コンテンツにスキップ

「三国山 (群馬県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
10行目: 10行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|138.8278|36.7722|300}}<small>三国山の位置</small>{{日本の位置情報|36|46|20|138|49|40|三国山|36.7722,138.8278|三国山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|36.7722|138.8278}}|caption=|width=300}}<small>三国山の位置</small>{{日本の位置情報|36|46|20|138|49|40|三国山|36.7722,138.8278|三国山}}
}}
}}
'''三国山'''(みくにやま)は、[[群馬県]][[利根郡]][[みなかみ町]]と[[新潟県]][[南魚沼郡]][[湯沢町]]の間にある[[山]]。[[標高]]1,636m。この最高点は、県境からわずかの距離にある群馬県内にある。[[谷川岳]]や[[平標山]]などがある[[上越国境]]稜線から少しそれた場所にある。
'''三国山'''(みくにやま)は、[[群馬県]][[利根郡]][[みなかみ町]]と[[新潟県]][[南魚沼郡]][[湯沢町]]の間にある[[山]]。[[標高]]1,636m。この最高点は、県境からわずかの距離にある群馬県内にある。[[谷川岳]]や[[平標山]]などがある[[上越国境]]稜線から少しそれた場所にある。

2021年5月13日 (木) 22:52時点における版

三国山
標高 1,636.4 m
所在地 日本の旗 日本 群馬県利根郡みなかみ町
新潟県南魚沼郡湯沢町
位置 北緯36度46分20秒 東経138度49分40秒 / 北緯36.77222度 東経138.82778度 / 36.77222; 138.82778座標: 北緯36度46分20秒 東経138度49分40秒 / 北緯36.77222度 東経138.82778度 / 36.77222; 138.82778
山系 三国山脈
三国山 (群馬県)の位置(日本内)
三国山 (群馬県)
三国山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

三国山(みくにやま)は、群馬県利根郡みなかみ町新潟県南魚沼郡湯沢町の間にある標高1,636m。この最高点は、県境からわずかの距離にある群馬県内にある。谷川岳平標山などがある上越国境稜線から少しそれた場所にある。

登山

新潟県湯沢町越後湯沢駅から、群馬県みなかみ町水上駅からそれぞれ三国峠の方へ行くバスがある。そこから平標山方面へ歩き、1時間程度で行くことができる。また、三国峠の麓は、新潟県側は苗場スキー場付近に、群馬県側は法師温泉猿ヶ京温泉など宿泊施設も多い。谷川連峰縦走の南の起点である。[1]

近隣の山

脚注

  1. ^ 『三国街道を歩く』上毛新聞社出版局、1999年4月20日、100頁。 

関連項目