コンテンツにスキップ

「高井俊彦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎外部リンク/SNS等情報: 自己リンクが含まれているので太字強調して、リンク解除しました。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
90行目: 90行目:
*[[劇団そとばこまち|'''劇団そとばこまち''']] 第117回公演『付廻し(ストーカー)侍~振り向けばそこに侍~』(2018年11月16日-11月18日/近鉄アート館)
*[[劇団そとばこまち|'''劇団そとばこまち''']] 第117回公演『付廻し(ストーカー)侍~振り向けばそこに侍~』(2018年11月16日-11月18日/近鉄アート館)
*'''劇団そとばこまち''' 第118回公演『のうみん~三人の天草四郎~』(2019年10月11日-10月14日/近鉄アート館)
*'''劇団そとばこまち''' 第118回公演『のうみん~三人の天草四郎~』(2019年10月11日-10月14日/近鉄アート館)
*[[テンダラー (お笑いコンビ)|'''テンダラー白川''']]生誕50祭単独ライブinなんばグランド花月(2020年11月1日/[[なんばグランド花月]])
*[[テンダラー|'''テンダラー白川''']]生誕50祭単独ライブinなんばグランド花月(2020年11月1日/[[なんばグランド花月]])
*'''ジ・白川ライヴ'''~異種格闘技戦オンラインSP~<nowiki>[</nowiki>[https://yjmaco.wixsite.com/ji-shirakawaband '''ジ・白川バンド''']<nowiki>]</nowiki>(2020年10月3日/ライブ配信アプリ[[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|'''SHOWROOM''']]プレミアムLIVE:[[キャットミュージックカレッジ専門学校]])
*'''ジ・白川ライヴ'''~異種格闘技戦オンラインSP~<nowiki>[</nowiki>[https://yjmaco.wixsite.com/ji-shirakawaband '''ジ・白川バンド''']<nowiki>]</nowiki>(2020年10月3日/ライブ配信アプリ[[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|'''SHOWROOM''']]プレミアムLIVE:[[キャットミュージックカレッジ専門学校]])
*劇団アンサングヒーロー『誘拐』 (2020年11月24 11月28日/[https://cjpo.jp/ COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール])
*劇団アンサングヒーロー『誘拐』 (2020年11月24 11月28日/[https://cjpo.jp/ COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール])
98行目: 98行目:
*[[中学生日記]]([[NHK教育テレビジョン|NHK教育テレビ]])
*[[中学生日記]]([[NHK教育テレビジョン|NHK教育テレビ]])
*[[ベリータ]]([[毎日放送]])※不定期
*[[ベリータ]]([[毎日放送]])※不定期
*[[やすとものどこいこ!?]]([[テレビ大阪]]/2017年6月25日) ゲスト出演/'''[[テンダラー (お笑いコンビ)|白川悟実]][テンダラー ]'''・'''高井俊彦'''
*[[やすとものどこいこ!?]]([[テレビ大阪]]/2017年6月25日) ゲスト出演/'''[[テンダラー|白川悟実]][テンダラー ]'''・'''高井俊彦'''
*[[八尾市|やお80映画祭]] YouTube動画【はじめての八尾】監督:高井俊彦'''['''2017年11月29日]
*[[八尾市|やお80映画祭]] YouTube動画【はじめての八尾】監督:高井俊彦'''['''2017年11月29日]
*映画「'''[https://bunbukuchagama.official-movie.com/ 文福茶釜]'''」全国ロードショー(2018年10月20日)
*映画「'''[https://bunbukuchagama.official-movie.com/ 文福茶釜]'''」全国ロードショー(2018年10月20日)

2021年4月25日 (日) 05:33時点における版

高井 俊彦
本名 高井 俊彦
ニックネーム ビッチ、デカイさん
生年月日 (1975-08-27) 1975年8月27日(48歳)
国籍 日本
出身地 奈良県奈良市
血液型 O型
身長 165cm
言語 日本語
方言 奈良弁
最終学歴 奈良県立平城高等学校
出身 NSC大阪校15期
コンビ名 ランディーズ(2017年 解散)
相方 中川貴志(元相方)
芸風 漫才コント(ツッコミ)
立ち位置
事務所 吉本興業
活動時期 1995年 -
同期 烏龍パーク
デッカチャン
すっちー
清水けんじ
伊賀健二
ストリーク
チャイルドマシーン
西田幸治笑い飯
品川庄司
ハチミツ二郎東京ダイナマイト
配偶者 既婚
公式サイト https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=115
テンプレートを表示

高井 俊彦たかい としひこ1975年8月27日 - )は、日本お笑い芸人であり、2017年6月に解散するまではランディーズツッコミ担当(立ち位置は向かって右、元相方は中川貴志)。奈良県奈良市出身、 橿原市育ち。吉本興業所属

人物

  • 乙女座のO型。ネタにおいてツッコミ担当。奈良県立平城高等学校卒。立ち位置は原則として画面向かって右。
  • MBSの記事より「自分がなりたいのは、どんな人か、ポジションはどこかと考えて、内場勝則さんを見習いたい。ツッコミでまわりの人がみんなボケてストーリーを運んでいく。内場さんを見習ってやる方向に自分の中で切り替えていくようになりました。 で、まわりの人がみんなボケてストーリーを運んでいく。」「 漫才でNGKに立つことは、NSCから目指してました。憧れていた中川家さんみたいになりたいと思ってやってました。 」と綴られている。
  • あだ名は特にないが、普段言わない代わりにラジオで時たまものすごくエロいことを言うので「エロ兄」という呼び名があるほか、WESTSIDE時代は「リーダー」「ターキー」、自他共に認める顔の大きさから「顔デカ」「3頭身」などと呼ばれることが多く、新喜劇では内場勝則安尾信乃助らに「モアイ」「デカ井さん」などとイジられている。『よしもと∞』にゲスト出演した時には、東を代表したオリエンタルラジオ中田敦彦と顔デカ勝負をし、負けた。
  • わりと男らしい濃い顔立ちで、吉本男前ランキングでは2002年に9位、2003年に5位、2004年に8位と3度のトップ10入りを果たしている。
  • 趣味はファッション、ゲーム、映画鑑賞など。愛読書は「smart」(宝島社)。愛犬はトイプードルの“猪虎”(チョコ)。チョコに最近、五匹の子供が生まれた。
  • 学生時代は成績優秀で、生徒会長を務めたこともある。フリーアナウンサー岸本尚実とは小学校の同級生。
  • テニスが得意であるが、事情によりテニスを辞めなければならず、NSCに15期生として入学し、そこで相方の中川貴志と出会う。テニスの俊敏さで鍛えられたおかげか、ダンスの腕はたしか。
  • 2005年1月に入籍、2006年初頭にグアムにて挙式。相方の中川も夫婦で参加した。海外で挙式、というとセレブなイメージだが、高井の海外挙式の理由は「安いから」。なお、結婚した年上の妻は会社では係長である。2013年12月、第一子となる男児が産まれた。
  • 2007年10月 吉本新喜劇に入団。
  • 芸人バンド「THE★RED STAR」のボーカルを担当している。また芸人草野球チーム「松夢」で、バッファロー吾郎等と捕手として野球をしている。
  • 一度、吉本新喜劇で「ちょとまて、お兄さん」と言われたことからお笑い芸人のはまやねんに似ていると言われている。
  • 読売ジャイアンツのファンである。
  • 2013年12月 第一子誕生。

中学生日記

  • 中学生日記』に、大須観先生役(おおす あきら、名古屋市営地下鉄鶴舞線大須観音駅にちなんだ役名)で出演した。
  • 仕事が少なくなってきたので、中学生日記のオーディションを受けて合格した(このオーディションには、相方中川や、月亭八光も受けていた)。
  • 1話目では、生徒2人が歌を歌うと、それに高井も続き歌った。
  • 大須先生(高井)は、テニス部の顧問である。
  • 『中学生日記のHP』では「ランディーズ高井の大須百人一首」というページで、ウタを書いていた。
  • 8月の中学生日記プレーバック「僕の生えいずる悩み」が放送された時の番組進行役(ラジオDJ風)で登場した際「僕は中学三年の時に生えました」と語った。

一発芸

  • 呪いの五寸釘:鼻の穴に釘を刺す。
この技はMBSで放送されていた「新喜劇ボンバー!!」で見ることができた。吉本新喜劇の正座員になってからは、持ちネタにしようと復活させた。

吉本新喜劇

  • 新喜劇ボンバー!!
  • 新喜劇フー!!
  • 喜劇王しんべえす
  • あったか人情コメディ 湯けむりパラダイス!
  • よしもと新喜劇
  • 道頓堀ZAZAよしもとライブ 第1弾『吉本新喜劇×男肉 du Soleil ~高井俊彦のミッション・インポッシブル~』(2013年9月3日/ 大阪・道頓堀ZAZA
  • SHINKIGEKI SIDE STORY~踊る新喜劇( 2014年3月20日/なんばグランド花月) 高井俊彦プロデュース
  • NGKこども新喜劇〜親子で笑って学べるワクワクドキドキ新喜劇〜(2017年5月14日/なんばグランド花月)高井俊彦プロデュース
  • しんきげきといっしょ!~親子で笑って遊べるワクワクドキドキ新喜劇~(2020年4月19日/なんばグランド花月)公演延期
  • 吉本新喜劇60周年開幕イベント『60周年だよ!吉本新喜劇』(2019年3月1日/なんばグランド花月
  • 新春 豪華ネタと茂造新喜劇スペシャル(2021年1月1日.1月2日.1月3日/COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール)
  • よしもと新喜劇&バラエティinとやま(2021年2月7日/富山県民会館
  • テレビ高知開局50周年記念 よしもとお笑いライブ&吉本新喜劇in高知2021~M-1チャンピオンがやってきた!~ (2021年2月23日/高知県立県民文化ホール オレンジホール)
  • 豪華絢爛!よしもとお笑いライブinけいはんな2021(2021年2月27日/けいはんなプラザメインホール)
  • 吉本新喜劇&バラエティーショーin名古屋( 2021年2月28日/名古屋市民会館大ホール)

イベント/舞台/音楽活動

テレビ/映画/ラジオ/YouTube出演

※コンビの仕事は、ランディーズを参照。

外部リンク/SNS等情報