コンテンツにスキップ

「日尾山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
14行目: 14行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|131.3196|34.3702|300}}<small>日尾山の位置</small>{{日本の位置情報|34|22|12.6|131|19|10.4|日尾山|34.3702,131.3196|日尾山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|34.3702|131.3196}}|caption=|width=300}}<small>日尾山の位置</small>{{日本の位置情報|34|22|12.6|131|19|10.4|日尾山|34.3702,131.3196|日尾山}}
}}
}}
'''日尾山'''(ひおやま)は、[[山口県]][[長門市]][[三隅町 (山口県)|三隅地区]]と[[萩市]][[三見村|三見地区]]の境にある山である。[[標高]]は520.9m。
'''日尾山'''(ひおやま)は、[[山口県]][[長門市]][[三隅町 (山口県)|三隅地区]]と[[萩市]][[三見村|三見地区]]の境にある山である。[[標高]]は520.9m。

2021年5月13日 (木) 23:08時点における版

日尾山(ひおやま)

  1. 山口県長門市萩市との境にある山。本項で詳述。
  2. 山口県萩市にある標高320mの山。

日尾山
画像募集中
標高 520.9 m
所在地 日本の旗 日本
山口県長門市萩市
位置 北緯34度22分12.6秒 東経131度19分10.4秒 / 北緯34.370167度 東経131.319556度 / 34.370167; 131.319556座標: 北緯34度22分12.6秒 東経131度19分10.4秒 / 北緯34.370167度 東経131.319556度 / 34.370167; 131.319556
日尾山の位置(日本内)
日尾山
日尾山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

日尾山(ひおやま)は、山口県長門市三隅地区萩市三見地区の境にある山である。標高は520.9m。

この山は長門・萩地域の海に面した山ではかなり高いがテレビ・ラジオの送信所はない。その代わり、NTT国土交通省中国電力等の中継塔設備がある。

国道191号の萩・三隅それぞれの境となる〝鎖峠〟(くさりとうげ)の三隅側に登山用の道はあるが、NTTによって「登山禁止」の看板が出ている。

テレビ・ラジオの中継は萩地域田床山長門地域矢ヶ浦岳で行っている。

外部リンク