コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「宝達山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
8行目: 8行目:
|山系 = [[宝達丘陵]]
|山系 = [[宝達丘陵]]
|種類 =
|種類 =
|地図 = {{Embedmap|136.8130|36.7819|300}}<small>宝達山の位置</small>{{日本の位置情報|36|46|54.8|136|48|46.9|宝達山|36.7819,136.8130|宝達山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|36.7819|136.8130}}|caption=|width=300}}<small>宝達山の位置</small>{{日本の位置情報|36|46|54.8|136|48|46.9|宝達山|36.7819,136.8130|宝達山}}
}}
}}
'''宝達山'''(ほうだつさん)は、[[石川県]]中部にある[[山]]である。山域は[[羽咋郡]][[宝達志水町]]、[[かほく市]]、[[河北郡]][[津幡町]]、[[富山県]][[氷見市]]、[[高岡市]]に跨り、[[山頂]]は宝達志水町にある。[[標高]]は637.1mで、[[能登国|能登地方]]の最高峰である。
'''宝達山'''(ほうだつさん)は、[[石川県]]中部にある[[山]]である。山域は[[羽咋郡]][[宝達志水町]]、[[かほく市]]、[[河北郡]][[津幡町]]、[[富山県]][[氷見市]]、[[高岡市]]に跨り、[[山頂]]は宝達志水町にある。[[標高]]は637.1mで、[[能登国|能登地方]]の最高峰である。

2021年5月13日 (木) 22:37時点における版

宝達山
宝達山の遠景
標高 637.1 m
所在地 日本の旗 日本 石川県羽咋郡宝達志水町
位置 北緯36度46分54.8秒 東経136度48分46.9秒 / 北緯36.781889度 東経136.813028度 / 36.781889; 136.813028座標: 北緯36度46分54.8秒 東経136度48分46.9秒 / 北緯36.781889度 東経136.813028度 / 36.781889; 136.813028
山系 宝達丘陵
宝達山の位置(日本内)
宝達山
宝達山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

宝達山(ほうだつさん)は、石川県中部にあるである。山域は羽咋郡宝達志水町かほく市河北郡津幡町富山県氷見市高岡市に跨り、山頂は宝達志水町にある。標高は637.1mで、能登地方の最高峰である。

名称は江戸時代金山が存在したことに由来するとされる。

宝達山水源の森は、水源の森百選に選ばれている。

自然 

山頂付近にはブナが自生している。

地質 

宝達山の山頂付近から北部にかけて宝達山花崗岩が存在する。花崗岩を母岩して自然金や黄鉄鉱、蛍石など様々な鉱物が存在する。また月長石流紋岩も見られる。

資源 

宝達山北部では自然金黄鉄鉱蛍石を産出しまた鉱業がなされた。これらの資源はいずれも宝達山花崗岩類を母岩としている。また山麓の宝達地区には石灰鉱があった。

関連項目