コンテンツにスキップ

「島田市立島田第一中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去
Cewbot (会話 | 投稿記録)
21行目: 21行目:
|外部リンク=[http://www.shimada.ed.jp/1-jh/ 公式サイト]
|外部リンク=[http://www.shimada.ed.jp/1-jh/ 公式サイト]
}}
}}
{{mapplot|138.155667|34.839056|島田市立島田第一中学校}}
{{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|34.839056|138.155667}}|caption=島田市立島田第一中学校|width=256}}
'''島田市立島田第一中学校'''(しまだしりつ しまだだいいちちゅうがっこう)は[[静岡県]][[島田市]]の[[公立学校|公立]][[中学校]]である。
'''島田市立島田第一中学校'''(しまだしりつ しまだだいいちちゅうがっこう)は[[静岡県]][[島田市]]の[[公立学校|公立]][[中学校]]である。



2021年5月13日 (木) 22:17時点における版

島田市立島田第一中学校
国公私立 公立学校
設置者 島田市
校訓 自主・連帯・創造
設立年月日 1947年(昭和22年)4月23日
共学・別学 男女共学
所在地 427-0038
静岡県島田市稲荷三丁目18番1号
地図
北緯34度50分20.6秒 東経138度9分20.4秒 / 北緯34.839056度 東経138.155667度 / 34.839056; 138.155667座標: 北緯34度50分20.6秒 東経138度9分20.4秒 / 北緯34.839056度 東経138.155667度 / 34.839056; 138.155667
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示
島田市立島田第一中学校の位置(日本内)
島田市立島田第一中学校
島田市立島田第一中学校

島田市立島田第一中学校(しまだしりつ しまだだいいちちゅうがっこう)は静岡県島田市公立中学校である。

沿革

  • 1947年(昭和22年) - 島田町立島田第一中学校として創立 島田第四小学校、旧軍用庁舎、静岡青年師範学校附属中学校の各一部を借り分散授業 本校が市内に初めて設置された中学校である。
  • 1948年(昭和23年) - 島田市立島田第一中学校に改称 校章制定
  • 1949年(昭和24年) - 島田市河原町に校舎が完成し移転
  • 1954年(昭和29年) - 校歌制定
  • 1955年(昭和30年) - 幸町分校を設置
  • 1956年(昭和31年) - 分校の一部が火災により焼失
  • 1957年(昭和32年) - 幸町分校を廃止し、島田市立島田第二中学校とする
  • 1961年(昭和36年) - 現在地に校舎が完成し移転

学区

河原一丁目、河原二丁目、稲荷一丁目、稲荷二丁目、稲荷三丁目、稲荷四丁目、向谷一丁目、向谷二丁目、向谷三丁目、向谷四丁目、向谷元町、三ッ合町、本通一丁目、本通二丁目、大井町、扇町、日之出町、向島町、宮川町、中溝町、中溝四丁目、若松町、横井一丁目、横井二丁目、横井三丁目、横井四丁目、栄町

小学校区

グランドデザイン

学校教育目標

  • 自他を大切にし、夢に向かって挑戦する生徒

校訓

  • 自主・連帯・創造

周辺施設

著名な出身者

関連項目

外部リンク