コンテンツにスキップ

「フィガロ (新聞)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
59行目: 59行目:
| align="center" | 2015 || align="center" | {{formatnum:317152}} || - 1,1 %
| align="center" | 2015 || align="center" | {{formatnum:317152}} || - 1,1 %
|}
|}
出典:発行部数監査事務所 (OJD)<ref>{{lien web|url=http://www.acpm.fr/Support/le-figaro|titre=Le Figaro|site=acpm.fr|consulté le=29 avril 2016}}.</ref>
出典:発行部数監査事務所 (OJD)<ref>{{cite web2|title=Le Figaro|url=http://www.acpm.fr/Support/le-figaro|website=acpm.fr|access-date=29 April 2016|publication-date=}}.</ref>


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2021年4月15日 (木) 22:56時点における版

Le Figaro
種別日刊紙
所有者ダッソー・グループ
編集者アレクシス・ブレゼ
設立1826年
言語フランス語
ISSN0182-5852
ウェブサイトwww.lefigaro.fr
パリ2区ルーヴル通り(Rue du Louvre)37番地の旧ル・フィガロ本社

ル・フィガロ』 (Le Figaro) は、フランス日刊紙1826年に発行され、フランス国内では最も古い歴史を持つ。現在の親会社はグループ・ダッソー (Groupe Industriel Marcel Dassault (GIMD)。

論調は中道右派、もしくは右派。発行部数は約31.7万部(2015年)。フィガロという名前はカロン・ド・ボーマルシェの戯曲『フィガロの結婚』の登場人物から。本社所在地は、パリ9区オスマン大通り (Boulevard Haussmann) 14番地。

近年の発行部数
年次 発行部数 前年比
1999 366,690 -
2000 360,909 - 1,6 %
2001 366,529 + 1,6 %
2002 369,108 + 0,9 %
2003 369,706 + 0,2 %
2004 365,083 - 1,3 %
2005 337,118 - 7,7 %
2006 332,818 - 1,3 %
2007 338,618 + 1,8 %
2008 330,482 - 2,5 %
2009 323,991 - 2,0 %
2010 325,509 - 0,5 %
2011 329,367 + 1,2 %
2012 330,952 + 0,5 %
2013 324,170 - 2,0 %
2014 320,732 - 1,1 %
2015 317,152 - 1,1 %

出典:発行部数監査事務所 (OJD)[1]

脚注

  1. ^ "Le Figaro". acpm.fr. 2016年4月29日閲覧.

関連項目

外部リンク