コンテンツにスキップ

「サビエル高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
地図ズーム = 13。中心緯度 中心経度
Cewbot (会話 | 投稿記録)
21行目: 21行目:
|外部リンク=[http://www.xavier.ed.jp/ 公式サイト]
|外部リンク=[http://www.xavier.ed.jp/ 公式サイト]
}}
}}
{{mapplot|131.187806|34.015778|サビエル高等学校}}
{{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|34.015778|131.187806}}|caption=サビエル高等学校|width=256}}


'''サビエル高等学校'''(サビエルこうとうがっこう)は、[[山口県]][[山陽小野田市]]にある[[私立学校|私立]]の[[高等学校]]。
'''サビエル高等学校'''(サビエルこうとうがっこう)は、[[山口県]][[山陽小野田市]]にある[[私立学校|私立]]の[[高等学校]]。

2021年5月13日 (木) 21:38時点における版

サビエル高等学校
過去の名称 小野田女子学院高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 サビエル学園
校訓 真・善・美
設立年月日 1962年
共学・別学 男女共学
課程 全日制
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
所在地 756-0080
山口県山陽小野田市くし山3丁目5-1
地図
北緯34度0分56.8秒 東経131度11分16.1秒 / 北緯34.015778度 東経131.187806度 / 34.015778; 131.187806座標: 北緯34度0分56.8秒 東経131度11分16.1秒 / 北緯34.015778度 東経131.187806度 / 34.015778; 131.187806
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
サビエル高等学校の位置(日本内)
サビエル高等学校
サビエル高等学校

サビエル高等学校(サビエルこうとうがっこう)は、山口県山陽小野田市にある私立高等学校

概要

  • キリスト教主義カトリック)に基づく教育が行われている。(日本カトリック学校連合会加盟校)
  • 設置者は学校法人サビエル学園で、その設立母体はキリスト・イエズスの宣教会(本部スペイン1944年設立)である。
  • 校章は、フランシスコ・サビエルの家紋。これは、設立母体がフランシスコ・サビエルの理念継承を目的とした団体であることに由来する。
  • 校庭には、旧サビエル記念聖堂山口市1991年平成3年)の火災で焼失)の鐘がモニュメントとして飾られている。
  • 2002年(平成14年)に男女共学となるまでは、女子校であった。
  • 遠隔地に居住している生徒のための寮が完備されている。(入寮は希望者かつ女子生徒のみ)

学科

  • 普通科
    • I類コース→特別進学科
    • II類コース→進学科

沿革

  • 1962年4月 小野田女子学院高等学校として発足
  • 1964年10月 サビエル高等学校と改名
  • 2002年4月 男女共学導入
  • 2005年4月 I類・II類コース制導入
  • 2011年4月特別進学科・進学科と改名

出身者

関連項目

外部リンク