「丸亀競艇場」の版間の差分
m Bot作業依頼: Template:Mapplot JapanとTemplate:Embedmapの廃止に伴う編集 (Template:Mapplot Japan) - log |
|||
18行目: | 18行目: | ||
|所属 = ON・MIC(榑谷)<br/>メディアターナー(梶西) |
|所属 = ON・MIC(榑谷)<br/>メディアターナー(梶西) |
||
|外向発売所=Bポートまるがめ}} |
|外向発売所=Bポートまるがめ}} |
||
{{ |
{{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|34.304978|133.794625}}|caption=丸亀競艇場|width=256}} |
||
'''丸亀ボートレース場'''(まるがめボートレースじょう)は、[[香川県]][[丸亀市]]にある[[競艇場|ボートレース場]]である<ref name="丸亀競艇場"/><ref name="蛭子1992-201"/><ref name="藤野2006-224"/>。 |
'''丸亀ボートレース場'''(まるがめボートレースじょう)は、[[香川県]][[丸亀市]]にある[[競艇場|ボートレース場]]である<ref name="丸亀競艇場"/><ref name="蛭子1992-201"/><ref name="藤野2006-224"/>。 |
||
2021年5月13日 (木) 21:29時点における版
丸亀ボートレース場(ボートレースまるがめ) | |
---|---|
施設 | |
所在地 | 香川県丸亀市富士見町四丁目1番1号[1][2][3] |
座標 | 北緯34度18分17.92秒 東経133度47分40.65秒 / 北緯34.3049778度 東経133.7946250度座標: 北緯34度18分17.92秒 東経133度47分40.65秒 / 北緯34.3049778度 東経133.7946250度 |
開場 | 1952年(昭和27年) |
施行者 | 丸亀市、香川県中部広域競艇事業組合 |
コース | |
水面 | 海[2](瀬戸内海) |
水質 | 海水[2][3] |
モーター | 減音(ヤマト331型) |
外向発売所 | |
外向発売所 | Bポートまるがめ |
場外発売場 | |
場外発売場 |
|
実況 | |
担当 | 榑谷篤史、梶西達 |
所属 |
ON・MIC(榑谷) メディアターナー(梶西) |
丸亀ボートレース場(まるがめボートレースじょう)は、香川県丸亀市にあるボートレース場である[1][2][3]。
概要
主催者は丸亀市、香川県中部広域競艇事業組合(三豊市・まんのう町・琴平町・宇多津町で構成される一部事務組合)。レース場ロゴなどをはじめ、ひらがなで「まるがめ」と表記されることが多い。金刀比羅宮のある香川県にあるため、舟券の締め切り5分前から民謡の『金比羅船々』のメロディーが流れる。
2007年11月19日に、2010年を目標にナイター競走を開催する予定であることが丸亀市より発表された[4]が、2008年6月5日にはナイター競走の開催を2009年5月に前倒しすることが発表された[5]。そしてナイターの愛称を日本全国から募集した結果、瀬戸内海の風景等によりまるがめブルーナイターとなった(詳細は下の本項を参考に)。
2010年、通称をBOAT RACEまるがめに変更。2015年、現在の競艇場名に変更。
2012年7月28日に新スタンドがオープンし、様々な食が楽しめるフードコートや公開解説等が行われるサテライトスタジオ、それと同時に外向発売所のBポートまるがめもオープンした。また、3階指定席はマリンシート、4階ロイヤル席にスカイシートという愛称が付けられ、キャッシュレス会員のBカード(MARUGAME BLUE NIGHTER CARD)会員であれば最上階のスカイシートでの在席投票も可能になった。
マスコットキャラクターは、カメの「スマイル君」。レース実況はメディアターナーの梶西達が担当している。2015年夏までは谷口修が担当していた。
まるがめブルーナイター
2009年4月21日に全国の競艇場で5ヵ所目、そして中四国の公営競技場としては初めて丸亀がナイター競走「まるがめブルーナイター」(MARUGAME BLUE NIGHTER)をスタートした。今までの4ヵ所(桐生・蒲郡・若松・住之江)は照明塔の形が横長であるが、丸亀は横浜スタジアムの照明塔に似た形を採用している。なお、2011年4月の開催では東日本大震災の影響もあり、久々にデイレースで開催されていたが、同月末より通常時と同様のナイター開催に戻っている。
コース概要
競走水面は海[2]で、水質は海水[2][3]。大村競艇場や徳山競艇場には及ばないが、同じ四国地方にある鳴門競艇場と同じく、インの勝率は高目である一方で、イン逃げが中々決まらず、差しや捲りを狙えばコース不問で勝負が出来ると評価する者も少なからず存在する。又、インと2コース(壁役)に強豪選手が入るとオッズが極端に偏るため、一般戦では番組の編成者が配慮してインに強い選手が固まらないようにしているようである。水面は石垣で囲まれていて綺麗である。また潮位差が大きい競艇場であるため、水位に応じて大時計等の高さが変わるようになっている。なお、レース中、先頭艇が最終周回に入った場合、最終周回を示す打鐘が入る(競輪では全部の競輪場でこういう光景が見られるが、競艇では丸亀と常滑のみ)。
-
観客席 -
水面 -
出走ピット -
電光掲示板
主要開催競走
周年記念(GI)として京極賞が行われている。企業杯(GIII)として、JR四国ワープ杯競走が行なわれている。正月には市長杯争奪まるがめ競艇大賞、ゴールデンウィークには、現役時代に瀬戸の大魔神と呼ばれた安岐真人を称えた安岐真人杯争奪瀬戸の大魔神大賞、お盆にはRNC杯争奪サマーチャンピオンレースが行なわれている。
2011年1月28日のスポーツニッポンカップから、第8レースに「まるポでGO! 進入固定競走」が始まった。また第1レースは1号艇のみA級の「Welcomeブルーナイターオープニングレース」、第5レースは「5!GO!レース」、第6レースは「アフターファイブレース」、第12レースは「ラストバトル」と5つの企画番組が行われている。
SG開催実績
年度 | 競走名 | 優勝者 | 登番 | 出身 |
---|---|---|---|---|
1969 | 第15回モーターボート記念競走 | 岡本義則 | 1488 | 福岡 |
1974 | 第20回モーターボート記念競走 | 野中和夫 | 2291 | 大阪 |
1978 | 第13回鳳凰賞競走 | 北原友次 | 1481 | 岡山 |
1979 | 第25回モーターボート記念競走 | 野中和夫 | 2291 | 大阪 |
1987 | 第33回モーターボート記念競走 | 国光秀雄 | 2697 | 長崎 |
1990 | 第36回モーターボート記念競走 | 平尾修二 | 2485 | 香川 |
1993 | 第20回笹川賞競走 | 野中和夫 | 2291 | 大阪 |
1995 | 第42回全日本選手権競走 | 安岐真人 | 1864 | 香川 |
1998 | 第33回総理大臣杯競走 | 西島義則 | 3024 | 広島 |
2003 | 第13回グランドチャンピオン決定戦競走 | 池田浩二 | 3941 | 愛知 |
2006 | 第9回競艇王チャレンジカップ競走 | 三嶌誠司 | 3541 | 香川 |
2008 | 第55回全日本選手権競走 | 丸岡正典 | 4042 | 奈良 |
2009 | 第55回モーターボート記念競走 | 池田浩二 | 3941 | 愛知 |
2010 | 第15回オーシャンカップ競走 | 石野貴之 | 4168 | 大阪 |
2013 | 第59回モーターボート記念競走 | 毒島誠 | 4238 | 群馬 |
2014 | 第19回オーシャンカップ | 吉田拡郎 | 4166 | 岡山 |
2017 | 第22回オーシャンカップ | 峰竜太 | 4320 | 佐賀 |
SG・プレミアムG1 開催予定
香川支部所属の主な選手
- 山川美由紀(3232・香川)
- 三嶌誠司(3541・香川)
- 木村光宏(3568・香川)
- 重成一人(3908・香川)
- 森高一真(4030・香川)
- 平山智加(4387・香川)
- 平高奈菜(4450・愛媛)
- 片岡雅裕(4459・高知)
- 中村桃佳(4823・香川)
アクセス
JR丸亀駅から随時運行の無料バスをはじめ、坂出方面からの無料バス(1日2便)や、水島港フェリー桟橋から高速無料船(1日1便)が運行される[6]。かつては四国各県のほか岡山駅前からの無料バスの運行もあった。
今では全国的に珍しくなったアクセス交通費の払い戻しサービスを最大2000円の範囲で行っている。鉄道の場合はJRの往復分のみが対象で、当日発行の往復乗車券の復券を持つことや18時(昼間開場時は13時)までに受付を済ませること等が必要である[7]。なお、2020年4月4日より運賃払い戻しサービスの見直しが行われ、高速道路料金、ことでん、高速バス、フェリーはサービス対象外となった。
脚注
注釈
出典
参考文献
- 蛭子能収『競艇入門』ポケットブック社〈Pocket book 38〉、1992年。ISBN 978-4-341-14038-0。
- 藤野悌一郎『よくわかる競艇のすべて 改訂新版』三恵書房、2006年。ISBN 4-7829-0353-7。
- “丸亀ボートレース場”. 交通アクセス. ボートレース丸亀. 2012年3月19日閲覧。
- “無料バス・高速艇”. 交通アクセス. 丸亀競艇場. 2012年3月19日閲覧。