コンテンツにスキップ

「AマッソのMBSヤングタウン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Category:MBSラジオの番組関連の修正依頼 (Category:MBSラジオの深夜番組) - log
108行目: 108行目:


{{DEFAULTSORT:えいまつそのりようえめん}}
{{DEFAULTSORT:えいまつそのりようえめん}}
[[Category:毎日放送の深夜ラジオ番組]]
[[Category:MBSラジオの深夜番組]]
[[Category:2020年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:2020年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:お笑い芸人のラジオ番組]]
[[Category:お笑い芸人のラジオ番組]]

2021年4月18日 (日) 11:26時点における版

Aマッソの両A面
ジャンル バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 2020年10月14日(13日深夜) -
放送時間 毎月第2水曜 2:00 - 4:40
(火曜 26:00 - 28:40)
放送局 MBSラジオ
パーソナリティ Aマッソ(加納、村上)
テーマ曲 OP:illiomote「What is??」
ED:illiomote「BLUE DIE YOUNG」
プロデューサー 高本慧
ディレクター 西畑風雅
公式サイト 公式サイト
特記事項:
Radiotalkでラジオと同時配信。
生放送週以外はRadiotalk、Podcastで限定トーク配信。
テンプレートを表示

Aマッソの両A面』(エイマッソのりょうエーめん)は、お笑いコンビのAマッソ(加納、村上)がパーソナリティを務めるMBSラジオラジオ番組[1]

概要

Aマッソの冠番組としては、それぞれ2017年に放送された『AマッソのオールナイトニッポンR』、『ミッドナイト・ダイバーシティー〜正気のSaturday Night〜 Aマッソの“わさび溶かしたら尚よし”』(それぞれ単発)以来で、レギュラー番組は初である。番組開始情報は2020年9月26日に開催されたAマッソ第7回単独ライブ『モノッソ・カーカー』追加公演のエンディングにて告知された。

月1回の生放送を音声配信サービス・Radiotalkでの同時配信にてリアルタイムで聴取するリスナーを「ソイヤ勢」と呼ぶ。これはRadiotalkの配信内では楽曲の放送ができず、その間無音となるため、音声付きギフト機能である「ソイヤ」をリスナーが送信するという流れに由来する。

メールアドレスは「[email protected]」である。

放送時間

  • 毎月第2水曜日(火曜日深夜) 2:00 - 4:40[2]
    • 月1回の生放送はRadiotalkと同時配信される。
    • RadiotalkやPodcastにて生放送週以外に限定トークが配信される。
    • 生放送週以外のMBSラジオでは9月以前と同様で『あどりぶラヂオ』が放送される。

コーナー

現在のコーナー

加納軍団VS村上軍団
初回よりスタート。
地元大阪・関西での知名度を上げるべく、加納・村上それぞれに協力してくれるリスナーからなる軍団を形成し、毎回違うテーマで対決させるコーナー。
負けた軍団長には大喜利や一発ギャグなどの罰ゲームが与えられる。
音声ファイルが届くこともある[注 1]
放送終了後には該当放送週における各軍団の構成員が公式Twitterに掲載される。
今月のB面フェイクニュース
2021年3月9日よりスタート。
架空のニュースを募集するコーナー。
原稿読みは登坂淳一が担当する。
イルカも泳ぐわい
初回よりスタート。
加納のコラム『何言うてんねん』にて引用された、高僧・野々村ツッコミ「イルカも泳ぐわい」のような、お題のボケに対する味わい深いツッコミワードを募集するコーナー。

Radiotalk用コーナー

Aマッソクリニック
初回よりスタート。
無免許ドクター・加納とドジっ子ナース・村上がリスナーのお悩みを解決するコーナー。
加納が診断をし、村上がお悩みに合わせ処方箋を出す。
2021年2月9日の放送をもって「今月のB面フェイクニュース」と入れ替わる形で終了し、以降はRadiotalk用コーナーとなった。

ゲスト

放送日 ゲスト
2021年1月12日 ノブヨシ日本代表、飛び出せっ!安藤っ!、コブラ(風穴あけるズ[注 2]

出来事

  • 2020年10月13日の初回生放送では、1400通を超えるメールが送られた[4]
  • 2020年10月29日、Aマッソが女芸人No.1決定戦 THE Wの決勝への進出が決定した際、木曜日であったが特別にRadiotalkが更新され、いち早く報告された。

番組イベント

『Aマッソの両A面 番組イベント Kihaan!(キハーン)』
2020年12月8日に大阪・毎日放送本社 1F ちゃぷらステージにて開催された初の番組イベント[5]。2回目の放送となる11月17日の放送にて発表された。
タイトルの「Kihaan!」は、『帰阪』と掛かっており、番組のタイトル候補でもあった[注 3]
当初はリスナーを会場に迎える予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大による大阪府の外出自粛要請を踏まえて無観客生配信という形に切り替えて実施された[6]
番組コーナーの「加納軍団VS村上軍団」がVTR形式で行われ、リスナーの他に加納軍団として菊田竜大(ハナコ)、森田哲也(さらば青春の光)、村上軍団としてあばれる君田中卓志アンガールズ)が動画を投稿した。

テーマ曲・BGM

  • オープニング:illiomote「What is??」
  • コーナー「加納軍団VS村上軍団」:はっぱ隊「YATTA!」
  • コーナー「Aマッソクリニック」:鴨宮諒「SHOKO」(『ナースのお仕事』サウンドトラック)
  • コーナー「イルカも泳ぐわい」:SOUL'd OUT「イルカ」
  • エンディング:illiomote「BLUE DIE YOUNG」

スタッフ

  • プロデューサー:高本慧(Radiotalk株式会社・MBSラジオ、2020年10月13日 - )
  • ディレクター:西畑風雅(MBSラジオ・2020年10月13日 - )[1]

注釈

  1. ^ 番組イベント(後述)では、リスナーからの動画を募集した。
  2. ^ スタジオの感染症対策として、ブースにはAマッソを含めた4人までしか入ることができず、公式Twitterでの投票[3]で決まったノブヨシ日本代表のみ別室からの参加となった。なお、コーナーの成績によってコブラと交代となった。
  3. ^ Aマッソ公式Instagram(2020年12月1日の投稿)より。

出典

  1. ^ a b Inc, Natasha. “Aマッソ冠番組「Aマッソの両A面」MBSラジオで始動!限定トークの配信も(コメントあり)”. お笑いナタリー. 2020年10月11日閲覧。
  2. ^ MBSトピックス”. MBSラジオ AM1179 FM90.6. 2020年10月11日閲覧。
  3. ^ https://twitter.com/amassoaa/status/1349043988557303810”. Twitter. 2021年1月24日閲覧。
  4. ^ https://twitter.com/amassoaa/status/1316126175660437504”. Twitter. 2020年11月12日閲覧。
  5. ^ Inc, Natasha. “「Aマッソの両A面」放送開始から2カ月でイベント開催決定”. お笑いナタリー. 2020年11月21日閲覧。
  6. ^ Inc, Natasha. “Aマッソ村上「いい芸人人生でした」冠ラジオ無観客配信イベント、編成局長の前で散る”. お笑いナタリー. 2020年12月9日閲覧。

関連項目

外部リンク

MBSラジオ 毎月第2水曜 2:00 - 4:40(火曜深夜 26:00 - 28:40)
前番組 番組名 次番組
Aマッソの両A面
(毎月第2週のみ)
-