コンテンツにスキップ

静岡県立島田高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
静岡県立島田高等学校
地図北緯34度50分13.5秒 東経138度9分0秒 / 北緯34.837083度 東経138.15000度 / 34.837083; 138.15000座標: 北緯34度50分13.5秒 東経138度9分0秒 / 北緯34.837083度 東経138.15000度 / 34.837083; 138.15000
過去の名称 島田高等女学校
国公私立の別 公立学校
設置者 静岡県の旗 静岡県
校訓 希望・友情・努力
設立年月日 1919年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D122210000466 ウィキデータを編集
高校コード 22144K
所在地 427-8588
静岡県島田市稲荷一丁目7番1号
外部リンク https://shimada-h.jp/
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

静岡県立島田高等学校(しずおかけんりつ しまだこうとうがっこう)は、静岡県島田市稲荷にある県立高等学校大井川の堤防(土手)に近いため「土手高(どてこう)」と通称される。略称は「島高(しまこう)」。

概要[編集]

静岡県志太榛原地区の公立高校である。1919年に学校組合連合立島田実科高等女学校として創立され、全日制で普通科を設置している。令和元年度までは65分×5コマという授業体制をとっていたが翌年度より50分×6コマになっている。2年次から文理選択を行う。部活動の面では運動部の陸上競技部長距離部門が全国大会レベルであり、全国高等学校駅伝競走大会には男子が2回(2012年・2019年)、女子が4回(2013年・2014年・2016年・2018年)静岡県代表として出場している。文化部では放送部が全国大会の常連である。毎年6月には「六月祭(みなづきさい)」が行われ、1日目には翌日の準備と校内発表、2日目には学校が一般公開されクラスの模擬店とPTAが出店するテントが立ち並ぶ。

沿革[編集]

学校行事[編集]

  • 4月 - 入学式
  • 6月 - 六月祭(みなづきさい)文化の部

1日目(金曜日)は島田高校の体育館で吹奏楽部、有志によるピアノ発表やバンド演奏などの公演が行われる。2日目(土曜日)は学校が一般公開され、2・3年生のクラスごとの模擬店や文化部の展示が並ぶ。(1年生は模擬店出店の代わりに校内装飾)

  • 9月 - 大学見学(1・2年)、遠足(3年)
  • 10月 - 六月祭体育の部

個人種目での陸上トラック種目やフィールド種目、障害物競走の他、台風の目、クラスリレー、部活動リレーなどが行われる。

  • 12月 - 修学旅行(2年)

例年の旅行先は海外だったが、社会情勢により近年は国内へ変更されている。

  • 2月 - 球技大会(1・2年)

男子はサッカーかバスケ、女子はバレーかバスケを選択し、クラスごとのチームで争う。

  • 3月 - 卒業式

著名な卒業生[編集]

アクセス[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]