss you (Live at Zepp Tokyo 2016.11.29)
  5. Why (Live at Zepp Tokyo 2016.11.29)
  6. RAGE OF DUST (Live at Zepp Tokyo 2016.11.29)

収録アルバム

Be with

BRING IT ON 〜Battle of Rap〜

脚注

注釈

  1. ^ 会場限定シングル、配信シングルなども合わせると通算22枚目。

出典

  1. ^ SPYAIR/Be with<初回生産限定盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2017年4月10日閲覧。
  2. ^ Be with(初回生産限定盤) | SPYAIR”. ORICON STYLE. オリコン. 2017年4月10日閲覧。
  3. ^ Billboard JAPAN Hot 100 2017/4/10 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2017年4月10日閲覧。
  4. ^ Billboard Japan Top Singles Sales 2017/4/10 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2017年4月10日閲覧。
  5. ^ “SPYAIR新曲MVは愛と成長描くドラマ仕立て、監督は山戸結希”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2017年3月29日). https://natalie.mu/music/news/226488 2017年4月10日閲覧。 
  6. ^ “SPYAIRニューシングル、カップリングはIKE対UZのラップバトル曲”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2017年3月1日). https://natalie.mu/music/news/222816 2017年4月10日閲覧。 

外部リンク