コンテンツにスキップ

「八木真澄」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
23行目: 23行目:
| 事務所 = [[吉本興業]]
| 事務所 = [[吉本興業]]
| 活動時期 = [[1994年]]-
| 活動時期 = [[1994年]]-
| 同期 = [[有吉弘行]]<br/>[[劇団ひとり]]<br/>[[ふかわりょう]]<br/>[[ビビる大木]]<br/>[[にしおかすみこ]]<br/>浜本広晃([[テンダラー (お笑いコンビ)|テンダラー]])
| 同期 = [[有吉弘行]]<br/>[[劇団ひとり]]<br/>[[ふかわりょう]]<br/>[[ビビる大木]]<br/>[[にしおかすみこ]]<br/>浜本広晃([[テンダラー]])
| 現在の代表番組=
| 現在の代表番組=
| 過去の代表番組=
| 過去の代表番組=

2021年4月25日 (日) 05:40時点における版

八木やぎ 真澄ますみ
生年月日 (1974-08-04) 1974年8月4日(49歳)
出身地 日本の旗 日本京都府綴喜郡井手町
血液型 O型Rh-
身長 176 cm
言語 日本語
方言 京都弁
最終学歴 立命館大学産業社会学部
出身 2丁目ワチャチャライブJr.
コンビ名 サバンナ
グループ名 吉本坂46(2018年 - )
相方 高橋茂雄
芸風 コント一発ギャグ
立ち位置
事務所 吉本興業
活動時期 1994年-
同期 有吉弘行
劇団ひとり
ふかわりょう
ビビる大木
にしおかすみこ
浜本広晃(テンダラー
配偶者 既婚(2012年 - )
公式サイト プロフィール
テンプレートを表示

八木 真澄(やぎ ますみ、1974年昭和49年)8月4日 - )は、日本お笑いタレントであり、お笑いコンビサバンナツッコミ(たまにボケ)担当である。相方は高橋茂雄なかやまきんに君とのコンビ・ザ☆健康ボーイズとしても活動しているほか、アイドルグループ吉本坂46のメンバーでもある。既婚。

京都府綴喜郡井手町出身。吉本興業所属。立命館大学産業社会学部卒業。

略歴・人物

  • 1994年、柔道部の後輩の高橋茂雄とコンビ結成。NSCに入らずにデビューした。コンビを結成する際には高校のクラスメイトの高橋智隆ロボットクリエーター)にも声を掛けているが断られている。
  • 高校時代は柔道部のキャプテンで黒帯だった。柔道では食べていけないということで柔道の道を諦め、税理士を目指して勉強していたが(税金や社会保険の知識があり国民年金基金に加入している)、結局お笑いの道に進む。柔道二段、極真空手初段で、過去に打撃抜きのグラップリングルールとは言え水玉れっぷう隊のアキに二度勝利した事がある(やりすぎ格闘王では同ルールでアキに敗退)。鍛え上げた肉体美が自慢で、それに関する一発ギャグを多数持っている。
  • 有酸素運動マンというキャラがあり、マラソンランナーの格好をして、スポーツ(主にマラソン)に関する一発ギャグを披露する。『新喜劇ボンバー!!』において、キャプテン☆ボンバー(なかやまきんに君)と、マッチョキャラ同士の筋肉トレーニングに関するクイズをお互い出し合うという掛け合いをした。この掛け合いが発展したのが、ザ☆健康ボーイズである。
  • 自宅に度々イタズラ電話が掛かってきた際、相方の高橋から「次に掛かってきたら切れてみろ」と言われ、実際に「何でイタズラ電話なんて掛けてくんねん!アカンやろ!」と切れたが、最後に「ほなねー」と言って電話を切った[1]
  • 相撲好きである。貴ノ浪のサインが宝物。(好角家[2]
  • 相方の高橋曰く宇宙税金の話をよくしているらしい[3]
  • 大学生の頃から毎日日記を書き綴っている。ほかに、オリジナル詩集やオリジナル小説、ファッションチェックノートなど、謎のノートが数多く保存されている[4]。その中には『ぼくの怪獣大百科』(扶桑社)の怪獣のテーマソングを自ら作詞・作曲したノートがある[5]。2009年からはブログ上でケータイ小説をほぼ毎日公開していた。2019年11月より不定期掲載になる旨が告知されるも、現在も完結しておらず、3753話を数える超大作になっている。また1日の食事、トレーニングの内容は13歳よりノートに記録し続けており、2019年現在70冊に達する。
  • 移動は愛車の原付Dioで、どこへ行くにもこのDioを乗り回している。井岡弘樹のステッカーを貼って走ったこともあった[6]FUJIWARA2丁拳銃の番組『吉本超合金』ではドッキリ企画でプライベート中の八木の愛車Dioと本人もろとも大量のドレッシングまみれにされる。
  • 有酸素運動マンとして、レゲエDJとして曲を作った[7]
  • 自身のiPodには宇多田ヒカルの曲ばかり入っていると語るほど彼女のファンである[8]
  • 2011年11月16日の「今ちゃんの「実は…」」のコーナーで千鳥が八木の実家に訪問した際、兄に「『ブラジルの人~』のギャグは自分が小学生の頃に考えたもの」「『パナキ』も自分が発案した。『パナキ』は同級生の花木くんのあだ名」だと暴露されていた。その場にはその花木くんも居合わせていた。なお、兄も八木と同様に『パナキ』の達人であった[9]
  • 2012年3月14日、かねてより交際していた11歳年下の一般女性と結婚[10]。名は「マリ」。大丸心斎橋店5階のネクタイ売り場で勤務しているところへ八木が訪れ交際が始まった。東京と大阪にマンションを借りており、妻は大阪に住んでいる。その家にも「今ちゃんの「実は…」」のロケで千鳥が訪れている。夫が急に千鳥を連れて帰ったら妻はどう応対するのかという企画だったが、妻に何もないと言われ、結局八木がコンビニに行くことになった[11]
  • 2014年5月5日に園田競馬場の営業のオファーを受け、ゆるキャラちっちゃいおっさんの愛犬という設定のパグ犬、八木と漫才を行った[12]
  • R-1ぐらんぷりにはちゃいますねん八木名義で出場。
  • 読売ジャイアンツファン。
  • 吉本坂46の活動には総じて真摯に取り組んでおり、自身のYouTubeチャンネル(2016年11月5日開設)では頻繁に活動内容・分析や他メンバーも出演したりする撮影動画を投稿している。
  • 特徴的な「赤いサンバイザー」で、プライベートを過ごす姿を大阪府内で多数目撃されている、掟ポルシェと同時期から「赤いサンバイザー」を着用している。

出演

コンビでの出演はサバンナを参照。

テレビアニメ

劇場アニメ

テレビドラマ

舞台

CM

ラジオ番組 

作品

シングル

吉本坂46

  • 抱いてみるかい?(2018年12月26日、SRCL-11046) - EAN 4547366384857(「ビター&スイート」名義)
  • 現在地(2019年5月8日、SRCL-11152) - EAN 4547366399622(「スイートMONSTER」名義)

脚注

  1. ^ アメトーーク! DVD 15』(よしもとアール・アンド・シー)収録(国立国会図書館などで閲覧可能。)
  2. ^ no-title”. 八木真澄の日記 (2008年3月10日). 2015年3月30日閲覧。
  3. ^ 日本テレビダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』 2011年10月9日放送分より
  4. ^ no-title”. TVでた蔵「2013年11月1日放送 笑神様は突然に…」 (2013年11月1日). 2015年3月30日閲覧。
  5. ^ 『ぼくの怪獣大百科』「怪獣のテーマ」の章より。
  6. ^ なんとDIOが”. 八木真澄の日記 (2008年11月14日). 2015年3月30日閲覧。
  7. ^ 有酸素運動マン、レゲエシンガーとしてデビュー”. BARKS (2009年6月17日). 2015年3月30日閲覧。
  8. ^ no-title”. 八木真澄の日記 (2007年5月3日). 2015年3月30日閲覧。
  9. ^ 2011年11月16日(水)「今ちゃんの『実は…』」”. gooテレビ (2011年11月16日). 2015年3月30日閲覧。
  10. ^ サバンナ・八木真澄の結婚のご報告”. よしもとニュースセンター (2012年2月4日). 2015年3月30日閲覧。
  11. ^ 2012年8月8日(水)「今ちゃんの『実は…』」”. gooテレビ (2012年8月8日). 2015年3月30日閲覧。
  12. ^ [1]より。
  13. ^ “サバンナ八木、舞台「ゲズントハイト」で元芸人の主人公演じる”. お笑いナタリー. (2016年9月28日). http://natalie.mu/owarai/news/203459 2016年9月28日閲覧。 

関連項目

外部リンク