コンテンツにスキップ

「ガイク・オセピャン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
加筆
Cewbot (会話 | 投稿記録)
17行目: 17行目:
|署名=
|署名=
}}
}}
'''ガイク・アレクサンドロヴィチ・オセピャン'''({{lang-ru|Гайк Александрович Осепян}}、[[1891年]][[1月19日]]〈または[[6月19日]]〉 - [[1937年]][[9月10日]])、民族名'''ハイク・アレクサンドリ・ホヴセピアン'''({{lang-hy|Հայկ Ալեքսանդրի Հովսեփյան}})<ref name="ASE">{{lang|hy|{{книга |часть=ՀՈՎՍԵՓՅԱՆ|ссылка часть= https://hy.wikisource.org/wiki/%D4%B7%D5%BB:%D5%80%D5%A1%D5%B5%D5%AF%D5%A1%D5%AF%D5%A1%D5%B6_%D5%8D%D5%B8%D5%BE%D5%A5%D5%BF%D5%A1%D5%AF%D5%A1%D5%B6_%D5%80%D5%A1%D5%B6%D6%80%D5%A1%D5%A3%D5%AB%D5%BF%D5%A1%D6%80%D5%A1%D5%B6_(Soviet_Armenian_Encyclopedia)_6.djvu/581|заглавие={{仮リンク|アルメニア・ソビエト百科事典|label= Հայկական Սովետական Հանրագիտարան|ru|Армянская советская энциклопедия}}|ссылка= |викитека= |ответственный=[[ヴィクトル・アンバルツミャン|Վիկտոր Համբարձումյան]]|издание= |место=[[エレヴァン|Երևան]]|издательство= Հայ սովետական հանրագիտարան հրատարակչություն|год=1980|том=6|страницы=581|столбцы= |страниц=720|isbn= |тираж= |ref=}}}}</ref>は、アルメニア人の革命家・軍人・政治家。ロシア語で名は'''アイク''' ({{lang|ru|Айк}})、父称は'''アレクサノヴィチ''' ({{lang|ru|Алексанович}})、姓は'''オフセピャン''' ({{lang|ru|Овсепян}}) とも<ref name="NK"/>。
'''ガイク・アレクサンドロヴィチ・オセピャン'''({{lang-ru|Гайк Александрович Осепян}}、[[1891年]][[1月19日]]〈または[[6月19日]]〉 - [[1937年]][[9月10日]])、民族名'''ハイク・アレクサンドリ・ホヴセピアン'''({{lang-hy|Հայկ Ալեքսանդրի Հովսեփյան}})<ref name="ASE">{{lang|hy|{{cite book2| author = | chapter = ՀՈՎՍԵՓՅԱՆ| chapter-url = https://hy.wikisource.org/wiki/Ô·Õ»:Հայկական_Սովետական_Հանրագիտարան_(Soviet_Armenian_Encyclopedia)_6.djvu/581| format = | url = | title = {{仮リンク|アルメニア・ソビエト百科事典|label= Հայկական Սովետական Հանրագիտարան|ru|Армянская советская энциклопедия}} | orig-year = | agency = [[ヴィクトル・アンバルツミャン|Վիկտոր Համբարձումյան]] | edition = |location= [[エレヴァン|Երևան]] |date = 1980 |publisher= Հայ սովետական հանրագիտարան հրատարակչություն |at= |volume= 6 |issue = | pages = 581| page = | series = | isbn = | ref = }}}}</ref>は、アルメニア人の革命家・軍人・政治家。ロシア語で名は'''アイク''' ({{lang|ru|Айк}})、父称は'''アレクサノヴィチ''' ({{lang|ru|Алексанович}})、姓は'''オフセピャン''' ({{lang|ru|Овсепян}}) とも<ref name="NK"/>。


== 生涯 ==
== 生涯 ==

2021年4月15日 (木) 23:35時点における版

ガイク・アレクサンドロヴィチ・オセピャン
Гайк Александрович Осепян
Հայկ Ալեքսանդրի Հովսեփյան
生誕 (1891-01-19) 1891年1月19日
(または6月19日
ロシア帝国の旗 ロシア帝国カルス州ロシア語版カルス管区バシュカドゥイクラル
死没 (1937-09-10) 1937年9月10日(46歳没)
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国モスクワ
所属組織ロシアの旗 ロシア帝国陸軍→)
 赤軍
軍歴 1914年 - 1937年[1]
最終階級 二等陸軍委員ロシア語版
墓所 新ドン墓地ロシア語版
テンプレートを表示

ガイク・アレクサンドロヴィチ・オセピャンロシア語: Гайк Александрович Осепян1891年1月19日〈または6月19日〉 - 1937年9月10日)、民族名ハイク・アレクサンドリ・ホヴセピアンアルメニア語: Հայկ Ալեքսանդրի Հովսեփյան[2]は、アルメニア人の革命家・軍人・政治家。ロシア語で名はアイク (Айк)、父称はアレクサノヴィチ (Алексанович)、姓はオフセピャン (Овсепян) とも[3]

生涯

青年期

1891年1月19日(または6月19日)、ロシア帝国カルス州ロシア語版バシュカドゥイクラル (tr) の農家(または司祭の家庭)に生まれたアルメニア人[4]1901年に父が神学を教えていた地元の教区学校を卒業し、モスクワラザレフ東方言語学院ロシア語版に進んだ[3]ロシア第一革命の際は学友のアレクサンドル・ミャスニコフヴァハン・テリアンとともにボリシェヴィキに接近し[3]1911年に言語学院を卒業[1]。その後はモスクワ大学医学部ロシア語版に進み、1913年にはボリシェヴィキに入党[4]。学生デモにも参加したが、1915年に4年で大学医学部を卒業した[4]第一次世界大戦勃発とともに軍に招集され、カフカース戦線ロシア語版の第2カルス要塞連隊で小軍医を務めた[4]1917年二月革命勃発に伴いトラブゾン連隊委員会議長に選出され、またボリシェヴィキ・トラブゾン委メンバーともなった[4]。同年秋には第1回党カフカース地方大会に出席し、武装蜂起による権力奪取方針を確認した[4]

革命期

十月革命後、トラブゾンのボリシェヴィキがソビエト権力を承認したことに伴い、オセピャンは同志たちとともに党中央委からアルメニア共産党英語版の設立資金を受け取った[3]。そして、オセピャンは翌1918年3月から[1]アルメニア共産党中央委第一書記に就き、テリアン、ヴァルラーム・アヴァネソフとともに、東アルメニアロシア語版西アルメニア英語版の統合に向けて活動した[3]。しかし、1918年5月のグルジア民主共和国成立に伴い、チフリスで活動していたアルメニア共産党指導層の検挙を逃れて、オセピャンはウラジカフカス、次いでモスクワへ移った[3]

モスクワでは1921年までロシア社会主義連邦ソビエト共和国民族問題人民委員部アルメニア人部部長、同部書記、委員部出版部部長[4]、そして保健人民委員部員 (ru) を務め[1]沿ヴォルガロシア語版での飢饉にも対処[3]。『カルミル・ドロシャク』(hy, 1918年3月から1919年11月まで)・『コミュニスト』(1918年半ば)各紙の編集者も務めたが[4]、1919年11月3日にはアルメニア第一共和国で秘密裏にロシア共産党アルメニア委が結成されたことを受け、自らアルメニア共産党第一書記を辞任[3]。アルメニア共産党も解党した[4]。その後アルメニア社会主義ソビエト共和国が成立してからは、再建されたアルメニア共産党のアレクサンドロポリ郡ロシア語版委責任書記を1921年春から[4]1922年9月まで務めた[1]トルコ・アルメニア戦争で荒廃したアレクサンドロポリでオセピャンは党学校を開き、この時、学校校長にして党郡委女性部部長であったエリザヴェータ・ゲヴォルギャンと結婚した[3]

軍歴

オセピャンは同月27日から[3]1923年1月までは赤軍カフカース赤旗軍 (ru) アルメニア狙撃師団政治部部長、同月から翌1924年(または1925年6月)までは師団軍事委員ロシア語版、1925年6月から1927年6月(または7月)まではカフカース赤旗軍政治管理部副部長を務めた[1][4]。1924年にはイヴァン・バグラミャンセルゲイ・カラペチャンロシア語版とともにレニングラードの軍学校に送られ、ゲオルギー・ジューコフコンスタンチン・ロコソフスキーアンドレイ・エリョーメンコとともに学んだ[3]

その後、オセピャンは全連邦共産党ザカフカース地方委の指令によって予備役に入り[4]、1927年7月6日から翌1928年4月5日までアルメニア共産党中央委第一書記に就いた[1]。その後軍務に復帰し、同年6月から翌1929年2月までは沿ヴォルガ軍管区ロシア語版政治管理部副部長、同月から8月までは赤軍第1政治管理部上級監査官、同月から1935年までは大政治管理部煽動・宣伝部および組織部部長、ソビエト連邦陸海軍人民委員部 (ru)・国防人民委員部党局責任書記を務めた[4]。『コミュニストRKKA』誌編集者も務め[3]、1935年9月には赤軍政治管理部副部長、11月20日には二等陸軍委員ロシア語版となった[4]

粛清

オセピャンは連邦党大会に第13回ロシア語版から第15回ロシア語版まで出席し、アルメニア共産党中央委局員およびザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国中央執行委メンバーも務め、赤旗勲章も授与された(しかし、オセピャンは恥ずかしがって勲章を着用使用とせず、党幹部のエレーナ・スターソヴァロシア語版に叱責されている)[3]。また、ミハイル・トゥハチェフスキーヴァシーリー・ブリュヘルヤン・ガマルニクロシア語版カロ・アラビャンらを招いて茶を振る舞うこともあった[3]。だが、ある時自宅での集まりでクリメント・ヴォロシーロフセミョーン・ブジョーンヌィーを無能と評したことを何者かに密告され、1937年5月30日に逮捕された[3]

オセピャンは7月21日にガマルニクの配下として軍事会議ロシア語版を除名され、9月10日に連邦最高裁軍事参議会ロシア語版によって反革命的テロ組織への参加を理由に死刑判決を下され、同日銃殺された[3]。妻エリザヴェータも逮捕され、18年間を収容所で過ごした[3]。息子ウラジーミルは出生証明書を偽造して15歳で従軍し、1943年カフカースの戦いロシア語版で戦死した[3]。オセピャンは新ドン墓地ロシア語版に葬られていたが、1955年5月および1956年7月に(何らかの理由で2度)名誉回復ロシア語版がなされた[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f g Осепян Гайк Александрович”. Справочник по истории Коммунистической партии и Советского Союза 1898 - 1991. 2018年5月21日閲覧。
  2. ^ "ՀՈՎՍԵՓՅԱՆ". Հայկական Սովետական Հանրագիտարանロシア語版. Vol. 6. Երևան: Հայ սովետական հանրագիտարան հրատարակչություն. Վիկտոր Համբարձումյան. 1980. p. 581. {{cite book}}: |chapter-url=の38文字目にC1制御文字が入力されています。 (説明)
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s Мирзоян Г. (ноябрь 2008). "СОВЕТСКИЕ ПРАВИТЕЛИ АРМЕНИИ" (газета) (11 (134)) (Ноев Ковчег ed.). М. {{cite journal}}: Cite journalテンプレートでは|journal=引数は必須です。 (説明); |year=|date=の日付が不正です。 (説明)
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n Военне Кадры Ссср (2016年). “Осепян Гайк Александрович, армейский комиссар 2-го”. Проза.ру. 2018年5月21日閲覧。
党職
先代
アショト・ヨアンニシャンアルメニア語版
アルメニア共産党(ボ)中央委員会第一書記
1927年7月6日 - 1928年4月5日
次代
アイカズ・コスタニャン