コンテンツにスキップ

「峰寺山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
10行目: 10行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|140.1487|36.2468|300}}<small>峰寺山の位置</small>{{日本の位置情報|36|14|48.6|140|08|55.2|峰寺山|36.2468,140.1487|峰寺山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|36.2468|140.1487}}|caption=|width=300}}<small>峰寺山の位置</small>{{日本の位置情報|36|14|48.6|140|08|55.2|峰寺山|36.2468,140.1487|峰寺山}}
}}
}}
'''峰寺山'''(みねでらさん)は、[[茨城県]][[石岡市]]の北西部にある[[標高]]379.6mの[[山]]である。石岡市と[[桜川市]]の境付近を南北に連なる[[筑波連山]]北部の支峰の一つで、[[弁天山 (桜川市・石岡市)|弁天山]]の東に位置する。
'''峰寺山'''(みねでらさん)は、[[茨城県]][[石岡市]]の北西部にある[[標高]]379.6mの[[山]]である。石岡市と[[桜川市]]の境付近を南北に連なる[[筑波連山]]北部の支峰の一つで、[[弁天山 (桜川市・石岡市)|弁天山]]の東に位置する。

2021年5月13日 (木) 23:36時点における版

峰寺山
峰寺山
標高 379.6 m
所在地 日本の旗 日本
茨城県石岡市
位置 北緯36度14分48.6秒 東経140度08分55.2秒 / 北緯36.246833度 東経140.148667度 / 36.246833; 140.148667座標: 北緯36度14分48.6秒 東経140度08分55.2秒 / 北緯36.246833度 東経140.148667度 / 36.246833; 140.148667
山系 筑波山地
峰寺山の位置(日本内)
峰寺山
峰寺山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

峰寺山(みねでらさん)は、茨城県石岡市の北西部にある標高379.6mのである。石岡市と桜川市の境付近を南北に連なる筑波連山北部の支峰の一つで、弁天山の東に位置する。

中腹には、天台宗の古刹西光院とレジャー施設の東筑波ユートピアがある。西光院は「関東の清水寺」と呼ばれ、懸造(かけづくり)の本堂からは八郷盆地を一望することができる。東筑波ユートピアは、を中心とした動物公園として知られている。

脚注

関連項目

外部リンク