「おおいぬ座ゼータ星」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み |
タグ: 手動差し戻し |
||
48行目: | 48行目: | ||
| 年齢 = <!-- 年 --> |
| 年齢 = <!-- 年 --> |
||
}} |
}} |
||
{{天体 別名 |
{{天体 別名称 |
||
| 色 = 恒星 |
| 色 = 恒星 |
||
| 別名 = おおいぬ座1番星{{R|simbad}}<br>[[掃天星表|CD]] -30 3038{{R|simbad}}<br>[[基本星表|FK5]] 240{{R|simbad}}<br>[[ガイア計画|Gaia DR2]] 2896572746681832960{{R|simbad}}<br>[[ヘンリー・ドレイパーカタログ|HD]] 44402{{R|simbad}}<br>[[ヒッパルコス星表|HIP]] 30122{{R|simbad}}<br>[[輝星星表|HR]] 2282{{R|simbad}}<br>NSV 2927{{R|simbad}}<br> |
| 別名称 = おおいぬ座1番星{{R|simbad}}<br>[[掃天星表|CD]] -30 3038{{R|simbad}}<br>[[基本星表|FK5]] 240{{R|simbad}}<br>[[ガイア計画|Gaia DR2]] 2896572746681832960{{R|simbad}}<br>[[ヘンリー・ドレイパーカタログ|HD]] 44402{{R|simbad}}<br>[[ヒッパルコス星表|HIP]] 30122{{R|simbad}}<br>[[輝星星表|HR]] 2282{{R|simbad}}<br>NSV 2927{{R|simbad}}<br> |
||
[[スミソニアン天文台星表|SAO]] 196698{{R|simbad}}<br>[[ティコ第二星表|TYC]] 7073-2426-1{{R|simbad}}<br>[[2MASS]] J06201879-3003480{{R|simbad}} |
[[スミソニアン天文台星表|SAO]] 196698{{R|simbad}}<br>[[ティコ第二星表|TYC]] 7073-2426-1{{R|simbad}}<br>[[2MASS]] J06201879-3003480{{R|simbad}} |
||
}} |
}} |
2021年5月6日 (木) 12:53時点における版
おおいぬ座ζ星[1] Zeta Canis Majoris | ||
---|---|---|
仮符号・別名 | フルド[2], Furud[3][4] | |
星座 | おおいぬ座 | |
見かけの等級 (mv) | 3.00[1] | |
位置 元期:J2000.0[1] | ||
赤経 (RA, α) | 06h 20m 18.7878055056s[1] | |
赤緯 (Dec, δ) | −30° 03′ 48.121561632″[1] | |
赤方偏移 | 0.000107[1] | |
視線速度 (Rv) | 32.2 km/s[1] | |
固有運動 (μ) | 赤経: 7.32 ミリ秒/年[1] 赤緯: 4.03 ミリ秒/年[1] | |
年周視差 (π) | 9.9047 ± 0.7158ミリ秒[1] (誤差7.2%) | |
距離 | 330 ± 20 光年[注 1] (101 ± 7 パーセク[注 1]) | |
絶対等級 (MV) | -2.0[注 2] | |
ζ星の位置
| ||
物理的性質 | ||
半径 | 4.6 R☉[5] | |
質量 | 8 M☉[5] | |
自転速度 | 63 km/s[6] | |
スペクトル分類 | B2.5V[1] | |
光度 | 4,020 L☉[5] | |
表面温度 | 21,500 K[5] | |
色指数 (B-V) | -0.19[6] | |
色指数 (U-B) | -0.72[6] | |
色指数 (R-I) | -0.18[6] | |
他のカタログでの名称 | ||
おおいぬ座1番星[1] CD -30 3038[1] FK5 240[1] Gaia DR2 2896572746681832960[1] HD 44402[1] HIP 30122[1] HR 2282[1] NSV 2927[1] |
||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
おおいぬ座ζ星は、おおいぬ座の恒星で3等星。おおいぬの足先に位置する。
概要
天の川銀河の星間塵の影響を受けて、本来の明るさから約16%ほど暗く見える[5]。変光星であるという説もあるが、それを支持する十分な観測結果は得られていない[5]。超新星爆発を起こすか否かの境界近くの質量を持っているが、超新星爆発は起こさず、惑星状星雲を伴ったネオンと酸素からなる質量の大きな白色矮星になるものと考えられている[5]。
分光連星で、伴星は平均距離3.2au(近点1.4au、遠点5.1au)、離心率0.57 という細長い楕円軌道を675日の周期で周っている[5]。伴星の物理的な特徴はよくわかっていない[5]。約3分にある8等星とは連星ではなく見かけの二重星の関係である[5]。
名称
学名はζ Canis Majoris(略称:ζ CMa)。固有名フルド (Furud) は「孤独なもの」といった意味のアラビア語 al-furūd に由来する[3]。元々、現在のケンタウルス座やはと座の領域の星々に対して使われた言葉が、この星の名前として誤って使われるようになったものである[3]。2016年7月20日に国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループ (Working Group on Star Names, WGSN) は、Furud をおおいぬ座ζ星の固有名として承認した[4]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v “Result of zet CMa”. SIMBAD Astronomical Database. CDS. 2018年7月17日閲覧。
- ^ 原恵『星座の神話 - 星座史と星名の意味』(新装改訂版第4刷)恒星社厚生閣、2007年2月28日、239頁。ISBN 978-4-7699-0825-8。
- ^ a b c Paul Kunitzsch; Tim Smart (2006). A Dictionary of Modern Star Names. Sky Publishing. p. 23. ISBN 978-1-931559-44-7
- ^ a b “IAU Catalog of Star Names”. 国際天文学連合. 2016年11月22日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j Jim Kaler. “Furud”. 2016年11月22日閲覧。
- ^ a b c d 輝星星表第5版