コンテンツにスキップ

「フォルモスス (ローマ教皇)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 教皇ステファヌスの移動に伴う修正依頼 (ステファヌス5世 (ローマ教皇)) - log
6行目: 6行目:
| 就任 = [[891年]][[10月6日]]
| 就任 = [[891年]][[10月6日]]
| 離任 = [[896年]][[4月4日]]
| 離任 = [[896年]][[4月4日]]
| 先代 = [[ステファヌス6世 (ローマ教皇)|ステファヌス6世]]
| 先代 = [[ステファヌス5世 (ローマ教皇)|ステファヌス5世]]
| 次代 = [[ボニファティウス6世 (ローマ教皇)|ボニファティウス6世]]
| 次代 = [[ボニファティウス6世 (ローマ教皇)|ボニファティウス6世]]
| 司祭 =
| 司祭 =

2021年4月30日 (金) 21:57時点における版

フォルモスス
第111代 ローマ教皇
教皇就任 891年10月6日
教皇離任 896年4月4日
先代 ステファヌス5世
次代 ボニファティウス6世
個人情報
出生 816年頃
教皇領ローマ
死去 896年4月4日
教皇領ローマ
原国籍 イタリアの旗 イタリア
テンプレートを表示
死体裁判』を描いたジャン=ポール・ローランス作、『フォルモススとステファヌス7世』、1870年.

フォルモススFormosus, 816年頃? - 896年4月4日[1])は、第111代ローマ教皇(在位:891年896年)。

864年にローマのポルトの司教枢機卿となり、866年にはビザンティンの正教会からの独立を望んでいたブルガリアへと派遣された。熱心に布教活動を行い、ブルガール人キリスト教に改宗させた。また、ブルガリア王ボリス1世からブルガリア教会の長となることを提案されたが、教皇ニコラウス1世ハドリアヌス2世により反対され、フォルモススはローマに召喚された。これにより、ブルガリアはギリシャ正教を採用し、やがてブルガリア正教会が設立されることとなった。

875年のクリスマスの日には、ローマで西フランク王シャルル2世をローマ皇帝として戴冠している。

また、枢機卿であった時に、東フランクアルヌルフイタリア王として戴冠する。しかし、時の教皇ヨハネス8世の反発を買い、破門に処せられている。教皇に就任すると、896年にイタリアに侵攻したアルヌルフに対して西ローマ皇帝として戴冠した。しかし、このような行為は大きな反発を招き、反対派に擁立されたボニファティウス6世に位を追われた。

死後も教皇ステファヌス7世によって墓が暴かれ、遺体がテヴェレ川に流されている(『死体裁判』)。フォルモススの名誉が回復されたのは、教皇ロマヌスの時代であり、教皇テオドルス2世の時代にテヴェレ川から遺体が引き揚げられ、バチカンに葬られた。


脚注

参考文献

  • Paul Collins, The Birth of the West, PublicAffairs, 2013.

外部リンク